JPH02262483A - 車輪付車両用磁気浮上装置 - Google Patents

車輪付車両用磁気浮上装置

Info

Publication number
JPH02262483A
JPH02262483A JP1131260A JP13126089A JPH02262483A JP H02262483 A JPH02262483 A JP H02262483A JP 1131260 A JP1131260 A JP 1131260A JP 13126089 A JP13126089 A JP 13126089A JP H02262483 A JPH02262483 A JP H02262483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
track
magnetic levitation
wheel
endless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1131260A
Other languages
English (en)
Inventor
Claus G Michna
クラウス ジョージ ミックナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02262483A publication Critical patent/JPH02262483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/26Ground engaging parts or elements
    • B62D55/265Ground engaging parts or elements having magnetic or pneumatic adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Mechanical Conveyors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は乾地表面を移動する車輪付車両に用いられる磁
気浮上装置に関し、特に、車輪付車両の移動に必要とす
るエネルギーを低減しうる車輪付単両用磁気浮上装置に
関する。
〔従来の技術〕
凡ゆる種類の車両の運転においては、これらの運転コス
トと同様に、車両の摩耗や損耗を低減させる必要があり
、例えば、トラック(特にトレーラトランク)や自動車
の運転においては、保守および維持費は主要なコストを
しめており、年間道路補修も同様である。
また、上記は鉄道車両や機関車などにとっても同様であ
って、トラック、トラック台およびレールの維持費と同
じように、車両や機関車などの修理、保守および維持費
が必要とされる。
一般的に、各種の車両の運転のためのエネルギーコスト
を低減するか、または少くとも節減させる必要があり、
車両の運転コストはエネルギーコスト、すなわち、燃料
、石炭コストに伴って増加している。
上記の観点からして、車両の運転のために必要とするエ
ネルギー量およびコストを低減させることが必要となっ
ている。
車両の運転コストの低減または道路、鉄道輸送および類
似するものの保守コストの低減のための原案についての
試みがなされていない。
しかしながら、車両の運転に使用される磁石手段、例え
ば、電磁気手段、すなわち、電磁気装置が凡ゆる種類の
金属表面を吸引および反撥させるように利用されている
前記電磁気装置は、車両が運転または推進される軌道に
車両の車輪を吸引させるように用いられており、事実、
かかる電磁気装置は傾斜軌道上を運転される鉄道車両に
おいて利用されている。
上記において、電磁気装置は、車両が駆動される軌道表
面に車輪を付着させるために充分な強度をもつようにさ
れている。
また、米国特許第714.851号明細書は、鉄道車両
が軌道に沿って車両の運転を開始するさいの摩擦力を低
減するために磁石手段を用いることか記載されている。
米国特許第3,927,735号明細書は、車両の走行
方向において後続する車両とと・もに配列された車両に
それぞれ複数の磁石を備えて軌道に沿って移動する車両
の非接触案内を行うための磁石手段か記載されている。
米国特許第3,980,229号明細書は、電磁石の座
板の列を運動させるチェンベルトにより移動てきる電動
式車両をしめし、前記座板は、励磁されたときに、強力
な磁力が発生されて、車両を鋼製傾斜面に密着させるよ
うにし、しかも、同様に船舶にも適用し得ることが記載
されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の態様による電磁気の利用は全
く高価となってしまい、かつ、実用的でない。
