JPH02264397A - 信号伝送方法 - Google Patents

信号伝送方法

Info

Publication number
JPH02264397A
JPH02264397A JP8559489A JP8559489A JPH02264397A JP H02264397 A JPH02264397 A JP H02264397A JP 8559489 A JP8559489 A JP 8559489A JP 8559489 A JP8559489 A JP 8559489A JP H02264397 A JPH02264397 A JP H02264397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
point
hydraulic pressure
length
insulating liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8559489A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Yuzuriha
杠 良久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP8559489A priority Critical patent/JPH02264397A/ja
Publication of JPH02264397A publication Critical patent/JPH02264397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば防爆性とか電気絶縁性等が要求される
環境下で信号を第1の点から第2の点に伝送する信号伝
送方法に関するものである。
[従来の技術] 防爆性とか電気絶縁性等が要求される環境下では、信号
を伝送する場合、電気信号は防爆性とか電気絶縁性の面
で問題があるので使用できない。
このため従来は、第1の点と第2の点との間に電気絶縁
性ワイヤーを布設し、該電気絶縁性ワイヤーを引いたり
押したりすることにより信号を伝送するか、或いは該電
気絶縁性ワイヤーを回転させることにより信号を伝送し
ていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、電気絶縁性ワイヤーでは、張力が掛かっ
た際に伸びが生じ、信号を正しく伝送できない問題点が
ある。また、電気絶縁性ワイヤーでは2値程度しか伝送
できず、複雑な信号の伝送ができない問題点があった。
本発明の目的は、伸び等の問題がなく、しかも複雑な信
号でも容易に伝送できる信号伝送方法を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本発明の詳細な説明すると
、本発明は第1の点と第2の点との間に信号を伝送する
信号伝送方法において、絶縁管本体内に絶縁液を充填し
た絶縁液管を前記第1の点と前記第2の点との間に布設
し、前記第1の点では伝送すべき信号をそれに相当する
液圧信号に変換し、該液圧信号を前記絶縁液管内の前記
絶縁液を経て前記第2の点に伝送し、前記第2の点で前
記液圧信号から該第2の点で要求される種類の信号に変
換することを特徴とする。
[作用] このように第1の点と第2の点との間に絶縁液管を布設
し、伝送すべき信号を液圧信号に変換して該絶縁液管内
の絶縁液を経て伝送すると、防爆性とか電気絶縁性等が
要求される環境下でも支障なく信号の伝送を行うことが
できる。また、液圧信号によれば、複雑な信号の伝送で
も液圧の大きさを変えることにより容易に送ることがで
きる。
更に、第2の点では伝送されてきた液圧信号を該第2の
点で要求される種類の信号に変換するので、該第2の点
での信号の取扱いに支障をきたさないことになる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図は、本発明に係る信号伝送方法を実施する信号伝
送装置の第1実施例を示したものである。
図において、Aは第1の点、Bは該第1の点Aから離れ
た箇所にある第2の点、1は第1の点Aにある機械の関
節、2は関節1の機械角度をそれに応じた長さ信号に変
換するボールスクリューによりなる角度・長さ変換部、
3は関節1の機械角度を角度・長さ変換部2に伝送する
メカニカル・カップリング、4は角度・長さ変換部2で
得られた長さ信号をそれに応じた液圧信号に変換するシ
