JPH0228355Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228355Y2
JPH0228355Y2 JP1985197079U JP19707985U JPH0228355Y2 JP H0228355 Y2 JPH0228355 Y2 JP H0228355Y2 JP 1985197079 U JP1985197079 U JP 1985197079U JP 19707985 U JP19707985 U JP 19707985U JP H0228355 Y2 JPH0228355 Y2 JP H0228355Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
hot water
water supply
reheating
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985197079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105454U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985197079U priority Critical patent/JPH0228355Y2/ja
Publication of JPS62105454U publication Critical patent/JPS62105454U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228355Y2 publication Critical patent/JPH0228355Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、直循給湯器付き風呂釜の給湯装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の給湯装置は第4図に示したよう
に、追焚き回路A′の循環ポンプP′の上流側に三
方切換弁V′を設け、該切換弁V′を切換えること
により浴槽への給湯時は循環ポンプP′によつて給
湯ホツパー13′の湯を給湯管2′→戻り管3′→
追焚き内胴4′→往き管5′の経路をたどつて浴槽
へ導き、追焚き時は浴槽→戻り管3′→追焚き内
胴4′→往き管5′の経路をたどつて浴槽へ加熱環
元するようになつている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来の給湯装置では、浴槽への給
湯がすべて追焚き内胴4′を経由して行われるた
めに内胴等の圧損を伴つてその給湯量が著しく減
じ浴槽への給湯に相当長時間を要する欠点があつ
た。これを解決する方策としてはポンプ能力を上
げることが考えられるがコストの点で問題があ
る。
そこで、この考案は浴槽への給湯時に追焚き回
路の戻り管と往き管を併用することで、単位時間
当りの給湯量のにより給湯時間の短縮を図ること
を目的とする直循給湯器付き風呂釜の給湯装置を
提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は上記問題点を解決するために、直循
給湯器付き風呂釜の追焚き回路Aに備えた循環ポ
ンプPの下流側で追焚き路より分岐した下流管3
bを上流管3aに接続し、前記循環ポンプPの上
流側で追焚き路と給湯路を開閉する戻り弁V1と、
給湯管2を開閉する給湯弁V2とをソレノイドM
等で一定ストロークだけ進退する弁スピンドル1
に備え、給湯時は給湯管2からの湯が下流管3b
と追焚き内胴4を経由する往き管5とを併用する
給湯路に、追焚き時は該往き管5の追焚き路だけ
に切換えうる切換弁装置Vを設けた技術手段に係
るものである。
尚、弁スピンドル1の切換えはソレノイドに代
えてモータ等適宜手段が可能である。
〔実施例〕
以下この考案による直循給湯器付き風呂釜の給
湯装置の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図ないし第3図において、Aは直循給湯器
付き風呂釜の追焚き回路で、浴槽(図示せず)に
接続した戻り管3、往き管5及び追焚き内胴(熱
交換器)4、循環ポンプPからなり、追焚き時に
浴槽内の湯を循環ポンプPにより浴槽→戻り管3
→追焚き内胴4→往き管5→浴槽の経路を循環し
て加熱昇温するようになつている。
Vは給湯路と追焚き路に経路を切換えるための
切換弁装置で、ソレノイド又はモータM等によつ
て一定のストロークだけ直線的に進退移動する一
連の弁スピンドル1を弁筐Bの中心に貫設せし
め、該弁スピンドル1に戻り弁V1と給湯弁V2
備え、戻り弁V1は第2図に示した実施例では両
面構造となし、戻り管3の上流管3aの入口に設
けた弁室6内に装備され、戻り管3と上流管3a
と下流管3bを連通、遮断する弁シート7と、戻
り管3の上流管3a及び後述の給湯管2と戻り管
3の下流管3bを接続する循環ポンプPを備えた
連通管8と戻り管3の上流管3aとを連通、遮断
する弁シート9とに交互に接離するようになつて
いる。なお、第3図に示した実施例は、複数弁型
式の戻り弁V1となしている。また、給湯弁V2
給湯管2の出口に設けた弁室10内にバネ11で
閉止方向に付勢して給湯管2と連通管8を連通、
遮断する弁シート12に接離可能に装備されてお
り、ソレノイド又はモータM等によつて弁スピン
ドル1が一定のストロークだけ図示右動したとき
は、戻り弁V1は弁シート7から離間して戻り管
3の上流管3aと下流管3bを連通せしめ、弁シ
ート9に圧接して連通管8と戻り管3の上流管3
aを遮断し、給湯弁V2はその弁シート12から
離間して給湯管2と連通管8を連通せしめて給湯
路を構成し(第2図及び第3図の実線の位置参
照)、弁スピンドル1が一定のストロークだけ図
示左動したときは、戻り弁V1は弁シート9から
離間して連通管8と戻り管3の上流管3aを連通
せしめ、弁シート7に圧接して戻り管3の上流管
3aと下流管3bを遮断し、給湯弁V2はその弁
シート12に圧接されて給湯管2と連通管8を遮
断せしめて追焚き路を構成するようになつている
(第2図及び第3図の鎖線の位置参照)。
なお、上記実施例では、循環ポンプPを備えた
連通管8を戻り管3の下流管3bに接続して給湯
を下流管3b内において正逆、すなわち、戻り管
3と往き管5にふり分けるようにしたが、連通管
8を切換弁装置Vを経由して戻り管3の下流管3
bに連通させ切換弁装置V内において給湯を戻り
管3と往き管5にふり分けるようにしてもよいこ
と勿論である。図中13は給湯器(図示せず)か
らの湯を大気圧に減圧して水道水からの縁を切り
一旦貯溜槽に受取る給湯ホツパーで、その貯溜湯
