JPH02275345A - 表面検査機 - Google Patents
表面検査機Info
- Publication number
- JPH02275345A JPH02275345A JP9552089A JP9552089A JPH02275345A JP H02275345 A JPH02275345 A JP H02275345A JP 9552089 A JP9552089 A JP 9552089A JP 9552089 A JP9552089 A JP 9552089A JP H02275345 A JPH02275345 A JP H02275345A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- inspected
- sensor
- line sensor
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims abstract description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 abstract 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はガラス基付表面や、銅張積層板表面などの被検
査物の表面の汚れ、凹凸、傷等の欠陥を検出する表面検
査機に関す・るものである。
査物の表面の汚れ、凹凸、傷等の欠陥を検出する表面検
査機に関す・るものである。
[従来の技術]
この種の表面検査機は第4図に示すように照明装置6に
より被検査物2の表面を斜め方向より照明し、その照明
による被検査物2表面の反射光を被検査物2の横方向と
並行する方向に走査方向を持つラインセンサ1によって
受光走査検知し、その受光量に応じたラインセンサ1の
電圧出力を信号処理回路3で2値化して基準値と比較し
、汚れや、傷、或は凹凸に−よる欠陥を識別するもので
ある。
より被検査物2の表面を斜め方向より照明し、その照明
による被検査物2表面の反射光を被検査物2の横方向と
並行する方向に走査方向を持つラインセンサ1によって
受光走査検知し、その受光量に応じたラインセンサ1の
電圧出力を信号処理回路3で2値化して基準値と比較し
、汚れや、傷、或は凹凸に−よる欠陥を識別するもので
ある。
[発明が解決しようとする課題]
ところで被検査物2が縦方向に波打ち、しかもラインセ
ンサ1の受光走査方向が被検査物2の横方向の線に斜め
(A−B)となるように設定されている場合、ラインセ
ンサ1の受光走査検知出力も第5図に示すように波打ち
、欠陥検出が困難となるという問題があった。
ンサ1の受光走査方向が被検査物2の横方向の線に斜め
(A−B)となるように設定されている場合、ラインセ
ンサ1の受光走査検知出力も第5図に示すように波打ち
、欠陥検出が困難となるという問題があった。
本発明は上述の問題点に鑑みて為されたもので、被検査
物の表面が波打って欠陥を検知することができる表面検
査機を提供することを目的とする。
物の表面が波打って欠陥を検知することができる表面検
査機を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明は被検査物の横方向に並行する受光走査方向を持
つラインセンサにより被検査物の表面からの反射光を受
光走査検知し、受光量応じたラインセンサからの検知出
力を信号処理回路で2値化して被検査物の表面の欠陥を
検知する表面検査機において、縦方向に波打った被検査
物の表面粗さの縦方向の最大傾斜角度の約2倍の角度範
囲の入射角の反射光を通過させる遮光板と、遮光板を通
過した反射光をラインセンサの受光面に集光する集光レ
ンズとをラインセンサの受光光軸線上に設けたものであ
る。
つラインセンサにより被検査物の表面からの反射光を受
光走査検知し、受光量応じたラインセンサからの検知出
力を信号処理回路で2値化して被検査物の表面の欠陥を
検知する表面検査機において、縦方向に波打った被検査
物の表面粗さの縦方向の最大傾斜角度の約2倍の角度範
囲の入射角の反射光を通過させる遮光板と、遮光板を通
過した反射光をラインセンサの受光面に集光する集光レ
ンズとをラインセンサの受光光軸線上に設けたものであ
る。
[作用〕
而して本発明によれば被検査物の表面が波打ち、ライン
センサの受光部の走査方向が被検査物の横方向に対して
斜めとなっていても、被検査物からの反射光をラインセ
ンサの受光走査方向の各受光部位において斜め配置によ
る影響を受けることなく受光することができ、被検査物
の表面に欠陥が無ければ、受光部の受光量に差が生じず
、結果受光走査検知出力に波打ちが現れないため、欠陥
があれば明確に受光走査検知出力の変化として捕えるこ
とができるのである。
センサの受光部の走査方向が被検査物の横方向に対して
斜めとなっていても、被検査物からの反射光をラインセ
ンサの受光走査方向の各受光部位において斜め配置によ
る影響を受けることなく受光することができ、被検査物
の表面に欠陥が無ければ、受光部の受光量に差が生じず
、結果受光走査検知出力に波打ちが現れないため、欠陥