リンダ5と該シリンダ5内の絶縁油等の絶縁液6とシリ
ンダ5内で該絶縁液6を加圧するピストン7とからなる
長さ・液圧変換部、8は第1の点Aと第2の点Bとの間
に布設されて第1の点Aで形成された液圧信号を第2の
点Bに伝送する絶縁液管である。絶縁液管8は、絶縁管
本体9の中に絶縁液6が充填された構造となっている。
10は絶縁液管8を経て第1の点Aから送られてくる液
圧信号をそれに応じた長さ信号に変換するシリンダ11
と該シリンダ11内の絶縁液6とシリンダ11内で液圧
信号により往復駆動されるピストン12と該ピストン1
2を液圧に反する方向に付勢する復帰スプリング13と
からなる液圧・長さ変換部、14は該液圧・長さ変換部
10から得られる長さ信号をそれに応じた電気信号、即
ち第2の点Bで要求される種類の信号である電気信号に
変換するポテンショメータよりなる長さ・電気変換部で
ある。
次に、このような信号伝送装置による信号伝送方法につ
いて説明する。第1の点Aでは、機械の関節1の機械角
度をメカニカル・カップリング3を介して角度・長さ変
換部2に伝え、その機械角度をそれに応じた長さの長さ
信号に変換する。該長さ信号を長さ・液圧変換部4のピ
ストン7に伝え、シリンダ5内の絶縁液6をその長さ信
号に応じて加圧し、該長さ信号に応じた液圧信号を得る
該液圧信号は、絶縁液管8内の絶縁液6を介して第2の
点Bに伝えられる。第2の点Bでは、伝えられた液圧信
号で液圧・長さ変換部1σのピストン12がその液圧信
号に応じて駆動され、その液圧信号に応じた長さ信号に
変換される。該長さ信号は、長さ・電気変換部14に与
えられ、その長さ信号に応じた電気信号に変換され、被
制御部等に与えられる。
第2図は、本発明の第2実施例を示したものである。本
実施例では、第1の点Aにギアポンプよりなる角度・液
圧変換部15を設置し、第2の点Bにはギアポンプより
なる液圧・角度変換部16を設置し、両者間を絶縁液管
8で連結している。
この場合には、第1の点Aでは、機械角信号を角度・液
圧変換部15で該機械角信号に応じだ液圧信号に変え、
絶縁液管8で第2の点Bに伝送する。第2の点Bでは伝
送されて来た液圧信号を、液圧・角度変換部16で該液
圧信号に応じた機械角信号に変換する。なお、17.1
8は各変換部15.16に接続されている絶縁液溜部で
ある。
第3図は、本発明の第3実施例を示したものである。本
実施例では、第1の点Aにシリンダ・ピストン型の長さ
・液圧変換部4を設置し、第2の点Bにはシリンダ・ピ
ストン型の液圧・長さ変換部10を設置し、両者を第1
の絶縁液管8Aと第2の絶縁液管8Bで連結している。
このようにすると、長さ・液圧変換部10でピストンを
押して液圧信号を伝送するときも、引0て液圧信号を伝
送するときも正圧で液圧信号の伝送を行える利点がある
第4図は、本発明の第4実施例を示したものである。本
実施例では、冨1の点Aにう・ツク・ピニオン及びシリ
ンダ・ピストン組合せ型の角度・液圧変換部19を設置
し、第2の点Bに同じくラック・ピニオン及びシリンダ
・ピストン組合せ型の液圧・角度変換部20を設置し、
両者を第1の絶縁液管8Aと第2の絶縁液管8Bで連結
している。
第5図は、この第4実施例で用いている角度・液圧変換
部19の一例を示したものである。この角度・液圧変換
部19は、ノ1ウジング21内の対角位置に第1シリン
ダ室22と第2のシリンダ室23とが設けられ、第1の
シリンダ室22には第1のピストン24が摺動自在に収
容され、第2のシリンダ室23には第2のピストン25
が収容され、第1のピストン24には第1のラック26
がピストンロッドの代りに連結され、第2のピストン2
5には第2のラック27がピストンロッドの代りに連結
され、両ピストンロッド26,27は共通のピニオン2
8に噛み合わされている。
なお、液圧・角度変換部20も同様の構造になっている
このような第4実施例の構造でも、第3実施例と同様の
効果を得ることができる。
第6図は、本発明の第5実施例を示したものである。本
実施例は、第3図に示す第3実施例に改良を加えたもの
である。即ち、本実施例では、第1、第2の絶縁液管8
A、8Bにそれぞれ第1゜第2の補給シリンダ29A、
29Bを接続している。
このように第1.第2の補給シリンダ28A。
29Bを設けると、温度変化による液圧の変動を補償す
ることができる。
なお、これらの実施例では、各機器はプラスチック製の
電気絶縁材で形成することが好ましい。
また、第2.第4実施例では、液圧・角度変換部16.
