JPH02285744A - データ交換方法 - Google Patents

データ交換方法

Info

Publication number
JPH02285744A
JPH02285744A JP2071740A JP7174090A JPH02285744A JP H02285744 A JPH02285744 A JP H02285744A JP 2071740 A JP2071740 A JP 2071740A JP 7174090 A JP7174090 A JP 7174090A JP H02285744 A JPH02285744 A JP H02285744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
data exchange
data
master station
subscriber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2071740A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter Braun
ヴァルター ブラウン
Walter Hagmann
ヴァルター ハークマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH02285744A publication Critical patent/JPH02285744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5429Applications for powerline communications
    • H04B2203/5445Local network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、マスタ局、少くとも1つの加入者局、および
共通のデータチャネルを有するネットワークで、階層的
トークンパス原理に従い、制御によって割当てられる制
御トークンを用いて電報形式のデータを交換するデータ
交換方法に関するものである− (従来の技術) 公開された特許出願、EP−0,208,8?2、EP
−0,231,457、EP−0,236,558およ
びEP−0,238,813から、低圧あるいは中圧配
電ネットワークの電線を介してのデータ伝送に特に適し
た信号伝送方法が知られている。これらの方法は、時間
および周波数に関係する伝送チャネルの妨害特性に対応
できる点に特徴があり、これは同時に小さい送信電力で
個々のデータ接続を行う場合に、その利用性を向上する
のに極めて有利である。
しかしながら、低圧および中圧配電ネットワーり上に有
線システムを実現するには、個別の送信局および受信局
間の出来るだけ妨害に強い信号伝送のほかに、多数の加
入者間のデータ交換を制御する方法が必要である。この
場合は特に、共通のデータチャネルに対する、場所およ
び時間に関係する伝送の確実性を考慮する必要がある。
またシステムの融通性が重要なポイントであり、さらに
ネットワークを大きなコストを要することなく拡張でき
ることが望まれる。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の課題は、マスタ局、少なくとも1つの加入者局
、および共通のデータチャネルを有するネットワークで
、階層的トークンパス原理に従い、制御によって割当て
られる制御トークンを用いて電報形式でデータを交換す
るデータ交換方法において、場所および時間に関係する
妨害のつきまとうデータチャネルを介して、信鯨性の高
いデータ交換を可能とするデータ交換方法を提供するこ
とである。
(課題を解決するための手段と作用) 本発明によれば、この課題は、 (a)  データ交換の開始時は、マスタ局は独占的に
制御トークンを占有しており、 山) マスタ局は、データ交換を開始させるため、自分
で定めた時間限界を有する電報を少くとも1つの受信局
に送信し、 (c)  この少くとも1つの受信局は、定められた時
間限界内の期間、制御トークンを引き受け、(d)  
上記少くとも1つの受信局、およびその下位にある各受
信局は、 d1)送信局として制御トークンを、電報および、定め
られた時間限界を超えない残りの時間限界と共に、下位
にある他の受信局に引き渡すか、若しくは d2)送信許可を引き渡すことなく、定められた時間限
界をそのまま経過させるか、若しくはd3)送信許可を
送信局またはマスタ局へ返送するかし、そして (e)マスタ局は、自分の所で定めた時間限界が経過し
