JPH02260422A - 銅薄膜のエッチング方法 - Google Patents
銅薄膜のエッチング方法Info
- Publication number
- JPH02260422A JPH02260422A JP7968889A JP7968889A JPH02260422A JP H02260422 A JPH02260422 A JP H02260422A JP 7968889 A JP7968889 A JP 7968889A JP 7968889 A JP7968889 A JP 7968889A JP H02260422 A JPH02260422 A JP H02260422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- copper
- thin film
- etching
- copper thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 58
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims abstract description 57
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 57
- 238000005530 etching Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 38
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 13
- VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(4-methoxyphenyl)piperazin-1-yl]aniline Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(C=2C=CC(N)=CC=2)CC1 VXEGSRKPIUDPQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000005049 silicon tetrachloride Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 claims description 6
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract description 9
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 7
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 5
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 abstract 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- -1 butane nitride Chemical class 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 5
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000010849 ion bombardment Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002831 nitrogen free-radicals Chemical class 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003657 tungsten Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- ing And Chemical Polishing (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、銅薄膜のエツチング方法に係シ、特に半導
体装置の製造工程等の中で電極配線として用いる銅rI
!膜のエツチング工程に関し、詳細に紘銅薄膜を方向性
をもたせてエツチングする方法に関するものである。
体装置の製造工程等の中で電極配線として用いる銅rI
!膜のエツチング工程に関し、詳細に紘銅薄膜を方向性
をもたせてエツチングする方法に関するものである。
従来、基板上に銅薄膜による電極配線を形成する場合、
銅薄膜の加工方法としては、銅薄膜上を部分的にマスク
材料で覆い、酸性あるいはアルカリ性の溶液に浸し化学
反応によυエツチングする湿式エツチング法が行われて
いる。しかしながら、この方法を半導体装置の電極配線
