JPH022686A - 半導体不揮発性メモリ - Google Patents

半導体不揮発性メモリ

Info

Publication number
JPH022686A
JPH022686A JP14947488A JP14947488A JPH022686A JP H022686 A JPH022686 A JP H022686A JP 14947488 A JP14947488 A JP 14947488A JP 14947488 A JP14947488 A JP 14947488A JP H022686 A JPH022686 A JP H022686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphorus
diffusion
impurities
arsenic
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14947488A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Fukushima
福島 康
Daisuke Kosaka
小坂 大介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14947488A priority Critical patent/JPH022686A/ja
Publication of JPH022686A publication Critical patent/JPH022686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はEPROMなどの半導体不揮発性メモリに関す
るものである。
(従来の技術) EPROM(7)一種であるF AMOS 1’は、ド
レン接合に高い逆バイアス電圧を印加してなだれ降伏を
起こさせ、その時発生する高いエネルギーの電子をフロ
ーティングゲートに蓄積する。
EFROMの書込み効率は、チャネル実、効長を短くす
ると向上することが知られている。
(発明が解決しようとする課題) チャネル実効長を短かくするために、ゲート電極をパタ
ーン化するプロセスでゲート長を短かくすることが考え
られる。しかし、微細パターン化プロセスでさらにゲー
ト長を短かくすると、製造歩留まりが低下する問題が生
じる。
一方、ドレイン・ソースをリンと砒素の二重拡散によっ
て構成する方法がある。リンは砒素よりも拡散係数が大
きいため、イオン注入後の熱処理によってリンが砒素よ
りも大きく拡散し、チャネル実効長を短かくする効果が
ある。
しかしながら、チャネル実効長を短かくするために、リ
ンの注入量を1017〜1o1s/cm3に多くすると
、第2図に示されるように電界強度が弱くなっていく。
電界強度が弱くなれば書込み効率が低下する。
本発明は少なくともドレインを8種類の不純物による二
重拡散構造としてゲート電極のパターン化を従来通りと
して製造上のマージンを従来通り保ち、しかもチャネル
実効長を短かくし、かつ、電界強度の低下も防いで書込
み効率を向上させることのできる半導体不揮発性メモリ
を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明では、少なくともドレイン領域を拡散係数の異な
る同一導電型の2種類の不純物による二重拡散構造し、
拡散係数の大きい不純物の濃度を102o/ c m’
以上とする。
(作用) 第2図に示されるようにリンの注入量を増していき、1
0”/cm3以上とすると、いったん低下した電界強度
Aが再び強くなる。リンの注入量が多くなるほど拡散深
さBも大きくなってチャネル実効長を短かくすることが
でき、しかもリンの注入量が10”/am’を越えると
電界強度Aも強くなって書込み効率を上げることができ
る。
(実施例) 第1図は本発明をFAMOSに適用した一実施例を表わ
す。
1はP型シリコン基板であり、フィールド酸化膜2で囲
まれたフィールド領域にはリンと砒素による二重拡散構
造のドレインDとソースSが形成されている。3,5は
リンと砒素を含む拡散領域、4.6はリンのみの拡散領
域である。
基板1上にはゲート酸化膜7を介してフローティングゲ
ート8が形成され、その上に眉間絶縁膜9を介してコン
トロールゲート10が形成されている。配線やパッシベ
ーション膜などの図示は省略しである。
FAMOSの製造プロセスにおいては、パターン化によ
りゲート電極8,10を形成した後、基板1にリンと砒
素をイオン注入法により導入する。
リンは10”/am3以上、砒素は1020〜1021
7cm3程度とする。イオン注入後の熱処理によって砒
素よりもリンの方が大きく拡散し、リンの横方向拡散に
よりチャネル実効長が短かくなる。
本実施例では、ドレインDとソースSの両方からのリン
の拡散によってチャネル実効長がより短くなる。
第2図に示されるように、10”/cm3以上のリンの
注入によって拡散深さBが深くなり電界強度Aも強くな
る。このように、10”/ c m’以上のリンの注入
によってチャネル実効長が短かくなり、電界強度Aも強
くなって書き込み効率が向上する。第2図のデータはゲ
ート酸化膜の膜厚が20nm、実効ゲート長が1.1μ
mで、ドレイン電圧とゲート電圧を5v、基板電圧を一
2vとしたときのものである。
第3図は他の実施例を表わす。
本実施例ではドレインDは第1図と同じくリンと砒素の
二重拡散による構造であり、一方ソースSの拡散領域1
1は不純物として砒素のみを含んでいる。
書込み効率で最も大きく影響するのはドレイン接合であ
るので1本実施例はドレインDのみを二重拡散構造とし
たものである。
(発明の効果) 本発明では、少なくともドレイン領域を拡散係数の異な
る同一導電型の2種類の不純物による二重拡散構造し、
拡散係数の大きい不純物の濃度を10”/am’以上と
したので、ゲート電極の仕上がり寸法を従来通りとして
製造歩留まりを従来と同程度に維持しながら、チャネル
実効長を短かくし、しかも電界強度も大きくして、書込
み効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示す断面図、第2図はリンの濃度と
電界強度及び拡散深さの関係を示す図、第3図は他の実
施例を示す断面図である。 3.5・・・・・・リンと砒素の拡散領域、4,6・・
・・・・リンの拡散領域、8・・・・・・フローティン
グゲート、10・・・・・・コントロールゲート。 特許呂開六 株式会社リコー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくともドレイン領域が拡散係数の異なる同一
    導電型の2種類の不純物による二重拡散構造となってお
    り、拡散係数の大きい不純物の濃度が10^2^0/c
    m^3以上である半導体不揮発性メモリ。
JP14947488A 1988-06-16 1988-06-16 半導体不揮発性メモリ Pending JPH022686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14947488A JPH022686A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体不揮発性メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14947488A JPH022686A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体不揮発性メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH022686A true JPH022686A (ja) 1990-01-08