量を検知する検知センサー14,14′を備えて
いる。15は給湯器からの湯を給湯ホツパー13
に導く給湯導管、16は該給湯導管15に備えた
開閉弁、17は追焚き内胴4に設置したガスバー
ナである。
上記構成において、給湯時は切換弁装置Vのソ
レノイド又はモータM等を起動して弁スピンドル
1を一定のストロークだけ図示右方へ移動させる
と、戻り弁V1は一方の弁シート7から離間し他
方の弁シート9に圧接するため戻り管3の上流管
3aと下流管3bを連通し、連通管8と戻り管3
の上流管3aを遮断し、給湯弁V2はその弁シー
ト12から離間して給湯管2と連通管8を連通せ
しめて給湯路を構成する(第2図及び第3図の実
線の位置参照)。しかして、給湯ホツパー13の
湯は循環ポンプPによつて給湯管2から連通管8
を介して戻り管3の下流管3bに至り以後は下流
管3b内において正逆方向にふり分けられ、一方
は戻り管3の上流管3aを通つて浴槽に直通し、
他方は戻り管3の下流管3bから追焚き内胴4を
通り往き管5から浴槽へ供給される(第2図及び
第3図の矢印参照)。次に、追焚き時は切換弁装
置Vのソレノイド又はモータM等を起動して弁ス
ピンドル1を一定のストロークだけ図示左方へ移
動させると、戻り弁V1は他方の弁シート9から
離間し一方の弁シート7に圧接するため連通管8
と戻り管3の上流管3aを連通し、戻り管3の上
流管3aと下流管3bを遮断し、給湯弁V2はそ
の弁シート12に圧接して給湯管2と連通管8を
遮断せしめて追焚き路を構成する(第2図及び第
3図の鎖線の位置参照)。しかして、浴槽内の湯
は循環ポンプPによつて戻り管3の上流管3aか
ら連通管8→戻り管3の下流管3bの経路をたど
つて追焚き内胴4に至り、該追焚き内胴4を流過
することにより加熱昇温されて往き管5から浴槽
へ還元されるのである。
〔考案の効果〕
この考案は以上説明したように、浴槽への給湯
時は追焚き回路Aの戻り管3と往き管5を併用す
る構造としたから浴槽への単位時間当り給湯量が
著しく増量できるため給湯時における給湯時間が
ポンプ能力を上げることなく著しく短縮できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による直循給湯器付き風呂釜
の給湯装置の一実施例を示した全体回路図、第2
図はその切換弁装置の断面図、第3図はその異な
る実施例の断面図、第4図は従来例の全体回路図
である。 A…追焚き回路、P…循環ポンプ、M…ソレノ
イド又はモータ、1…弁スピンドル、V1…戻り
弁、V2…給湯弁、2…給湯管、3…戻り管、3
a…上流管、3b…下流管、4…追焚き内胴、5
…往き管、V…切換弁装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直循給湯器付き風呂釜の追焚き回路Aに備えた
    循環ポンプPの下流側で追焚き路より分岐した下
    流管3bを上流管3aに接続し、前記循環ポンプ
    Pの上流側に追焚き路と下流管3bを開閉する戻
    り弁V1と、給湯管2を開閉する給湯弁V2とをソ
    レノイドM等で一定ストロークだけ進退する弁ス
    ピンドル1に備え、給湯時は給湯管2からの湯が
    下流管3bと追焚き内胴4を経由する往き管5と
    を併用する給湯路に、追焚き時は該往き管5の追
    焚き路だけに切換えうる切換弁装置Vを設けてな
    る直循給湯器付き風呂釜の給湯装置。
JP1985197079U 1985-12-20 1985-12-20 Expired JPH0228355Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197079U JPH0228355Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197079U JPH0228355Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105454U JPS62105454U (ja) 1987-07-06
JPH0228355Y2 true JPH0228355Y2 (ja) 1990-07-30

Family

ID=31156481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985197079U Expired JPH0228355Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228355Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956653A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Paloma Ind Ltd 瞬間湯沸器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956653A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Paloma Ind Ltd 瞬間湯沸器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105454U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228355Y2 (ja)
JPH0228354Y2 (ja)
JPS621649Y2 (ja)
JPS6419235A (en) Hot water space heater
JPS6135880Y2 (ja)
JPH0222590Y2 (ja)
JPS5920573Y2 (ja) 給湯装置
JPH0119010Y2 (ja)
JPS608278Y2 (ja) 太陽熱利用温水器
JPS6123252Y2 (ja)
JPS5848518Y2 (ja) 電気温水装置
JPS62171721U (ja)
JPS62176656U (ja)
JPH0166515U (ja)
JPH026955U (ja)
JPS6143625B2 (ja)
JPH01131945U (ja)
JPS6124841Y2 (ja)
JPS6135855Y2 (ja)
JPH026956U (ja)
JPS6486217A (en) Hot-water supply temperature controller
JPH02102235U (ja)
JPS63148046A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置
JPS6184412U (ja)
JPH0423931U (ja)