JPH02266866A - スイツチングレギュレータ - Google Patents

スイツチングレギュレータ

Info

Publication number
JPH02266866A
JPH02266866A JP1085707A JP8570789A JPH02266866A JP H02266866 A JPH02266866 A JP H02266866A JP 1085707 A JP1085707 A JP 1085707A JP 8570789 A JP8570789 A JP 8570789A JP H02266866 A JPH02266866 A JP H02266866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
voltage
input
photocoupler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1085707A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Inaba
克彦 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1085707A priority Critical patent/JPH02266866A/ja
Priority to US07/505,391 priority patent/US5063489A/en
Publication of JPH02266866A publication Critical patent/JPH02266866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • H02M3/33523Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters with galvanic isolation between input and output of both the power stage and the feedback loop
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/902Optical coupling to semiconductor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスイッチングレギュレータに関シ、特に入力側
と出力側とが絶縁される場合にパルス幅制御に用いられ
る制御回路の構成に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のスイッチングレギュレータは、第2図に
示すような回路構成を有していた。すなわち、同図にお
いて、Ia、tbは直流入力電圧が印加される入力端子
、2は直流出力電圧が得られる出力端子、3は1次巻線
N1および2次巻線Ntを有するトランス、4はトラン
ス3のスイッチングトランジスタ、5は整流平滑回路で
あシ、これらのトランス3.スイッチングトランジスタ
4および整流平滑回路5で構成される部分がスイッチン
グレギュレータの主回路部である。6は直流出力電圧を
基準電圧Vr・fと比較増幅してフォトカプラTの発光
ダイオードにアナログ出力を供給する誤差増幅回路、8
は三角波または鋸歯状波を発生する波形発生回路でその
波形の周期はスイッチングトランジスタ4のスイッチン
グ周波数と一致している。9は波形発生回路8の出力と
フォトカプラ7の出力とを比較してパルス幅を変換する
比ff回M、10はスイッチングトランジスタ4をオン
、オフ駆動させる駆動回路である。
このような構成において、出力端子2に出力される直流
出力電圧が基準電圧Vr@tよpも高くなると、誤差増
幅回路6の出力は大きくなり、フォトカプラTのダイオ
ード部に流れる電流は大きくな9、フォトカプラγのト
ランジスタに流れる電流も増大することになシ、点すの
電圧レベルは増大する。このとき、点1の三角波または
鋸歯状波電圧に対して点すの電圧レベルが大きくなれば
なるほど比較回路9の出力パルス幅は小さくなるものと
すると、スイッチングトランジスタ4の導通角は狭くな
るように制御され、直流出力電圧は減少されて安定化さ
れる。逆に直流出力電圧が基準電圧Vrefより低くな
った場合は上述と逆の動作とな夛、やはシ直流出力は増
大するように制御され安定化される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述し九スイッチングレギュレータにお
いて、絶縁および制御信号伝達のために使用されている
フォトカプラγは、誤差増幅回路6のアナログ出力を2
次側から1次側へアナログ信号として伝達している。こ
のため、フォトカプラγの周波数−利得・位相特性の変
化にょ汎スイッチンクレギュレータの出方が不安定とな
ることが度々発生し、フォトカプラ10選定および利得
・位相補正を行なうのが困難であるという問題があつ九
〔課題を解決するための手段〕
本発明のスイッチングレギュレータは、前述した従来の
課題を解決するためになされたもので6す、誤差増幅回
路から出方されたアナログ信号をその大きさに応じたデ
ィジタル信号に変換するA−D変換回路と、フォトカプ
ラから出力されるディジタル信号に応じた大きさのアナ
ログ信号を出力するD−A変換回路とを有している。
〔作用〕
本発明におけるA−D変換回路は、そのディジタル信号
出力をスイッチングレギュレータの2次側から1次側へ
7オトカプラを介して直接伝達し、D−A変換回路はそ
のアナログ信号出刃を比較器の一方の入力として与え、
他方の入力である三角波または鋸歯状波と比較される。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図は本発明によるスイッチングレギュレータの一実
施例を示すブロック図であ)、前述の図と同一部分には
同一符号を付しである。
同図において、トランス3.スイッチングトランジスタ
4および整流平滑回路5で構成される部分がスイッチン
グレギュレータの主回路部であり、スイッチングトラン
ジスタ4がスイッチングすることにより、トランス30
2次巻線N、側にパルス出力が現われ、このパルス出方
を整流平滑回路5によシ整流することにょシ、出刃端子
2に直流出力が得られ、この出刃電圧はスイッチングト
ランジスタ4の導通角を制御することにょシ制御される
。誤差増幅回路6は直流出刃電圧を基準電圧V、。fと
比較、増幅するためのもので、A−D変回路11は誤差
増幅回路6のアナログ出方をその大きさに応じたディジ
タル信号に変換するためのものである。フォトカプラ1
はA−D変換回路11から出力されるディジクル信号を
2次側から1次側に電気的に絶縁して伝達する。D−A
変換回路12はフォトカプラ7から出力されるディジタ
ル出力信号に応じた大きさのアナログ信号を再生するた
めのもので比較回路9はD−A変換回路12から出力さ
れるアナログ信号と波形発生回路8から出力される三角
波または鋸歯状波とを比較し、パルス幅が制御されたパ
ルス出刃を得るためのものである。駆動回路1oは比較
回路9から出力されるパルスにしたがいスイッチングト
ランジスタ4をオン、オフ駆動する丸めのものである。
このような構成において、直流出力電圧が基準電圧Vr
efに比較して高くなったとすると、誤差増幅回路6の
出力電圧が下がる。これによってA−D変換回路11の
出力は入力にしたがい変化する。つまシA−D変換回路
11の出力は同一時間内のパルス数を増加させるかまた
はパルス幅を増加させる。次にフォトカプラ1を介して
A−D変換回路11のディジタル出力はD−A変換回路
12の入力に伝達されることになる。この場合、フォト
カプラ7にはディジタル信号が十分忠実に伝達されるよ
う比較的応答速度の速いものが用いられる。
A−D変換回路11と同様に今度はD−A変換回路12
の出力はディジタル信号入力にしたがいそのアナログ信
号の大きさが変化する。したがって点すのアナログ信号
電圧レベルは前より高くなることになる。この点すのア
ナログ信号電圧は、比較回路9によシ基準三角波または
鋸歯状波と比較され、比較回路9の出力パルス幅はせば
められる。
これによってスイッチングトランジスタ4のオン期間、
つまシ導通角は小さくなり、直流出力電圧は減少するよ
うになる。次に直流出力電圧が基準電圧vr*fに比較
して近くなった場合には、上述と逆の動作とな9、比較
回路9の出力パルス幅は広カシ、スイッチングトランジ
スタ4の導通角は広がって直流出力電圧は高くなるよう
になる。このようにして直流出力電圧は一定に安定化さ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、誤差増幅器から出
力されたアナログ出力を、その出力の大きさに応じたデ
ィジタル信号にA−D変換回路により変換した後、その
ディジタル信号をフォトカプラによ#)1次側に伝達し
、さらに1次側のD−A変換回路によシアナログ信号と
して取シ出すことによって絶縁されたスイッチングレギ
ュレータの直流出力電圧が不安定となったりすることが
なくなり、かつ制御回路に用いるフォトカプラを容易に
選択できるスイッチングレギュレータ制御回路を容易に
実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスイッチングレギュレータの一実
施例を示すブロック図、第2図は従来のスイッチングレ
ギュレータを示すブロック図でめる。 1&、1b 拳・・・入力端子、2@@・e出力端子、
3−−−”)ランス、4・・・・スイッチングトランジ
スタ、5・e・O整流平滑回路、6−・・・誤差増幅器
、T・・・・フォトカプラ、8・・・・波形発生回路、
9・・・$比較回路、10・・・φ駆動回路、11・・
・・A−D変換回路、12・・・・D−A変換回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非安定直流入力からスイッチング素子の導通角を制御し
    トランスを介して入力側とは絶縁された安定化直流出力
    を得るスイッチングレギュレータにおいて、前記直流出
    力を一定の基準電圧と比較、増幅する誤差増幅回路と、
    前記誤差増幅回路のアナログ出力の大きさに応じたディ
    ジタル信号を出力するA−D変換回路と、前記A−D変
    換回路の出力端に発光ダイオード側が接続されたフォト
    カプラと、前記フォトカプラのフォトトランジスタ側に
    接続されかつデイジタル信号入力に応じた大きさのアナ
    ログ信号を出力するD−A変換回路と、三角波または鋸
    歯状波を発生する波形発生回路と、前記D−A変換回路
    の出力と波形発生回路の出力とを比較する比較回路と、
    前記比較回路から出力されたパルス出力を入力しスイッ
    チング素子をオン、オフ駆動する駆動回路とを備えたこ
    とを特徴とするスイッチングレギュレータ。
JP1085707A 1989-04-06 1989-04-06 スイツチングレギュレータ Pending JPH02266866A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085707A JPH02266866A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 スイツチングレギュレータ
US07/505,391 US5063489A (en) 1989-04-06 1990-04-06 Switching regulator having improved switching control arrangement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085707A JPH02266866A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 スイツチングレギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02266866A true JPH02266866A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13866299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1085707A Pending JPH02266866A (ja) 1989-04-06 1989-04-06 スイツチングレギュレータ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5063489A (ja)
JP (1) JPH02266866A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500998A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 広域電源
KR100943899B1 (ko) * 2003-04-22 2010-02-24 엘지전자 주식회사 피디피 모듈의 구동전압 조정장치 및 그 조정방법