た後、再び制御トークンを独占的に引き受けること、 によって解決される。
本発明によるデータ交換方法は、データチャネルを介す
るマスタ局からの絶対制御が特徴である。
マスタ局が制御トークンを一時的にある加入者局にゆず
り渡すときにも、自分で定めた一定の時間内だけにして
いる。遅くともこの時間限界が経過した後は、制御は再
びマスタ局に独占的に復帰する。
本発明における階層的なトークンパス原理の利点は、対
応して計画されたネットワークシステムが、データ交換
を一時的に完全に麻痺させるような外乱に対して強いと
いうことである。
特に、通常のデータ交信における衝突を避けるために、
制御トークンは厳密に1つの受信局だけに引き渡される
ようになっている。また特別呼出しの時の衝突を解消す
るために、最初にアドレスされた受信局グループが複数
のサブグループに分割され、制御トークンが順次側々の
サブグループに引き渡されるようになっている。
時間的および場所的に変化する、データチャネルの伝送
特性を計算に入れて、本発明の特に好ましい実施態様は
次のような特徴をもっている。すなわち、 (al  少なくとも1つの加入者局が、自分が受信で
きる電報、およびそれぞれ伝送品質を決定するための値
を記録すること、 偽) この少なくとも1の加入者局は、記録された伝送
品質をマスタ局に通知すること、 (0)  マスタ局は、通知されてきた伝送品質に基づ
づいて、この少くとも1つの加入者局に対して少くとも
1つのデータルートを決定すること、および (d)  この少くとも1つの加入者局用として指定さ
れた電報が、決定されたデータルートに従って伝送され
ること、 である。
すでに述べたように、本発明は特に低圧あるいは中圧の
配電ネットワーク上の有線システムに対して好適に応用
できる。
その他の有利な実施態様は、従属クレームから分る通り
である。
(実施例) 以下、本発明の各実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、1つのマスタ局、複数の加入者局、および共
通のデータチャネルとしての1つの配電網を有するネッ
トワークを示す図、第2図a、bは本発明による階層的
トークンパス原理の時間的経過を示す図、第3図は、衝
突を解消する方法を示す図、第4図は1つのマスタ局と
4つの加入者局を有するネットワーク内の論理的な接続
構造を示す図である。
図面内で用いられる記号およびその意味は記号リストに
一覧表示されている。また基本的に、同一部分には同一
記号が付されている。
第1図は、共通のデータチャネルにで互に結合された、
マスタ局Mおよび複数の加入者局T1、・・・・・・、
T?を有するネットワークを示している。
マスタ局Mはネットワーク内のデータ交換を制御する。
マスタ局はまた、命令を出すと共に、データの請求を行
う。
特にここでは、データチャネルとして低圧或いは中圧の
電圧レベルの配電ネットワークが用いられる。マスタ局
M1および加入者局T11・・・・・・T、は例えば、
開閉設備および消費者側で配電線に接続されると共に、
F H/P S K信号(FH=frequency 
hopping ; P S K −phase 5h
ift keying)の送受信に適合した送受信局で
ある。この場合、すべての局が同じ電圧レベルに置かれ
る必要はない、上記両つの電圧レベルに広がったシステ
ムは、例えば頭初にあげたEP−0,231,457か
ら引用することができる。またF H/P S K信号
を用いた信号伝送に関する細目についても、頭初にあげ
た公開された特許出願を参照することができる。
本発明の方法は、動作の信鯨性が高い、制御されたデー
タ交換を可能とすることを目的としている。この目的は
、下記に述べるような、制御によって割当てられる制御
トークンを用いた階層的なトークンパス原理を用いるこ
とによって達成される。
第2図a、bは、この方法の時間的経過を示したもので
ある。各データ交換の開始時には、制御トークン(ハツ
チングで示す)は独占的にマスタ局Mにある。
第2図aにおいて、マスタ局Mは時点t0に電!I!(
すなわち、中間ならびに最終アドレス局、および時間限
界、命令などを含むアドレスヘッドをもったデータパケ
ット)を時間限界totと共に第1の受信局El  (
加入者局)に送信し、同時にこの局に制御トークンをゆ
ずり渡す。
受信局E1は、あたえられた時間限界tOLが経過する
までデータチャネルを自由に用いて、電報に含まれる命
令を実行することができる。
本実施例では、受信局E1は時点t、に所定の時間限界
t。Lを有する電報を自分で、下位にある第2の受信局
Etに送信し、同時に制御トークンをこれに引き渡す、
