JPH0226584A - 遊戯装置 - Google Patents

遊戯装置

Info

Publication number
JPH0226584A
JPH0226584A JP17746188A JP17746188A JPH0226584A JP H0226584 A JPH0226584 A JP H0226584A JP 17746188 A JP17746188 A JP 17746188A JP 17746188 A JP17746188 A JP 17746188A JP H0226584 A JPH0226584 A JP H0226584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
swivel
tilting
turning base
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17746188A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yagi
八木 順一
Yasuhiro Hayata
早田 保博
Miki Shibuya
美樹 澁谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKKEI KOJO KK
SANSEI YUSOKI CO Ltd
Original Assignee
SEKKEI KOJO KK
SANSEI YUSOKI CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKKEI KOJO KK, SANSEI YUSOKI CO Ltd filed Critical SEKKEI KOJO KK
Priority to JP17746188A priority Critical patent/JPH0226584A/ja
Publication of JPH0226584A publication Critical patent/JPH0226584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は遊園地などに設ける遊戯装置に間するもので
ある。
〔従来の技術〕
遊園地などに設ける遊戯装置としては、例えば旋回する
大きな旋回台の上に、コーヒーカップ状の小型の回転乗
物の複数を設け、この各乗物内の座席に人をのせ、旋回
台を旋回させるとともに、各乗物を旋回させ、さらに旋
回台を傾斜させるものなどがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来の遊戯装置は、人をのせた乗物が公転
と自転の回転運動と傾斜運動を行うものであるが、運動
が単純なため、スリルが少ないという問題があった。
この発明は上記の問題を解決するため、きわめて複雑で
変化に冨んだ動きを行う遊戯装置を提供することを目的
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明は適宜の駆動手
段により駆動される水平旋回台に、傾斜した軸芯を中心
として別の駆動手段で駆動される傾斜旋回台を重ねて装
着し、この傾斜旋回台には、この傾斜旋回台の傾斜角と
ほぼ同じ角度に傾斜した乗物を設けたものである。
また、上記の傾斜旋回台上に、さらに、別の駆動手段に
より駆動される第2傾斜旋回台を重ねて装着し、この第
2傾斜旋回台には第2(11斜旋回台の傾斜角度とほぼ
同じ角度に傾斜した乗物を設けたものもある。
〔作用〕
この発明は上記の構成であるから、水平旋回台を停止し
、その上の、傾斜旋回台を適宜旋回させていくと、傾斜
旋回台の傾斜方向と乗物の傾斜方向が逆になったとき座
席はほぼ水平になる。
上記の状態では乗物への乗り降りが容易に行える。
上記のような乗物の水平状態から、傾斜旋回台をさらに
回転させ、180 °回転させた位置では乗物は傾斜旋
回台の傾斜にさらに乗物の傾斜角が加わった角度に傾斜
する。
従って、水平旋回台と傾斜旋回台の回転によりきわめて
複雑な運動を乗物に与えられる。
また、第2傾斜旋回台を有するものでは、傾斜旋回台と
第2傾斜旋回台とを適宜に旋回させてさらに複雑な運動
を乗物に与えることができる。
〔実施例〕
第1図ないし第2図に示す第1の実施例において、1は
地上に固定した基台、2はその上に設けたベアリングで
、その外輪をギヤ3として基台1に固定し、内輪4は水
平旋回台6に固定する。
上記ギヤ3には水平旋回台6の外周一部に固定したモー
タ8で駆動されるピニオンギヤ5を噛合させて、ギヤ5
の回転により水平旋回台6を旋回させるようにする。
上記旋回台6の上部には傾斜台10を設け、この傾斜台
10上に前記ベアリング2と同様のベアリングを設けて
その外輪をギヤ11とし、このギヤ11を傾斜台10上
に固定し、内輪上には傾斜旋回台12を固定する。
また、上記旋回台12の外周一部に固定したモータ13
で駆動されるピニオンギヤ14を上記のギヤ11に噛合
させてギヤ14の回転により傾斜旋回台12を旋回させ
るようにする。
15は上記傾斜旋回台12上に固定した複数の支持枠で
、この枠15上に乗物16を固定する。
第1図の17は各モータ8.13への給電用コレクタリ
ングである。上記乗物16は例えば椀形の本体内に複数
の座席を設けたものである。
また、乗物16は旋回台12に対して傾斜させるが、旋
回台12に対する乗物16の傾斜角と、基台1に対する
旋回台12の傾斜角を等しくする。
上記の実施例の場合、第1図、第2図の実線のように、
乗物16が水平状態のとき乗物16への乗り降りを行う
この状態で、水平旋回台6のみを旋回させると、台10
.12も一体となって回り、乗物16は水平のまま旋回
する。
つぎに、水平旋回台6が停止した状態で傾斜旋回台12
のみを旋回させると、乗物16は旋回しながら水平状態
から傾斜を始め、鎖線のように旋回台12の2倍の角度
まで傾斜する。
また、第1図の状態から、水平旋回台6を一定方向に旋
回させ1.傾斜旋回台12を旋回台6に対して同速で反
対方向に回転させると、乗物16は旋回せずに最大角度
まで傾斜する。
従って旋回台6.12の駆動用モータ8.13として応
答の正確なパルスモータのような高級なものを用い、コ
ンピュータを用いたモータ制御系により、モータ8.1
3を音楽などの所望の演出意図に合わせて微妙に制御す
れば、乗物が音楽などに合わせて種々の動きを行う。
第3図は懸垂方式の例を示しており、支柱18の上端に
設けた水平のアーム19の下側に基台1を固定して旋回
台6.12を上下逆にし、乗物16をゴンドラ式に旋回
台12から吊下げたもので、その作用や制御方法は第1
図、第2図の例と同じである。
第4図、第5図に示す第2の実施例では傾斜旋回台12
上にさらに第2傾斜旋回台21を設け、モータ22で駆
動するピニオンギヤ23を台12上のギヤ24に噛合さ
せて旋回台21を旋回台12に対して旋回させる。
また、台21上には第1の実施例と同様に、乗物16を
支持枠15により傾斜させて取付ける。
上記実施例の場合は傾斜台10上の旋回台12.21を
任意に回転させて乗物16を自由に傾斜させることがで
きる。
また、旋回台6の旋回により、乗物16を旋回させるこ
ともできるので、各モータ8.13.22のコンピュー
タ制御によって乗物16に任意所望の動きを与えること
ができる。
なお、この実施例の場合も第6図のように懸垂式にする
ことができる。
〔効果〕
この発明は上記のように、適宜の駆動手段により駆動さ
れる水平旋回台に、傾斜した軸芯を中心として別の駆動
手段で駆動される傾斜旋回台を重ねて装着し、この傾斜
旋回台には、この傾斜旋回台の傾斜角とほぼ同じ角度に
傾斜した乗物を設けたものであるから、水平旋回台によ
る旋回と、傾斜旋回台による旋回の合成により乗物が旋
回と傾斜の複雑な運動を行う。
従って、従来の遊戯装置では得ることのできない複雑な
動きを乗客に与えることができる。
また、第2(11斜旋回台を有するものはさらに複雑な
動きを乗物に与えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明装置の第1の実施例の要部を示す一部
縦断正面図、第2図は同上の全体を示す正面図、第3図
は同上の懸垂型の一例を示す正面図、第4図は第2の実
施例の要部を示す正面図、第5図は同上の全体を示す正
面図、第6図は同上の懸垂型の一例を示す正面図である
。 1・・・・・・基台、     6・・・・・・水平旋
回台、8.13.22・・・・・・モータ、 12・・・・・・傾斜旋回台、 16・・・・・・乗物
、21・・・・・・第2傾斜旋回台、。 特許出願人 三精輸送機株式会社 同  株式会社設計工場 同 代理人 鎌 田 文 第2図 第1図 第4図 \ 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)適宜の駆動手段により駆動される水平旋回台に、
    傾斜した軸芯を中心として別の駆動手段で駆動される傾
    斜旋回台を重ねて装着し、この傾斜旋回台には、この傾
    斜旋回台の傾斜角とほぼ同じ角度に傾斜した乗物を設け
    た遊戯装置。
  2. (2)上記の傾斜旋回台上に、さらに、別の駆動手段に
    より駆動される第2傾斜旋回台を重ねて装着し、この第
    2傾斜旋回台には第2傾斜旋回台の傾斜角度とほぼ同じ
    角度に傾斜した乗物を設けた請求項1記載の遊戯装置。
JP17746188A 1988-07-15 1988-07-15 遊戯装置 Pending JPH0226584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17746188A JPH0226584A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 遊戯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17746188A JPH0226584A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 遊戯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0226584A true JPH0226584A (ja) 1990-01-29

