JPH02288641A - ディジタル低調波ダウンコンバータ - Google Patents

ディジタル低調波ダウンコンバータ

Info

Publication number
JPH02288641A
JPH02288641A JP2075781A JP7578190A JPH02288641A JP H02288641 A JPH02288641 A JP H02288641A JP 2075781 A JP2075781 A JP 2075781A JP 7578190 A JP7578190 A JP 7578190A JP H02288641 A JPH02288641 A JP H02288641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
digital
signal
sampling
subharmonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075781A
Other languages
English (en)
Inventor
Iv Charles M Puckette
チャールズ・マクドナルド・プケッテ,ザ・フォース
Gary J Saulnier
ゲーリー・ジュード・ソウルニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02288641A publication Critical patent/JPH02288641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • H03D3/009Compensating quadrature phase or amplitude imbalances
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/007Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by converting the oscillations into two quadrature related signals
    • H03D3/008Compensating DC offsets
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D7/00Transference of modulation from one carrier to another, e.g. frequency-changing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0047Offset of DC voltage or frequency
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/005Analog to digital conversion
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/006Signal sampling
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0066Mixing
    • H03D2200/007Mixing by using a logic circuit, e.g. flipflop, XOR
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/008Hilbert type transformation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D2200/00Indexing scheme relating to details of demodulation or transference of modulation from one carrier to another covered by H03D
    • H03D2200/0041Functional aspects of demodulators
    • H03D2200/0082Quadrature arrangements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/006Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by sampling the oscillations and further processing the samples, e.g. by computing techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は変調されたRF搬送波信号から変調信号を復
元する装置、更に具体的に云えば、中間周波(IF)信
号をその後で復調する為にベースバンドに変換し、nを
Oより大きい整数として、IF周波数の4/(2n+l
)倍の速度の標本化信号を使うディジタル低調波標本化
ダウンコンバータに関する。
スーパヘテロゲイン形の受信機を使うことはよく知られ
ている。この時、受信された搬送波信号を、)P波作用
及び変調の検波が行なわれる中間周波(IF)に周波数
変換する。IF受信機部分、とくにその変21検波部分
をモノリシック集積回路形式で提供することが非常に望
ましい。
従来の技術 集積可能な1つの復調器は、米国特許第4,755.7
61号に記載されているベースバンド又ハセロIF、F
M復調器である。ゼロIFベースバンド復調器が、下向
き変換されたIF倍信号受取って、第1及び第2のRF
ミクサ手段の各々の第1の入力に印加する。搬送波周波
数で局部的に発生されたLO倍信号一方のミクサ手段の
第2の入力に直接的に印加されると共に、90″移相し
て直角位相LO倍信号発生してから、他方のミクサ手段
の第2の入力に印加される。ミクサの出力のベースバン
ド信号は夫々同相信号及び直角位相信号であり、スペク
トルは約ゼロIlzの周波数を中心としている。適当な