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5448469A (en) * 1990-02-15 1995-09-05 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Switch mode power supply with output feedback isolation
DE4140290A1 (de) * 1991-12-06 1993-06-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De Vorrichtung zum erzeugen eines impulsbreitenmodulierten signals
IT1250896B (it) * 1991-12-24 1995-04-21 Fiat Auto Spa Circuito elettronico per l'alimentazione in corrente continua di carichi elettrici, in specie accumulatori per veicoli elettrici.
JP2638436B2 (ja) * 1992-10-12 1997-08-06 日本電気株式会社 スイッチングレギュレータ
US7236086B1 (en) 1993-06-14 2007-06-26 Vlt, Inc. Power converter configuration, control, and construction
CN1050242C (zh) * 1993-06-14 2000-03-08 Vlt公司 电源变换装置、电源变换器控制装置及其制造电源变换器的方法
JP3287086B2 (ja) * 1993-12-17 2002-05-27 株式会社ニプロン スイッチングレギュレータ
US5475579A (en) * 1993-12-20 1995-12-12 At&T Corp. Pulse width modulator for switching power supply
US5747982A (en) * 1996-12-05 1998-05-05 Lucent Technologies Inc. Multi-chip modules with isolated coupling between modules
US7269034B2 (en) 1997-01-24 2007-09-11 Synqor, Inc. High efficiency power converter
US5822200A (en) * 1997-04-21 1998-10-13 Nt International, Inc. Low level, high efficiency DC/DC converter
JP2000116027A (ja) * 1998-03-10 2000-04-21 Fiderikkusu:Kk 電源装置
GB2335785B (en) 1998-03-24 2002-09-18 Quantum Corp Multi-channel magnetic tape system having optical tracking servo
JP4442028B2 (ja) * 2000-12-11 2010-03-31 富士電機システムズ株式会社 Dc/dcコンバータの制御方法
EP1855297B1 (de) * 2006-05-08 2016-07-13 Infineon Technologies Austria AG Signalübertrager und Signalübertragungsvorrichtung mit einem Signalübertrager
US20080129263A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-05 Broadcom Corporation Mixed signal digital controller for switched mode power supplies
US8004863B2 (en) * 2007-12-26 2011-08-23 Silicon Laboratories Inc. Circuit device and method of providing feedback across an isolation barrier
TW201022918A (en) * 2008-12-12 2010-06-16 Grenergy Opto Inc Switching power supply that can be digitally controlled
US8058857B2 (en) * 2009-01-28 2011-11-15 Grenergy Opto, Inc. Digitally controlled switched-mode power supply
US10199950B1 (en) 2013-07-02 2019-02-05 Vlt, Inc. Power distribution architecture with series-connected bus converter
US9501073B2 (en) * 2015-01-12 2016-11-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Low-noise sampled voltage regulator

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909702A (en) * 1973-12-26 1975-09-30 Ibm Switching voltage regulator with optical coupling
US4156273A (en) * 1976-10-07 1979-05-22 Sanyo Electric Co., Ltd. Protection of a switching regulator
US4196320A (en) * 1978-01-03 1980-04-01 Lynch Communication Systems, Inc. Method and means for powering telephone span lines
DE3007566A1 (de) * 1980-02-28 1981-09-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Freischwingender sperrwandler
US4521672A (en) * 1981-10-27 1985-06-04 Miller Electric Manufacturing Company Electronic welding apparatus
US4761724A (en) * 1987-06-29 1988-08-02 The United States As Represented By The United States Department Of Energy Transformer coupling for transmitting direct current through a barrier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100943899B1 (ko) * 2003-04-22 2010-02-24 엘지전자 주식회사 피디피 모듈의 구동전압 조정장치 및 그 조정방법
JP2009500998A (ja) * 2005-07-08 2009-01-08 バイオ−ラッド ラボラトリーズ,インコーポレイティド 広域電源

Also Published As

Publication number Publication date
US5063489A (en) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02266866A (ja) スイツチングレギュレータ
US4536700A (en) Boost feedforward pulse width modulation regulator
US4763235A (en) DC-DC converter
US5175675A (en) Switching regulator in which oscillation is maintained below a predetermined frequency
KR102560435B1 (ko) 스위칭 레귤레이터
US5430405A (en) Control circuit for converters operating in the discontinuous mode
US11387738B2 (en) Constant on-time flyback converter and control method thereof
GB2073918A (en) DC-DC converter
US20050030779A1 (en) Controlling circuit for a pulse width modulated DC/DC converter
JPH0731152A (ja) Pwmコンバータにおける力率一定制御方法
JPH066969A (ja) 定電圧電源装置
US6967852B2 (en) Power converter with dynamic current limiting
JP3000798B2 (ja) スイッチング電源回路
KR830000203B1 (ko) 조정된 편향회로
US6552516B2 (en) Regulator system for controlling output voltage and method of controlling the same
JPS6223539B2 (ja)
JP4238546B2 (ja) 電源装置
JP2002186254A (ja) スイッチング電源回路
JP2839558B2 (ja) Pwm駆動回路
JPH0731142A (ja) スイッチング電源制御回路
KR0124614Y1 (ko) 직류-교류 변환회로
JPS63244215A (ja) ランプ光量切り変え装置
JPS631031B2 (ja)
JP2795232B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH0810848Y2 (ja) レーザ発振出力制御装置