Family

ID=15475939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14947488A Pending JPH022686A (ja) 1988-06-16 1988-06-16 半導体不揮発性メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022686A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5641696A (en) * 1994-08-31 1997-06-24 Nkk Corporation Method of forming diffusion layer and method of manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
JP2010045374A (ja) * 2009-09-09 2010-02-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US11556881B2 (en) * 2019-04-23 2023-01-17 International Business Machines Corporation Generation of business process model

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5641696A (en) * 1994-08-31 1997-06-24 Nkk Corporation Method of forming diffusion layer and method of manufacturing nonvolatile semiconductor memory device
JP2010045374A (ja) * 2009-09-09 2010-02-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP4585027B2 (ja) * 2009-09-09 2010-11-24 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US11556881B2 (en) * 2019-04-23 2023-01-17 International Business Machines Corporation Generation of business process model

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05304277A (ja) 半導体装置の製法
JP2758577B2 (ja) Eeprom及びその製造方法
US5445980A (en) Method of making a semiconductor memory device
JPH0831957A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US6180977B1 (en) Self-aligned edge implanted cell to reduce leakage current and improve program speed in split-gate flash
US6207978B1 (en) Flash memory cells having a modulation doped heterojunction structure
US7384844B2 (en) Method of fabricating flash memory device
JPH04211178A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100743694B1 (ko) 플래시 메모리의 소스/드레인에 대한 고체 소스 도핑
US6025229A (en) Method of fabricating split-gate source side injection flash memory array
KR0161721B1 (ko) 반도체 기억장치와 그 제조방법
US5278787A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH022686A (ja) 半導体不揮発性メモリ
JPH02284473A (ja) 不揮発性半導体メモリの製造方法
JP3461998B2 (ja) 電気的書き換え可能な半導体不揮発性メモリ装置とその製造方法
KR20020008741A (ko) 비휘발성 반도체 기억 장치 및 그 제조 방법
US6862221B1 (en) Memory device having a thin top dielectric and method of erasing same
US5959330A (en) Semiconductor device and method of manufacturing same
US6868014B1 (en) Memory device with reduced operating voltage having dielectric stack
KR20080059060A (ko) 불휘발성 반도체 기억 장치 및 그 제조 방법
TW201633509A (zh) 記憶元件及其製造方法
TW538507B (en) Structure of a mask ROM device
JP2686450B2 (ja) 半導体不揮発性メモリ
JPH02295169A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2875109B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法