電磁気は車輪付車両を移動または駆動するために必要な
エネルギー量を低減するために使用することができず、
電磁気は地表上を移動するさいに車両の重量を支持もし
くは伝達することができないことは確実であって、また
摩耗および損耗を低減することができず、したがって車
輪付車両の寿命を延伸させることができない。
電磁気は車輪無し車両の運転のために使用されており、
これらは、米国特許第3.791.30!J号明細書お
よび第3.951,074号明細書に記載されている。
しかしながら、これらのすべては、特殊な軌道または線
路が車輪無し車両に順応して設けられねばならなかった
。そして、かかる軌道および線路のコストは本発明によ
る鉄道運転においては疎外されるべきであって、かかる
車輪無し車両は本発明によるトラックシステムに適用す
ることができない。
本発明は、このような従来の問題を解決するものであり
、車輪付車両の運転にさいし、最小限のエネルギー必要
量をもって地表上を移動させるために、車輪付車両の重
量を伝達しかつ支持するための手段を備えるようにした
ことを目的としている。
そして、本発明は車輪付車両の運転および保守コストを
低減し、同様に、前記車両か運転されるにさいして電力
を発生させることにより、前記車両の運転のために必要
なエネルギーを低減させるための手段、すなわち、電磁
気装置を備えるようにしたことを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は車輪付車両を運転するだめのエネルギーおよび
コストを低減させて、乾地表面にて車両付車両を浮上お
よび移動させる電磁気装置であって、 (a)  前記車両が移動される地表上に接地されるよ
うに配置された無限履帯と、 (b)  前記無限履帯の内面に位置されるとともに、
前記車両の車体から支持された第3の磁石列および前記
車両の車軸から支持された第4の磁石列と同時に反撥す
るように配置された第1および第2の磁石列と、 (C)  前記第1および第2の磁石列の間に配置され
るとともに、前記無限履帯の内面に位置された車輪軌道
と、 (d)  前記車両の車軸の位置されるとともに、前記
車輪の駆動により前記無限履帯を移動させるための前記
車輪軌道と密着されるように配置された少くとも1組か
らなる金属製の駆動輪と、および(C)  前記駆動輪
に取付けられた固定端溝部を有する部祠に設けられると
ともに、前記無限履帯の移動に協調して前記固定端溝部
内にて回転される接続ハーネスを有し、前記接続ハーネ
スは前記車両の動力源から前記無限履帯の内部に位置さ
れた前記磁石列へ給電を行い、前記車体から支持された
磁石列および前記車軸から支持された磁石列か対向され
たときに、前記無限履帯の内側に配置された磁石列が給
電されて、前記支持された磁石列と反撥して、車両の重
量は車軸から車輪付車両を支持するために前記無限履帯
へ伝達されて、前記車輪付車両を移動させるために必要
とするエネルギーが低減されるようにしたものである。
〔作  用〕
本発明は上記のような[h成により、次のような作用を
有する。すなわち、無限履帯の内面に配置された磁石列
と車体および車軸から支持された磁石列とが対向したと
きに、互に反撓して車体が浮上し、無限履帯と駆動輪と
が噛み合って車両か移動されるとともに、車両の重量は
車軸から無限履帯へ伝達されるので、地表面との走行抵
抗か著しく低減され、車両を移動させるために必要とす
るエネルギーを低減させることができる。また、駆動輪
が地表面と直接的に接触することかないので、駆動輪の
摩耗および損耗に対して耐久性を向上させることができ
る。
〔実 施 例〕
第1図および第2図において、電磁気装置10および3
0がしめされており、前記電磁気装置10.30は凡ゆ
る乾地表面上、例えば、砂漠、道路、鉄道トラック、高
速道路などを走行し得る凡ゆる車両に用いることが可能
である。
第1図にしめすごとく、電磁気装置10は無限履帯12
からなり、無限履帯12は外面15上にゴム座板14が
設けられるとともに内面17上に第1の磁石16列がそ
れぞれ枢着され、駆動輪28は無限履帯12の内面17
上に位置せられるとともに噛み合うようにされている。
無限履帯12の軌道は第3図にしめすごとく、ベルト車
40の廻りを指向するようにされ、磁石16列は接続ハ
ーネス2Bを介して電力により励磁され、接続ハーネス
26は車両の動力?fi、(図示しない)に電気的に接
続されている。
同様に、第6図にしめすごとく、第2の磁石54列は、
ハーネスコイル72を介して動力により励磁され、ハー
ネスコイル72は車両の動力源(図示しない)に電気的
に接続されている。
さらに、第6図にしめすごとく、第3の磁石24列およ
び第4の磁石36列がそれぞれ枢召され、取付材18に
