JPH02275539A - デバッグ処理方式 - Google Patents

デバッグ処理方式

Info

Publication number
JPH02275539A
JPH02275539A JP1096818A JP9681889A JPH02275539A JP H02275539 A JPH02275539 A JP H02275539A JP 1096818 A JP1096818 A JP 1096818A JP 9681889 A JP9681889 A JP 9681889A JP H02275539 A JPH02275539 A JP H02275539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruleset
executed
debug
rule set
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1096818A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sonobe
園部 賢一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1096818A priority Critical patent/JPH02275539A/ja
Publication of JPH02275539A publication Critical patent/JPH02275539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は所定のプログラムに対し、てデバッグを行うデ
バッグ処理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のデバッグ処理方式としては、特開昭61−163
44号公報に記載されたものが知られている。この発明
では、オブジェクトモジュールにより対話形式デバッガ
を起動することにより、デバッグ処理を行うようにして
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記特開昭61−16344号公報に記載さ
れた発明では、実行済みのデータに対するデバッグ処理
を行うことはできなかった。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、実行済
みのデータに対してもデバッグ処理を行うことのできる
デバッグ処理方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明は、ル
ールセットが実行され予め設定された条件に達したとき
に(例えば、ルールセットの前後、ルールの検査前後、
ルールの実行前後、失敗が発生した時に)起動し、ルー
ルセットに対するデバッグを対話形式で行うデバッガと
、実行済みのルールセットを記憶する例えばRAM等の
記憶手段と、指定された実行済みのルールセットの内容
を再表示させる制御手段と、再表示されたルールセット
の内容を編集する編集手段とを具え、再表示された実行
済みのルールあるいはルールセットの内容を編集するこ
とにより、実行済みのルールセットに対してデバッグ処
理を行うことができる。
〔実施例〕
以下、本発明に係るデバッグ処理方式の実施例を添付図
面を参照して説明する。
第1図は本発明に係るデバッグ処理方式を適用したデー
タ処理システムの一実施例を示すブロック図である。同
図において、キーボード/マウス制御部11は、キーボ
ード12、キーボード12に接続されたマウス13から
の各種のデータ、指令等を入力制御している。
ディスク制御部14は、ディスク装置15に対するアク
セス制御を行う。このディスク装置1f15は、推論に
必要な(IF・・・THEN)からなるルール群および
ルール群の集合であるルールセット群から構成されたル
ールセットプログラム、ルールセットプログラムをコン
パイルするためのコンパイルプログラム、ルールセット
に対するデバッグを対話形式で行うためのルールセット
デバッグプログラム、後述する処理手順を示すフローチ
ャートに基づくプログラム等の各プログラム、および各
種のデータ等を格納する。
実メモリ16は、人力された各種データ、指令、および
ディスク装置15から読み出されたデータ等を記憶する
表示制御部17は、デイスプレィ等の表示装置18に対
して、フォント構成のデータに対応したビットマツプの
データや各種機能に応じたウィンドウ等を表示させる。
中央処理袋M(以下、CPUという)19は、上記各制
御部および実メモリ16を制御するとともに、ルールセ
ットプログラム、コンパイルプログラムおよびルールセ
ットデバッグプログラム等を実行する。
次に、上記ルールセットデバッグプログラム(以下、ル
ールセットデバッガという)を処理単位でモジュールに
分割した構成を第2図に示している。同図において、イ
ンタフェース(Interf’acO)部21は、直接
外部からコールされて、トレース(trace )処理
、ブレーク(break )処理、ステップ(5tep
)処理の各処理の振り分けを行う。
トレース(trace)処理部22はメツセージウィン
ドウ(Message Vlndov)に情報を表示す
る。ブレーク(break )処理およびステップ(s
top)処理部23は、ルールセットデバッグウィンド
ウに情報を表示する処理のメインルーチンである。トレ
ースオブジェクト(traee−Object)部24
は、情報の履歴を取るためのトレースオブジェクト(ク
ラスのインスタンス)を作り、データをセットする。ル
ールセットデバッグウィンドウ(ruleset−de
bug−WIndow)  (以下、RSデバッグウィ
ンドウという)部25はRSデバッグウィンドウを作成
