JPH02264345A - メモリカード - Google Patents

メモリカード

Info

Publication number
JPH02264345A
JPH02264345A JP1085983A JP8598389A JPH02264345A JP H02264345 A JPH02264345 A JP H02264345A JP 1085983 A JP1085983 A JP 1085983A JP 8598389 A JP8598389 A JP 8598389A JP H02264345 A JPH02264345 A JP H02264345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
memory card
enable input
capacitor
backup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1085983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Shinohara
篠原 隆幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1085983A priority Critical patent/JPH02264345A/ja
Priority to DE1990620214 priority patent/DE69020214T2/de
Priority to EP90303344A priority patent/EP0391603B1/en
Publication of JPH02264345A publication Critical patent/JPH02264345A/ja
Priority to US07/777,445 priority patent/US5212664A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は揮発性メモリICを内蔵するメモリカードに関
し、特にそのメモリカードの内部1次電池によるメモリ
バックアップ時の、外来ノイズによる保持データの破壊
防止技術に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、従来の揮発性メモリ I Cを複数個内蔵し
たメモリカードのブロック図である。同図において、2
は外部電源(図示せず)より電源入力端子16を通して
供給されるメモリカード用の5V電源電圧を監視する電
源電圧検出ICであシ、この電源電圧検出IC2はその
第1出力端子3がPNP )ランラスタ50ベースに接
続されてい工、その出力によシ該トランジスタ5をオン
、オフ制御して外部電源例えば5■電源と内部電源14
を切換え動作する。また、電源電圧検出IC2の第2出
力端子4はアドレスデコード回路6の「H」アクティブ
イネーブル人力T@に接続され、そのアドレスデコード
回路6のアドレスデコード出力8が、メモリカード本体
を構成する複数個の揮発性メモリIC91〜9nの各チ
ップセレクト入力101〜10nに供給されている。そ
して、とれら揮発性メモ1JIc91〜ilnは、外部
5■電源と内部電源14を切換えるトランジスタ5のコ
レクタ側の電源ラインに共通に接続されていて、その電
源うインには逆流防止用のダイオード11および電流制
限抵抗12を経て1次電池13が内部電源14として接
続され、この1次電池13にて各揮発性メモリIC91
〜9nの保持データをバックアップするものとなってい
る。々お、15はアドレスデコード回路16へメモリカ
ードの上位アドレス入力を供給するアドレス入力端子、
16はQV電源入力端子である。
次に、動作について第2囚に示す電源電圧検出IC2の
動作波形を参照して説明する。第3図において、メモリ
バックアップ時、つtシ外部5v電源電圧が4.25V
以下の場合は(第2図−))、電源電圧検出IC2はそ
れを検出して第1出力端子3の出力つまシ吸込み電流出
力をオフにすると共に(第2図(C))、第2出力端子
4の電圧出力をrLJレベルにするため(第2図(b)
)、)ランジスタ5はオフ動作し、アドレスデコード回
路6のイネーブル人カフが「L」となる。そのため、こ
の回路6のアドレスデコード出力8はすべて「司となシ
、メモリカード内の揮発性メモリIC9>〜9nは内部
電源14つまJ)1次電池13よシ供給される電源電圧
によシ全てスタンドパイ状態とな〕、メモリIC内デー
タが保持されることに表る。
かかるメモリバックアップ状態において、メモリカード
本体を介した静電気放電(具体的には、帯電した人手に
よって保持されたメモリカードをシステム機器へ挿入す
る際に生じる静電気放電)が生じた場合について説明す
る。この静電気放電によシ、アドレスデコード回路6の
イネーブル入fカラインに放電電流(もしくは放電電流
による誘導電流) I [A)  がto Ctz・C
〕流れたとすると、このアドレスデコード回路6のイネ
ーブル入力ラインには、次式で表わされる電圧Vが生じ
る。
ただし、C(1はそのイネーブル入力ラインとOv電源
間の線間容量(F〕である。この電圧Vがアドレスデコ
ード回路6のイネーブル入力のスレッショルド電圧を越
えると、そのアドレスデコード出力8が出力され、揮発
性メモリIC9z〜9n の1つが活性状態とな夛、メ
モリIC内データが破壊(誤書き込み)される可能性が
生じる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のメモリカードは以上のように構成されておシ、ア
ドレスデコード回路のイネーブル入力ラインとOv%源
間の線間容量が極めて小さい(数pF)ため、比較的小