同様にして、制御トークンは、第2の受信局E8の下位
にある他の第3の受信局E、に移行し、これが自分のた
めに残されている残りの全時間枠を自分自身で利用する
時間限界t。Lが経過すると、制御トークンは再びマス
タ局Mに復帰する。
第2図すは、同様に可能な他の経過を示している。この
場合にも、最初はマスタ局Mだけが制御トークンを持っ
ている。マスタ局Mはこの制御トークンを時間限界tO
Lをつけて第1の受信局E+に渡す、第1の受信局E、
は自身でもう1つの時間限界tlLを設定し、送信許可
をこの条件下で下位の第2の受信局E!に渡す。
このもう1つの時間限界tlLは、第1の受信局E+自
身にあたえられた時間限界t。Lを超えてはならない0
本例では、この時間限界totは、受信局E+が自分で
設定した時間限界tlLが経過した後、もう1つの電報
をもう1つの時間限界111と共に第3の受信局E、に
送信できるような値になっている。
送信許可が第3の受信局から第1に受信局へ返還された
後、第1の受信局は残された時間枠を単純に経過させて
いる0時点tOLには、マスタ局が再び唯−者としてチ
ャネルの制御権をもつ。これでデータ交換が完了する。
上記両つの例では、データ交換は厳密に制御されている
。すなわち、制御トークンは常に確実に1つの加入者局
(或いはマスタ局)にあり、制御トークンを有する局の
みが電報を送信できる。他局はすべて受信している。こ
れによって、共通のデータチャネル上に、1つの衝突も
発生しないことが保証される。この種の制御されたデー
タ交換を通常のデータ交信と呼ぶ。
この通常データ交信のほかに、さらに所謂特別呼出しが
ある。この場合は、制J’l/J トークンは1つの受
信局だけに限定されてはいない、従って、異なる加入者
局から同時にデータチャネルに送られた2つまたは多数
の電報が互に衝突することが生ずる可能性がある。
次に、このような衝突を解消する方法を、第3図を参照
して説明する。マスタ局Mが時点t、に特別呼出し、す
なわち時間限界t。Lをもった電報を全体の受信局グル
ープEI、・・・・・・、E4ヘアドレスして送信した
とする。この場合、2つの受信局E8およびE、が同時
に応答したとすると、対応する電報が重なり合って、判
読できなくなる。
−船釣に、マスタ局Mは、いくつの受信局が応答したか
も、どの受信局が応答したかも判定できない、従ってマ
スタ局は元の受信局グループE1、・・・・・・、E4
を第1および第2のサブグループElsExおよびE3
、E4に分割する。それから電報を別々に各サブグルー
プに対して繰返す。
本例では、これによって衝突が解消される。ここでは、
マスタ局は特別呼出しに応答した受信局Ex、Esを通
常のデータ交信に加えることができる。
受信局グループの1回目の分割後に、1つのサブグルー
プに新たに衝突が発生すると、このサブグループは再度
分割される。このようにして多重する衝突は順次解除さ
れる。
また、応答が記録された加入者局の交信が終った後、特
別呼出しが繰返えされると有利である。
これによって、受信性の弱い加入者局も受信漏れを無(
すことができる、すなわち、大きな信号強度をもつ電報
と小さい信号強度をもつ電報との間の衝突を、信号強度
の大きさに全く関係のないように取扱うことが可能とな
る。
上述の特別呼出しは、例えばアラーム照会用および新し
い加入者局の組み入れ用に適している。
マスタ局が特別呼出しを委任したときが、本発明の重要
な点である。第3図では、このとき加入者局のどれか1
つがマスタ局の代りとなる。しかし、マスタ局が起り得
る衝突を解消する任意の時間を自由にできるようになっ
ているのに対し、委任を受けた加入者局は1つの時間限
界だけがあたえられる。
以上に述べてことは次のように集約できる。
1、マスタ局がデータチャネル上の完全な制御権をもっ
ている。マスタ局はこの制御権を自分で決めた期間だけ
ゆずり渡す、ゆずり渡し期間が経過すると、制御権は再
びマスタ局に独占的に戻る。
2、各加入者局は、制御トークンがあたえられると、自
分にあたえられた時間だけデータチャネルを自由に用い
ることができる。特に送信局として他の加入者局に対し
て制御トークンをゆずり渡すことが許される。
これによって1つの階層構造が設定できる0階層の各レ
ベルに対して、次のような可能性が得られる。
(a)  受信局は電報を記録し、あたえられた時間限
界は、制御トークンを利用することなく、そのまま経過
させる。
伽) 受信局は制御トークンを利用するが、そのゆずり
渡しは行わない。
(c)  受信局は制御トークンを利用し、かつこの制
御トークンを、この受信局自身にあたえられた時間限界
を超えない範囲で自分で定めた時間枠の間、下位にある