として用いる銅薄膜の加工に適用した場合、湿式エツチ
ング法ではエツチングに方向性を持たず等方的にエツチ
ングされるため電極の幅はマスクの幅に比べ細まシ銅薄
膜の厚さと同程度かあるいはそれよシ細い電極の形成は
困難であった。方向性を持ったエツチング法としては、
ドライエツチング法が知られているが、そのうち、スパ
ッタエツチング法は物理的なイオン衝撃で加工を行う方
法であシ、マスク材料や下地の膜との選択性が大きく取
れないため、微細なエツチングが難しい。また、エツチ
ングされた材料が側壁などに付着し微細な線間のエッチ
ングが難しい。
銅薄膜の加工方法としては、銅薄膜上を部分的にマスク
材料で覆い、酸性あるいはアルカリ性の溶液に浸し化学
反応によυエツチングする湿式エツチング法が行われて
いる。しかしながら、この方法を半導体装置の電極配線
として用いる銅薄膜の加工に適用した場合、湿式エツチ
ング法ではエツチングに方向性を持たず等方的にエツチ
ングされるため電極の幅はマスクの幅に比べ細まシ銅薄
膜の厚さと同程度かあるいはそれよシ細い電極の形成は
困難であった。方向性を持ったエツチング法としては、
ドライエツチング法が知られているが、そのうち、スパ
ッタエツチング法は物理的なイオン衝撃で加工を行う方
法であシ、マスク材料や下地の膜との選択性が大きく取
れないため、微細なエツチングが難しい。また、エツチ
ングされた材料が側壁などに付着し微細な線間のエッチ
ングが難しい。
一方、反応性イオンエツチング法を用いた銅薄膜の加工
法が、G、 C,5chyartzとP、 M、5eh
aibleによる論文(「リアクティブ イオン エツ
チング オブ カッパー フィルムス」、ジャーナルオ
ブ エレクトロケミカル ソサイエテイ、130巻、1
777頁、1983年。(“Reactiv@Ion
Etehing of Copper Films
、Journal of Elsctroehemie
ai 5ociety、130.1777(1983)
)に示され”でいる。この反応性イオンエツチング法は
、化学反応とイオン衝撃を利用して方向性エツチングを
行うものであシ、基本的には微細加工性に優れ、マスク
との選択性も得られる。
法が、G、 C,5chyartzとP、 M、5eh
aibleによる論文(「リアクティブ イオン エツ
チング オブ カッパー フィルムス」、ジャーナルオ
ブ エレクトロケミカル ソサイエテイ、130巻、1
777頁、1983年。(“Reactiv@Ion
Etehing of Copper Films
、Journal of Elsctroehemie
ai 5ociety、130.1777(1983)
)に示され”でいる。この反応性イオンエツチング法は
、化学反応とイオン衝撃を利用して方向性エツチングを
行うものであシ、基本的には微細加工性に優れ、マスク
との選択性も得られる。
しかしながら、上記のG、 C,Schwartzらの
論文によシ示された四塩化炭素とアルゴンとの混合ガス
系では、微細な線間の銅膜がエツチングしにくい、高い
電力密度でエツチングするので、下地との選択比が小さ
い、マスク材料として有機レジスト材料が使用できない
等の問題があった。
論文によシ示された四塩化炭素とアルゴンとの混合ガス
系では、微細な線間の銅膜がエツチングしにくい、高い
電力密度でエツチングするので、下地との選択比が小さ
い、マスク材料として有機レジスト材料が使用できない
等の問題があった。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもの
であシ、有機レジスト材料をマスクとし、マスクや下地
との十分な選択比を持ち、微細な線間の銅エツチングが
可能な銅薄膜の方向性エツチング方法を提供することを
目的としている。
であシ、有機レジスト材料をマスクとし、マスクや下地
との十分な選択比を持ち、微細な線間の銅エツチングが
可能な銅薄膜の方向性エツチング方法を提供することを
目的としている。
この目的を達成するためKこの発明においては、ガス系
として四塩化珪素と窒素との混合ガス系を用いる。また
、被エツチング物の基板を配置する電極を加熱すること
によシ、前記基板を230℃より高い温度、標準的には
250℃に加熱する1、この場合に前記被エツチング物
の基板とし7ては、基板と銅薄膜との間に窒化ブタン膜
を挾み、その上を窒化チタン膜と有機レジスト材料とで
覆い、有機レジスト材料を露光、現像によりバタンニン
グしまたものを用いる。
として四塩化珪素と窒素との混合ガス系を用いる。また
、被エツチング物の基板を配置する電極を加熱すること
によシ、前記基板を230℃より高い温度、標準的には
250℃に加熱する1、この場合に前記被エツチング物
の基板とし7ては、基板と銅薄膜との間に窒化ブタン膜
を挾み、その上を窒化チタン膜と有機レジスト材料とで
覆い、有機レジスト材料を露光、現像によりバタンニン
グしまたものを用いる。
このエツチング方法においては、銅は四塩化珪素が放電
によシ分解してできた塩素ラジカルと反応し、塩化銅と
なるが、基板が230℃より高く加熱されているので、
塩化銅が揮発しゃすくなシ、銅薄膜のエツチングが進行
する。また、四塩化珪素と窒素とが放電によシ分解する
ことによシ、基板の表面には窒化珪素膜が形成されるが
、基板に垂直入射するイオンが銅表面の窒化珪素膜を除
去するので、銅薄膜のエツチングが進行する。しかし、
マスク材料で覆われたパタンの側壁はイオンが当たらな
いので、窒化珪素膜で覆われ、銅薄膜の方向性エツチン
グが可能となる。下地や有機レジスト材料との間の窒化
チタン膜は銅と下地や有機レジスト材料との界面の密着
性が悪いために挿入する膜であシ、銅の界面に塩素ラジ
カルが拡散して異常なアンダカットが入るのを防ぎ、完
全な方向性エツチングを可能とする。
によシ分解してできた塩素ラジカルと反応し、塩化銅と
なるが、基板が230℃より高く加熱されているので、
塩化銅が揮発しゃすくなシ、銅薄膜のエツチングが進行
する。また、四塩化珪素と窒素とが放電によシ分解する
ことによシ、基板の表面には窒化珪素膜が形成されるが
、基板に垂直入射するイオンが銅表面の窒化珪素膜を除
去するので、銅薄膜のエツチングが進行する。しかし、
マスク材料で覆われたパタンの側壁はイオンが当たらな
いので、窒化珪素膜で覆われ、銅薄膜の方向性エツチン
グが可能となる。下地や有機レジスト材料との間の窒化
チタン膜は銅と下地や有機レジスト材料との界面の密着
性が悪いために挿入する膜であシ、銅の界面に塩素ラジ
カルが拡散して異常なアンダカットが入るのを防ぎ、完
全な方向性エツチングを可能とする。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明に係る銅薄膜のエツチング行う装置の
一例の概略図である。同図において、1はエツチング電
極、2は被エツチング物の基板、3は対向電極、4はエ
ツチングチャンバ、5はガス導入系、6は高周波電源、
Tはマツチングボックス、8は静電チャック用の基板台
で1ここではセラミックにタングステン電極を埋め込ん
だものを用いた。実際に基板2を吸着させるときにはこ
のタングステン電極に高電圧例えば1ooovを印加す
る。9はカセット、10はロードロック室、11は基板
2の搬送用アーム、12は真究排気用ポンプであシここ
ではターボ分子ポンプを用いた。
一例の概略図である。同図において、1はエツチング電
極、2は被エツチング物の基板、3は対向電極、4はエ
ツチングチャンバ、5はガス導入系、6は高周波電源、
Tはマツチングボックス、8は静電チャック用の基板台
で1ここではセラミックにタングステン電極を埋め込ん
だものを用いた。実際に基板2を吸着させるときにはこ
のタングステン電極に高電圧例えば1ooovを印加す
る。9はカセット、10はロードロック室、11は基板
2の搬送用アーム、12は真究排気用ポンプであシここ
ではターボ分子ポンプを用いた。
13はガス圧調整用のコンダクタンスバルブである。2
0はエツチング電極加熱用のヒータ、21は温度測定用
の熱電対であシ、制御系によ如エツチング電極の温度を
一定に保っている。
0はエツチング電極加熱用のヒータ、21は温度測定用
の熱電対であシ、制御系によ如エツチング電極の温度を
一定に保っている。
第2図はエツチングに用いた被エツチング物の基板の断
面図でおる。同図において、14けシリコンウェハでア
シ、このシリコンウェハ14上には通常半導体素子が形
成されているが図では省略し、た。15はシリコン基板
から電極を絶縁するための二酸化シリコン膜でありここ
ではCVD法によシ形成した。16は窒化チタン膜であ
りとこでは反応性スパッタ法により約500オングスト
ロームの厚さに形成した。17は銅薄膜でありスパッタ
法によシ1μmの厚さに形成した。18は窒化チタン膜
であシ形成法、膜厚は窒化チタン膜16と同様である。
面図でおる。同図において、14けシリコンウェハでア
シ、このシリコンウェハ14上には通常半導体素子が形
成されているが図では省略し、た。15はシリコン基板
から電極を絶縁するための二酸化シリコン膜でありここ
ではCVD法によシ形成した。16は窒化チタン膜であ
りとこでは反応性スパッタ法により約500オングスト
ロームの厚さに形成した。17は銅薄膜でありスパッタ
法によシ1μmの厚さに形成した。18は窒化チタン膜
であシ形成法、膜厚は窒化チタン膜16と同様である。
また、窒化チタン膜16.銅薄膜1Tおよび窒化チタン
膜18は同一の装置内で連続的に形成した。19は有機
レジスト膜であシノボ2ツク系のポジ製光レジストを用
いた。また、有機レジストの耐熱性向上のため、遠紫外
光によるキュア処理と高温ベークとを行った。
膜18は同一の装置内で連続的に形成した。19は有機
レジスト膜であシノボ2ツク系のポジ製光レジストを用
いた。また、有機レジストの耐熱性向上のため、遠紫外