よって取付けた車両の動力源から電源を通じて励磁され
る。前述にて明らかなごとく、磁石手段10は、一般的
に平地をなす地表上を水甲方向に移動しうるようにされ
るが、傾斜面上も移動でき、後述のごとく、軌道上も移
動されつる。
本発明による電磁気装置10を有する車両は、移動すべ
き地表上の制約を受けることなく、凡ゆる遠隔地まで移
動することができる。
第1図にしめすごとく、−輪トラックユニットをなす電
磁気装置IOはゴム緩衝材22を備えた取付材I8およ
び車両本体に取付けられた第3の磁石24列を有してお
り、また、車体枠20は電磁気装置10の駆動輪28お
よびベルト車40を包囲するように設けられている。
第2図において、二輪トラックユニットをなす電磁気装
置30がしめされ、第3図にしめすごとく両ベルト車4
0に沿って2組の駆動輪32゜34を備えており、第1
図示の一輪トラックユニットをなす電磁気装置10にお
けるごとく、二輪トラックユニットをなす電磁気装置3
0は無限履帯12、ゴム座板14、第1の磁石16列、
第3の磁石24列、取付材18、車体枠20、ゴム緩衝
材22、および接続ハーネス2Bを備えている。
第1図におけるごとく、第2の磁石54列および第4の
磁石36列は第2図には図示されていないが、第3図に
示されている。
また、−輪トラックユニットをなす電磁気装置10およ
び二輪トラックユニットをなす電磁気装置30はいずれ
もトラックユニットケーシング(図示しない)を備えて
いる。
二輪トラックユニットをなす電磁気装置30のそれぞれ
の各種の部材は第3図において、詳細にしめされている
第3図は、第3図の中央部において二輪トラックユニッ
トをなす電磁気装置30の約273を上方からしめした
ものである。上記の多種の部材が組立てられる場合、第
2図にしめすごとく組立てられる。
特に、第3図において、上方から、取付材18、緩衝材
22、第4の磁石3C列、内側接続ハーネス27、車体
枠20、駆動輪32.34、ベルト車40、車体枠20
、ベルト車40、車体枠20、無限履帯12、ゴム座板
14、第1の磁石16列、車体枠20、駆動輪32.3
4、ベルト車40、車体枠20、外側接続ハーネス26
、第3の磁石24列、緩衝器22および取付材18がそ
れぞれしめされている。
第3図において、第1図および第2図においてしめすご
とく、各種の車輪が電磁気装置30に使用されており、
駆動輪32および34は車両を移動させるために無限履
帯12に噛合されており、さらに、車体枠20は車両の
移動時に駆動輪の位置を維t4jするようにされている
第4A図は電磁気装置IOの一輪駆動の車輪軌道配置の
頂部を内側から視た図をしめし、−輪駆動の車輪軌道5
2は第1の磁石16列が一輪駆動の車輪軌道52の片側
に配置されるとともに、第2の磁石54列か反対側に配
置されている。
同様に、第4B図は電磁気装置30の二輪駆動の車輪軌
道配置の頂部を内側から視た図をしめし、二輪駆動の車
輪軌道61および62は第1の磁石16列かそれぞれの
二輪駆動の車輪軌道61および62の片側に配置される
とともに、第2の磁石54列が反対側に配置されている
第5図において、接続ハーネス26がしめされるととも
に、接続ハーネス27は図示されず、電気エネルギーが
第1の磁石16列および第2の磁石54列(図示しない
)に給電される。上記の電気エネルギーは第1の磁石1
6列および第2の磁石54列のそれぞれにハーネスコイ
ル72を通じて伝達される。
接続ハーネス26および27は車体枠20の両側に取付
けられ、接続ハーネス26および27のそれぞれには、
金属ハーネス棒70が取付棒74に取付けられている。
各接続ハーネス20および27の金属ハーネス棒70に
は接続ハーネスが移動中の無限履帯12に従って回転す
る部分に、固定端構部が設けられている。
前記の各接続ハーネス2Bおよび27は無限履帯12の
内面上に位置されている第1の磁石16列および第2の
磁石54列のそれぞれに車両の動力源(図示しない)か
ら電気エネルギーが伝達されるように配置されている。
かくして、車体および車軸に互に支持されている第3の
磁石24列および第4の磁石36列が作動されるとき、
無限履帯12の内面上に枢着されている第1の磁石16
列および第2の磁石54列は支持されている第3の磁石
24列および第4の磁石36列と反撥するように励磁さ
れ、かくして車両のi=は車軸から車両を支持するよう
に無限履帯12へと伝達されることとなり、車両の移動
に必要とするエネルギーを低減させることかできる。
第6図はトラックまたは自動車に使用するさいの電磁気
装!30の断面図であり、図示のごとく、駆動輪32お
よび34は車輪軌道61および62にそれぞれ位置され
て、駆動輪ガード63および64によりそれぞれ包囲さ