低域フィルタにかけた後、ベースバンド同相l信号が第
1の中間節に発生され、ベースバンド直角位相Q信号が
第2の中間節に発生される。この明細書では、復調器の
内、中間節より前にある部分をコンバータと呼び、中間
節より後にある部分を検波器と呼ぶ。FM復調器では、
検波器は弁別器であってよく、この場合、l及びQ信号
の各々を期間Δtだけ遅延させて、遅延させた同相信号
I′又は遅延させた直角位相信号Q′を発生する。第1
の乗算器が第1の入力に遅延I′倍信号受取ると共に第
2の入力に遅延しないQ信号を受取って、積Ql’であ
る出力信号を発生し、それが加算手段の第1の入力に印
加される。第2の乗算器が第1の入力に遅延Q′信号を
受取ると共に第2の入力に遅延しないl信号を受取って
、その出力に積IQ’信号を発生し、それが加算手段の
減算入力である第2の入力に印加される。加算手段の出
力の差信号が検波器の出力に発生され、それが周波数変
調されたIF入力信号から復元された変調データである
。中間節より後の回路を変えることにより、移相キーイ
ング(PSK)又は連続位相/周波数偏移キーイング(
CP F S K)変調並びにその他のディジタル変調
形式を復元することが出来る。
この変調器が多数のアナログ・ブロックを使うことが理
解されよう。寸法、電力及び装置のコストを下げると共
に、各々のブロックの信頼性を高め、それと共に完全に
ディジタル形の復調器を1個の集積回路チップの一部分
として製造し易くする為に、ディジタル信号処理を使う
ことが非常に望ましい。将来性のある1つのディジタル
形復調器は、米国特許第4,647,864号に記載さ
れているものである。FM信号に対するこの非コヒーレ
ント形ディジタル形復調器は、!F周波数を持つアナロ
グFM信号をディジタル・データ・ワードの標本化され
たストリームに変換する為にアナログ・ディジタル変換
器を用い、データ・ワードがベースバンドへの周波数変
換の為にディジタル形ミクサに印加され、それが、ディ
ジタル・データ・ワードのストリームを、変調波形のベ
ーバンド表示を構成する別々のI及びQデータ・ストリ
ームに分類する手段となる。IF倍信号入っている位相
及び周波数情報の両方を保つ為には、2つのベースバン
ド・データ・ストリームを出力する変換器を使うことが
必要である。それより後のディジタル形非コヒーレント
形検波器を使って、その引数が変調信号に比例する正弦
関数を抽出する。この関数が復調器のディジタル・デー
タ出力となり、これは必要な場合、アナログ信号に再び
戻して、復調器のアナログ出力にすることが出来る。こ
の変換器−弁別器装置全体は、実質的にディジタル性で
あるが、標本化周波数が搬送波周波数の正確に4倍に等
しくない場合、1対の望ましくない出力サイドローブを
発生することが判ったし、前に述べた周波数オフセット
が存在すると共にIF入力信号に直流成分があった場合
には、第2の1対の望ましくないサイドローブをも持つ
ことが判った。こう云う2つの問題は、装置の変換器部
分と合せて、1988年12月5日に出願された係属中
の米国特許出願通し番号第280,073号に記載され
る複素数ディジタル標本化変換器、又は1989年3月
 日に出願された係属中の米国特許出願通し番号  (
出願人控え番号RD−19,277)+こシ己裁される
ディジタル形ヒルベルト変換フィルタ作用を持つディジ
タル標本化タウンコンバータを用いて解決することが出
来る。その何れの場合でも、IF通過帯域の中心周波数
(fuρの略4倍に等しい周波数(fc )を持つ局部
発振器(LO)又はサンプルCLKクロック信号をダウ
ンコンバータに供給しなければならない。クロック周波
数fcの最大値が、使うことが出来るIF最高周波数(
f   = f c / 4 )ff!aX を決定する。二の為、標本化能力を拡大したアナログ・
ディジタル変換器(ADC)を使わない限り、−層高い
!F信号周波数を使うことが出来ない。この様に標本化
周波数の高いADCは高価であって電力を消費すると共
に大形であるばかりでなく、一般的に標本化速度が一層
高い場合の精度(これは特定の用途で必要になることが
ある)を犠牲にするものである。非常に望ましいディジ
タル標本化ダウンコンバータは、標本化周波数の1/4
より大きい中心周波数を持つ入力IF倍信号動作し得る
ものであろう。
発明の要約 この発明では、IF信号復調器等に使うディジタル低調
波標本化変換器が、IFアナログ信号を受取って、nを
Oより大きい整数として、IF信号周波数の4/(2n
+l)倍に略等しい標本化速度の周波数で標本化するこ
とによって、ディジタル・データ・ストリームに変換す
るアナログ・ディジタル変換器(ADC)手段と、標本
化されたデータをベースバンドに変換するディジタルミ
クサ手段と、インターリーブ形の逐次的な同相■データ
・ワード及び直角位相Qデータ・ワードを1対の並行し
たI及びQデータ・ワード・ストリームに分類する手段
とを有する。ADCに印加されるアナログ信号信号の直
流オフセットの影響を取除くと共に、並行するI及びQ
ストリームの整合外れ誤差を是正する手段を設けるのが
を利である。
従って、この発明の目的は、新規なディジタル低調波標
本化形ダウンコンバータを提供することである。
この発明の上記並びにその他の目的は、以下図面につい
てこの発明の詳細な説明する所がら明らかになろう。
発明の詳細な説明 現在好ましいと考えられる実施例の低調波標本化形ダウ
ンコンバータが第1図に10で示されている。このダウ
ンコンバータは、このダウンコンバータの出力に発生さ
れた同相Iデータ信号及び直角位相Qデータ信号を使う
ディジタル周波数弁別器等の様なこの後の変調検波器に
使うのが普通である。ディジタル形FM復:JS’J5
を構成しようとする場合、米国特許第4.647.86
4号に記載されている完全ディジタル形弁別器の構成を
この弁別器に利用することが出来、そうすることが好ま
しい。例として示すディジタル標本化コンバータ10が
、第1の入力10aに、IF周波数fIFのアナログ中
間周波(IF)信号を受取ると共に、第2の人力10b
に標本化クロック周波数fcの周期的な標本化クロック
CLK信号を受取って、1対の出力端子10cm1,1