他の受信局にゆずり渡す。
(d)  受信局は、制御トークンを、場合によっては
何らかのデータ(照会、情報など)と共に、マスタ局に
返送する。
勿論、加入者局は通常データ交信だけに限定されるもの
ではない。加入者局は特別呼出しも送信できる。その1
つの例は、ネットワークのマスタ局から遠いグループに
ある新しい加入者の探知用である。この場合は、第3図
に示すように、十分に長い時間制限をもった加入者局が
マスタ局の代りに用いられる。
以下、本発明の好ましい実施態様について説明する。こ
の場合、データパケットの伝送はデータチャネルの特性
にできるだけ良好に適合するよに行われるものとする。
第4図は、マスタ局Mと4つの加入者局T1、・・・・
・・、Taとを有するネットワークにおける論理的結合
構造の一例を示している。記入された各直線は、可能と
する直接接続を表わしている。
本例では、マスタ局Mは3つの加入者局TI、T s 
、T aと直接に接触できるようになっている。
これに対して加入者局T!との間には直接の接続は無い
、しかし、この加入者局T、は他のすべての加入者局T
、、T、 、Taとは直接に接続しているので、マスタ
局は3つの加入者局T、 、T、、Taの1つを中継局
として利用することによって間接的な接続を構築する可
能性をもっている。
各直接接続は、それぞれの伝送品質QiJによって特定
される。各結合は、論理的結合構造の中に接続として取
り込まれるためには最小限の伝送品質をもっている必要
がある。
ネットワーク内に支配している伝送品質Q目に基づいて
、マスタ局は各加入者局に対してそれぞれ少くとも1つ
のデータルートを決定する。このデータルートは、デー
タパケットの伝送に際し、どの加入者局(主として複数
の)を中継局として用いるかを決定する。
この例では、マスタ局Mと、3つの加入者局T8、Ta
、Taの1つとの間の伝送は直接に、またマスタ局Mと
加入者局T2との間の伝送は、例えば加入者局T、を介
して行われる。これに代るデータルートとして例えば加
入者局T、またはT、を介したルートも可能である。
伝送品質は各加入者局に対して常時監視される。
伝送品質が所定の基準を満たさない場合には、このこと
がマスタ局に通知される。
本発明の好ましい実施態様によれば、各加入者局はこの
目的のために受信可能なデータ交信を聴取し、発信局お
よび伝送品質としてのデータパケットの信号/ノイズ比
を記録し、さらに対応する値を所定の時点にマスタ局に
通知する。
代替あるいは補足として、マスタ局側で各データルート
を品質特性を介して監視することも可能である。品質特
性が所定の基準を満たさないとき、マスタ局は各加入者
局に記録されている伝送品質を考慮して新しいデータル
ートを求める。
品質特性として適当する値は、データパケットの障害に
起因する反復の平均回数である。この場合、判定基準と
しては、特定の加入者局は伝送された例えば最新の10
0回のデータパケット内の最大反復回数を用いることが
できる。その他の値としては、例えば受信された電報の
ノイズ間隔である。
自明のことながら、品質特性としては、いくつかの値を
適当に組み合せ、かつ重みをつけることも可能である。
従って、本発明による方法は下記のステップによって特
徴づけることができる。
(al  進行中のデータ交信を聴取し、マスタ局への
、および加入者局への伝送品質を記録する、(bl  
記録された伝送品質をマスタ局へ通知する、(c)  
各加入者局のための1つまたは複数のデータルートを求
める、および +d)  このデータルートに従ってデータパケットを
伝送すること。
本発明による交換方法は、新しい加入者局を既存のネッ
トワークに組み入れるのに有利に適用できる。以下これ
について第4図を参照して説明する。
第1の例として、加入者局T、が新しいものとする。ま
たマスタ局は、3つの加入者局T、、T、 、T、のみ
を認識し、これら3つの加入者局のみとデータパケット
の交換を行っている。新しい加入者局T3は進行中のデ
ータ交信を聴取し、マスタ局Mおよび各加入者局T+ 
、Tt 、、Taからの受信に対する伝送品質Q。!1
 Q131 q、。
Q43を記録する。
所定の、規則的または不規則的な時点で、マスタ局Mは
、新しい加入者局を既存のネットワークに組み入れるべ
きか否かを試験する。この目的のために、マスタ局は組
み込まれていないすべての加入者局に向けて特別呼出し
を行う。
対応するデータパケットを用いて、マスタ局と新しい加
入者との間の結合の品質を評価する品質特性が伝達され
る。可能な一実施態様では、この品質特性が、マスタ局
と、ネットワークの遠隔部分でマスタ局の代理として特