Family

ID=16031339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17746188A Pending JPH0226584A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 遊戯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0226584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427028A (en) * 1993-11-13 1995-06-27 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Printing plates lifting apparatus having storing function

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265165A (ja) * 1985-05-18 1986-11-22 平泉 勤也 水平回転型遊戯機械における新機種

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265165A (ja) * 1985-05-18 1986-11-22 平泉 勤也 水平回転型遊戯機械における新機種

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427028A (en) * 1993-11-13 1995-06-27 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Printing plates lifting apparatus having storing function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0871524B1 (en) A ride for fun fairs
JPS62183785A (ja) 回転可能で旋回しかつ傾斜可能なゴンドラを有する遊戯装置
JPH0226584A (ja) 遊戯装置
JP2003199978A (ja) 環状観覧車
JP4820018B2 (ja) 観覧車及びこれを備えた高層ビル
KR200244781Y1 (ko) 골프스윙 연습기
JPH07328233A (ja) 体感シミュレーションゲーム装置
JP2607971B2 (ja) 回転宙返り装置
JP2000042254A5 (ja)
JP2640329B2 (ja) 旋回遊戯乗物装置
JPH0649338Y2 (ja) 揺動タワー
CN206675971U (zh) 一种游乐设施的旋转装置
CN217187837U (zh) 一种水面旋转盘及系统
JPS6245745Y2 (ja)
CN214075019U (zh) 一种新型转盘类游乐设备
CN108211364B (zh) 一种无动力翻转座椅
JPH0746304Y2 (ja) 観覧用ボート旋回装置
CN212067720U (zh) 一种多功能游乐转盘
JPH03188886A (ja) 回転式遊戯装置
JPH02193690A (ja) メリーゴーランド
JP3009687U (ja) 旋回遊戯乗物装置
JP2749460B2 (ja) 大型回転台車の駆動機構
JP3340187B2 (ja) ブランコ
CN101757790A (zh) 一种组合运动游艺机
JPH0511188B2 (ja)