光によるキュア処理と高温ベークとを行った。
次に第1図の装置を用いて第2図に示した銅薄膜のエツ
チングを行う方法について説明する。エツチング電極1
は予めヒータにより230℃よシ高い温度に保持する。
チングを行う方法について説明する。エツチング電極1
は予めヒータにより230℃よシ高い温度に保持する。
ここでは主に250℃とした。
基板2はカセット9から真空に保持されたロードロック
室10を介して同じく真空に保持されたエツチング電極
1に送られ、静電チャック機構8によシミ極面に固定さ
れる。ロードロック室10を通すのは、高温下で銅薄膜
が空気に触れて酸化されるのを防ぐためである。また、
静電チャック機構8によシ固定するのは、エツチング電
極1と基板2との熱接触を改善し、基板2を加熱するた
めである。その後、ガス導入系5よシ流量制御され九四
塩化珪素と窒素との混合ガスを例えば100800M導
入し、ポンプ12によシ排気してコンダクタンスパルプ
13の調節によυチャンバ4内を例えば2Paに維持す
る。その後、エツチング電極1に高周波電源6よシ例え
ばioowO高周波電力を印加する。これによってエツ
チング電極1と対向電極3との間にグロー放電を生じ、
ガスが分解してラジカルを生じるとともにエツチング電
極1側には加速されたイオンが電極面に垂直に照射され
る。とれによって基板2上の窒化チタン膜16゜銅薄膜
17および窒化チタン膜18はイオン衝撃と塩素ラジカ
ルとの相乗効果によシエッチングされる。第3図はこの
ときの加工形状の断面を示したものである。第3図(、
)の窒素が20%の場合は銅薄膜1Tにアンダカットを
生じているが、第3図(b)K示したように窒素50%
にすることによシ垂直な形状が得られる。さらに窒素を
増して第3図(e)K示すように80%とした場合は順
テーパの傾斜を持ったバタンか得られた。窒素を混合し
たとき、このような加工形状制御が行えるのは、四塩化
珪素が分解して生じたシリコンと窒素とが分解して生じ
た窒素ラジカルが反応して窒化シリコン膜が基板2の表
面に形成され、銅薄膜1Tの表面ではイオンの効果によ
シ窒化シリコン膜は取り除かれて銅のエツチングが進行
するのに対し、レジストバタン下の側壁ではイオンが尚
たらないので窒化シリコン膜が成長して塩素ラジカルに
よる銅のエツチングを阻止するためと考えられる。また
、窒素が50%の場合の銅薄膜17のエツチングレート
は、四塩化珪素100%の場合と11は同じ200オン
グストロ一ム/minであシ、有機レジスト膜19との
選択比は約2、二酸化シリコン膜15との選択比は約5
が得られた。さらに従来見られた微細な線間で銅薄膜1
TがエツチングしK<<残留するという現象は観察され
ず、1μm程度の線間の銅もきれいにエツチングされた
。
室10を介して同じく真空に保持されたエツチング電極
1に送られ、静電チャック機構8によシミ極面に固定さ
れる。ロードロック室10を通すのは、高温下で銅薄膜
が空気に触れて酸化されるのを防ぐためである。また、
静電チャック機構8によシ固定するのは、エツチング電
極1と基板2との熱接触を改善し、基板2を加熱するた
めである。その後、ガス導入系5よシ流量制御され九四
塩化珪素と窒素との混合ガスを例えば100800M導
入し、ポンプ12によシ排気してコンダクタンスパルプ
13の調節によυチャンバ4内を例えば2Paに維持す
る。その後、エツチング電極1に高周波電源6よシ例え
ばioowO高周波電力を印加する。これによってエツ
チング電極1と対向電極3との間にグロー放電を生じ、
ガスが分解してラジカルを生じるとともにエツチング電
極1側には加速されたイオンが電極面に垂直に照射され
る。とれによって基板2上の窒化チタン膜16゜銅薄膜
17および窒化チタン膜18はイオン衝撃と塩素ラジカ
ルとの相乗効果によシエッチングされる。第3図はこの
ときの加工形状の断面を示したものである。第3図(、
)の窒素が20%の場合は銅薄膜1Tにアンダカットを
生じているが、第3図(b)K示したように窒素50%
にすることによシ垂直な形状が得られる。さらに窒素を
増して第3図(e)K示すように80%とした場合は順
テーパの傾斜を持ったバタンか得られた。窒素を混合し
たとき、このような加工形状制御が行えるのは、四塩化
珪素が分解して生じたシリコンと窒素とが分解して生じ
た窒素ラジカルが反応して窒化シリコン膜が基板2の表
面に形成され、銅薄膜1Tの表面ではイオンの効果によ
シ窒化シリコン膜は取り除かれて銅のエツチングが進行
するのに対し、レジストバタン下の側壁ではイオンが尚
たらないので窒化シリコン膜が成長して塩素ラジカルに
よる銅のエツチングを阻止するためと考えられる。また
、窒素が50%の場合の銅薄膜17のエツチングレート
は、四塩化珪素100%の場合と11は同じ200オン
グストロ一ム/minであシ、有機レジスト膜19との
選択比は約2、二酸化シリコン膜15との選択比は約5
が得られた。さらに従来見られた微細な線間で銅薄膜1