れている。無限履帯12には、第3の磁石24列と相互
作用を行う第1の磁石18列と、第4の磁石36列と相
互作用を行う第2の磁石54列とが備えられている。
第3の磁石24列および第4の磁石36列は、車体75
および車軸76から、相互に支持されており、かかる手
段によって車両の重量が車軸76から無限履帯12へと
伝達されている。
第7A図は本発明における電磁気装置IOに配置された
鉄道軌道ユニット80の要部後面図であり、図示のごと
く、鉄道軌道ユニット80は導体鋼製履帯86からなり
、導体鋼製履帯86は前記ユニット80の鉄心として用
いられる。また、鉄道軌道ユニット80は磁気不感応層
84が設けられており、第1の磁石16列および第2の
磁石54列から導体鋼製履帯86に入る磁気が防止され
るようにしている。
駆動輪92はレール88上に前記軌道ユニット80を移
動させるために設けられており、車軸82は駆動輪92
を貫通して延びており、また、接続ハーネス26および
27ならびにハーネスコイル72をも貫通して延びてい
て、電気エネルギーは第1の磁石16列および第2の磁
石54列へ電導される。
前記ユニット80の他の部材は、説明を簡略するために
、第1,2および3図においてしめした電磁気装置10
のようにしめされない。
第7B図は可撓性をもつ導体鋼製履帯86の要部をしめ
す図である。
第8A図、第8B図および第8C図において、関連機構
、すなわち、第1図示および第2図示の一輪トラックユ
ニットおよび二輪トラックユニットのゴム座板14に牽
引スタッド116を突出させ、かつ、引抜きさせるため
の牽引スタツ白1Bの棒調整ユニット100をしめした
ものである。
第8A図にしめすごとく、棒調整ユニット100は車体
枠20の外方に配置されており、必要なときに牽引スタ
ッド11Bを突出および引抜くためにスタッドビン11
2と接続されている。
第8B図にしめした++調整ユニット100の詳細図に
おいて、車体枠20の要部をはじめ、案内棒102、モ
ータ104および調整棒LOGがしめされている。
必要なときに、たとえば、冬期において、車両運転員は
スタッドビン112を圧下させるため、調整棒10Bを
降下させるように調整棒106上に位置されているモー
タ104に給電させることにより、牽引スタッド116
はゴム座板14を貫通してスタッド板114により、均
一に突出される。
案内棒102にある調整棒10Bの昇降はラックとビニ
オン配置の効果を有するものである。
第8C図にしめすごとく、スプリング1.18は牽引ス
タッド1113の周囲に配置されており、使用に供しな
いときは、スプリング118が取外されるとともに、ス
プリング118はハンジング(図示しない)内に収容さ
れている。
凡ゆる車両において、少くとも1組の駆動輪、たとえば
、駆動輪32および34が備えられ、そして、トレーラ
トラックまたは鉄道車両では、4組またはそれ以上の駆
動輪が備えられている。
第9図において、コア・履帯・ユニット31がしめされ
、無限履帯12が備えられて、外面上にゴム座板14が
設けられるとともに、内面上に第1の磁石16列がそれ
ぞれ枢着されている。上記の配置において、駆動体13
0は第2図においてしめした1組の駆動輪32および3
4と代替されるものである。
前記駆動体130は無限履帯12の内側に配置せられ、
車両運転における安定性が改善されるようにしている。
第2図示の二輪トラックユニットをなす電磁気装置30
に備えられたように、ベルI・車40は無限履帯■2の
軌道を案内するように設けられている。
第10図においては電磁気トラックユニット装置150
の要部後面図がしめされ、前記装置150は運転のため
に完全な磁気装置により行われる。前記装置150は第
1図示の一輪トラックユニットをなす電磁気装置10の
配置と類似しているか、前記電磁気装置1(lの駆動輪
28または第9図示の駆動体130が備えられていない
。電磁気トラックユニット装置150は駆動輪28また
は第2図における駆動輪32および34ならびに第9図
示の駆動体130に代替されるように無限履帯12の内
側に配置されている。
そして、電磁気トラックユニット装置150は第1図示
の電磁気装置10および第2図示の電磁気装置30の推
進および制動システムとして機能される。
電磁気トラックユニット装置150内に車両を保持する
ために、案内軌条155が第1の磁石16列および第2
の磁石54列の外側に設けられている。
第10図示の電磁気トラックユニット装置150におい
て、第1図示の電磁気装置10と類似して、ゴム座板1
4、接続ハーネス26、第1の磁石16列、第3の磁石
24夕げ、緩衝器22、車体枠20および取付材18が
それぞれ設けられている。
また、第1O図においては、第1図示の電磁気装置10
