JPH0228558Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228558Y2
JPH0228558Y2 JP1983110876U JP11087683U JPH0228558Y2 JP H0228558 Y2 JPH0228558 Y2 JP H0228558Y2 JP 1983110876 U JP1983110876 U JP 1983110876U JP 11087683 U JP11087683 U JP 11087683U JP H0228558 Y2 JPH0228558 Y2 JP H0228558Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
outer case
permanent magnet
circuit board
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983110876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6019098U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11087683U priority Critical patent/JPS6019098U/ja
Publication of JPS6019098U publication Critical patent/JPS6019098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228558Y2 publication Critical patent/JPH0228558Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、例えば各種の時計、カメラ、電子レ
ンジ、電卓、ポータブル、ビデオ、テープ、レコ
ーダまたはポケツトベルの報音用部品等として使
用される電磁型音響変換器に関する。
〈従来の技術〉 この種の電磁型音響変換器は、筒状の外装ケー
スの内部に、電磁石と該電磁石を包囲するように
設けた筒状の永久磁石とを内蔵させ、電磁石と永
久磁石との磁気的相互作用により、電磁石の磁極
と空隙を介して対向させた振動板を振動させるよ
うになつている。この電磁型音響変換器を駆動す
るには、電磁石を構成するコイルに対して、駆動
回路から適当な周波数の周期性電流、例えば矩形
波電流を供給しなければならない。この駆動回路
の実装に当つて、従来は第1図及び第2図のよう
な構造を採つていた。
まず、第1図の従来例では、合成樹脂または非
磁性金属材料等によつて筒状に形成された外装ケ
ース1の底部に、コイル2を巻装した鉄心3を有
するヨーク4を、例えば圧入等の手段によつて取
付けると共に、該ヨーク4の上に、コイル2及び
鉄心3から成る電磁石を包囲するように、円筒状
の永久磁石5を配置し、前記外装ケース1の上部
開口部に、鉄心3の先端面31と空隙G1を介し
て対向する円板状の振動板6を装架することによ
り、音響変換部を構成してある。そして、前記ヨ
ーク4の下面側にプリント回路基板7を例えば接
着等の手段によつて装着し、このプリント回路基
板7の下面側に前記駆動回路を構成する回路部品
8を実装してある。
次に第2図の従来例においては、音響変換部は
第1図と同様であるが、プリント回路基板7を外
装ケース1の底面の側部に長く突出させ、この突
出部分の上に駆動回路を構成する回路部品8を実
装してある。
上記構造の電磁型音響変換器を駆動するには、
電磁石を構成するコイル2に対して、回路部品8
によつて構成される駆動回路から適当な周波数の
周期性電流、例えば矩形波電流を供給する。する
と、このとき電磁石2,3に発生する電磁力と、
永久磁石5の一方向性磁気バイアスとの磁気的相
互作用及び振動板6のバネ性により、振動板6が
駆動電流の周波数に依存して振動し、振動音が得
られる。
なお、図示は省略したが、音圧レベルを向上さ
せると同時に音響変換部を保護するため、前記ケ
ース1の放音側に放音筒体を装着し、この放音筒
体に設けた放音孔から振動音を放音する構造を採
るのが普通である。
〈考案が解決しようとする課題〉 上記第1図及び第2図に示した従来例において
は、音響変換部とその駆動回路とが一体化され、
電池等の直流電源を接続するだけで駆動できるか
ら、使用に便利である。しかしながら、第1図の
ように、外装ケース1の底面側に突出する如く回
路部品8を実装する構造では、全体の厚みが著し
く大きくなつてしまい、小型で薄型の電磁型音響
変換器を得ることができない。また、第2図に示
す構造の場合、第1図との比較では薄型になるけ
れども、プリント回路基板7の突出分だけ、全体
の形状が大型化する。更に第1図及び第2図の従
来例においては、耳当りの良好な低周波振動音を
得ようとして、振動板6の外径を大きくすると、
その増加分が全体の形状の大型化に直接的に影響
する。
上述の問題点を解決できる従来技術として、実
開昭58−40798号公報及び特開昭55−28040号公報
に記載された技術が公知である。これらの従来技
術のうち、実開昭58−40798号公報では、有底筒
状ケースの底部に回路部品を実装してあり、特開
昭55−28040号公報では、振動板から少し離れた
位置において、外装ケースの内部を2分するよう
にして、回路基板を配置し、この回路基板に駆動
回路部品を配置してあり、外装ケースの内部に形
成される空間を利用して、駆動回路部品を実装す