0cm2に略同時の1対のI及びQデータ・ワードのス
トリームを発生する。これらの出力端子はこの後の弁別
器部分の人力であってよい。即ち、コンバータ10が4
 M[Izの例で示した中心周波数又は搬送波周波数f
I、を持つ(周波数変調された)アナログ入力信号を受
取る。前の特許出願のダウンコンバータでは、受取る標
本化クロックCLK信号は、復調器のディジタル弁別器
部分に持込む為に、夫々出力10cm1.10cm2に
I及びQデータ・ストリームを発生する為、IF搬送波
周波数の4倍(即ち、f c −4f tp)に常に略
等しく、理想的には正確に等しい標本化周波数fcで受
取る。
帯域通過アナログIF入力信号が1個のADC手段11
のアナログ入力11aに印加される。この手段は標本化
クロック入力11bにクロック信号を受取る。従来のコ
ンバータでは、これによって略等間隔の4つのサンプル
が得られる。その各々は、入力アナログ信号の各サイク
ルの間、データ出力ボートllcに於ける複数個(M個
)の並列データ・ビットからなるディジタル・データ・
ワードである。クロック信号自体は、nを0より大きい
整数として、実質的に4fIpに等しい周波数fsの標
本化信号を除数(2n+1)で除した結果であってよい
。この除算が徐算器手段14で行なわれる。実際には、
手段14を設けないのが普通であり、人力10bに対す
るクロックCLK信号は4 f +p/ (2n + 
1 )の周波数を有する。標本化されたデータのベース
バンドへの周波数変換が、この後ディジタル・ミクサ手
段12によって行なわれる。ADC手段11からのディ
ジタル・データ・ワードのストリームがミクサ手段の第
1の入力12aに供給される。ミクサは局部発振器人力
12bを持ち、これが略IF周波数fI−知形波信号を
受取る。この矩形波信号は、除数4の除算手段15で、
クロックCLK信号を除数4で除すことによって得られ
る。ディジタル・ミクサの出力12cに出るベースバン
ド・データ信号が随意選択の直流オフセット除去手段1
6のデータ入力16aに印加される。この除去手段を使
う場合、これは第2の入力16bにクロック信号をも受
取る。直流オフセット除去手段の出力16cは、アナロ
グ入力信号に直流バイアスがあった場合、その影響を除
去したディジタル・データ・ワードのストリームである
。このデータ・ストリームが1/Qソ一タ手段18の入
力18aに供給される。
その第2の入力18bは、除数2の除算手段20から供
給された、クロックCLK周波数の半分の周波数を持つ
実質的な矩形波信号を受取る。ソータ手段18が時間的
に逐次的な、インターリーブ形のデータ・ワードを分類
して、ソータの出力18C及p18bに分類された1対
の同相工$及び分類された直角位相Qsデータ・ワード
が同時に現れる様にする。こうして、サンプル速度で1
つのストリームとして入力18aに入って来た標本化デ
ータφワードが、入力サンプル速度の半分の速度の1対
のストリームとして出て行く (例えば、Is及びQ8
ワード・ストリームがfc/2で出て行く)。随意選択
の直角位相補償手段22が分類されたIs及びQsデー
タ・ワードを受取り、標本化周波数、即ち、クロックC
LK周波数fcが、復調器に対するIF信号入力の搬送
波周波数’IFの正確に4倍でない場合に通常起る1対
の変調出力サイドローブを実質的に除去する。直角位相
補正手段22を設ける場合、これは第1の人力22aに
Is倍信号受取って、複素数ディジタル・サンプラの出
力節10cm1に結合された第1の出力22dに遅延を
補正した同相I信号を発生する遅延補償手段22−1と
、第2の入力22bにQs倍信号受取って、複素数ディ
ジクル・サンプラの第2の出力節10cm2に結合され
る出力22dに、直角位相を補正した直角位相Qデータ
φストリームを供給する整合外れ補正手段22−2とを
有する。
1つのADC手段11しか使わないことが認められよう
。従来のある復調器の、大部分がアナログ形のコンバー
タと異なり、このディジタル標本化コンバータでは、ア
ナログ・ミクサ及び直角位相分割器はもはや必要としな
い。ディジタル混合過程が周波数が一層高い項を発生し
ないから、低域フィルタの必要がもはやなくなる。更に
重要なことは、何れもミクサ、フィルタ及びADC手段
を含む全く別々の2つのチャンネルが必要でなくなるこ
とであり、この為、厳密に釣合った位相及び振幅と応答
を求める必要がなくなる。更に、前に引用した米国特許
出願通し番号  (出願人控え番号RD−19,277
)に記載されている様なディジタル形ヒルベルト変換フ
ィルタ回路に手段18及び22を置換えることにより、
更に簡単にすることが出来る。
ADC標本化速度fcは、帯域通過信号に対する標本化
の定理を使うことによって選ばれる。関心の持たれる最
低周波数がfLで関心の持たれる最高周波数がf、の通
過帯域にある信号では、標本化の判断基準は、2 fL
/n>fc>2 fH/(n+1) 、n−0,1,2
−−−−−−、にと述べることが出来る。ニーでKは、
スペクトルのエーリアシングを発生させずに許し得る標
本化周波数帯の数である。Kはに= I n t (f
H/BW)から計算される。ニーで帯域幅BWは(fH
−fL)であり、Int(x)関数は、引数(x)以下
の最大の整数を抽出するものである。例えば、fH−4
,1Ml1z 、fL−3,9MHzであると、BW−
Q、2MIIzであり、K−1nt (4,110,2
)−Int (20,5) −20である。従って、ス
ペクトルのエーリアシングを発生させずに使うことが出
来る相異なる標本化周波数fcの範囲は20個ある。最
初の5つの範囲を表に挙げると次の通りである。
n  MIN fc−2f1− O無限大 1  7 、8M1lz 2  3.9Mtlz 3  2.6MIIz 4  1.95 MHz /n       MAX f(−2fH/(n+1>
> fc>     8.2MIIz > f c>     4.1MIIz>fc>   
  2.73MIIz > fc>     2.05 M)12> fc> 
    1.64 )41(z従って、従来の場合、即
ちfC−4f、Fの場合に使われるディジタル標本化過
程はn−0の範囲だけであったことが理解されよう。