TがエツチングしK<<残留するという現象は観察され
ず、1μm程度の線間の銅もきれいにエツチングされた
。
第4図は基板の温度とエツチング速度との関係を示した
ものである。同図において、基板温度が230℃以下で
はエツチング速度は低くまた条件によっては残留物が堆
積する。これは温度が低すぎて塩化銅の蒸気圧が低く揮
発しないためである。
ものである。同図において、基板温度が230℃以下で
はエツチング速度は低くまた条件によっては残留物が堆
積する。これは温度が低すぎて塩化銅の蒸気圧が低く揮
発しないためである。
240℃と250℃との間でエツチング速度は急上昇し
、それよシ高いと飽和する。したがってこの系での基板
の温度は少なくとも230℃よシ高くなければならず、
250℃程度が最適である。
、それよシ高いと飽和する。したがってこの系での基板
の温度は少なくとも230℃よシ高くなければならず、
250℃程度が最適である。
こむで、基板2として窒化チタン膜16.18を下地や
有機レジスト膜19と銅薄膜1Tとの間に挾まないと、
銅薄膜1Tは下地の二酸化シリコン膜15や有機レジス
ト膜18との密着性が悪く界面を塩素ラジカルが異常に
拡散してエツチング中にマスクが剥離した夛、大きなア
ンダカットを生じたシする。したがってこのような銅薄
膜のエツチングにおいては密着性改善のための膜構成を
とった方が良い。すなわち、被エツチング物の基板2構
成として銅薄膜17と二酸化シリコン膜15との間およ
び銅薄膜1Tと有機レジスト膜18との間にそれぞれ窒
化チタン膜16および18を挾むことKよ〕、銅界面で
の異常拡散が防止され、品質の高い電極配線が得られる
ことに表る。
有機レジスト膜19と銅薄膜1Tとの間に挾まないと、
銅薄膜1Tは下地の二酸化シリコン膜15や有機レジス
ト膜18との密着性が悪く界面を塩素ラジカルが異常に
拡散してエツチング中にマスクが剥離した夛、大きなア
ンダカットを生じたシする。したがってこのような銅薄
膜のエツチングにおいては密着性改善のための膜構成を
とった方が良い。すなわち、被エツチング物の基板2構
成として銅薄膜17と二酸化シリコン膜15との間およ
び銅薄膜1Tと有機レジスト膜18との間にそれぞれ窒
化チタン膜16および18を挾むことKよ〕、銅界面で
の異常拡散が防止され、品質の高い電極配線が得られる
ことに表る。
以上説明し九ようにこの発明に係る銅薄膜のエツチング
方法によれば、四塩化珪素、窒素の混合ガス系における
窒素の割合を制御することによシ、銅薄膜の加工形状が
制御でき、アンダカットのない方向性をもった微細な線
間での銅の残留のない銅薄膜の配線バタンか容易に得ら
れる。また、基板の温度を高くすることによシ、残留物
のないきれいなエツチングがしかも高いエツチング速度
で行なえるなどの極めて優れた効果が得られる。
方法によれば、四塩化珪素、窒素の混合ガス系における
窒素の割合を制御することによシ、銅薄膜の加工形状が
制御でき、アンダカットのない方向性をもった微細な線
間での銅の残留のない銅薄膜の配線バタンか容易に得ら
れる。また、基板の温度を高くすることによシ、残留物
のないきれいなエツチングがしかも高いエツチング速度
で行なえるなどの極めて優れた効果が得られる。
第1図は仁の発明に係る銅薄膜のエツチングを行う装置
の概略の一例を示す図、第2図はエツチングに用い九被
エツチング物の基板の断面を示す図、第3図は本発明に
よる加工形状の断面を示す図、第4図は基板の温度とエ
ツチング速度との関係を示す図である。 1−・・・エツチング電極、211・・・被エツチング
物の基板、3・・・・対向電極、411φ・・エツチン
グチャンバ、5*sΦΦガス導入系、6・・拳・高周波
電源、7・・−・マツチングボックス、8醗・命・静電
チャック用の基板台、9命・・番カセット、10・・壷
φロー ドロック室、11・争・噛基板の搬送用アーム
、12・骨・−真空排気用ボ/プ、13・・・−コンダ
クタンスバルブ、14−−−−シリコンウェハ、15.
。 φC二酸化シリコン膜、16・拳骨・窒化チタン膜、1
7会・中e銅薄膜、18・・・・窒化チタンi、19命
拳・拳有機レジスト膜、20−−・1エツチング電極加
熱用のヒータ、21・・9・熱電対。
の概略の一例を示す図、第2図はエツチングに用い九被
エツチング物の基板の断面を示す図、第3図は本発明に
よる加工形状の断面を示す図、第4図は基板の温度とエ
ツチング速度との関係を示す図である。 1−・・・エツチング電極、211・・・被エツチング
物の基板、3・・・・対向電極、411φ・・エツチン
グチャンバ、5*sΦΦガス導入系、6・・拳・高周波
電源、7・・−・マツチングボックス、8醗・命・静電
チャック用の基板台、9命・・番カセット、10・・壷
φロー ドロック室、11・争・噛基板の搬送用アーム
、12・骨・−真空排気用ボ/プ、13・・・−コンダ
クタンスバルブ、14−−−−シリコンウェハ、15.