ることにより、全体形状を小型化、薄型化でき
る。
しかしながら、実開昭58−40798号公報では、
有底筒状ケースの底部に回路部品及び回路基板を
挿入配置しなければならないので、その組立作業
が容易ではない。この種の電磁音響変換機は微小
部品であるので、回路基板を狭い環状空間に挿入
し、リード線接続作業を行なわなければならず、
その組立作業がきわめて困難である。
特開昭55−28040号公報では、振動板から少し
離れた位置において、外装ケースの内部を2分す
るようにして、回路基板を配置してあるので、音
圧レベル増大のために重要な振動板の背面側の空
洞共振を有効に利用できない。このため、音圧レ
ベル増大を図ることが困難である。
そこで本考案の課題は、上述する従来の問題点
を解決し、組立が容易で、音圧レベルの大きな小
型、かつ、薄型の電磁音響変換器を提供すること
である。
〈課題を解決するための手段〉 上述する課題解決のため、本考案は、外装ケー
ス、電磁石、永久磁石、振動板及び回路基板を含
む電磁型音響変換器であつて、 前記外装ケースは、軸方向の両端を開口させた
筒状となつており、 前記電磁石は、ヨークの上面にコイルを有する
磁極を一体に立設して構成されており、 前記ヨークは、その一部に切欠を有し、前記磁
極が前記外装ケース内に位置するようにして、前
記外装ケースの一端面側に装着されており、 前記永久磁石は、その外周面と外装ケースの内
周面との間に空間を生じ、かつ、前記磁極を包囲
するようにして、前記外装ケース内において前記
ヨークの上面上に配置されており、 前記振動板は、前記磁極の先端と空隙を介して
対向するように、前記ヨークとは反対側の前記外
装ケースの端面によつて周辺支持されており、 前記回路基板は、前記電磁石を駆動する駆動回
路部品を実装してあつて、前記回路部品が前記ヨ
ークに設けた前記切欠部を通して、前記外装ケー
スの内周面と前記永久磁石の外周面との間に形成
される前記空間内に位置するように、前記ヨーク
の下面側に装着されていることを特徴とする。
〈作用〉 外装ケースの内周面と永久磁石の外周面との間
に形成される空間に、電磁石を駆動する駆動回路
部品を配置したので、回路部品の配置によつて、
永久磁石の形状、特に内径が影響を受けることが
ない。このため、永久磁石として小径のものを使
用して、永久磁石と振動板との間の磁気回路ギヤ
ツプを小さくし、特性を向上させることができ
る。また永久磁石が小さくて良いので、コストが
安価になる。また、全体の形状が同一であれば、
回路部品の配置スペースが大きくなるので、実装
が容易になる。回路部品の実装スペースを略等し
くすれば、全体形状を小型化できる。
ヨークの下面に、駆動回路部品を実装したプリ
ント回路基板を装着し、回路部品をヨークに設け
た切欠部を通して、外装ケースの内周面と永久磁
石の外周面との間に形成される空間内に位置させ
てあるので、振動板とヨークとの間に形成される
空洞共振系を回路基板によつて2分とするといつ
た事態を回避し、空洞共振系を充分に活用し、小
型化を図りつつ、音圧レベルを上げることができ
る。
外装ケースは、軸方向の両端を開口させた筒状
となつており、ヨークは外装ケースの一端面側に
装着してあり、回路基板は回路部品がヨークに設
けた切欠部を通して、外装ケースの内周面と永久
磁石の外周面との間に形成される空間内に位置す
るように、ヨークの下面側に装着してあるので、
回路基板の取付け作業及びリード線の半田付け作
業を、外装ケースの外側で行なうことができ、そ
の作業が容易になる。
回路基板はヨークの下面側に装着してあるの
で、プリント回路基板及び底板部分が相互に補強
し合い、底板部分の機械的強度が大きくなり、ヨ
ークの撓み、それによる振動板と磁極との間の空
隙の変動が防止される。
〈実施例〉 第3図は本考案に係る電磁型音響変換器の正面
部分断面図、第4図は振動板を除いた平面図であ
る。図において、第1図及び第2図と同一の参照
符号は同一性ある構成部分を示している。この実
施例では、外装ケース1の内周面と永久磁石5の
外周面との間に形成される環状空間9に、前記電
磁石2,3を駆動する駆動回路を構成する回路部
品8を実装してある。回路部品8の実装に当つて
は、環状空間9の底面に現われるヨーク4の適当
な位置に切欠部41を設けておき、回路部品8を
実装したプリント回路基板7を、回路部品8が切
欠部41を通して環状空間9内に突出するよう
に、ヨーク4の下面に装着してある。
前記駆動回路としては、一般には、回路構成の
簡単な自励式発振回路、例えばブロツキング発振
回路等が利用される。第5図は駆動回路の具体例
であり、トランジスタQ1のコレクタ側に接続し
た励磁巻線L1と、ベース側に接続した帰還巻線
L2とを誘導結合させ、トランジスタQ1の出力側
から入力側に正帰還をかけてブロツキング発振動
作をさせる回路構成となつている。巻線L1,L2
は、電磁石のコイル2によつて構成し得る。R1
はベースバイアス抵抗、D1はダイオードである。
従つて、この場合は、トランジスタQ1、抵抗R1
及びダイオードD1等が、環状空間9内に配置さ
れる回路部品8となる。
上述のように、外装ケース1の内周面と永久磁
石5の外周面との間に形成される環状空間9に、
前記電磁石2,3を駆動する駆動回路を構成する
回路部品8を配置する構造であると、本来、デツ
ドスペースとなる環状空間9を駆動回路の回路部
品8の実装スペースとして活用し、全体形状の小
型化及び薄型化を達成することができる。
また、耳当りの良好な低周波振動音を得るため
に、振動板6を大径化した場合、それによつて環
状空間9の面積も増大するが、本考案において