第2図は複素数ディジタル標本化過程を例示する。期間
T = 1 / f +pを占めるアナログIF信号波
形25がτ−(1/fc)毎に1目標本化される。この
図に示すのはnmOの場合であり、この時、IF周波数
の各サイクルの間、標本化が4回行なわれる、即ち、f
(”4fipである。1番目のサンプルS1が第1の振
幅を持つ標本化信号26を発生し、これが同相1データ
・ストリームに割当てられるデータ・ワードに変換され
る。次のサンプルS2はサンプルS1から時間T/4後
に発生し、直角位相Qデータ・ストリームに割当てられ
るデータ・サンプル27を発生する。その後、更に期間
T/4を於て、3番目のサンプルS3を求める。これは
もう1つのIサンプルである。サンプルS3のサンプル
・データ28は、最初の■サンプルS1から期間T/2
後であるから、これはサンプルS1とは極性が反対の半
サイクルの間に発生する。同様に、4番目のサンプルS
4が次のQサンプルであって、最初のQサンプルから期
間T/2後に発生され、従って4番目のサンプル・デー
タ28は、サンプルS2とは極性が反対の半サイクルの
間に発生する。その後、■データ・ストリームのサンプ
ルSs、Qデータ・ストリームのサンプル86等に対し
て、1サイクル当たりサンプル4個の過程が繰返される
。各サイクルの3呑目及び4番目のサンプルが、夫々工
及びQデータ・ストリームに正しく割当てられるが、工
及びQデータ・ストリームをそれに相当するベースバン
ドの形式に変換するには、乗数−1の乗算を必要とする
ことが理解されよう。この乗算が、実効的には、サンプ
ル・データの2の補数の表示を単純に反転すること〜し
て実行される。従って、複素数ディジタル標本化過程は
、(イ)中心周波数又は搬送波周波数を除数(2n+1
)で除したもの一4倍、即ちfc −4fIp/ (2
n + 1)の標本化周波数で人力波形を標本化し、(
ロ)標本化信号の1つ置きの対を反転し、(ハ)データ
・サンプルのストリームを同相!及び直角位相Q成分に
正しく分割すると云う3つの別々の工程に分けて行なう
ことが出来る。この過程の3つの工程が、夫々ADC手
段11、ディジタル・ミクサ手段12及びI/Qソータ
手段18で実行される。
第2a図には、帯域通過信号を完全に特徴づける同相S
T  (t)成分及び直角位相So (t)成分に対し
、従来のn−10の2次標本化方法に対する標本化過程
が信号空間で示されている。普通の記法とは対照的に、
こ\では信号ベクトルのI及びQ成分は不動と想定し、
標本化ベクトルS (t)が、同相成分S+  (t)
及び直角位相成分S。
(1)によって限定された座標平面内で回転すると仮定
する。標本化ベクトルS (t)が信号平面上のθ°の
位置にある時、最初の又は0番目のサンプルが発生し、
信号ベクトルが90″の時に、1番目のサンプルが発生
し、180″の時に2番目のサンプルが発生し、270
°の時に3番目のサンプルが発生すると云う様に、最初
の16個のサンプル(サンプルO乃至15)に対して第
2a図に示す様に発生すると仮定しても、一般性を失わ
ない。これは実質的に、今日ではホモダイン又はゼロI
Fアーキテクチュアに対応すると考えられている形で、
直交基本ベクトル集合に投影した信号ベクトル・サンプ
ルを求めること〜と同様である。これが第2b図乃至第
2d図に示す周波数領域の場合に対応する。基本IF倍
信号正の周波数帯域通過領域31及び負の周波数帯域通
過領域32を持ち、何れも中間周波(F、、)を中心と
していて、ゼロ周波数軸33(第2b図)に対して互い
の鏡像を形成する。第2C図に示す様に、従来の11−
10の場合で1サイクル当たりサンプル4個の過程は、
実質的にゼロ周波数の所の標本化インパルス(標本化イ
ンパルス35)、標本化クロック周波数fcの整数倍の
所にある正の周波数標本化インパルス(標本化インパル
ス36a、36b・・・・・・)及び標本化周波数の負
の整数倍の所にある負の周波数標本化インパルス(標本
化インパルス37a、37b・・・・・・)を発生する
。周知の標本化方法に従って、単位標本化インパルス関
数列(第2C図)及び帯域通過信号スペクトル(第2b
図)を畳込み積分すると、各々の標本化クロック周波数
インパルスの前後にサンプル帯域通過信号が廖製され(
第2d図)、正の帯域通過周波数スペクトル31が正の
周波数スペクトル38として現れ、負の帯域通過周波数
スペクトル32が負の周波数スペクトル39となって現
れ、何れも直流周波数を中心とし、他の正の周波数及び
負の周波数帯域通過領域が、正の周波数インパルスの前
後の上側波帯部分41a、41b・・・・・・及び下側
波部分42a、42b・・・・・・と、負の周波数のイ
ンパルスの中心周波数の前後の周波数の低い方の側波帯
43a、43b・・・・・・及び周波数が高い方の側波
帯44a、44b・・・・・・となって現れる。第2d
図の信号全体を手段12に通過させると、スペクトルに
正の周波数低域通過関数45が乗ぜられ、帯域通過スペ
クトル47の底をゼロ・ベースバンド周波数に調節して
、ゼロ周波数に変換された所望のベースバンービ信号を
生ずる。この過程が、■及びQデータ・ストリーム信号
の両方に対して行なわれ、この為、この後の信号処理(
例えば復:A)から実数及び虚数IF信号成分を抽出す
ることが出来ると云っても、一般性を失わない。
nを集合(1,2,3・・・・・・K)から選んで、標
本化間隔をr−1/ (4f 、F)からr’−(2n
+1) / (4f、P)に増加しても、所望の時間多
重化1/Q標本化過程を達成することが出来るが、所定
のIF周波数に対して、最低標本化速度が下がるか、或
いは逆に所定の標本化速度に対し、最高IF周波数が高
くなる。n−1では、標本化ベクトルが信号平面上でO
oの位置にある時、最初の又は0番目のサンプルが発生
し、次のサンプルが270”の位置で発生し、3番目の
サンプルが180@の位置で発生し、4番目が90″で
発生すると云う様に仮定しても、一般性を失わない。
従って、最初の(0次)のサンプルは同相サンプルSr
  (t)であるが、次のサンプルはSη(1)であり
、その後S+  (t)サンプルとその後S。
(1)サンプルが続き、n−1であって、標本化速度は