する。デイスプレィ(display)部26は、f’
14されたRSデバッグウィンドウに対して表示を行う
。デバッグメニュー(debug−menu)部27は
、RSデバッグウィンドウのメニューからの処理を行う
。ニブライト(Edit)部28はルールセットの編集
を行う関数およびメソッドである。フィニツシユ(f’
1nlsh)部29およびネクスト(nθxte )部
30は、実行モードの指定を無視した処理の継続を行う
このように構成されたルールセットデバッガの利用は、
次の手順によって行う。
■ルールセットを作成する。
■トレース可能なコンパイルモード(trac4旧θc
ospile 1mode )をオン(ON)にする。
■ルールセットのコンパイルを行う。
■ルールセットの実行を行う。
次に上記データ処理システムのデバッグ処理動作を第3
図のフローチャートに基づき説明する。
まず、CPU19がルールセットのソースプログラムを
、デバッグモードでコンパイルすることにより、ルール
セットデバッガの呼び出し部が出カコード中に出力され
、デバッガの起動が可能となる(ステップ100)。モ
してCPU19は、ルールセットの前後、ルールの検査
前後、ルールの実行前後、失敗が発生した時に、実行モ
ードの参照を行い、ルールセットデバッガをコールする
(ステップ101)。
ルールセットデバッガは、rTRACEJモード、rB
REAKJモード、rsTEPJモードのうち、設定さ
れた実行モードに応じた処理を行う。ここで、実行モー
ドがrTRACEJモードに設定された場合(ステップ
102)、ルールセットの実行によりトレーサが起動さ
れ、メツセージウィンドウにルールセットの実行の内部
状態を表示する(ステップ103)。一方、実行モード
がrBREAKJモードかrS T E PJモードに
設定されて、ルールセットが実行された場合またはエラ
ーが発生した場合は(ステップ104)、デバッガが起
動され(ステップ105) 、RSデバッグウィンドウ
を作成して表示装置18に表示する(ステップ106)
このRSデバッグウィンドウ40は、第4図に示すよう
に、表示領域40A〜表示領域40Eから構成されてい
る。ユーザは、表示領域40Aに表示されたデバッグメ
ニューの中から、所望するメニュー項目を指定(ステッ
プ107)することにより、ルールセットデバッガに対
し指定されたメニュー項目に対応する機能を実行させる
ことができる。一方、表示領域40Bには、実行済みの
ルールセットの履歴対象を示す履歴目次が表示される。
ところで、各ルールセットが実行されることにより、そ
の各ルールセットの履歴がスタックに順次積まれると同
時に、実行済みのルールセットの履歴目次およびルール
セットの内部状態が、RSデバッグウィンドウ40に順
次表示される。ルールセットが順次実行され、予め設定
された部分まで実行されると、ルールセットの実行は一
旦停止され、このとき画面は静止状態となる。ここで、
ユーザが表示領域40Aに表示されているデバッグメニ
ューの中からr ContlnueJの項目を指定(ス
テップ108)することにより、ルールセットの実行を
継続させることができる。
なお、履歴対象を示す履歴目次の各項目に対応するデー
タは、履歴対象の履歴内容を示すデータではなく、履歴
対象の履歴内容が格納されている領域へのポインタデー
タ(アドレス情報)となっている。
次に実行済みのルールまたはルールセットに対するデバ
ッグ処理動作を説明する。
ルールまたはルールセットが実行され、RSデバッグウ
ィンドウ40の表示内容が、第4図に示(−たような内
容になった場合、ユーザが、表示領域40Bに表示され
ている、例えば、rstart orTEST−1,J
、rFlre of rule−IJ等の実行済みのル
ールセットの履歴対象を示す履歴目次の中から、所望の
履歴目次の項目を指定(ステップ109)することによ
り、その履歴目次の項目に対応する実行済みのルールセ
・ソトの履歴の状態のうち、ルールセットに関する履歴
の状態が表示領域40Cに表示され、ルールに関するa
歴の状態が表示領域40Dに表示され、ステータス(状
!りに関する履歴状態が表示領域40Eに表示される(
ステップ110)。従って、ユーザによって例えばrs
tart or TEST−I Jの項目が指定された
場合、CPU19は、r 5tart or TEST
−L Jの項目に対応するルールデータ(ポインタデー
タ)に基づいて実行済みのルールセットを読み出して表
示領域40C〜40Eに再表示させる。
そしてユーザは、表示領域40Cに再表示された実行済
みのルールセットに対して、デバッグメニューの中から
r EdltRuleSet Jの項目、あるいは表示
領域40Dに再表示された実行済みのルールに対して、
rEdlLRuleJの項目を指定(ステップ111)
することにより、再表示されたルールセット、あるいは
ルールの内容に対して編集を行うことができる(ステッ
プ112)。ルールあるいはルールセットが編集され、
内容が変更された場合(ステップ113)はデバッグ処
理が終了する。
続いて、上記指定されたメニュー項目以外の他の各メニ
ュー項目が指定された場合のデバッグ処理について述べ
る。
r PInlshJの項目が指定されると(ステップ1
14)、デバッグモードの指定を無視してルールセット
の実行を継続する(ステップ115)。この場合は、r
 FlnlshJの項目が指定さたルールまたはルール
セット以降の全てのルールまたはルールセットにいてデ
バッグ処理は行われない。「NθxtJの項目が指定さ
れると(ステップ116)、現在実行しているルールセ
ットの終了までのデバッグモードの指定を無視してルー
ルセットの実行を行い、そのルールセットの実行終了後
は、上記ステップ101で説明したようにデバッグモー
ドに従った実行をする。r Abort Jの項目が指