には見られない車軸76、内側の接続ハーネス27、第
2の磁石54列、第4の磁石36列および一輪駆動の車
輪軌道52が備えられている。
本発明によれば第1図示の電磁気装置10、第2図示の
電磁気装置30および第10図示の電5t!気装置15
0はいずれも、駆動輪28.32および34、駆動体1
30および電磁気トラックユニット装置150か同一の
車両における各別の無限履帯12の内面上に結合されて
配置されている。
本発明による電磁気装置10および30は政府機関、鉄
道部門、自動車およびトラック保育者、保険会社および
航空会社などの各部門において多くの長所を有しており
、上記の長所は下記の表1において記載されている。
表    1 長所−節減 A政府機関 ■、道路損傷の低減。車両の重量か長い接地面にわたっ
て分布されている。
2、ポットホールや不良道路状聾に起因する事故に伴う
政府への苦情の減少。
3、小型エンジンの使用による燃料節減による財政赤字
の低減。
4、政府保有車両の長寿命化。
5、国民の生命および身体的危害における損害の防止な
らでにこれに伴う人的資源の増加と教育関連資金の高度
活用。
6、タイヤ損傷の防止によるごみ処理のコスト低減およ
び利用拡大。
B鉄道部門 ■、道床の損傷低減。重量分布が改善されて修理コスト
の節減となり、枕木の敷設間隔を増加させることにより
費用低減となる。
2、小型かつ軽量エンジンの使用による機関車コストの
低減。
3.3基または4基のエンジン使用に替り、1基のみの
使用による機関車コストの低減。
4、車両相互の衝突(編成、停車および発車時における
)に伴う損傷および損傷クレームの防止。
5、運賃の低減および/または利益の増大。
C自動車およびトラック保有者 1、タイヤは廃止され、座板のみが使用される。
2、タイヤ修理およびリドレッドが不用となる。
3、タイヤのバランス。
4、冬期用タイヤから亘期用への転換。
5、安全性の向上。
a)タイヤパンクの解消 b)制動距離の短縮 C)冬期運転における良好な走行 d)障害物、不良道路状態またはポットホールによる破
損箇所の修理または改装の解消aa)タイヤ破損または
切損 bb) リム損傷 ee)車軸損傷または破損 dd)フロントエンド e)上記道路状態による事故の解消 6、生命および身体的危害への危険性の低減。
7、生命損失または負傷による賃金損失。
8、車両の長寿命化による節減。
9、保険料の低減による節減。
10、ガロン当り走行距離の延長によるガソリン/ディ
ーゼル燃料の節減。
11、スペアタイヤのコスト節減。
12、ボールベアリングの長寿命化。
13、車両の修理時における貸付業者にとってのコスト
の解消。
D保険会社 1、財産損害(自動車/トラック)に対する請求の減少
2、航空機損害および損失の減少。
3、生命および負m7R求の減少。
E航空会社 1、タイヤパンク。
2、航空機用機器の損失または損害。
3、修理による収入損失。
4、低保険料率。
5、タイヤ解消による節減。
本発明は以下の請求の範囲に規定される本発明の範囲か
ら逸脱せずに、本発明は当業者において変形を施すこと
ができることを理解すべきである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は互に対向する磁石列によ
り反撥させて車体が浮上され、無限履帯と駆動輪との噛
合いにより車両を移動させるにさいし、車両の重量は車
軸から無限履帯へと伝達されるので、地表面との走行抵
抗か低減され、必要エネルギーを低減させることができ
、また、駆動輪が地表面と直接的に接触することがない
ので、駆動輪の摩耗および損耗に対して耐久性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における車輪付単両用磁気浮
上装置の電磁気−輪トラックユニットの正面組立図、第
2図は同電磁気二輪トラックユニットの正面組立図、第
3図は第2図示の電磁気二輪トラックユニットの部品展
開図、第4A図は第1図示の電磁気−輪トラックユニッ
トの要部断面図□、第4B図は第2図示の電磁気二輪ト
ランクユニットの要部断面図、第5図は第1図示および
第2図示の車輪付単両用磁気浮上装置の無限履帯におけ
る電磁石に給電するための接続ハーネスの側面図、第6
図は第2図示の車輪付単両用磁気浮上装置の要部後面図
、第7A図は本発明の他の実施例による鉄道軌道ユニッ
トの要部後面図、第78m−は第7A図示の鉄道軌道ユ
ニットの要部側面図、第8A図は第1図示および第2図
示の車輪付単両用磁気浮上装置におけるスタッドの操作
のための手段の要部後面図、第8B図は第8A図示の手
段の圧下棒の配置図、第8C図は第8A図示の手段の突
出し位置におけるスタッドの説明図、第9図は本発明の
