JPH02263046A - 給湯暖房機 - Google Patents

給湯暖房機

Info

Publication number
JPH02263046A
JPH02263046A JP8313289A JP8313289A JPH02263046A JP H02263046 A JPH02263046 A JP H02263046A JP 8313289 A JP8313289 A JP 8313289A JP 8313289 A JP8313289 A JP 8313289A JP H02263046 A JPH02263046 A JP H02263046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat exchanger
water supply
case
electrical equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8313289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Shiga
寿 志賀
Kenji Taniguchi
健治 谷口
Yoshio Fukuda
福田 好雄
Norio Morimoto
盛本 憲男
Kichiji Nagasaka
長坂 吉次
Kazuto Yamamoto
一人 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Osaka Gas Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Osaka Gas Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8313289A priority Critical patent/JPH02263046A/ja
Publication of JPH02263046A publication Critical patent/JPH02263046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は外装ケース内に給湯機と、温水を循環して暖房
を行う暖房機とを収納した給湯暖房機に関する。
(ロ)従来の技術 上記給湯用及び暖房用等の複数の熱交換器を共通の外装
ケース内に収納するものでは、例えば実開昭62−19
5038号公報にて示される様に、上記熱交換器を左右
に並べて配置すると共に、構成部品としてホッパ、暖房
用の膨張タンク等がある場合には、これらを上記熱交換
器に並べて配置している為、外装ケースの幅寸法が大き
くなり、例えば上記給湯暖房機を高層住宅等のガス、水
道等の配管類を収納した所謂パイプシャフト内に複数並
べて収納する場合には、パイプシャフトの幅寸法を大き
く設計する必要があり、この結果住宅のコストアップを
招く場合がある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は上記外装ケースの特に幅寸法の小型化、並びに
メンテナンス作業の効率アップを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は外装ケース内に給湯用熱交換器、暖房用熱交換
器、これらの熱交換器を各々加熱する給湯用バーナ、暖
房用バーナ、これらバーナへのガス供給を制御する制御
弁セット、膨張タンク、送風機、電装ボックス、循環ポ
ンプ等を収納するものにおいて、熱交換器を外装ケース
の略中間高さ位置にて左右に並設すると共に、これら熱
交換器の後方には膨張タンク、前方には電装ケースを各
々設置し、かつ熱交換器の上方には送風機、下方には制
御弁セット及び循環ポンプを各々配設すると共に、電装
ケースの左端又は右端にヒンジを設け、このヒンジにて
電装ケースを前方に回転可能に装着して成るものである
(ホ)作用 上記各構成部品の配置により、外装ケースの幅寸法の小
型化を計ることができると共に、電装ケースを取り外す
ことなく、上記熱交換器等の着脱を容易に行うことがで
きる。
(へ)実施例 本発明の実施例を先ず第1図及び第2図に基づき説明す
ると、(1)は給湯暖房機本体で、底板(2)の後端左
右に一対のアングル(3)(3)を立設し、このアング
ルにその上方より排気筒(4)、l1it張タンク(5
)を各々ビス(6)(6)・・・止めしていると共に、
上記底板(2)lに循環ポンプ(7)、制御弁セット(
8)を載置している。
尚上記アングル(3)(3)は第3図にても示す様に断
面略コ字状の板金にて構成していると共に、補強金具(
9)(9)にて底板(2)に強固に連結し、かつこの底
板とアングル(3)(3)に、側板(10)(10) 
、背板(11)、天板(12)を一体内に構成した本体
ケース(13)を装着し、更にこの本体ケースとこれの
前面開口(14)を閉塞する前板(15)にて外装ケー
ス(16)を構成している。
又上記排気筒(4)の適所には、強制排気用の送風機(
17)を装着していると共に、同じく下部には給湯用熱
交換器(18)及び暖房用熱交換器(19)を左右に並
べて吊り下げ設置し、かつこれら熱交換器の下部には各
々給湯用ガスバーナ(20)及び暖房用ガスバーナ(2
1)を装着している。
更に上記給湯用熱交換器(18)及び暖房用熱交換器(
19)の前面には、上記循環ポンプ(7)、制御弁セッ
ト(8)、送風機(17)等を制御する回路基板を収納
した電装ケース(22)を装着していると共に、この電
装ケースは第4図及び第5図にても示す様に、例えば左
端に装着したヒンジ金具(23)(23)にて回転自在
に枢支している。尚この電装ケース(22)の右端はビ
ス(24)(24)にて本体ケース(13)に固定して
おり、このビスを外す事で電装ケース(22)を前方に
回転できる。
又上記ヒンジ金具(23)(23)は、上方に延びる枢
支ピン(25)(25)と、電装ケース(22)に固定
され上記枢支ピン(25)(25)が嵌入する係入孔(
26)(26)とで構成しており、上記ビス(24)(
24)を外して電装ケース(22)を上方に持ち上げれ
ば、これを簡単に取り外す事が出来る。
而して給湯暖房機本体(1)の組立てに際しては、底板
(2)とアングル(3)(3)に膨張タンク(5)、排
気筒(4)、制御弁セラ) (8)、循環ポンプ(7)
等を順次装着した後、ガス管並びに給水配管関係の漏れ
検査、及び電装関係の動作チエツク等を行った後、本体
ケース(13)、前板(15)を装着する。
尚上記漏れ検査等においては、全ての構成部品が底板(
2)とアングル(3)(3)上に装着されている為、こ
れらの周囲全体より配管の接続部等を目視により確認す
る事が出来、これら検査等が大幅に行い易い。
又上記給湯暖房機本体(1)を家屋等に設置した後のメ
ンテナンス時においては、前板(15)を取外し、熱交
換器(18)(19)の点検、交換が必要な場合には、
ビス(24)(24)を外して電装ケース(22)を前
方に回転自在にすれば、上記の作業を電装ケース(22
)を取り外すことなく行うことが出来る。
(ト)発明の効果 本発明による構成により、給湯用熱交換器及び暖房用熱
交換器の前後に各々電装ケースと膨張タンクを配置した
事で、本体の特に幅寸法を大幅に短く出来、例えばマン
ション等の高層住宅のパイプシャフトへの設置時の作業
性を向上できると共に、上記パイプシャフト内に2台並
べて設置可能となる。
又上記電装ケースをヒンジにて回転可能に装着すること
で、電装ケースを取り外すことなく熱交換器の点検並び
に交換を行うことが出来、これらの作業性を大幅に向上
する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の側面縦断面図、第2図は同じく正面図
、第3図は同じく一部の分解斜視図、第4図は同じく要
部の正面図、第5図は同じく要部の平面図である。 (5)・・・膨張タンク、(7)・・・循環ポンプ、(
8)・・・制御弁セット、(16)・・・外装ケース、
(17)・・・送風機、(18)・・・給湯用熱交換器
、(19)・・・暖房用熱交換器、(20)・・・給湯
用ガスバーナ、(21)・・・暖房用ガスバーナ、(2
2)・・・電装ケース、(23)(23)・・・ヒンジ
金具。 出願人 三洋電機株式会社外1名 代理人 弁理士 西野卓嗣(外2名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外装ケース内に給湯用熱交換器、暖房用熱交換器
    、これらの熱交換器を各々加熱する給湯用バーナ、暖房
    用バーナ、これらバーナへのガス供給を制御する制御弁
    セット、膨張タンク、送風機、電装ボックス、循環ポン
    プ等を収納するものにおいて、上記熱交換器を外装ケー
    スの略中間高さ位置にて左右に並設すると共に、これら
    熱交換器の後方には上記膨張タンク、前方には電装ケー
    スを各々設置し、かつ上記熱交換器の上方には送風機、
    下方には制御弁セット及び循環ポンプを各々配設した事
    を特徴とする給湯暖房機。
  2. (2)上記電装ケースの左端又は右端にヒンジを設け、
    このヒンジにて電装ケースを前方に回転可能に装着する
    事を特徴とする上記第1請求項記載の給湯暖房機。
JP8313289A 1989-03-31 1989-03-31 給湯暖房機 Pending JPH02263046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8313289A JPH02263046A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 給湯暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8313289A JPH02263046A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 給湯暖房機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02263046A true JPH02263046A (ja) 1990-10-25