20の出力軸にロータリエンコーダを接続すると、角度
信号をそれに応じた電気信号に変換することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る信号伝送方法では、
第1の点と第2の点との間に絶縁液管を布設し、伝送す
べき信号を第1の点で液圧信号に変換して該絶縁液管内
の絶縁液を経て第2の点に伝送すると、防爆性とか電気
絶縁性等が要求される環境下でも支障なく信号の伝送を
行うことができる。また、液圧信号によれば、複雑な信
号の伝送でも液圧の大きさを変えることにより容易に送
ることができる。更に、第2の点では伝送されてきた液
圧信号を該第2の点で要求される種類の信号に変換する
ので、該第2の点での信号の取扱いに支障をきたさない
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の信号伝送方法を実施する信号伝送装置
の第1実施例を示す縦断面図、第2図。 第3図、第4図、第6図は本発明の信号伝送方法を実施
する信号伝送装置の第2.第3.第4.第5実施例の系
統図、第5図は第4実施例で用いている角度・液圧変換
部の構成を示す縦断面図である。 A・・・第1の点、B・・・第2の点、1・・・関節、
2・・・角度・長さ変換部、3・・・メカニカル・カッ
プリング、4・・・長さ・液圧変換部、5・・・シリン
ダ、6・・・絶縁液、7・・・ピストン、8・・・絶縁
液管、9・・・絶縁管本体、10・・・液圧・長さ変換
部、11・・・シリンダ、12・・・ピストン、13・
・・復帰スプリング、14・・・長さ・電気変換部、1
5・・・角度・液圧変換部、16・・・液圧・角度変換
部、17.18・・・絶縁液溜部、19・・・角度・液
圧変換部、20・・・液圧・角度変換部、21・・・ハ
ウジング、22・・・第1のシリンダ室、23・・・第
2のシリンダ室、24・・・第1のピストン、25・・
・第2のピストン、26・・・第1のラック、27・・
・第2のラック、28・・・ピニオン、29A、29B
・・・第1.第2の補給シリンダ。 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の点と第2の点との間に信号を伝送する信号伝送方
    法において、絶縁管本体内に絶縁液を充填した絶縁液管
    を前記第1の点と前記第2の点との間に布設し、前記第
    1の点では伝送すべき信号をそれに相当する液圧信号に
    変換し、該液圧信号を前記絶縁液管内の前記絶縁液を経
    て前記第2の点に伝送し、前記第2の点で前記液圧信号
    から該第2の点で要求される種類の信号に変換すること
    を特徴とする信号伝送方法。
JP8559489A 1989-04-04 1989-04-04 信号伝送方法 Pending JPH02264397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8559489A JPH02264397A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 信号伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8559489A JPH02264397A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 信号伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264397A true JPH02264397A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13863149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8559489A Pending JPH02264397A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 信号伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264397A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133743A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 国立大学法人東京大学 変位変換装置
WO2023243457A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 株式会社アイシン 液圧回路制御装置および成型機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009133743A1 (ja) * 2008-04-28 2009-11-05 国立大学法人東京大学 変位変換装置
JP2009264993A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Univ Of Tokyo 変位変換装置
CN102016328A (zh) * 2008-04-28 2011-04-13 国立大学法人东京大学 位移变换装置
US8511173B2 (en) 2008-04-28 2013-08-20 The University Of Tokyo Displacement transducer
WO2023243457A1 (ja) * 2022-06-13 2023-12-21 株式会社アイシン 液圧回路制御装置および成型機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lutchansky Axial stresses in armor wires of bent submarine cables
ES8100496A1 (es) Perfeccionamientos en cables opticos de comunicaciones
HK67485A (en) Optical fibre joints in overhead electric transmission systems
CN1061494A (zh) 制备穿过天花板和墙壁的防水耐火电缆绝缘套管的方法
JPH02264397A (ja) 信号伝送方法
ES471532A1 (es) Pasamuros para lineas electricas
FR2214852A1 (en) Flexible conduit with sealable monitor - has metal sheathing insulated with epoxy resin
CN100439650C (zh) 深井探测光纤传输系统
US2471046A (en) Submarine cable repeater
DE68913863D1 (de) Anschlagen einer Presshülse an die Isolation eines isolierten Kabels.
GB1203949A (en) Improvements in or relating to joints for electric cables
US2994398A (en) Acoustic insulator for acoustic well logging tools
JPS62200002A (ja) 機械的入力量を変換する装置
CN202308993U (zh) 水下电路连接器
SE334405B (ja)
CN215261649U (zh) 一种用于输水隧洞混凝土监测的光纤光栅应变传感器
US2043033A (en) Underground electric cable
DE826939C (de) Koaxiales oder symmetrisches Hochfrequenzenergiekabel
FR2136974A2 (en) Flexible reinforced tube - for carrying fragile telemetering and tele lines in turbo drilling boreholes
FR2119266A5 (en) Flexible reinforced tube - for carrying fragile telemetering and tele lines in turbo drilling boreholes
CN202471660U (zh) 深钻孔声波测试中压电陶瓷换能器减压装置
JPS6131791A (ja) 管構造
GB1296339A (ja)
GB1102837A (en) Improvements in or relating to the jointing of electric cables
GB1059217A (en) Improvements in or relating to the manufacture of oil-filled electric cables