他の実施例による駆動体を有する電磁気−輪トラックユ
ニットの側面図、第1O図は第1図示および第2図示の
無限履帯とともに配置された磁石手段の後面図である。 10、30・・・電磁気装置    12・・・無限履
帯14・・・座 板 1B、 24.36.54・・・磁 石  20・・卓
体砕20、27・・・接続ハーネス 2g、 32.34.92・・・駆動輪52、131.
62・・・車輪軌道 75・・・車 体       70.82・・・車 
軸116・・・牽引スタッド 出願人発明者  ミツフナ ジョージ クラウス第6図 第8A図 第8B図 第8C図 1゜

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地表にて車輪付車両を浮上および移動させる電磁
    気装置であって、 (a)前記車両が移動される地表上に接地されるように
    配置された無限履帯と、 (b)前記無限履帯の内面に位置されるとともに、前記
    車両の車体から支持された第3の磁石列および前記車両
    の車軸から支持された第4の磁石列と同時に反撥するよ
    うに配置された第1および第2の磁石列と、 (c)前記第1および第2の磁石列の間に配置されると
    ともに、前記無限履帯の内面に位置された車輪軌道と、 (d)前記車両の車軸に位置されるとともに、前記車輪
    の駆動により前記無限履帯を移動させるための前記車輪
    軌道と密着されるように配置された少くとも1組からな
    る金属製の駆動輪と、および(e)前記駆動輪に取付け
    られた固定端溝部を有する部材に設けられるとともに、
    前記無限履帯の移動に協調して前記固定端溝部内にて回
    転される接続ハーネスを有し、前記接続ハーネスは前記
    車両の動力源から前記無限履帯の内面に位置された前記
    磁石列へ給電を行い、前記車体から支持された磁石列お
    よび前記車軸から支持された磁石列と対向されたときに
    、前記無限履帯の内面に配置された磁石列が給電されて
    、前記支持された磁石列と反撥して、車両の重量は車軸
    から車輪付車両を支持するために前記無限履帯へ伝達さ
    れて、前記車輪付車両を移動させるために必要とするエ
    ネルギーが低減される ことを特徴とする車輪付車両用磁気浮上装置。
  2. (2)前記地表は乾地表面であることを特徴とする請求
    項1記載の車輪付車両用磁気浮上装置。
  3. (3)前記磁石列は電磁石列であることを特徴とする請
    求項1記載の車輪付車両用磁気浮上装置。
  4. (4)前記車輪の集合は駆動輪であることを特徴とする
    請求項1記載の車輪付車両用磁気浮上装置。
  5. (5)前記車両軌道は駆動輪を所要の位置に保持するた
    め保護していることを特徴とする請求項1記載の車輪付
    車両用磁気浮上装置。
  6. (6)前記無限履帯はその外面上に座板の列を有してい
    ることを特徴とする請求項1記載の車輪付車両用磁気浮
    上装置。
  7. (7)前記座板の内側に牽引スタッドを突出および引抜
    きさせる機構が配置されていることを特徴とする請求項
    6記載の車輪付車両用磁気浮上装置。
  8. (8)前記車体枠は車軸に駆動輪を保持するために般け
    られたことを特徴とする請求項1記載の車輪付車両用磁
    気浮上装置。
  9. (9)前記車両重量伝達手段は前記装置内に完全に包含
    されていることを特徴とする請求項1記載の車輪付車両
    用磁気浮上装置。
  10. (10)前記車両は移動される地表上の制約なしに凡ゆ
    る距離を移動しうることを特徴とする請求項1記載の車
    輪付車両用磁気浮上装置。
  11. (11)前記駆動体は前記駆動輪と代替されるとともに
    、前記駆動体は無限履帯の内側に配置され、前記車両運
    転の安定性をもたらすことを特徴とする請求項1記載の
    車両用磁気浮上装置。
  12. (12)電磁気トラックユニット装置が前記無限履帯内
    にて駆動輪および駆動体と代替するように配置されてい
    ることを特徴とする請求項11記載の単両用磁気浮上装
    置。
  13. (13)電磁気トラックユニット装置は推進および制動
    システムとして機能することを特徴とする請求項12記
    載の車両用磁気浮上装置。
JP1131260A 1988-06-13 1989-05-24 車輪付車両用磁気浮上装置 Pending JPH02262483A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US205870 1988-06-13