IF周波数fIPo4/3倍に等しい。第3b図乃至第
3d図は、標本化速度fC−(4/3)’IFを用いた
コヒーレント形のIFからベースバンドへの変換過程に
対する夫々の周波数スペクトルを示す。この場合、正の
周波数帯域通過信号51並びに負の周波数帯域通過信号
52の両方の中心周波数は、標本化周波数の3/4に過
ぎない。
標本化信号(第3C図)は依然として、直流成分55、
(標本化クロック周波数fcの正の整数倍の所にある)
正の周波数成分56a、56b・・・・・・及び(標本
化クロック周波数の負の整数倍の所にある)負の周波数
成分57a、57b・・・・・・を持つ一連の単位標本
化インパルス関数の様に見える。
標本化の時、各々の標本化クロック周波数インパルスの
前後に、帯域通過信号が複製されるが、今度は(標本化
ベクトルS’  (t)の時計廻りの動きで示す様に)
標本化順序が逆転している為、負の帯域通過周波数スペ
クトル52が直流周波数53より−Lの今度は正の帯域
通過スペクトル58となって現れる。正及び負の周波数
に対しても上及び下側波帯(61i、62i、63i、
64i。
こ\で1s=a、b、c・・・・・・)が逆転すること
が認められよう。この場合も、信号全体を適正な標本化
後の回路手段に通すことにより、今度は正の帯域通過信
号58のスペクトルに正の周波数低域通過関数65が乗
ぜられ、ディジタル混合手段が通過帯域の底をゼロ・ベ
ースバンド周波数67に調節し、この後の信号処理の為
の実数及び虚数成分を抽出する。2番目のサンプルが2
70’のサンプルに対応し、3番目のサンプルが180
’、4番目のサンプルが90@に対応する為、直角位相
信号サンプルには実効的に−1が乗ぜられることになる
。この後のディジタルFM復調の場合、弁別器の応答曲
線の勾配が反転する。これが実際に起ることが第4a図
に示されており、この図では、瞬時IF人力周波数Fを
横軸71にとり、弁別器の出力Vを縦軸72にとって、
FM弁別器の応答をグラフで示しである。図示の弁別器
では、4゜0MHzのIF周波数を用いている。標本化
速度がfC−4f1pの既知の弁別器は、応答曲線73
を発生する。これは、入力周波数Fが高くなると共に出
力電圧Vが増加する。即ち、勾配が正である。
標本化周波数fc ” (4/3)f、Fを持つこの発
明のコンバータを用いると、応答曲線74が得られるが
、これは(3、9MllzのIF通過帯の周波数下限と
4 、 1 MilzのIF通過通過帯の周波数上限の
間に)中心部分74aを持ち、負の勾配を有する。この
勾配の変化は、直角位相サンプルの時間的な順序の変更
によって生ずる。即ち、4MHzのF M信号は、クロ
ック速度の4倍、fc−16Mllzを使うことにより
、又はクロック速度5 ・1/3 Mtlzとし、て、
IF周波数クロックの4/3を使うことにより(そして
必要であれば、この後復調器の出力信号の極性の反転器
を用いることによって)復調することが出来る。従って
、ADCの標本化速度が、(2n+1)分の1に、例え
ばn−1であれば1/3に減少し、機能は略同じである
ことが理解されよう。
次に第4b図について説明すると、ADCの最高入力周
波数が許せば、同じ16MIIzの標本化周波数を使っ
て、前の場合の(20+l)倍の中心周波数を持つ、即
ちf、F’ −(2n−1−1)f、FのIFアナログ
信号の下向き変換を行なうことが出来る。即ち、n−1
の場合、(2n+1−3)Xf 、F(4MIIz )
 、即ち12MHzのIF倍信号正しく標本化して復調
することが出来る。第4b図では、IPアナログ信号の
入力周波数Fを横軸76にとり、復調器の出力■を縦軸
77にとっであるが、応答曲線78が、略直線的である
だけでなく、負の勾配を持つことが認められよう。これ
が奇数低調波(n=1.3.5・・・・・・)標本化の
特性であることが認められよう。
最後に第4c図について説明すると、IFアナログ信号
の入力周波数が横軸81にとってあり、復ユ’J器の出
力Vが縦軸82にとっであるが、n −2で、標本化周
波数とIF周波数の関係がfc−(415)f、Pとな
る様な第2低調波標本化に対する応答曲線83が、正の
勾配を持つことが認められよう。これは偶数次(n−2
,4,6・旧・・)低調波標本化ダウンコンバータの特
性である。従って、同じ16MHzの標本化クロック周
波数f。
を用いると、20Ml1zの入力中心周波数fIFを正
しく標本化して下向き変換することが出来る。これは従
来の非調和形標本化ダウンコンバータによって変換可能
な、4 Mllzの本来のIFアナログ信号周波数の完
全に(2n+1)倍である。標本化CLK周波数を変え
ずに、−層高いIF信号周波数を利用することが出来る
ことにより、(像の排除等の様な)受信機の仕様を改善
することが出来ることが理解されよう。
ディジタル復調器等に用いる為の現在好ましいと考えら
れる1実施例のディジタル低調波標本化コンバータを詳
しく説明したが、当業者には種々の変更が考えられよう
。′従って、この発明は特許請求の範囲の記載のみによ
って限定されるものであって、1実施例の説明によって
示した計装の具体的な細部によって制限されないことを
承知されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図はベースバンドのI及びQ信号を発生する為、こ
の発明に従って動作させる為に考えられる1つのディジ
タル標本化コンバータのブロック図、 第2図は入力アナログ信号波形並びに複素数ディジタル
標本化過程がどういうものであるかをn−〇の場合につ
いて示すグラフであって、この発明を理解するのに役立
つ。 第2a図はn−10の場合、サンプル平面に於ける標本
化過程を示すグラフ、 第2b図乃至第2d図は、第1図のダウンコンバータの
種々の場所に於ける、n−0の場合の信号の周波数領域
の各成分を示すグラフ、第3a図はn−0の場合の、サ
ンプル平面に於ける標本化過程を示すグラフ、 第3b図乃至第3d図は第1図のダウンコンバータの種
々の場所に於ける、nmlの場合の信号の周波数領域の
成分を示すグラフ、 第4a図乃至第4c図は、n−0及び1の場合、標本化
速度を下げたn−1の場合、及びn−2の場合の復元さ