別呼出しを行う当該加入者局との間に支配する接続間伝
送品質を特定している。
伝達された品質特性が所定の基準を満たす場合には、新
しい加入者局はこの特別呼出しに応答し、マスタ局Mに
記録された伝送品質Q tr s * Q I3+Q、
、、  Qasを通知する。
マスタ局Mは新しい加入者局T、をその論理接続構成に
組み込み、伝送品質(11s+ Q+3+ Qts+Q
43に基づいて少くとも1つのデータルートを決定する
。これによって工程が完了する。
マスタ局からの特別呼出しが応答されないままの場合に
は、組み込むべき新しい加入者局が存在しないという単
純なケースのほかに、次の2つの可能性がある。
1、品質特性が所定の基準を満たしていない、または 2、新しい加入者局が特別呼出しを聴取できていない。
この両つのケースに対処するには、マスタ局はこの特別
呼出しを1つの加入者局に委任する必要がある。特別呼
出しを委任するときは、品質特性はマスタ局と代理をす
る加入者局との間の伝送品質を含んでいる。
例えば第4図において加入者局T2を組み入れたいとき
には、マスタ局は特別呼出しを例えば加入者局T、に委
任する。この場合、品質特性は該当する接続の伝送品1
i Q o sを含んでいる。品質特性を試験するとき
、新しい加入者局T、は特にまた、そこに記録された伝
送品質Q!、を参照に加えることができる。
既存のネットワークでは、各加入者局はそれぞれ短いネ
ットワークアドレスで特定されている。
新しい加入者局はまだこのようなアドレスを持っていな
いので、特別呼出しに応答するときは主として、全体と
して一義的で従ってそれ相当に長いシリース番号を用い
る。−度ネットワークアドレスが与えられた加入者局は
、規則的または不規則的な時間間隔で送られてくる組み
入れ用の特別呼出しは無視するようになる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、特に低圧あるいは
中圧の配電ネットワーク上の有線システムに好適な、デ
ータパケットの効率的な伝送を行う、柔軟性のあるデー
タ交換方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、1つのマスタ局、複数の加入者局、および共
通のデータチャネルとして1つの配電網を有する本発明
が適用されるネットワークの一例を示す系統図、第2図
aSbは本発明による階層的トークンパス原理の時間的
経過を示す図、第3図は、衝突を解消する方法を説明す
るための図、第4図は、1つのマスタ局と4つの加入者
局を有するネットワーク内の論理的な接続構造を示す図
である。 M・・・・・・マスタ局 T、〜T4・・・・・・加入者局 K・・・・・・データチャネル Q61〜Q4.・・・・・・伝送品質 FIG、2a FtG、2b FIG、3 FIG、4

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスタ局、少くとも1つの加入者局、および共通
    のデータチャネルを有するネットワーク内で、階層的ト
    ークンパス原理に従い、制御によって割当てられる制御
    トークンを用いて電報形式でデータを交換するデータ交
    換方法において、(a)データ交換の開始時は、マスタ
    局は独占的に制御トークンを占有しており、 (b)マスタ局は、データ交換を開始させるため、自分
    で定めた時間限界を有する電報を少くとも1つの受信局
    に送信し、 (c)この少くとも1つの受信局は、定められた時間限
    界内の期間、制御トークンを引き受け、(d)上記少く
    とも1つの受信局、およびその下位にある各受信局は、 d1)送信局として制御トークンを、電報および、定め
    られた時間限界を超えない残りの 時間限界と共に、下位にある他の受信局に 引き渡すか、若しくは d2)定められた時間限界を、制御トークンを引き渡す
    ことなく、そのままで経過させる か、若しくは d3)制御トークンを、送信局またはマスタ局へ返送す
    るかし、そして (e)マスタ局は、自分の所で定めた時間限界が経過し
    た後、再び制御トークンを独占的に引き受けること、 を特徴とするデータ交換方法。
  2. (2)通常のデータ交信中の衝突を避けるために、制御
    トークンは正確に1つの受信局だけに再送されること、
    および特別呼出し中の衝突を解消するために、元の受信
    局グループが複数のサブグループに分割されると共に、
    制御トークンが受信局グループの個々のサブグループに
    順番に引き渡されること、を特徴とする請求項1記載の
    データ交換方法。
  3. (3)特別呼出しは、新しい加入者局をネットワークに
    組み入れるため、および警報問い合せ用として用いられ
    ること、を特徴とする請求項1記載のデータ交換方法。
  4. (4)元の受信局グループは2つのサブグループに分割
    されること、を特徴とする請求項2記載のデータ交換方
    法。
  5. (5)新しい加入者局は、組み込まれるとき、全体的に
    一義的なシリース番号で特定されること、および元の受
    信局グループが分割されるときはアドレスされたシリー
    ス番号のグループが分割されること、を特徴とする請求
    項3記載のデータ交換方法。
  6. (6)(a)少なくとも1つの加入者局が、自分が受信
    できる電報、およびそれぞれ伝送品質を決定するための
    値を記録し、 (b)この少なくとも1の加入者局は、記録された伝送
    品質をマスタ局に通知し、 (c)マスタ局は、通知されてきた伝送品質に基づいて
    、この少くとも1つの加入者局に対して少くとも1つの
    データルートを決定し、そして (d)この少くとも1つの加入者局用として指定された
    電報が、決定されたデータルートに従って伝送されるこ
    と、 を特徴とする請求項1記載のデータ交換方法。
  7. (7)(a)新しくネットワークに組み入れるべき加入
    者局が、まだ組み入れられない状態で受信可能な電報、
    およびそれぞれこの電報の伝送品質を特徴づける値を記
    録し、 (b)この新しい加入者局を組み入れるために、マスタ
    局が、マスタ局と新しい加入者局間の接続に対する品質
    特性を含む特別呼出しを送信し、そして (c)この新しい加入者局は、ここで始めて特別呼出し
    に応答し、品質特性が所定の基準を満たす場合のみ、記
    録された送信品質をマスタ局に通知すること、 を特徴とする請求項6記載のデータ交換方法。
  8. (8)マスタ局は伝送品質を時々刻々、検査すること、
    を特徴とする請求項6記載のデータ交換方法。
  9. (9)伝送品質は、障害に起因する反復が相当数あると
    き検査されること、を特徴とする請求項8記載のデータ
    交換方法。
  10. (10)共通のデータチャネルとして、低圧または中圧
    レベルの配電ネットワークの電線が用いられること、お
    よびデータ交換用としてFH/PSK信号が挿入される
    こと、を特徴とする請求項1記載のデータ交換方法。
JP2071740A 1989-03-21 1990-03-20 データ交換方法 Pending JPH02285744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1047/89-0 1989-03-21
CH1047/89A CH677568A5 (ja) 1989-03-21 1989-03-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02285744A true JPH02285744A (ja) 1990-11-26

Family

ID=4201219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2071740A Pending JPH02285744A (ja) 1989-03-21 1990-03-20 データ交換方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5093828A (ja)
EP (1) EP0388687B1 (ja)
JP (1) JPH02285744A (ja)
AT (1) ATE123366T1 (ja)
CA (1) CA2012209A1 (ja)
CH (1) CH677568A5 (ja)
DE (1) DE59009170D1 (ja)
FI (1) FI901399A0 (ja)
NO (1) NO901178L (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950001265B1 (ko) * 1990-08-29 1995-02-15 가부시키가이샤 도시바 통신제어장치
FR2670886B1 (fr) * 1990-12-21 1994-07-01 Aerospatiale Procede de reacquisition d'attitude par reconnaissance d'etoile pour satellite stabilise 3-axes.