US07/205,870 US4842086A (en) 1988-06-13 1988-06-13 Electromagnetic levitation device for wheeled-vehicles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02262483A true JPH02262483A (ja) 1990-10-25

Family

ID=22763987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1131260A Pending JPH02262483A (ja) 1988-06-13 1989-05-24 車輪付車両用磁気浮上装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4842086A (ja)
EP (1) EP0347337A3 (ja)
JP (1) JPH02262483A (ja)
KR (1) KR900000242A (ja)
AU (1) AU633818B2 (ja)
CA (1) CA1322389C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521683A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 ザ・ボーイング・カンパニー 生産ラインの超電導クローラシステム
CN108725614A (zh) * 2018-07-17 2018-11-02 陈雨薇 一种用于半履带拖拉机底架的新型行走装置
CN111776098A (zh) * 2020-06-23 2020-10-16 陕西宝智通科技发展有限公司 履带式励磁吸附爬壁作业机器人

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571275A (en) * 1995-06-07 1996-11-05 Cyr; Paul A. Wear blade for snowmobile endless track suspension
DE69526122T2 (de) * 1995-12-12 2002-11-28 Babcock Hitachi Kk Magnetische fahreinrichtung vom typ gleiskette
US5934706A (en) * 1997-09-25 1999-08-10 Yiu; Chih-Hao Skate device having magnetic support
CA2500695A1 (en) * 2005-03-15 2006-09-15 Tatou Inc. Double rear traction assembly
DE102006045950A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-03 Thyssenkrupp Transrapid Gmbh Magnetanordnung für Magnetschwebefahrzeuge und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7997624B2 (en) * 2007-08-10 2011-08-16 Charell Ralph More stimulating riding vehicles
GB2476792A (en) * 2010-01-06 2011-07-13 Matthew Yong Electromagnetic protection and propulsion system for vehicle
CN102079339B (zh) * 2010-05-24 2012-08-01 安徽理工大学 储油罐表面作业机器人
ES2395003B2 (es) * 2011-06-16 2013-07-22 Eliot System, S.L. Dispositivo mejorado para rueda de oruga con banda magnética
US9278584B2 (en) 2011-10-31 2016-03-08 Innovative Technologies, Llc All-weather tire
US9290057B2 (en) 2011-10-31 2016-03-22 Innovative Technologies, Llc All season safety tire
CH705732B1 (de) * 2011-11-07 2016-05-13 Logistics Wash Holding Ag Fahrwerk für einen Roboter.
US9156564B2 (en) 2013-01-22 2015-10-13 Exhaustless, Inc. Airport capacity from takeoff assist
US9079671B2 (en) * 2013-01-22 2015-07-14 Exhaustless, Inc. Aircraft thrust, assembly, and methods
CN110015349A (zh) * 2018-01-10 2019-07-16 李仕清 一种履带
EP3786036B1 (en) * 2018-04-23 2022-05-11 Mitsubishi Electric Corporation Endless track traveling device and moving body for generator inspection robot equipped with same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB536780A (en) * 1940-01-13 1941-05-27 Douglas Eric John Knapp Improvements in vehicles provided with endless track chains
US3261418A (en) * 1960-04-14 1966-07-19 Bertin & Cie Air cushion track arrangement for vehicle
GB1013425A (en) * 1963-09-12 1965-12-15 Vickers Armstrongs Ltd Improvements in or relating to air cushion borne vehicles
US3512602A (en) * 1967-11-30 1970-05-19 William R Bertelsen Air-cushion vehicle
FR1595792A (ja) * 1968-11-28 1970-06-15
GB1286203A (en) * 1969-05-16 1972-08-23 Hitachi Metals Ltd Vehicle
JPS5041007A (ja) * 1973-08-15 1975-04-15
US3960229A (en) * 1975-03-31 1976-06-01 Cheng Shio Electromagnetic vehicle
EP0120664B1 (en) * 1983-03-30 1987-05-06 The Secretary of State for Defence in Her Britannic Majesty's Government of the United Kingdom of Great Britain and Track link adhesion pad assembly
JPS62114403A (ja) * 1985-11-13 1987-05-26 Fuji Electric Co Ltd 搬送装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521683A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 ザ・ボーイング・カンパニー 生産ラインの超電導クローラシステム
JP4859842B2 (ja) * 2004-11-24 2012-01-25 ザ・ボーイング・カンパニー 生産ラインの超電導クローラシステム
CN108725614A (zh) * 2018-07-17 2018-11-02 陈雨薇 一种用于半履带拖拉机底架的新型行走装置
CN111776098A (zh) * 2020-06-23 2020-10-16 陕西宝智通科技发展有限公司 履带式励磁吸附爬壁作业机器人
CN111776098B (zh) * 2020-06-23 2021-10-08 陕西宝智通科技发展有限公司 履带式励磁吸附爬壁作业机器人

Also Published As

Publication number Publication date
AU3387589A (en) 1989-12-14
AU633818B2 (en) 1993-02-11
EP0347337A3 (fr) 1991-12-27
EP0347337A2 (fr) 1989-12-20
CA1322389C (en) 1993-09-21
KR900000242A (ko) 1990-01-30
US4842086A (en) 1989-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02262483A (ja) 車輪付車両用磁気浮上装置
US5103740A (en) Vehicle for road and rail operation with air suspension for adjusting weight on both the road wheels and rail wheels
KR100421832B1 (ko) 모듈러 무한궤도 시스템
US20050000739A1 (en) Motorized semi-trailer
AU2010218369A2 (en) Container transport system
US20060162609A1 (en) Interstate highway train system
US2101024A (en) High speed transportation system
CA2310060A1 (en) Apparatus to facilitate rail transit by motor vehicles
CN1836925A (zh) 一种路轨两用车
CA3123163C (en) Motorized rail car
US4266483A (en) Convertible rail-highway car moving vehicle
US2027684A (en) Pneumatic tire combination rail and highway unit
CN205836533U (zh) 一种公铁两用牵引车
KR101236537B1 (ko) 차동기어가 장착된 좌우 개방형 대차시스템
CN2747119Y (zh) 单轨交通专用工作车
CN1247134A (zh) 可在铁路和公路交替行驶的两用汽车及配套铁路设施
WO2008111697A1 (en) Central guideway monorail track tram car
CN210502674U (zh) 一种新型动车司机室操纵台
CN110435676B (zh) 直线电机驱动跨座式单轨车辆
CN206358249U (zh) 一种零偏差无轨列车
CN215752714U (zh) 一种半履带式全地形运兵车
CN110861457B (zh) 全向行走被牵引机构
CN216331260U (zh) 一种公铁两用运输车
CN202863441U (zh) 一种单轨观光列车的动力转向架驱动装置
CN2276446Y (zh) 农用半挂车