れた出力電圧(V)を入力アナログ信号fIFに対して
示す復調器の出力のグラフである。 主な符号の説明 10a:入力 11:ADC 12:ディジタル・ミクサ 14:除算器 18:ソータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アナログIF信号を受取って、同相Iデータ・ワー
    ド及び直角位相Qデータ・ワードの略同時の出力ストリ
    ームを作るディジタル低調波ダウンコンバータに於て、 周波数f_I_Fを持つアナログIF信号を、標本化周
    波数f_cで求められるディジタル・データ・サンプル
    のストリームに変換するADC手段と、ディジタル・デ
    ータ・サンプル・ストリームをベースバンド・ディジタ
    ル・データ・ワードのストリームに変換するディジタル
    ・ミクサ手段と、インターリーブ形の交互のベースバン
    ド・データ・ワードのストリームを、同相Iデータ・ワ
    ード及び直角位相Qデータ・ワードの逐次的な分類され
    た対に分離するソータ手段と、 ADC手段の標本化周波数f_cを、nを0より大きい
    選ばれた整数として、 f_c=[4/(2n+1)]f_I_F となるIF周波数の低調波にする手段とを有するディジ
    タル低調波ダウンコンバータ。 2、IF信号が最高周波数f_H及び最低周波数f_L
    を持ち、nが、BW=(f_H−f_L)として、K=
    Int(f_H/BW)未満である請求項1記載のディ
    ジタル低調波ダウンコンバータ。 3、データ・ワードの分類された対を、直角整合外れオ
    フセット及び入力信号直流バイアスの内の少なくとも一
    方に対して補償する手段を有する請求項2記載のディジ
    タル低調波ダウンコンバータ。 4、n=1及びf_c=(4/3)f_I_Fである請
    求項2記載のディジタル低調波ダウンコンバータ。 5、f_I_Fが10MHz程度である請求項4記載の
    ディジタル低調波ダウンコンバータ。 6、f_I_Fが約4乃至約20MHzである請求項5
    記載のディジタル低調波ダウンコンバータ。 7、n=2であり、f_c=(4/5)f_I_Fであ
    る請求項2記載のディジタル低調波ダウンコンバータ。 8、f_I_Fが10MHz程度である請求項7記載の
    ディジタル低調波ダウンコンバータ。 9、f_I_Fが約4乃至約20MHzである請求項8
    記載のディジタル低調波ダウンコンバータ。
JP2075781A 1989-04-10 1990-03-27 ディジタル低調波ダウンコンバータ Pending JPH02288641A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/335,269 US4888557A (en) 1989-04-10 1989-04-10 Digital subharmonic sampling down-converter
US335,269 1989-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02288641A true JPH02288641A (ja) 1990-11-28

Family

ID=23311029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075781A Pending JPH02288641A (ja) 1989-04-10 1990-03-27 ディジタル低調波ダウンコンバータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4888557A (ja)
JP (1) JPH02288641A (ja)
GB (1) GB2230394A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001526487A (ja) * 1997-12-09 2001-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド シグマ−デルタアナログ−デジタル変換器を有する受信機

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4888557A (en) * 1989-04-10 1989-12-19 General Electric Company Digital subharmonic sampling down-converter
DE3943072A1 (de) * 1989-12-27 1991-07-11 Licentia Gmbh Ein interpolativer a/d umsetzer fuer bandpasssignale
US5058200A (en) * 1990-06-04 1991-10-15 General Electric Company Transmitter location searching system
GB9015059D0 (en) * 1990-07-09 1990-08-29 C Com Group Plc Radio receivers
SE468029B (sv) * 1991-02-20 1992-10-19 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande foer att minska inverkan av distorsionsprodukter vid analog-digital-omvandling
US5482044A (en) * 1992-01-14 1996-01-09 Diasonics Ultrasound, Inc. Direct demodulation in ultrasound instruments
EP0651972A4 (en) * 1992-07-20 1996-06-26 Yokogawa Medical Syst APPARATUS AND METHOD FOR DOPPLER EFFECT SPEECH GENERATION.
US5454007A (en) * 1993-09-24 1995-09-26 Rockwell International Corporation Arrangement for and method of concurrent quadrature downconversion input sampling of a bandpass signal
DE4342145A1 (de) * 1993-12-10 1995-06-14 Blaupunkt Werke Gmbh Schaltungsanordnung zur Analog/Digital-Wandlung von frequenzmodulierten Zwischenfrequenzsignalen
US6195399B1 (en) * 1994-03-28 2001-02-27 Ericsson Inc. Method and apparatus for converting a wideband if signal to a complex (quadrature) baseband signal
US5974306A (en) * 1994-10-12 1999-10-26 Hewlett-Packard Company Time-share I-Q Mixer system with distribution switch feeding in-phase and quadrature polarity inverters
US5548244A (en) * 1994-11-14 1996-08-20 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for eliminating DC offset for digital I/Q demodulators
US5920589A (en) * 1995-06-07 1999-07-06 Sanconix Inc. Direct sequence spread spectrum DSP system
US6633550B1 (en) 1997-02-20 2003-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio transceiver on a chip
WO1998038732A1 (en) * 1997-02-27 1998-09-03 National Research Council Quadrature modulation and demodulation circuit for an oscillating waveform
US6049573A (en) * 1997-12-11 2000-04-11 Massachusetts Institute Of Technology Efficient polyphase quadrature digital tuner
US6205183B1 (en) * 1998-05-29 2001-03-20 Ericsson Inc. Methods of suppressing reference oscillator harmonic interference and related receivers
US6091940A (en) 1998-10-21 2000-07-18 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6694128B1 (en) 1998-08-18 2004-02-17 Parkervision, Inc. Frequency synthesizer using universal frequency translation technology
US6061551A (en) * 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US7515896B1 (en) 1998-10-21 2009-04-07 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships
US6370371B1 (en) 1998-10-21 2002-04-09 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
GB2368476B (en) * 1998-10-21 2003-01-08 Parkervision Inc Method and apparatus for down-converting a modulated electromagnetic signal
US6049706A (en) 1998-10-21 2000-04-11 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity
US7236754B2 (en) 1999-08-23 2007-06-26 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6560301B1 (en) 1998-10-21 2003-05-06 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments
US7039372B1 (en) 1998-10-21 2006-05-02 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments
US6813485B2 (en) 1998-10-21 2004-11-02 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US6061555A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for ensuring reception of a communications signal
US6542722B1 (en) 1998-10-21 2003-04-01 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations
WO2000024117A1 (en) * 1998-10-21 2000-04-27 Parker Vision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal
US6415001B1 (en) * 1998-12-01 2002-07-02 Conexant Systems, Inc. System and process for shared frequency source multi-band transmitters and receivers
US6704558B1 (en) 1999-01-22 2004-03-09 Parkervision, Inc. Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service
US6704549B1 (en) 1999-03-03 2004-03-09 Parkvision, Inc. Multi-mode, multi-band communication system
US6853690B1 (en) 1999-04-16 2005-02-08 Parkervision, Inc. Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments
US6879817B1 (en) 1999-04-16 2005-04-12 Parkervision, Inc. DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology
US6650264B1 (en) 1999-03-10 2003-11-18 Cirrus Logic, Inc. Quadrature sampling architecture and method for analog-to-digital converters
US7065162B1 (en) 1999-04-16 2006-06-20 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7693230B2 (en) 1999-04-16 2010-04-06 Parkervision, Inc. Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion
US7110444B1 (en) 1999-08-04 2006-09-19 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations
US8295406B1 (en) 1999-08-04 2012-10-23 Parkervision, Inc. Universal platform module for a plurality of communication protocols
AU2001247625A1 (en) * 2000-03-22 2001-10-03 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity with gain control functionality, and applications thereof
US7010286B2 (en) 2000-04-14 2006-03-07 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
EP1297618A2 (en) * 2000-05-16 2003-04-02 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
US7454453B2 (en) 2000-11-14 2008-11-18 Parkervision, Inc. Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof
CN1513226A (zh) * 2001-05-01 2004-07-14 ��������ͨ�Ź�ҵ��˾ 欠采样的频率转换
TW550911B (en) * 2001-06-21 2003-09-01 Realtek Semiconductor Corp FSK/GFSK signal receiver with the function of digitally compensating frequency offset and the receiving method of the same
US7072427B2 (en) 2001-11-09 2006-07-04 Parkervision, Inc. Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system
US7379883B2 (en) 2002-07-18 2008-05-27 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7460584B2 (en) 2002-07-18 2008-12-02 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
DE10361037A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Demodulation eines phasenmodulierten Signals
US20050163038A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Kiomars Anvari Multi-carrier peak reduction using amplitude clipping and phase rotation
US7469491B2 (en) * 2004-01-27 2008-12-30 Crestcom, Inc. Transmitter predistortion circuit and method therefor
US7099399B2 (en) * 2004-01-27 2006-08-29 Crestcom, Inc. Distortion-managed digital RF communications transmitter and method therefor