があれば明確に受光走査検知出力の変化として捕えるこ
とができるのである。
し実施例コ
以下本発明を実施例により説明する。
第1図は本実施例の構成を示しており、ラインセンサ1
の前方には被検査物2の表面粗さの傾斜角θの2倍の入
射角2θとなる窓孔4aを開口した遮光板4と、この窓
孔4aより入射した反射光を集光してラインセンサ1の
受光面に集光する集光レンズ5とラインセンサ1の受光
光軸線上に設けである。
の前方には被検査物2の表面粗さの傾斜角θの2倍の入
射角2θとなる窓孔4aを開口した遮光板4と、この窓
孔4aより入射した反射光を集光してラインセンサ1の
受光面に集光する集光レンズ5とラインセンサ1の受光
光軸線上に設けである。
而してラインセンサ1の受光部の走査方向が被検査物2
の横方向に対して第2図に示すa−b−c−dのように
斜めとなり、しかも被検査物2の表面に縦方向の波打ち
があっても、第3図で破線に示すラインセンサ1の視点
に於ける反射角は傾斜面a、cで夫々最小、最大となり
この最小と最大の範囲が丁度、傾斜角度θの約2倍とな
り、従ってこの角度2θの範囲の反射光がラインセンサ
1の受光面で受光されればラインセンサ1の受光走査検
知出力にばらつきが生じず、受光走査検知出力の波打ち
を減少させることができるのである。
の横方向に対して第2図に示すa−b−c−dのように
斜めとなり、しかも被検査物2の表面に縦方向の波打ち
があっても、第3図で破線に示すラインセンサ1の視点
に於ける反射角は傾斜面a、cで夫々最小、最大となり
この最小と最大の範囲が丁度、傾斜角度θの約2倍とな
り、従ってこの角度2θの範囲の反射光がラインセンサ
1の受光面で受光されればラインセンサ1の受光走査検
知出力にばらつきが生じず、受光走査検知出力の波打ち
を減少させることができるのである。
[発明の効果]
本発明は縦方向に波打った被検査物の表面粗さの縦方向
の最大傾斜角度の約2倍の角度範囲の入射角の反射光を
通過させる遮光板と、遮光板を通過した反射光をライン
センサの受光面に集光する集光レンズとをラインセンサ
の受光光軸線上に設けであるから、被検査物の表面が波
打ち、ラインセンサの受光走査方向が被検査物の横方向
に対して斜めとなっていても、被検査物からの反射光が
ラインセンサの受光走査方向の各受光部位において受光
量が殆どばらつくことなく受光することができ、結果ラ
インセンサの受光走査検知出力に波打ちが生じず、欠陥
があれば明確に受光走査検知出力の変化として捕えるこ
とができるという効果を奏する。
の最大傾斜角度の約2倍の角度範囲の入射角の反射光を
通過させる遮光板と、遮光板を通過した反射光をライン
センサの受光面に集光する集光レンズとをラインセンサ
の受光光軸線上に設けであるから、被検査物の表面が波
打ち、ラインセンサの受光走査方向が被検査物の横方向
に対して斜めとなっていても、被検査物からの反射光が
ラインセンサの受光走査方向の各受光部位において受光
量が殆どばらつくことなく受光することができ、結果ラ
インセンサの受光走査検知出力に波打ちが生じず、欠陥
があれば明確に受光走査検知出力の変化として捕えるこ
とができるという効果を奏する。
第1図は本発明の実施例の要部の構成図、第2図、第3
図は同上の動作説明図、第4図は従来例の構成図、第5
図は同上の動作説明図である。 1はラインセンサ、2は被検査物、3は信号処理回路、
4は遮光板、5は集光レンズである。 代理人 弁理士 石 1)長 七 1はラインセンサ 2は被検査物 3は信号処理回路 、4は遮光板 5は集光レンズ 第2図 第3図
図は同上の動作説明図、第4図は従来例の構成図、第5
図は同上の動作説明図である。 1はラインセンサ、2は被検査物、3は信号処理回路、
4は遮光板、5は集光レンズである。 代理人 弁理士 石 1)長 七 1はラインセンサ 2は被検査物 3は信号処理回路 、4は遮光板 5は集光レンズ 第2図 第3図
Claims (1)
- (1)被検査物の横方向に並行する受光走査方向を持つ
ラインセンサにより被検査物の表面からの反射光を受光
走査検知し、受光量応じたラインセエンサからの検知出
力を信号処理回路で2値化して被検査物の表面の欠陥を
検知する表面検査機において、縦方向に波打った被検査
物の表面粗さの縦方向の最大傾斜角度の約2倍の角度範
囲の入射角の反射光を通過させる遮光板と、遮光板を通
過した反射光をラインセンサの受光面に集光する集光レ
ンズとをラインセンサの受光光軸線上に設けて成ること
を特徴とする表面検査機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095520A JPH0769275B2 (ja) | 1989-04-15 | 1989-04-15 | 表面検査機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1095520A JPH0769275B2 (ja) | 1989-04-15 | 1989-04-15 | 表面検査機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02275345A true JPH02275345A (ja) | 1990-11-09 |
JPH0769275B2 JPH0769275B2 (ja) | 1995-07-26 |
Family
ID=14139842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1095520A Expired - Fee Related JPH0769275B2 (ja) | 1989-04-15 | 1989-04-15 | 表面検査機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0769275B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5265494A (en) * | 1975-11-26 | 1977-05-30 | Nippon Steel Corp | Method of detecting surface flaw of hot steel material |
JPS61176872U (ja) * | 1985-04-19 | 1986-11-05 |
-
1989
- 1989-04-15 JP JP1095520A patent/JPH0769275B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5265494A (en) * | 1975-11-26 | 1977-05-30 | Nippon Steel Corp | Method of detecting surface flaw of hot steel material |
JPS61176872U (ja) * | 1985-04-19 | 1986-11-05 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0769275B2 (ja) | 1995-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4966457A (en) | Inspecting apparatus for determining presence and location of foreign particles on reticles or pellicles | |
KR100228026B1 (ko) | 이물질 검사를 위한 방법 및 장치 | |
US6075591A (en) | Optical method and apparatus for detecting low frequency defects | |
JPH06258231A (ja) | 板ガラスの欠点検出装置 | |
US4522497A (en) | Web scanning apparatus | |
JP2002062267A (ja) | 欠点検査装置 | |
JP2000031245A (ja) | ウェーハノッチ位置検出装置 | |
JPH10176995A (ja) | 透明体検査方法および装置 | |
JPH11304724A (ja) | 光透過性シートの穴検出装置及び穴検出方法 | |
JP2004219119A (ja) | 欠陥検査方法および装置 | |
JPH02275345A (ja) | 表面検査機 | |
JP2873450B2 (ja) | 光による欠点検査装置 | |
US5149982A (en) | Foreign particle inspection apparatus | |
EP0809800B1 (en) | Surface topography enhancement | |
JP2002257747A (ja) | 欠陥検査装置 | |
JPH09105724A (ja) | 表面検査装置 | |
US5559341A (en) | System for detecting defects in articles using a scanning width which is less than width of portion of the article scanned | |
JPH07286968A (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JPH07306150A (ja) | 逆反射スクリーンによる表面検査装置 | |
JPH0718815B2 (ja) | 表面検査機 | |
JPH0989800A (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JPH0348525Y2 (ja) | ||
JPH09218162A (ja) | 表面欠陥検査装置 | |
JPS5842933Y2 (ja) | 欠陥検出装置 | |
JP2001050720A (ja) | 表面検査方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |