JPH0226557Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0226557Y2
JPH0226557Y2 JP20425483U JP20425483U JPH0226557Y2 JP H0226557 Y2 JPH0226557 Y2 JP H0226557Y2 JP 20425483 U JP20425483 U JP 20425483U JP 20425483 U JP20425483 U JP 20425483U JP H0226557 Y2 JPH0226557 Y2 JP H0226557Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
rear wheels
ground
wheel
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20425483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60109698U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20425483U priority Critical patent/JPS60109698U/ja
Publication of JPS60109698U publication Critical patent/JPS60109698U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0226557Y2 publication Critical patent/JPH0226557Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はラジオコントロールカーなどの無線操
縦式走行玩具に係り、とくに左側と右側の前後車
輪が独立して正逆回転自在に設けられていて、狭
い部屋などでも、旋回スペースをとることなく走
行車の位置するその場所で方向変換させて遊ぶこ
とができ、さらに、キヤスター式補助車輪を有し
ていて、これの作用によりスムーズな任意角度の
方向変換ができるとともに、前輪が障害物に乗り
上げたときに、後輪が接地し、たとえ前輪がスリ
ツプしても後輪の駆動力で円滑に走行できるよう
にしたものに関する。
従来、遠隔操作により操縦コントロールを行つ
て、走行させるラジオコントロールカーは、ゼン
マイ走行玩具などに比べて比較的高速度で、しか
も走行コースを適宜コントロールしながら長時間
連続走行させるものであるが、方向変換させるに
際して前輪を左右に回動させるステアリング角度
にはおのずから限界があり、そのために走行車は
小回りがきかず、狭い部屋などで遊ぶには不適当
であつた。
本考案の目的は、上記従来の欠点を解消し、走
行車の位置するその場所で車体の向きを変えて方
向変換させることができ、従来のように旋回のた
めに全く場所をとらず、しかも急速に回転できる
(いわゆるクイツクターンできる)ようにし、さ
らにキヤスター式の補助車輪を用いて通常の平坦
面では3点走行できるようにし、上記左右の車輪
の逆転、または回転速度差によつて車輪と接地面
との間に生じる抵抗を少なくし、スムーズに走行
できる走行玩具を提供することにある。
上記目的を達成するため本考案に係る無線操縦
式走行玩具の特徴は、左右の前後車輪をそれぞれ
一つの組として各組の前後車輪が連動して正逆回
転自在に設けると共に、左右の各組も独立して正
逆回転自在に設け、さらに、走行車体の裏面にお
いて、長手方向の中心線上で、かつ、後車輪の車
軸よりも前寄りの位置にキヤスター式補助車輪を
設け、このキヤスター式補助車輪は走行車体の水
平姿勢での走行時において接地し、かつ、左右の
後輪が持上り、走行車体の前上り傾斜姿勢により
補助車輪が離床して後輪が接地するように構成し
たことにある。
以下、本考案に係るラジオコントロールカーの
実施例につき図面を参照して詳細に説明する。
第1図に示したラジオコントロールカー1は、
操作者が持つ発信装置より発したAM電波をラジ
オコントロールカー側に搭載された受信装置でア
ンテナ5を介して受信し、モータに供給される電
流制御を行なつて走行速度を制御し、サーボモー
タへの供給電圧を制御して走行方向の制御を行な
うようにしたので、このような機構自体は公知で
あり、一般に用いられている。図において2は合
成樹脂等により一体的に形成されたシヤシーで、
3,3,4,4は左右の前後車輪である。
本考案のラジオコントロールカー1において
は、左右の前後車輪3,4は第2図に示したよう
に、向きを反対にしてシヤシー2の前部中央に配
設した2個の可逆モータ10,10により、左右
それぞれ独立してかつ、対称的に設けた歯車機構
11,11を介して駆動されている。
すなわち、前記可逆モータ10の軸12が左右
の歯車機構11側に突出し、その先端に軸着した
ピニオン13によりモータ10の駆動力が伝達さ
れる。
すなわち、左右の前車輪3,3の車軸14,1
4はそれぞれ独立しており、その内方端部には歯
車15,15が軸着されている。歯車15には軸
16に軸着した小歯車18が噛合している。ま
た、同軸16に軸着した歯車17はモータピニオ
ン13と噛合している。従つて、モータピニオン
13の正逆転は前車輪3に伝えられる。
さらに前車輪3に設けた歯車15の側面にはベ
ベルギヤ19を軸着し、これには後車輪4に駆動
力を伝達する長軸20の一端に軸着したベベルギ
ヤ21が噛合している。上記長軸20の他端は、
後車輪4の車軸23に軸着したベベルギヤ24と
噛合うベベルギヤ22が軸着してある。なお、前
記ベベルギヤ24は後車輪4を前車輪3と同一方
向への回転を行わせるため、前車輪3のベベルギ
ヤ19に対して逆向きに配置してある。
上記左右の前後車輪3,4は、ラジオコントロ
ールカー1を直進走行させるときには、可逆モー
タ10を同一方向に同一スピードで回転させる
と、前後左右の車輪3,4が同一方向に回転し前
進走行する。また、左右の前後車輪3,4を同一
スピードで逆回転させた場合には、車体が、その
場所でくるつと回転し方向変換する。
本考案のラジオコントロールカー1は、前述の
ようにモータ10の駆動力によつて左右の両車輪
が同一スピードで同一方向か又は、逆方向に回転
して直進もしくは旋回走行を行ない、さらに、両
者輪の回転スピードに差を生じさせて任意角度に
方向変換を行なうが、これを例えば屋内のたたみ
やじゆうたんなどの粗面上で走行させる場合、車
輪と接地面との間に抵抗があつて円滑な走行動作
を行なうことができない。そこで、車体の後部に
はつぎに説明する補助車輪を設けることによつ
て、平坦地を走行する時には該補助車輪と前車輪
3,3との3点接地によりスムーズに走行させ、
後車輪4,4を離床させるよう構成している。
この補助車輪につき第3図、第4図を参照して
つぎに説明する。
該補助車輪30は、基端を支軸31で支持部で
あるシヤシー2に対し回転自在に枢支し、先端に
はU字状の挾持部32を有し該挾持部32に車輪
33を軸支してなるキヤスター式のものである。
このキヤスター式補助車輪30は、シヤシー2の
裏面において長手方向の中心線上で、かつ後車輪
4,4の車軸23,23よりも前寄り位置の基端
を水平に設けた軸ピン34により上下方向に回転
自在に支持してある。そして、このキヤスター式
補助車輪30は、軸ピン34を軸として前方に回
動し、シヤシー2の裏面に設けた収納部35に収
容できるようにしてあり、収納部35から引出し
て車輪33を着地させると、走行車体は左右の前
車輪3,3とキヤスター式補助車輪30とにより
3点で接地され、後車輪4,4は床面から浮上が
り接地しない。勿論、キヤスター式補助車輪30
を収納部35に没入させ、前後車輪3,4で走行
させることは自由である。
しかして、ラジオコントロールカー1は通常は
第4図Aの状態で後車輪4が浮上つて前進走行す
るが、第4図Bに示すように炉面6の凸部7に前
車輪3が乗りあげ車体の前部が持上るように若干
傾いたときには、キヤスター式補助車輪30が路
面6から浮上つて離れ、逆に、後車輪4が接地す
ることになる。したがつて、前車輪3が凸部7で
スリツプしていても後車輪4の駆動力により押さ
れ、前車輪3が凸部7を乗り越えて前進走行する
ことができるのである。
また、第4図Aの通常走行時には、走行車は3
点接地で走行しているから、このとき両側の前車
輪3,3に手元のコントロール操作でデイフアレ
ンシヤルを持たせることにより、そのデイフアレ
ンシヤルに応じた曲率半径で走行車を円周上に旋
回走行させ、或いは任意の方向に曲線を描くよう
方向変換させることができ、しかも、このとき後
車輪4,4は接地していないから抵抗とならず補
助車輪30がガイドとなつてスムーズに走行する
ものである。
なお、ラジオコントロールカー1は第2図でも
判るように、シヤシー2の前部つまり、左右の前
車輪3,3にウエイトが掛るように車体の重心位
置を設定してある。これは高速度で走行する際急
旋回することによつて車体が転倒するなどの事故
を起さないように講じられたものである。
以上説明したように、本考案のラジオコントロ
ールカー等の無線操縦式走行玩具によれば、左右
の車軸を独立した構成とし、左右両輪が可逆モー
タによつてそれぞれ別個に駆動されており、しか
も、通常は後車輪の前に設けたキヤスター式補助
車輪により後車輪を浮かせ、前輪と補助車輪の3
点接地で走行する構成としたもので、左右の前車
輪を逆回転させ、又は回転差を与えることにより
車体を鋭角的にUターンさせ、又は任意の角度に
方向変換させることが可能となり、このため屋内
の狭いスペースでも道具類に衝突することもな
く、充分に走行できて薬しいものである。とく
に、通常はキヤスター式補助車輪が、接地して後
車輪は浮き、かつ前車輪の駆動力で走行するか
ら、たたみやじゆうたん等の抵抗面においても、
Uターンなどの方向変換に際し、後車輪が接地せ
ずスムーズに走行して動力消費を節減することが
できるものであり、しかも障害物に前車輪が乗り
上げたときは、4輪駆動型式の後車輪が着地し
て、この駆動力で走行できるので走行車が障害物
に乗上げて停止するようなことがない等、長時間
に亘り高速度の走行を楽しむ走行玩具として好適
なものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る無線操縦式走行玩具の実施例
を示し、第1図は全体斜視図、第2図はシヤシー
上に配設した駆動機構をボデイを取除いて見た平
面図、第3図はキヤスター式補助車輪を示す側面
図、第4図は走行時の車輪の着地状態を示し、A
は平滑路面を走行する状態の側面図、Bは障害物
に乗上げた状態の側面図である。 1……無線操縦式走行玩具、3……前車輪、4
……後車輪、14,23……車軸、30……キヤ
スター式補助車輪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 無線操縦式走行玩具において、左側の前後車輪
    と右側の前後車輪を夫々一つの組として各組の前
    後車輪が連動して正逆回転自在に設けるととも
    に、左右の各組も独立して正逆回転自在に設け、
    さらに走行車輪の裏面において、長手方向の中心
    線上で、かつ、後車輪の車軸よりも前寄りの位置
    にキヤスター式補助車輪を設け、このキヤスター
    式補助車輪は走行車体の水平姿勢での走行時にお
    いて接地し、かつ左右の後輪が持上り、走行車体
    の前上り傾斜姿勢により補助車輪が離床して後輪
    が接地するように構成したことを特徴とする無線
    操縦式走行玩具。
JP20425483U 1983-12-27 1983-12-27 無線操縦式走行玩具 Granted JPS60109698U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20425483U JPS60109698U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 無線操縦式走行玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20425483U JPS60109698U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 無線操縦式走行玩具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60109698U JPS60109698U (ja) 1985-07-25
JPH0226557Y2 true JPH0226557Y2 (ja) 1990-07-19

Family

ID=30766658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20425483U Granted JPS60109698U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 無線操縦式走行玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60109698U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058555A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Nikko Co., Ltd. Jouet roulant

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076955Y2 (ja) * 1988-11-16 1995-02-22 展生 小田 玩具用方向変換装置
JPH0748315Y2 (ja) * 1989-01-17 1995-11-08 グンゼ産業株式会社 四輪駆動式車両玩具の動力伝達構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001058555A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Nikko Co., Ltd. Jouet roulant

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60109698U (ja) 1985-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019009A (en) Toy car chassis intermittent tilt and steering structure
US6939197B1 (en) Toy vehicle with enhanced jumping capability
JPS6049519B2 (ja) おもちや車両
US9352242B2 (en) Toy vehicle with rollover stunt movements
US4695266A (en) Steerable electric toy car
JPH0647173A (ja) 乗物玩具
US10688404B2 (en) Remotely controlled toy vehicle
US20010027078A1 (en) Single driving wheel remote control toy vehicle
JPH0632711B2 (ja) 自動起立形走行玩具
CN106476888A (zh) 万向车
US4568306A (en) Unicycle toy
US6129607A (en) Self-righting remote control vehicle
US3751851A (en) Toy vehicle
JPH0226557Y2 (ja)
US4449323A (en) Adjustable spinning toy vehicle
JPH0671056A (ja) 車両玩具の駆動装置
CN206826747U (zh) 万向车
CN216319946U (zh) 一种高通过性多功能遥控特技玩具车
US4125261A (en) Toy vehicle and toy vehicle game
EP0044148A1 (en) Toy vehicle
US20080064296A1 (en) Toy Vehicle with Pivoting Action
JPH076955Y2 (ja) 玩具用方向変換装置
CN220483445U (zh) 一种行走机器人
KR200285493Y1 (ko) 원격 조종 완구차
JP3330367B2 (ja) 遠隔操作式走行玩具