US7430248B2 (en) * 2004-01-27 2008-09-30 Crestcom, Inc. Predistortion circuit and method for compensating nonlinear distortion in a digital RF communications transmitter
US7342976B2 (en) * 2004-01-27 2008-03-11 Crestcom, Inc. Predistortion circuit and method for compensating A/D and other distortion in a digital RF communications transmitter
US7236901B2 (en) * 2004-05-14 2007-06-26 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Digital broadband frequency measurement
US7558550B2 (en) * 2005-02-17 2009-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Versatile system for multimode, wireless communication receiver with ZIF and Near-ZIF operations
US20070082617A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-12 Crestcom, Inc. Transceiver with isolation-filter compensation and method therefor
US7542519B2 (en) * 2005-12-29 2009-06-02 Crestcom, Inc. Radio frequency transmitter and method therefor
US20080130607A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Junqiang Li Method and System for Multimode DC Offset Compensation
WO2008067584A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Wireless frequency-domain multi-channel communications
US7724840B2 (en) * 2006-12-19 2010-05-25 Crestcom, Inc. RF transmitter with predistortion and method therefor
JP2008154121A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Sony Corp 無線通信装置
US20080285640A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Crestcom, Inc. RF Transmitter With Nonlinear Predistortion and Method Therefor
DE102008005981B4 (de) * 2008-01-24 2010-07-15 Atmel Automotive Gmbh Empfänger, Verfahren zum Empfang und Verwendung eines In-Phase-Signals und eines Quadraturphase-Signals
US8055234B2 (en) * 2008-06-27 2011-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for suppressing strong-signal interference in low-IF receivers
US8855580B2 (en) * 2008-06-27 2014-10-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and apparatus for reducing own-transmitter interference in low-IF and zero-IF receivers
US7995973B2 (en) * 2008-12-19 2011-08-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Own transmitter interference tolerant transceiver and receiving methods
US8090320B2 (en) * 2008-12-19 2012-01-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Strong signal tolerant OFDM receiver and receiving methods
JP5158034B2 (ja) * 2009-08-12 2013-03-06 富士通株式会社 無線装置及び信号処理方法
US8085185B2 (en) * 2009-11-02 2011-12-27 Invention Planet, LLC Method of down converting high-frequency signals
US8223067B2 (en) * 2009-11-02 2012-07-17 Invention Planet, LLC Noise-canceling down-converting detector
KR20120092121A (ko) * 2009-11-02 2012-08-20 인벤션 플래닛, 엘엘씨 검출기 시스템
US8089394B2 (en) * 2009-11-02 2012-01-03 Invention Planet, LLC Continuous-wave field disturbance sensing system
BE1019445A3 (fr) 2010-08-11 2012-07-03 Reza Yves Procede d'extraction d'information audio.
DE102019100915A1 (de) * 2019-01-15 2020-07-16 Leica Microsystems Cms Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung von Amplitude und/oder Phase einer ausgewählten Frequenzkomponente in einem detektierten Messsignal
US10903867B1 (en) * 2019-08-30 2021-01-26 U-Blox Ag Discrete time superheterodyne mixer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647864A (en) * 1986-04-21 1987-03-03 General Electric Company Variable-delay, sine-cosine non-coherent demodulator
US4755761A (en) * 1986-06-26 1988-07-05 General Electric Company Zero intermediate-frequency demodulator
US4888557A (en) * 1989-04-10 1989-12-19 General Electric Company Digital subharmonic sampling down-converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001526487A (ja) * 1997-12-09 2001-12-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド シグマ−デルタアナログ−デジタル変換器を有する受信機

Also Published As

Publication number Publication date
GB9008018D0 (en) 1990-06-06
US4888557A (en) 1989-12-19
GB2230394A (en) 1990-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02288641A (ja) ディジタル低調波ダウンコンバータ
US4902979A (en) Homodyne down-converter with digital Hilbert transform filtering
US4878029A (en) Complex digital sampling converter for demodulator
US5222144A (en) Digital quadrature radio receiver with two-step processing
US4974236A (en) Arrangement for generating an SSB signal
US4464770A (en) Synchronous radio or television receiver with analog high frequency section followed by digital low frequency section
US4745463A (en) Generalized chrominance signal demodulator for a sampled data television signal processing system
US6982592B2 (en) Zero if complex quadrature frequency discriminator and FM demodulator
JPH0927830A (ja) デジタル複素フェーザジェネレータおよびデジタル受信機における両方向周波数変換の方法
US6151367A (en) Digital demodulator
EP0251703B1 (en) Circuitry for multiplying a signal by a periodic waveform
US5517689A (en) Phase detecting method and phase detector and FM receiver using phase detecting method
US3743775A (en) Data demodulator apparatus
US4942592A (en) Synchronous receiver for minimum shift keying transmission
RU2119240C1 (ru) Способ и устройство восстановления частнотно-модулированного сигнала
US5712879A (en) Differential detecting device
JPH0427723B2 (ja)
Park et al. A 5-MHz IF digital fm demodulator
US4731844A (en) Apparatus for cancelling a pilot signal from a composite signal
JPH0779363B2 (ja) 遅延検波回路
JP2518860B2 (ja) 位相同期回路
US6570939B1 (en) Receiving device with demodulating function based on orthogonal detection and equalizing function based on maximum likelihood sequence estimation
JP3011947B2 (ja) 搬送波再生回路
JPH066397A (ja) 遅延検波器
JPS61177054A (ja) 位相変調信号の受信回路