Family

ID=13793672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8313289A Pending JPH02263046A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 給湯暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02263046A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08200815A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Hitachi Air Conditioning & Refrig Co Ltd 温水ボイラ
JP2010276229A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 温水暖房装置
JP2015040671A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 株式会社ノーリツ 貯湯式給湯暖房装置
GB2580007A (en) * 2018-02-09 2020-07-15 Lukey Solutions Ltd Removable boiler

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08200815A (ja) * 1995-01-30 1996-08-06 Hitachi Air Conditioning & Refrig Co Ltd 温水ボイラ
JP2010276229A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 温水暖房装置
JP2015040671A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 株式会社ノーリツ 貯湯式給湯暖房装置
GB2580007A (en) * 2018-02-09 2020-07-15 Lukey Solutions Ltd Removable boiler
GB2580007B (en) * 2018-02-09 2022-08-03 Lukey Solutions Ltd Removable boiler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11225807B2 (en) Compact universal gas pool heater and associated methods
JPH02263046A (ja) 給湯暖房機
JP6910051B2 (ja) 給湯器
CA2431330A1 (en) Rooftop water heater
JP3843007B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
EP2366962B1 (en) Boiler unit
US6886756B2 (en) Method and apparatus for controlling and providing electrical connections for a boiler
US7100597B2 (en) Modular burner/blower system and method
US5257738A (en) Supply air terminal device
JP4317393B2 (ja) 給湯機及び給湯機の組立方法
GB2410076A (en) Boiler unit with sensing means
JP4286273B2 (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP4065224B2 (ja) 浴室空気調和機
US6276307B1 (en) Heating apparatus, housing and stand
JP3024638U (ja) 給湯暖房システムの床下収納式配管ユニット
JPS592434Y2 (ja) 温風暖房機
JP3112482U (ja) 暖房用ボイラー
CN210220242U (zh) 一种壁挂炉
JP3796440B2 (ja) 温水循環加熱器
JPH0332939Y2 (ja)
JP3364397B2 (ja) 給湯機の基板ユニットの取り付け構造
JPH07324775A (ja) 熱交換ユニット
CA2262036C (en) Low cost prefabricated fireplace with fiber insulation firebox
JPS5914673Y2 (ja) 温風暖房装置
JPH037823A (ja) 熱交換ユニット