さな放電電流lで、メモリカード内保持データが破壊さ
れることがあった。
例えば、■=2v%C,;5pF1 to= 100V
XC。
!=□ t。
となるが、この電流でアドレスデコード回路が誤動作し
て、メそリカード内の保持データが破壊されるトラブル
が生じるという問題点があった。
本発明は上記問題点を解決するためKなされたもので、
メモリカードバックアップ時の静電気放電耐量を向上す
ることを目的とし喪ものである。
CR’liを解決するための手段〕 本発明に係るメモリカードは、複数個の揮発性メモリI
Cを選択するアドレスデコード回路の「H」アクティブ
イネーブル入力とOv電源間にコンデンサを挿入したも
のである。
〔作用〕
本発明におけるメモリカードは、アドレスデコード回路
の「H」アクティブイネーブル入力とOv電源間に挿入
されたコンデンサによりアドレスデコート回路のイネー
ブル人カラ・インの高周波インピーダンスが低下され、
バックアップ時のデータ保持に関するノイズ耐量が向上
する。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるメモリカードのブロッ
ク図である。同図において、1はアドレスデコード回路
6の「H」アクティブイネーブル入力TとQV電源間に
挿入されたコンデンサ、2は外部電源(図示せず)よシ
ミ源入力端子16を通して供給される5■電源電圧を監
視する電源電圧検出ICであシ、この電源電圧検出IC
2は、外部電源より供給される5v電源が設定電圧(4
,25V)以上になると、その第2出力端子3にて電気
を吸込み、外部電源と内部電源14を切換えるPNP 
)ランジスタ5をオン動作させる。そして外部電源電圧
が4.25V以下になると、電気吸込みを停止させてト
ランジスタ5をオフ動作とし、複数個の揮発性メモリT
Cat〜9nから成るカード内部回路を内部電源14に
て動作するものとなっている。このとき、電源電圧検出
IC2の第2出力端子4は、外部電源電圧が4.25 
V以下では「L」レベルを、4.25V以上では「H」
レベルの出力を発生し、その出力がアドレスデコード回
路6の「H」アクティブイネーブル入力入力釦側給され
ている。また、このアドレスデコード回路6のアドレス
デコード出力8は各揮発性メモリIC91〜9nのrL
Jアクティブチップセレクト入力10+〜10nに供給
されている。11は1次電池13へ充電電流が流れない
ようKする九めの逆流防止用ダイオード、12はこのダ
イオード11がショートした場合1次電池13へ流れ込
む電流を制限するための電流制限抵抗、14は1次電池
13によって供給される内部電源、15はアドレスデコ
ード回路6ヘカードの上位アドレス入力を供給する上位
アドレス入力端子、17はメモリカードのOV電源入力
端子である。なお、図中、同一符号は同一部分を示して
いる。
次K、上記実施例構成の動作について第2図に示す電源
電圧検出IC2の動作波形を参照して説明する。
第1図において、メモリバックアップ時、すなわち、外
部5■電源電圧が4.25V以下(第2図(a))の場
合は、電源電圧検出IC2の第1出力端子3の出力つま
シ吸込み電流はオフとな!?(i@2図(C) ) 、
その第2出力端子4がrLJレベルとなる(第2因伽)
)。そのため、トランジスタ5はオフ動作し、各揮発性
メモリIC9,〜9nは内部電源14つまシ1次電池1
3により電源電圧が供給される。これと同時に、アドレ
スデコード回路6の「H」アクティブイネーブル人力T
がrLJレベルとなる喪め、これら揮発性メモリIC9
1〜9nのチップセレクト入力101〜Ionがすべて
「H」となシ、各揮発性メモ+JzC9t〜9nはすべ
てスタンバイ状態となる。
かかるメモリバックアップ状態において、メモリカード
本体を介した静電気放電による、アドレスデコード回路
6の「H」アクティブイネーブル入カシカラインじる電
圧■は次式で表わされる。
ただし、Cはアドレスデコード回路6のイネーブル入力
とOv電源間に挿入したコンデンサーの容量[F)、I
は静電気放電によシアドレスデコード回路6のイネーブ
ル入力ラインに流れる電流〔A〕、toは工の流れる時
間[sec〕である。しかし、上記(1)式と(2)式
において、静電気放電によりアドレスデコード回路6の
イネーブル入力に生じる電荷量/’ Idt  が等し
いとすると、静電気放電によシアドレスデコード回路6
のイネーブル入力に生じる電圧は、コンデンサ1を挿入
することKより、C,/C倍に低下される。例えば、C
0を数pF、Cを数100pFとすると、アドレスデコ
ード回路6のイネーブル入力に生じる電圧は”/100
となる。これにより、各揮発性メモリIC91〜9nの
バックアップ時における静電気放電等の外来ノイズによ
るアドレスデコード回路6の誤動作を防止し、内部保持
データの破壊を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、揮発性メモリICを複
数個内蔵するメモリカードのアドレスデコード回路のイ
ネーブル入力と0■電源の間にコンデンサを挿入し、ア
ドレスデコード回路のイネーブル入力ラインの高周波イ
ンピーダンスを低下させることによυ、バックアップ時
の内部保持データ破壊に関する静電気放電を主とする外
来ノイズ耐量の高い、高信頼度のメモリカードを提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるメモリカードのブロッ
ク図、第2図は本発明及び従来のメモリカードに使用し
た電源電圧検出ICの動作波形を示す図、第3図は従来
のメモリカードのブロック図である。 1・・・・コンデンサ、2@・・・電源電圧検出xc、
s@・・・アドレスデコード回路、91〜9n−〇−・