US5117430A (en) * 1991-02-08 1992-05-26 International Business Machines Corporation Apparatus and method for communicating between nodes in a network
ATE434315T1 (de) * 1997-12-15 2009-07-15 Thomson Licensing Architektur für ein stromleitungskommunikationsprotokoll
WO1999053627A1 (en) * 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
JP3950589B2 (ja) * 1998-08-28 2007-08-01 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム更新方法および記憶媒体
US6473608B1 (en) * 1999-01-12 2002-10-29 Powerdsine Ltd. Structure cabling system
US6643566B1 (en) * 1999-01-12 2003-11-04 Powerdsine Ltd. System for power delivery over data communication cabling infrastructure
US7046983B2 (en) 1999-08-02 2006-05-16 Powerdsine, Ltd. Integral board and module for power over LAN
US7346785B2 (en) 1999-01-12 2008-03-18 Microsemi Corp. - Analog Mixed Signal Group Ltd. Structure cabling system
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
IL160417A (en) * 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US7873058B2 (en) 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7570175B2 (en) * 2006-02-16 2009-08-04 Intelliserv International Holding, Ltd. Node discovery in physically segmented logical token network
US7895456B2 (en) * 2006-11-12 2011-02-22 Microsemi Corp. - Analog Mixed Signal Group Ltd Reduced guard band for power over Ethernet
US8160753B2 (en) * 2008-07-31 2012-04-17 Microsemi Corp.—Analog Mixed Signal Group Ltd. Time integrated guard band
US8195965B2 (en) * 2008-11-04 2012-06-05 Microsemi Corp. - Analog Mixed Signal Group Ltd. Compensation for high powered midspan power sourcing equipment
DK3453143T3 (da) * 2016-05-02 2019-10-07 Sew Eurodrive Gmbh & Co Fremgangsmåde til initialisering af et bussystem og bussystem

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5925536A (ja) * 1982-07-30 1984-02-09 シャープ株式会社 電力線デ−タ伝送システム
US4692761A (en) * 1985-06-21 1987-09-08 Robinton Products, Inc. Adaptive communication network and method
CH668873A5 (de) * 1985-07-15 1989-01-31 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur uebertragung digitaler daten.
US4667323A (en) * 1985-09-03 1987-05-19 Allen-Bradley Company, Inc. Industrialized token passing network
CH671658A5 (ja) * 1986-01-15 1989-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie
CH671128A5 (ja) * 1986-01-22 1989-07-31 Bbc Brown Boveri & Cie
DE3606354A1 (de) * 1986-02-27 1987-09-03 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur uebermittlung von daten ueber die leitungen eines stromversorgungsnetzes
JPS6420147A (en) * 1987-07-16 1989-01-24 Alps Electric Co Ltd Video printer

Also Published As

Publication number Publication date
DE59009170D1 (de) 1995-07-06
CH677568A5 (ja) 1991-05-31
CA2012209A1 (en) 1990-09-21
NO901178D0 (no) 1990-03-13
US5093828A (en) 1992-03-03
EP0388687B1 (de) 1995-05-31
ATE123366T1 (de) 1995-06-15
EP0388687A1 (de) 1990-09-26
NO901178L (no) 1990-09-24
FI901399A0 (fi) 1990-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02285744A (ja) データ交換方法
US5029334A (en) Process for transferring data packets
CA2219333C (en) Data communication network with highly efficient polling procedure
EP0093549B1 (en) Catv communication system
JPS61194989A (ja) 静止画伝送装置
JPH038133B2 (ja)
US4460994A (en) Loop communication system
JPS6339231A (ja) ロ−カルエリアネットワ−クのための選択的同報通信装置
TW325534B (en) Arrangement for accessing media in a network having universal multiple access nodes and carrier sense nodes
AU6272194A (en) System and method for automatic segment resolution on a local area network
US4836317A (en) Method for distributing current address tables in "n" ring-shaped networks
CA2126616C (en) Multi-master supervisory system
JP3982779B2 (ja) ノード認識方法
JPH06326721A (ja) スロットアクセス方法
AU711109C (en) Data communication network with highly efficient polling procedure
KR19980035387A (ko) 무선 데이타 통신망에서 다중 접근 제어 방법
JP2906782B2 (ja) 通信領域変更方式
GB2273023A (en) Token bus protocol
JPS5919459A (ja) 同報通信方式
GB2175177A (en) Method and apparatus for interfacing a contention device to a token passing network
JPH05336130A (ja) 伝送制御方式
JPS63206081A (ja) マルチチヤネルアクセス通信方法
JPH0514357A (ja) フレキシブルネツトワークシステム
JPS6260332A (ja) 汎用多重デ−タ伝送システム
JPS58215146A (ja) ロ−カル・ネツトワ−ク通信方式