は、この環状空間9内に回路部品8を実装するの
で、低周波化した割合には全体形状が大型化しな
い。却つて、環状空間9の面積増大により、回路
部品の実装スペースが増大し、実装し易くなる。
更に、永久磁石5の外側に回路部品8を配置す
る構造であるため、回路部品8を永久磁石5の内
側に配置する場合と比べて、回路部品8の配置に
よつて、永久磁石5の形状、特に内径が影響を受
ることがない。このため、永久磁石5として小径
のものを使用して、永久磁石5と振動板6との間
の磁気回路ギヤツプを小さくし、特性を向上させ
ることができる。また永久磁石5が小さくて良い
ので、コストが安価になる。
全体の形状が同一であれば、回路部品8の配置
スペースが大きくなるので、実装が容易になる。
回路部品8の実装スペースを略等しくすれば全体
形状を小型化できる。
ヨーク4の下面に、回路部品8を実装した回路
基板7を装着し、回路部品8をヨーク4に設けた
切欠部41を通して、外装ケース1の内周面と永
久磁石5の外周面との間に形成される空間9内に
位置させてあるので、振動板6とヨーク4との間
に形成される空洞共振系を回路基板7によつて2
分とするといつた事態を回避し、空洞共振系を充
分に活用し、小型化を図りつつ、音圧レベルを上
げることができる。
外装ケース1は、軸方向の両端を開口させた筒
状となつており、ヨーク4は外装ケース1の一端
面側に装着してあり、回路基板7は回路部品8が
ヨーク4に設けた切欠部41を通して、外装ケー
ス1の内周面と永久磁石5の外周面との間に形成
される空間9内に位置するように、ヨーク4の下
面側に装着してあるので、回路基板7の取付け作
業及びリード線の半田付け作業が容易になる。
回路基板7を、ヨーク4の下面側に装着してあ
るので、回路基板7及びヨーク4が相互に補強し
合い、底板部分の機械的強度が大きくなる。この
ため、底板部分の撓みによる磁極3の先端位置の
変動、それに伴う空隙変動を防止し、特性を安定
に保つことができるようになる。
〈考案の効果〉 以上述べたように、本考案によれば、次のよう
な効果が得られる。
(a) 外装ケースの内周面と永久磁石の外周面との
間に形成される空間に、電磁石を駆動する駆動
回路部品を配置したので、永久磁石として小径
のものを使用して、永久磁石と振動板との間の
磁気回路ギヤツプを小さくし、特性を向上させ
ることができる。また永久磁石が小さくて良い
ので、コストが安価になる。また、全体の形状
が同一であれば、回路部品の配置スペースが大
きくなるので、実装が容易になる。回路部品の
実装スペースを略等しくすれば、全体形状を小
型化できる。
(b) ヨークの下面に、駆動回路部品を実装したプ
リント回路基板を装着し、回路部品をヨークに
設けた切欠部を通して、外装ケースの内周面と
永久磁石の外周面との間に形成される空間内に
位置させてあるので、振動板とヨークとの間に
形成される空洞共振系を充分に活用し、小型
で、音圧レベルの高い電磁型音響変換器を提供
できる。
(c) 外装ケースは、軸方向の両端を開口させた筒
状となつており、ヨークは外装ケースの一端面
側に装着してあり、回路基板は回路部品がヨー
クに設けた切欠部を通して、外装ケースの内周
面と永久磁石の外周面との間に形成される空間
内に位置するように、ヨークの下面側に装着し
てあるので、回路基板の取付け作業及びリード
線の半田付け作業等の組立の容易な電磁型音響
変換器を提供できる。
(d) 回路基板は、ヨークの下面側が装着してある
ので、底板部分の機械的強度が大きく、底部の
撓み等による空隙変動等を招くことのない信頼
性の高い電磁型音響変換器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電磁型音響変換器の正面部分断
面図、第2図は同じく別の従来例における正面部
分断面図、第3図は本考案に係る電磁型音響変換
器の正面部分断面図、第4図は同じく振動板を除
いた平面図、第5図は駆動回路の電気回路接続図
である。 1……外装ケース、2……コイル、3……鉄
心、4……ヨーク、5……永久磁石、6……振動
板、7……プリント回路基板、8……回路部品、
9……環状空間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 外装ケース、電磁石、永久磁石、振動板及び回
    路基板を含む電磁型音響変換器であつて、 前記外装ケースは、軸方向の両端を開口させた
    筒状となつており、 前記電磁石は、ヨークの上面にコイルを有する
    磁極を一体に立設して構成されており、 前記ヨークは、その一部に切欠を有し、前記磁
    極が前記外装ケース内に位置するようにして、前
    記外装ケースの一端面側に装着されており、 前記永久磁石は、その外周面と外装ケースの内
    周面との間に空間を生じ、かつ、前記磁極を包囲
    するようにして、前記外装ケース内において前記
    ヨークの上面上に配置されており、 前記振動板は、前記磁極の先端と空隙を介して
    対向するように、前記ヨークとは反対側の前記外
    装ケースの端面によつて周辺支持されており、 前記回路基板は、前記電磁石を駆動する駆動回
    路部品を実装してあつて、前記回路部品が前記ヨ
    ークに設けた前記切欠部を通して、前記外装ケー
    スの内周面と前記永久磁石の外周面との間に形成
    される前記空間内に位置するように、前記ヨーク
    の下面側に装着されていること を特徴とする電磁型音響変換器。