定されると(ステップ117)、現在行っているデバッ
グ処理を中断する。rllovJ、r 1lov−a 
I I J、rwhy」の項目が指定されると(ステッ
プ118)、説明機能を実行する(ステップ119)。
「ShowstatusJの項目が指定されると(ステ
ップ120)、ルールセットの状態を表示する(ステッ
プ121)。
また、CPU19は、上記ステップ101において、ル
ールセットを実行することにより、実行するルールセッ
トがなくなった場合(ステップ122)は、デバッグ処
理を終了する。
上記実施例によれば、再表示された実行済みのルールま
たはルールセットの内容を編集することにより、実行済
みのルールまたはルールセットに対するデバッグを行う
ことができるので、ルール型のエキスパートシステム支
援用プログラムのプログラム開発を迅速に行うことが可
能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、実行済みのルール
セットを再表示させ、その再表示されたルールセットの
内容を編集することにより、実行済みのルールセットに
対するデバッグを行うようにしたため、実行済みのルー
ルセットに対するデバッグが可能となり、ルールセット
プログラムの開発を容易にかつ迅速に行うことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデバッグ処理方式を適用した計算
機システムの一実施例を示すブロック図、第2図は本発
明のデバッグ処理方式に係るルールセットデバッガをモ
ジュール単位で示した構成図、第3図は計算機システム
のデバッグ処理動作を示すフローチャート、第4図は表
示装置に表示されたルールセットデバッグウィンドウの
表示内容の一例を示した図である。 11・・・キーボード/マウス制御部、12・・・キー
ボード、13・・・マウス、14・・・ディスク制御部
、15・・・ディスク装置、16・・・実メモリ、17
・・・表示制御部、18・・・表示装置、19・・・中
央処理装置。 第1図 7日 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 知識ベースに記述される複数のルールセットを実行する
    データ処理システムにおいて、 ルールセットが実行され予め設定された条件に達したと
    きに起動し、ルールセットに対するデバッグを対話形式
    で行うデバッガと、 実行済みのルールセットを記憶する記憶手段と、指定さ
    れた実行済みのルールセットの内容を再表示させる制御
    手段と、 再表示されたルールセットの内容を編集する編集手段と を具えたことを特徴とするデバッグ処理方式。
JP1096818A 1989-04-17 1989-04-17 デバッグ処理方式 Pending JPH02275539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096818A JPH02275539A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 デバッグ処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096818A JPH02275539A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 デバッグ処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02275539A true JPH02275539A (ja) 1990-11-09

Family

ID=14175163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096818A Pending JPH02275539A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 デバッグ処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02275539A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014002759A (ja) * 2008-06-30 2014-01-09 Ab Initio Technology Llc グラフベース計算におけるデータ記録
US8996442B2 (en) 2009-01-30 2015-03-31 Ab Initio Technology Llc Processing data using vector fields
US9002770B2 (en) 2007-04-10 2015-04-07 Ab Initio Technology Llc Editing and compiling business rules
US9703822B2 (en) 2012-12-10 2017-07-11 Ab Initio Technology Llc System for transform generation
US9984059B2 (en) 2013-09-27 2018-05-29 Ab Initio Technology Llc Evaluating rules applied to data
US10127264B1 (en) 2015-09-17 2018-11-13 Ab Initio Technology Llc Techniques for automated data analysis

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9002770B2 (en) 2007-04-10 2015-04-07 Ab Initio Technology Llc Editing and compiling business rules
US9589232B2 (en) 2007-04-10 2017-03-07 Ab Initio Technology Llc Editing and compiling business rules
JP2014002759A (ja) * 2008-06-30 2014-01-09 Ab Initio Technology Llc グラフベース計算におけるデータ記録
KR101499599B1 (ko) * 2008-06-30 2015-03-18 아브 이니티오 테크놀로지 엘엘시 그래프 기반 계산에서의 데이터 로깅
US9547638B2 (en) 2008-06-30 2017-01-17 Ab Initio Technology Llc Data logging for rule specifications
US8996442B2 (en) 2009-01-30 2015-03-31 Ab Initio Technology Llc Processing data using vector fields
US9703822B2 (en) 2012-12-10 2017-07-11 Ab Initio Technology Llc System for transform generation
US10817503B2 (en) 2012-12-10 2020-10-27 Ab Initio Technology Llc System for transform generation
US9984059B2 (en) 2013-09-27 2018-05-29 Ab Initio Technology Llc Evaluating rules applied to data
US10540436B2 (en) 2013-09-27 2020-01-21 Ab Initio Technology Llc Evaluating rules applied to data
US10127264B1 (en) 2015-09-17 2018-11-13 Ab Initio Technology Llc Techniques for automated data analysis
US11341116B2 (en) 2015-09-17 2022-05-24 Ab Initio Technology Llc Techniques for automated data analysis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6003143A (en) Tool and method for diagnosing and correcting errors in a computer program
US5157779A (en) User extensible testing system
US6658649B1 (en) Method, apparatus and article of manufacture for debugging a user defined region of code
US5513317A (en) System and method for permitting rapid refinement of data output from a debugger
US7178135B2 (en) Scope-based breakpoint selection and operation
JPH02272645A (ja) プログラム・デバツグ支援方法
US20080270841A1 (en) Test case manager
US5940617A (en) Debugger for controlling execution of software installed in object to be controlled on the basis of state transition model, debugging method thereof, record medium thereof, and method for correlating function specifications and code addresses
JPH02275539A (ja) デバッグ処理方式
JPH07219810A (ja) モジュールテスト方法および装置
US20050022170A1 (en) Visual debugging interface
JPH0554277A (ja) プラント監視装置
EP0801348A1 (en) Method of monitoring the operation of a computer
JPH08314752A (ja) オブジェクト指向システムの開発支援装置
JPH10247142A (ja) プロセス制御プログラムのプログラミングシステムおよびプログラミング方法
JPH05250221A (ja) シミュレータ実行方式
JPH03294934A (ja) 高級プログラム言語用デバッガ
JPH0468446A (ja) デバッグ支援装置
JPS6033640A (ja) デ−タ・モニタ方式
JPH0439746A (ja) プログラム開発支援装置
JPS6292034A (ja) プログラムデバツグ装置
JPS63180141A (ja) 対話型デバツガによるデバツグ方式
JPH08123706A (ja) Gui型アナログ回路系試験プログラム開発システム
JPH02275538A (ja) デバッグ処理方式
JPH0833846B2 (ja) 関数トレース・ステップトレース切り替え制御方式