揮発性メモリIC,13・e・・1次電池、14−・・
・内部電源、16・・・・5V電源入力端子、1T−・
−・Ov電源入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数個の揮発性メモリICを内蔵し、該揮発性メモリ
    ICの保持データを内部1次電池にてバックアップ可能
    なメモリカードにおいて、前記複数個の揮発性メモリI
    Cを選択するアドレスデコード回路の「H」アクティブ
    イネーブル入力と0V電源間に、該アドレスデコード回
    路のイネーブル入力ラインの高周波インピーダンスを低
    下させるためのコンデンサを挿入したことを特徴とする
    メモリカード。
JP1085983A 1989-04-05 1989-04-05 メモリカード Pending JPH02264345A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085983A JPH02264345A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 メモリカード
DE1990620214 DE69020214T2 (de) 1989-04-05 1990-03-29 Informationskarte.
EP90303344A EP0391603B1 (en) 1989-04-05 1990-03-29 Information card
US07/777,445 US5212664A (en) 1989-04-05 1991-10-16 Information card with dual power detection signals to memory decoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085983A JPH02264345A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 メモリカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264345A true JPH02264345A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13873933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1085983A Pending JPH02264345A (ja) 1989-04-05 1989-04-05 メモリカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264345A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249246A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Mitsubishi Electric Corp メモリ・システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63249246A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Mitsubishi Electric Corp メモリ・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3652508B2 (ja) ハードディスクドライブにおける過電圧及びサージ保護回路
JPH06103748A (ja) Icメモリカードの電源制御回路
US5841269A (en) Power-down circuit
JPH02246740A (ja) 電源バックアップ回路
JPH02264345A (ja) メモリカード
CN211742096U (zh) 上电延时电路、主板电池电压检测电路、服务器主板及cpld
EP0661714B1 (en) Circuit device and corresponding method for resetting non-volatile and electrically programmable memory devices
JPS6333184B2 (ja)
TW202113546A (zh) 具高開關機準確度之內嵌式電源供應器和相關電腦系統
CN210867624U (zh) 一种开关机电路
CN211427341U (zh) 数据销毁电路
EP0391603B1 (en) Information card
JPS5990279A (ja) インタ−フエ−ス回路
JPH03163641A (ja) 情報カード
KR970006017B1 (ko) 퍼스날 컴퓨터의 정전시 메모리 자동 백업 회로
WO2021135741A1 (zh) Nfc访问控制电路及nfc装置
CN117526911A (zh) 供电保护电路及其控制方法、电子设备和存储介质
JPH04190412A (ja) マイクロコンピュータの電源供給装置
JPH0258275A (ja) 電源容量回路
JPS5847599Y2 (ja) 半導体記憶装置
SU842975A1 (ru) Запоминающее устройство с сохранениемиНфОРМАции пРи ОТКлючЕНии пиТАНи
JPS5941645Y2 (ja) 検出装置の出力回路
JPH0439718A (ja) メモリカード電源通電装置
JPH04222427A (ja) 電池バックアップ回路
KR0119588Y1 (ko) 원칩구현이 가능한 백업마이콤