JP11087683U 1983-07-15 1983-07-15 電磁型音響変換器 Granted JPS6019098U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087683U JPS6019098U (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁型音響変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11087683U JPS6019098U (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁型音響変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6019098U JPS6019098U (ja) 1985-02-08
JPH0228558Y2 true JPH0228558Y2 (ja) 1990-07-31

Family

ID=30257682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11087683U Granted JPS6019098U (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電磁型音響変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019098U (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215183B2 (ja) * 1971-12-29 1977-04-27
JPS5528040A (en) * 1978-08-21 1980-02-28 Star Mfg Co Magnetic type sound converter
JPS5813596B2 (ja) * 1975-04-30 1983-03-14 ニチバン株式会社 端部に粘着部を有する紐状物の製造方法
JPS5840798B2 (ja) * 1979-10-22 1983-09-07 工業技術院長 道路交通制御における車両の旅行時間の計測方式

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531600Y2 (ja) * 1975-07-22 1980-07-28
JPS5855750Y2 (ja) * 1978-03-17 1983-12-21 ティーディーケイ株式会社 ブザ
JPS5528040U (ja) * 1978-08-11 1980-02-23
JPS5813596U (ja) * 1981-07-20 1983-01-27 シャープ株式会社 電磁ブザ−
JPS5840798U (ja) * 1981-09-11 1983-03-17 株式会社三協精機製作所 発音装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5215183B2 (ja) * 1971-12-29 1977-04-27
JPS5813596B2 (ja) * 1975-04-30 1983-03-14 ニチバン株式会社 端部に粘着部を有する紐状物の製造方法
JPS5528040A (en) * 1978-08-21 1980-02-28 Star Mfg Co Magnetic type sound converter
JPS5840798B2 (ja) * 1979-10-22 1983-09-07 工業技術院長 道路交通制御における車両の旅行時間の計測方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6019098U (ja) 1985-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581623A (en) Electroacoustic transducer and method of fabricating the same
JPH06165293A (ja) 電気音響変換器
JPH08140185A (ja) 電気音響変換装置
JP3311471B2 (ja) 電磁音響変換器及びその巻線の巻回方法
JPH0228558Y2 (ja)
KR100478985B1 (ko) 전자음향변환기
US6373959B1 (en) Electroacoustic transducer
US6654478B2 (en) Electroacoustic transducer
JP2001209387A (ja) 電磁音響変換器およびその取付構造
JP2002078087A (ja) 電磁音響変換器
JPH0116155Y2 (ja)
KR100413603B1 (ko) 이동통신 단말기의 마그네틱 버저 설치구조
JP3238768B2 (ja) 電気音響変換器
US6587397B2 (en) Electroacoustic transducer
JPH0533119Y2 (ja)
JP2907362B2 (ja) 電気音響変換器
KR0169575B1 (ko) 초박형 스피커
KR820002448Y1 (ko) 전자 집적 발진회로를 갖는 부저
JPS59226394A (ja) 音響変換器
JPH0139038Y2 (ja)
JPH0322799Y2 (ja)
JPS6162298A (ja) スピ−カ装置
JP2964966B2 (ja) 電磁型発音体
JP2781126B2 (ja) 電気音響変換器
JPS59876Y2 (ja) 音響発生装置