。 φC二酸化シリコン膜、16・拳骨・窒化チタン膜、1
7会・中e銅薄膜、18・・・・窒化チタンi、19命
拳・拳有機レジスト膜、20−−・1エツチング電極加
熱用のヒータ、21・・9・熱電対。
Claims (1)
- 基板上を被覆した銅薄膜のエッチング方法において、前
記銅薄膜上を部分的にマスク材で被覆した基板を対向電
極型反応性イオンエッチング装置の一方の電極上に配置
し、前記電極上に配置した基板を加熱し、前記対向電極
型反応性イオンエッチング装置内に四塩化珪素と窒素と
を混合した反応ガスを導入し、対向電極型反応性イオン
エッチング装置の対向する電極間に高周波電力を印加す
ることによりグロー放電を発生させ、前記銅薄膜の方向
性エッチングを行なうことを特徴とした銅薄膜のエッチ
ング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1079688A JP2613803B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 銅薄膜のエッチング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1079688A JP2613803B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 銅薄膜のエッチング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02260422A true JPH02260422A (ja) | 1990-10-23 |
JP2613803B2 JP2613803B2 (ja) | 1997-05-28 |
Family
ID=13697144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1079688A Expired - Fee Related JP2613803B2 (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 銅薄膜のエッチング方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2613803B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0372625A (ja) * | 1989-08-11 | 1991-03-27 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH04329640A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | 配線層のドライエッチング方法 |
JP2005217088A (ja) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Chi Mei Electronics Corp | 基板上の配線および配線形成方法 |
US11961773B2 (en) | 2018-07-20 | 2024-04-16 | Oxford Instruments Nanotechnology Tools Limited | Semiconductor etching methods |
-
1989
- 1989-03-30 JP JP1079688A patent/JP2613803B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0372625A (ja) * | 1989-08-11 | 1991-03-27 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPH04329640A (ja) * | 1991-05-01 | 1992-11-18 | Mitsubishi Electric Corp | 配線層のドライエッチング方法 |
JP2005217088A (ja) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Chi Mei Electronics Corp | 基板上の配線および配線形成方法 |
US11961773B2 (en) | 2018-07-20 | 2024-04-16 | Oxford Instruments Nanotechnology Tools Limited | Semiconductor etching methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2613803B2 (ja) | 1997-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3164200B2 (ja) | マイクロ波プラズマ処理装置 | |
KR100267698B1 (ko) | 에칭처리방법 및 에칭의 후처리방법 및 에칭설비 | |
US5032221A (en) | Etching indium tin oxide | |
JP3067003B2 (ja) | 半導体装置 | |
US5171401A (en) | Plasma etching indium tin oxide | |
JPH0786146A (ja) | レジストマスクの除去方法 | |
JPH03271200A (ja) | ダイヤモンド薄膜のエッチング方法 | |
US5145554A (en) | Method of anisotropic dry etching of thin film semiconductors | |
Poor et al. | Measurements of etch rate and film stoichiometry variations during plasma etching of lead‐lanthanum‐zirconium‐titanate thin films | |
KR0179384B1 (ko) | 에칭방법 | |
JP3170783B2 (ja) | 半導体装置の配線形成方法及び製造装置 | |
JP3323928B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPH02260422A (ja) | 銅薄膜のエッチング方法 | |
JP2542608B2 (ja) | ダイヤモンド半導体のエツチング方法 | |
JP2002198356A (ja) | プラズマ処理装置 | |
Fedynyshyn et al. | The effect of aluminum vs. photoresist masking on the etching rates of silicon and silicon dioxide in CF 4/O 2 plasmas | |
JPH0245714B2 (ja) | Aruminiumunoetsuchinguhohooyobietsuchinguyogasukongobutsu | |
WO2022138655A1 (ja) | 基板処理方法及び基板処理装置 | |
JPH11111695A (ja) | 白金薄膜パターンの形成方法及び半導体装置の製造方法 | |
WO1992022930A1 (en) | Plasma etching indium tin oxide using a deposited silicon nitride mask | |
JPH04239130A (ja) | プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 | |
US5194119A (en) | Method of anisotropic dry etching of thin film semiconductors | |
JP3164188B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP3488383B2 (ja) | ドライエッチング用石英ガラス部材およびそれを装着したドライエッチング装置 | |
JPH0494121A (ja) | ドライエツチング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |