JPH02272858A - 多機能電話機 - Google Patents

多機能電話機

Info

Publication number
JPH02272858A
JPH02272858A JP9450889A JP9450889A JPH02272858A JP H02272858 A JPH02272858 A JP H02272858A JP 9450889 A JP9450889 A JP 9450889A JP 9450889 A JP9450889 A JP 9450889A JP H02272858 A JPH02272858 A JP H02272858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
code
storage area
button
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9450889A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Jumonji
十文字 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9450889A priority Critical patent/JPH02272858A/ja
Publication of JPH02272858A publication Critical patent/JPH02272858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発信ダイヤル符号を記憶する記憶部を有する多
機能電話機に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の多機能電話機は、発信ダイヤル符号を記
憶させる際、非通信時に切替スイッチを記憶側に切替え
てから押しボタンダイヤルの操作を行って発信ダイヤル
符号を記憶部に記憶させる構成になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の多機能電話機は、発信ダイヤル符号を記
憶させる際、非通信時に切替スイッチ等を記憶側に切替
えてから押しボタンダイヤルの操作を行って発信ダイヤ
ル符号を記憶部に記憶させる構成になっていたので、例
えば通話中に相手がら電話番号を聞いたときには受話者
は用紙に記録するために、用紙と筆記用具を用意しなけ
ればならないという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の多機能電話機は、押しボタンダイヤルから入力
された電話番号を一時記憶して自動ダイヤル発信する第
1のダイヤル発信手段と、第1の釦の押下と前記押しボ
タンダイヤルとによる記憶領域番号の指定入力後の前記
押しボタンダイヤルから入力された電話番号を前記記憶
領域番号の記憶領域に記憶する記憶手段と、第2の釦の
押下と前記押しボタンダイヤルとによる前記記憶領域番
号の指定入力によって前記記憶手段の前記記憶領域番号
の記憶領域からの電話番号を読出して自動ダイヤル発信
する第2のダイヤル発信手段とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す機能ブロック図である
第1図において、本実施例の多機能電話機は、電話番号
及び記憶領域番号の入力に用いるダイヤル釦部4と、ダ
イヤル発信をさせない切替符号の入力用の切替釦及び記
憶領域指示釦を有する特殊相部5と、受話路11及び送
話路12に接続する切替部1と、受話路11からの着信
信号を受信して呼出信号を鳴音させる呼出信号鳴動部2
と、受話路11からの受話音声を受信する受話部3とダ
イヤル釦部4からの電話番号及び記憶領域番号の釦情報
を受信してダイヤル符号を形成するダイヤル符号受信部
41と、特殊相部5からの釦情報から切替符号及び記憶
領域指示符号を送出する特殊符号受信部51と、特殊符
号受信部51からの切替符号または記憶領域指示符号の
受信信号に応じてダイヤル符号受信部41からのダイヤ
ル符号を記憶するダイヤル符号記憶部6と、ダイヤル符
号記憶部6に記憶されている電話番号をダイヤル信号に
変換して送話路12へ自動的に送出するダイヤル符号自
動発信部7と、送話路12へ送話音声を送出する送話部
8とを有して構成している。
次に、本実施例の動作について説明する。
切替部1は受話路11および送話路12を収容接続し、
オンフック状態の場合には受話路11を呼出信号鳴動部
2に接続し、オフフック状態の場合には受話路11を受
話部3に、送話路12を送話部8にそれぞれ接続する。
また、オフフック状態でダイヤル符号の発信時に直流の
断続によるダイヤル符号の場合には、切替部1は送話路
12がら送話部8を切離しダイヤル符号自動発信部7を
接続する。
一方、ダイヤル釦部4は電話番号入力用のダイヤル釦を
備え、操作された釦情報を出力する。ダイヤル符号受信
部41はダイヤル釦部4がら出力された釦情報からダイ
ヤル符号を形成して出力する。また、特殊相部5は切替
釦と、記憶領域指示釦とを備え、操作された釦情報を出
力する。特殊符号受信部51は特殊相部5がら出力され
た釦情報から切替符号、記憶領域指示符号を形成して出
力する。
ダイヤル符号記憶部6は一時記憶領域と、ダイヤル釦部
4から入力される記憶領域番号の2桁で指定される記憶
領域とから構成され、発呼時に特殊相部4からの入力が
ないと、ダイヤル符号受信部41から受信したダイヤル
符号は一時記憶領域に格納されると共に出力する。
また、ダイヤル符号記憶部6は特殊符号受信部51から
の記憶領域指示符号とそれに続くダイヤル釦部4からの
記憶領域番号のダイヤル符号2桁とを受信した場合には
、ダイヤル符号2桁で指定された記憶領域に格納されて
いるダイヤル符号を出力する。
さらに、ダイヤル符号記憶部6は通信中、非通信中にか
かわらず特殊釘部5中の切替釦押下による切替符号を特
殊符号受信部51がら受信した場合には、電話番号のダ
イヤル符号を格納する形式になり、記憶領域指示符号と
記憶領域番号の符号2桁とでダイヤル符号記憶部6内の
記憶領域が指定され、次に続くダイヤル釦部4がら入力
される電話番号がその記憶領域に重ね書きし格納される
だけで出力されない。
ダイヤル符号記憶部6が特殊符号受信部51がら再び切
替符号を受信すると通常の形式に戻る。
ダイヤル符号自動発信部7はダイヤル符号記憶部6から
の送出された電話番号のダイヤル符号をダイヤル信号に
変換して自動的に送話路12に出力する。
このように、本実施例は通信中、非通信中にかかわらず
特殊相部5内の切替部等の操作により、電話番号をダイ
ヤル符号記憶部6の指定記憶領域に記憶させることがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、通信中でも特殊釦操作お
よび押ボタンダイヤル操作により電話番号を記憶する記
憶手段を有することにより、通話中に相手から電話番号
を聞いたときに記憶手段に記憶させることができうので
、従来のように電話番号記録用の用紙や筆記用具を用意
する必要なくなる効果がある。
部、41・・・ダイヤル符号受信部、5・・・特殊相部
、51・・・特殊符号受信部、6・・・ダイヤル符号記
憶部、7・・・ダイヤル符号自動発信部、8・・・送話
部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 押しボタンダイヤルから入力された電話番号を一時記憶
    して自動ダイヤル発信する第1のダイヤル発信手段と、
    第1の釦の押下と前記押しボタンダイヤルとによる記憶
    領域番号の指定入力後の前記押しボタンダイヤルから入
    力された電話番号を前記記憶領域番号の記憶領域に記憶
    する記憶手段と、第2の釦の押下と前記押しボタンダイ
    ヤルとによる前記記憶領域番号の指定入力によって前記
    記憶手段の前記記憶領域番号の記憶領域からの電話番号
    を読出して自動ダイヤル発信する第2のダイヤル発信手
    段とを有することを特徴とする多機能電話機。
JP9450889A 1989-04-13 1989-04-13 多機能電話機 Pending JPH02272858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9450889A JPH02272858A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 多機能電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9450889A JPH02272858A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 多機能電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02272858A true JPH02272858A (ja) 1990-11-07

Family

ID=14112261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9450889A Pending JPH02272858A (ja) 1989-04-13 1989-04-13 多機能電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02272858A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181552A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
JPS6482734A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Nec Corp Telephone set

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63181552A (ja) * 1987-01-22 1988-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
JPS6482734A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Nec Corp Telephone set

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6096951A (ja) 自動ダイヤル発信装置
US5960357A (en) Method for executing automatic calling function in a cordless telephone system
EP0584666B1 (en) Digital radio telephone with speech synthesis
JPH02272858A (ja) 多機能電話機
JPS61214848A (ja) 自動呼出発信機能付電話機
JPS6322659B2 (ja)
JPH0345070A (ja) ファクシミリ装置
JPH0247992A (ja) ボタン電話装置
JP2544970Y2 (ja) 携帯電話装置
JPS60232751A (ja) 電話回線における自動ダイヤル方式
JPS62185444A (ja) デイジタル電話機
JPH0723091A (ja) 無線電話装置
JPH0360558A (ja) ディジタル電話機
JPH02166861A (ja) 多機能電話機
JPH10200620A (ja) 携帯形電話機
JPH03283855A (ja) 多機能電話機
JPS61101152A (ja) 電話機
JPS62172845A (ja) 電話機
JPH02134052A (ja) 自動応答電話装置
JPH0936943A (ja) 電話機の電話番号登録方法
JPS5877355A (ja) 電話番号確認装置
JPH0787174A (ja) 電話機
JPS6291048A (ja) 電話機
JPH0563785A (ja) 電話機
JPS63136866A (ja) 電話機