JPH02259121A - 粗紡糸の真空紡糸方法 - Google Patents

粗紡糸の真空紡糸方法

Info

Publication number
JPH02259121A
JPH02259121A JP1320700A JP32070089A JPH02259121A JP H02259121 A JPH02259121 A JP H02259121A JP 1320700 A JP1320700 A JP 1320700A JP 32070089 A JP32070089 A JP 32070089A JP H02259121 A JPH02259121 A JP H02259121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roving
fiber
sliver
orifice
drafted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1320700A
Other languages
English (en)
Inventor
Elbert F Morrison
エルバート・エフ・モリスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Burlington Industries Inc
Original Assignee
Burlington Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burlington Industries Inc filed Critical Burlington Industries Inc
Publication of JPH02259121A publication Critical patent/JPH02259121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H7/00Spinning or twisting arrangements
    • D01H7/92Spinning or twisting arrangements for imparting transient twist, i.e. false twist

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、最初のスライバー(sliver)と最終の
糸製品との間の中間製品である粗紡糸(roving)
の製造方法に関する。特に、この粗紡糸は、一般的に、
最終の紡績糸から除外された1種の調節手順に属するも
のと考えられる。言い換えれば、粗紡糸とは、例えば糸
の製造に最も一般的に用いられるリング精紡(ring
 spjnnjng )等次の作業の準備段階に於いて
、引張られ、ドラフト(draft  :牽伸)され、
そして一般的には撚りを掛けられた繊維体又はスライバ
ーのことである。
[従来の技術及びその課題] 製糸技術に於いて粗紡法と言う名で一般的に親しまれて
いるこれらの一般的方法は色々な課題を抱えている。例
えば、一般的なフライヤー粗紡装置(繊維に実質的撚り
を0.5から1.5回転与える装置)は多数の複雑な機
械的部分及び機構を持ち、そのため機械の稼働率及び保
守に関する問題を抱えている。この装置はフライヤー(
flye+・)を使用するため速度が遅く、又撚りの種
類が多様なので、ドラフトの問題を抱えている。更に、
クリ−リング(creel ing :巻糸軸架)及び
ドツフィング(doffjng )作業に困難を経験し
ており、又その自動化に問題がある。
一般的なラブ粗紡法(rub roving)に於いて
は、スライバーの糸条が2つのエプロンの間にサンドイ
ッチの如く坪挟まれ、これが反対方向に揺動し、スライ
バーをエプロンの間でロールさせ、このローリングと繊
維の結合により、更に力が掛かる。
しかしながら、ラブ粗紡装置は欠点があり、例えば、高
速で全体としての効率は良いが、これも又複雑な機械構
造を持ち、作業費か高い。更に、この方法は不定にドラ
フト模様を作る傾向があり、特に染色された材料の場合
、紡ぐ糸が不均一になる。これは、上記のエプロンが粗
紡糸表面の全長に亘り一貫しておらず、このためトラフ
ディングの力が変化するからである。
本発明は上述した不都合及び欠点を、真性又は仮性を問
わず、撚りを持たない粗紡糸を作り出す機構の非常に簡
単な装置を用いることによって解消する。この新しい方
法は粗紡糸の製造に公知の真空紡糸技術を適用し、次の
糸形成工程に使用する高品質の粗紡糸を作り出す。
繊維製品工業に於いて真空紡糸はこの出願が初めてと言
う訳では無い。しかし、今日までにこの技術が用いられ
たのは糸製品を作る場合たけで、例えば、同一出願人に
よる米国特許第4.719.744号、第4,713,
931号、及び第4,507,913号に、真空紡糸糸
の製造方法及びその装置が開示されている。米国特許第
4.1335.435号に、スライバーから直接真空紡
糸糸を作る方法及び装置が開示されている。
[課題を解決するための手段及びその作用]本発明に於
いては、この真空紡糸技術が、真性又は仮性いずれの撚
りも持たない粗紡糸の製造に適用される。更に、本発明
の粗紡方法は、従来のフライヤー・ラブ粗紡方法の持つ
多くの課題を解消し、従来の公知の方法で作った粗紡糸
に勝るとも劣らない製品を作り出す。
本発明の1つの実施例に於いては、スライバが一般的な
引張り装置によってスライバー・カンの中に巻かれる。
次に、例えば長さ1から6インチの長短いずれかのステ
ープル・ファイノζ(staple fiber ;ス
フ)からなるスライバーがこのカンから一般的なドラフ
ト・システムに送り込まれる。このシステムは一般的な
フライヤー・ラブ粗紡方法に用いられるトラフティング
・システムと同じ物である。このドラフトされたストッ
ク即ち原料糸が後ドラフトロールを経てエプロン区域に
通され、次に、後述する真空ノズル集合体を介してトラ
フI・される。
スライバーの繊維か押されて、中空シャフトの中に形成
された人口満、即ちハウジングに回転可能に装着された
ノズルの中に引き込まれる。この時、繊維には、供給ロ
ーラーと、ノズルの中に(適宜の手段を介して)作り出
された真空と、が二重に作用する。繊維がこのノズルを
通過するとき、表面の繊維の自由端部の極く一部分が、
繊維本体の進行方向に対して半径方向に外向きに、円周
上に置かれたオリフィスの中に吸い出される。
次に、繊維本体が直線運動を続けている間に、この半径
方向に移動した繊維が直ちに引き出され、ノズルの回転
により、中心に置かれた芯の繊維の周りに巻かれる。好
ましくは、この巻かれた繊維が繊維全体の5から20%
からなり、実験の結果によれば、この巻き付いた繊維の
約10%が次の紡糸トラフティングの間に真っ直ぐにな
った。
この巻き付き繊維の数は、ノズルの回転数、ノズルのオ
リフィスの数及び大きさ、真空圧力、等によって調節す
ることが出来る。芯の周りに巻き(1けられる繊維の数
をこの様にして制御することが出来、又巻き伺は強さの
程度を制御することが出来るので、優れたトラフティン
グ性を持つ粗紡糸が作られる。
この粗紡糸が取り上げロールによって取り上げられ、普
通の巻取速度と同じ高速で、粗紡管に巻かれる。この巻
取速度は100− :1. ’50  yds/m1n
(91〜136 m/min )の間である。この粗紡
管が、リング精紡枠のクリール(creel :巻糸軸
架)に掛けられ、シングル又はダブルのクリールを紡ぎ
、従って各種の番手の糸を作ることが出来る。
本発明によるこの粗紡方法は粗紡ザイズに関して非常に
弾力的に対応することか出来る。更に、試験結果によれ
ば、繊維巻きイマ1け率が15%又はそれ以下で、繊維
が高い圧力で巻かれていない場合、出来た糸の品質は、
フライヤー・ラブ粗紡方法によって作った粗紡糸と同等
であった。
又、本発明による方法は、長いステープルファイバー製
品(短いステープルファイバー製品ではない)に粗紡す
るラブ・エプロンに現在用いられているものと同様に自
動化することが出来る。本発明は長短いずれのステープ
ルファイバー製品にも適用することが出来る。
本発明の別の利点は、公知の真空粗紡方法における如く
、ノズルに吸引することによって、植物性物質や塵埃等
の多くの重量混入物が無くなり、糸を綺麗にする。
従って、この新しい粗紡方法は粗紡糸の製造に関する従
来のシステム及び技術に勝る多くの利点を持っている。
粗紡糸の製造に公知の真空紡糸技術を適用する場合、ノ
ズルの形状は糸製造に用いられるものと同じだが、次の
点が異なる、即ち、貫通通路と放射状オリフィスの直径
を大きくし、より大きな粗紡糸寸法に適用出来るように
する。更に、トラフティング・システムは大型重量構造
にする必要がある。
従って、本発明は、広い観点に於いて、粗紡糸の紡糸方
法に関し、 (a)繊維のスライバーをドラフト即ち引き伸ばして、
ドラフトされたスライバーを形成することと、 (b)上記のドラフトされたスライバーを回転真空ノズ
ルに通し、少なくとも極一部分の繊維をその他の部分の
繊維の芯の回りに巻き付けて、粗紡糸を形成することと
、 (c)上記粗紡糸を粗紡管に巻くことと、を特徴として
いる。
本発明のその他の目的及び利点に就いては図面を用い実
施例の項に於いて説明する。
[実施例] 第1図に、本発明による装置が模式図的に示されている
全体的に言って、装置1oがスライバー・カン又はビン
12を持ち、ここからスライバーSが供給ロールのセッ
ト1B、18.20を含むトラフティング集合体14に
よって引き出される。このドラフトシステムが一般的な
形でスライバーSの繊維に作用し、この繊維を真空ノズ
ル集合体22に送り込む。
このノズル集合体22がハウジング24と、その中で回
転する細長い中空シャフト26とから成っている。この
シャフトが第1の入口端部28と第2の出口端部30と
を持つ。貫通通路31が上記端部28がら端部30に向
かって伸びている。この通路が第1の端部28に隣接す
る第1の部分32と、上記第1の端部28に隣接はする
が離れている内室部分34と、及び、上記室部分34か
らノズルを経て第2の端部3゜に向かって伸びる第3の
部分36とを含んでいる。
第1の入口部分32が約3/8インチ(9、5mm)の
入口径を持ち、第3の出口部分3Gの3/16インチ(
4、7mm)に比し遥かに大きく、この部分に続いて、
円錐形テーパー部即ち傾斜部分がある。
シャフトの周りに、シャフトの通路部分32.36の接
続点即ち室部分34に、複数のオリフィス38が設けら
れており、これが室34から半径方向外向きにシャフト
26を貫通して伸び、ハウジング24の内部に連絡して
いる。オリフィスの数は変更することが出来るが、2個
から6個又はそれ以上の範囲が好ましい。更に、オリフ
ィスによって規定される通路は貫通通路31に対し実質
的に直角に伸びるか、又はこれに対して若干傾いて伸び
ている如くにする。
1つの好ましい配置に於いては、ハウジング24が入口
50を介して真空ポンプその他の真空装置(図示無し)
に接続されている。
ベヤリング4.0.42がハウジング内で回転を行うた
めにシャフトに装着される。プーリー又は歯車44がシ
ャフト26の円筒形の外表面46に圧着され、この歯車
の回転によってシャフト26が回転する。
この歯車46がベルト又はチェーン48を介して駆動モ
ーター(図示無し)又はその他の駆動手段に接続される
1対の取出しロール52が、ノズルの出口端部に隣接し
て、取上げロール54及び粗紡管56に並んで、装着さ
れ、この管56の上に粗紡糸Rが100〜150  y
gs/rnjn  (91〜136  m/min )
までの速度で巻かれる。−船釣な横動作デバイス59を
用いて、粗紡糸を管56に巻き付けることが出来る。
約25 grs/ yd (23grs/ m )から
約220grs/ yd (200grs/ m )ま
でのブレーン重量を持つ繊維体即ちスライバーSがトラ
フティング集合体14を通って、1つの直線方向に装入
され、次に、この繊維体がノズル集合体22の中に押さ
れながら吸い込まれる。この場合、例えば適当な真空装
置をハウジング人口50に接続することによって、ハウ
ジングの中に作り出された空気の流れか繊維体を直線装
入方向に沿ってノズル集合体の中に吸い込み、一方この
繊維体が供給ロールのセット20によって押されるよう
にするのが良い。
繊維がノズルの入口を通り越すとき、半径方向を向くオ
リフィス38に空気が流れることにより、自由端末部を
持つ繊維Ω一部が逸れ、即ち半径方向に移動するが、繊
維本体の直線的連続動作によって直ぐ引き戻される。こ
れと同時に、これらの半径方向に移動した繊維の端部が
、ノズルの高速回転により、芯の繊維本体の回りに巻き
付く。半径方向に伸びるオリフィスが真空になると同時
に、シャフトの回転によって、半径的に外向き方向のみ
ならず、シャフト又はノズルの回転方向に向く空気の流
れが出来る。第2図に示す如く、巻き付いた繊維Wは繊
維全体のほぼ5から20%で、この巻き付き繊維には若
干の撚りが掛かっており、一方残りの芯繊維Cには、真
性、仮性を問わず、全く撚りが掛かっていない。この巻
き付き繊維は繊維全体重量の15%若しくはそれ以下か
好ましい。巻きイ・1き繊維のmの制御調節か、ノズル
の回転数、真空圧力、及び半径方向に伸びるオリフィス
の数及び寸法の調整によって行われる。
第3図に、本発明による真空粗紡法に用いられるノズル
の1つの実施例が示されている。
ノズル60が入口端部62と出口端部64とを持つ。
1つの貫通通路66が長手方向軸Aに沿って、入口端部
から出Iコ端部に向かってノズルの中に伸びている。こ
の通路の第1の入口部分68が一定直径の孔部分70と
、入口端部62と内室部分74との間に伸びるテーパー
部分72と、を持つ。この実施例に於ける入口部分68
の内径か約3/8インチで、滑らかな孔の出口部分76
に向かってテーパーを持ち、この出口部分が約3/16
インチの内径を持ち、室74と出口端部64との間に伸
びている。
内室74か、複数の、好ましくは4個、のテーパを持っ
た孔78によって、入口部分68と出口部分76との界
面に作り出され、この孔かノズルの外周面80から内向
きに伸びている。この孔はそれぞれ]5 約5/32インチ(3、9mm)の直径から約178イ
ンチ(3、2mm)の直径に収斂するテーパーを持ち、
又番孔か長手方向軸Aに対して、好ましくは、半径で外
向き方向に入「1端部から遠ざかる方向に、傾いている
ノズルの平均長さは約2インチ(51mm)で、又その
外側の径が約1/2インチ(12,7mm)である。ノ
ズルの後方即ち出口端部64に放射状のフランジ82か
あり、これがハウジング24の後壁に結合し、後方延長
部84がハウジングの先に突出し、第1図に示す如く、
駆動両車44又はその他の適当な駆動手段を受ける。
本発明は上述した寸法でのみ設計されたノズルに限定さ
れるものでは無い。これらの寸法は所望の粗紡糸の特性
によって随意変更することが出来る。
上述した方法は長短いずれの長さのステーブルファイバ
ーによる粗紡糸の製造にも適用することが出来、高速で
あるにも拘らず簡単で信頼性の高い方法であり、この方
法によって作られた粗紡糸の品質は従来のフライヤー・
ラブ粗紡法によるものと比較し勝るとも劣らない。
以」二本発明に関し、現在数も実際的で良いと考えられ
る実施例に就いてのみ説明したか、本発明はこれらの実
施例に限定されるものでは無く、本発明を変形した同等
の方法は、本発明の思想及び請求項の記載の範囲内に於
いて、本発明に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による方法を行う装置の模式第2図は
、本発明によって作られた粗紡糸の概観図、 第3図は、本発明によるノズルの1つの実施例を示す側
面図、 第4図は、第3図の平面図、である。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 FIG、4 手続補正書(方式)

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗紡糸の紡糸方法に於いて、その方法が、(a)
    繊維のスライバーをドラフト即ち牽伸して、ドラフトさ
    れたスライバーを形成することと、(b)上記のドラフ
    トされたスライバーを回転真空ノズルに通し、少なくと
    も極一部分の繊維をその他の部分の芯となる繊維の回り
    に巻き付けて、粗紡糸を形成することと、 (c)上記粗紡糸を粗紡管に巻き取ることと、を特徴と
    する、粗紡糸の真空紡糸方法。
  2. (2)更に、上記の手順(c)の間に、上記粗紡糸が約
    90から136m/minの間の速度で巻き取られるこ
    と、を特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. (3)更に、上記スライバーが約23から200grs
    /mのグレイン重量を持つこと、を特徴とする、請求項
    1記載の方法。
  4. (4)粗紡糸の紡糸方法に於いて、 (a)スライバーの貯蔵場からドラフト区域に繊維のス
    ライバーを供給する手順と、 (b)上記スライバーが上記ドラフト区域を通過すると
    き、繊維のスライバーを所定の単位重量にドラフトする
    手順と、 (c)1つの直線方向にある上記ドラフトされたスライ
    バーを、上記直線方向にほぼ一致する軸の回りを回転す
    ることが出来る中空シャフトで、上記中空シャフトから
    半径方向に外向きに伸びる複数のオリフィスを持つもの
    、に装入する手順と、(d)上記繊維の主要部分が上記
    中空シャフトの中にある間に、上記繊維の極少量部分の
    自由端部を上記オリフィスに引き入れるのに十分な真空
    を上記オリフィスに掛ける手順と、 (e)上記ドラフトされた繊維が通過するとき上記シャ
    フトを回転させ、これにより、上記繊維の極少量部分の
    上記自由端部を上記繊維の主要部分の周りに巻き付け、
    粗紡糸を形成する手順と、(f)上記手順(e)の直後
    に於いて、上記粗紡糸を取り上げリールに巻く手順と、 を特徴とする、粗紡糸の紡糸方法。
  5. (5)更に、上記繊維の極少量部分がドラフトされたス
    ライバーの約5から20%から成り立っている、ことを
    特徴とする、請求項4記載の方法。
  6. (6)更に、上記オリフィスがそれぞれテーパーを持つ
    即ち傾斜した孔を含む、ことを特徴とする、請求項4記
    載の方法。
  7. (7)更に、上記中空シャフトが、上記オリフィスの上
    流に於いて、約9.5mmの直径を持つ、ことを特徴と
    する、請求項4記載の方法。
  8. (8)更に、上記中空シャフトが、上記オリフィスの下
    流に於いて、約4.7mmの直径を持つ、ことを特徴と
    する、請求項7記載の方法。
  9. (9)更に、上記オリフィスが約9.5mmの直径から
    約4.7mmの直径に向かって傾斜するテーパー部を持
    つ、ことを特徴とする、請求項6記載の方法。
  10. (10)更に、上記の(a)から(f)に至る手順が、
    繊維に実質的に撚りを掛けること無く行われる、ことを
    特徴とする、請求項4記載の方法。
  11. (11)更に、上記繊維の極少量部分がドラフトされた
    スライバーの約5から20%から成り立っている、こと
    を特徴とする、請求項8記載の方法。
  12. (12)請求項1の方法によって作られた粗紡糸。
JP1320700A 1988-12-12 1989-12-12 粗紡糸の真空紡糸方法 Pending JPH02259121A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28248888A 1988-12-12 1988-12-12
US282,488 1988-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259121A true JPH02259121A (ja) 1990-10-19

Family

ID=23081729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1320700A Pending JPH02259121A (ja) 1988-12-12 1989-12-12 粗紡糸の真空紡糸方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0375242A3 (ja)
JP (1) JPH02259121A (ja)
CN (1) CN1043353A (ja)
CA (1) CA2005018A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505227A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 空気精紡法によって粗紡糸を製造するための装置および方法
JP2007505226A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 空気精紡法によって粗紡糸を製造するための練条機・粗紡機組み合わせ体
JP2008531862A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 リーター インゴルシュタット シュピナライマシーネンバウ アクチェンゲゼルシャフト フライヤを使用しない紡績方法及びドラフトシステムを有する装置
JP2012219427A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Maschinenfabrik Rieter Ag 粗糸を製造するための粗紡機

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4062869B2 (ja) * 2000-09-01 2008-03-19 村田機械株式会社 コアヤーン製造装置及びコアヤーン製造方法
DE10251727A1 (de) * 2002-11-05 2004-05-13 Deutsches Institut für Textil- und Faserforschung Stuttgart - Stiftung des öffentlichen Rechts Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Flyerlunte
DE102004037957A1 (de) * 2003-10-17 2005-05-19 Trützschler GmbH & Co KG Vorrichtung an einer Strecke mit einer Absaugeinrichtung für Staub, Faserflug u. dgl.
CN101849055B (zh) * 2007-11-06 2012-05-09 罗托卡夫特公司 针织机和用于由粗纱生产针织品的方法
CH705221A1 (de) 2011-07-01 2013-01-15 Rieter Ag Maschf Vorspinnmaschine zur Herstellung eines Vorgarns sowie Verfahren zum Anspinnen eines Faserverbands.
DE102012108613A1 (de) 2012-09-14 2014-03-20 Maschinenfabrik Rieter Ag Spinnstelle einer Vorspinnmaschine
CH709605A1 (de) 2014-05-08 2015-11-13 Rieter Ag Maschf Textilmaschine zur Herstellung von Vorgarn sowie Verfahren zum Betrieb einer entsprechenden Textilmaschine.
CH709607A1 (de) 2014-05-08 2015-11-13 Rieter Ag Maschf Verfahren zum Betrieb einer Textilmaschine zur Herstellung von Vorgarn, sowie Textilmaschine hierzu.
CH709694A1 (de) * 2014-05-26 2015-11-30 Rieter Ag Maschf Spinnereivorbereitungsmaschine zum Herstellen eines Vorgarns.
CH709756A1 (de) 2014-06-13 2015-12-15 Rieter Ag Maschf Spinndüse für eine Luftspinnmaschine sowie Luftspinnmaschine mit einer entsprechenden Spinndüse.
CN106435871A (zh) * 2016-08-31 2017-02-22 长兴县大伟纺织有限公司 一种清洁型并条机
CN114836864A (zh) * 2021-02-02 2022-08-02 江苏京正特种纤维有限公司 一种涡流包芯纱生产装置和生产方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921725A (ja) * 1982-07-21 1984-02-03 Toyoda Autom Loom Works Ltd 結束紡績用仮撚ノズル
DE3363972D1 (en) * 1983-04-12 1986-07-10 Rieter Ag Maschf False-twister
AU571952B2 (en) * 1984-12-03 1988-04-28 Burlington Industries, Inc. Vacuum spinning
DE3541219A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und vorrichtung zum verspinnen von fasern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505227A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 空気精紡法によって粗紡糸を製造するための装置および方法
JP2007505226A (ja) * 2003-09-12 2007-03-08 マシーネンファブリク リーター アクチェンゲゼルシャフト 空気精紡法によって粗紡糸を製造するための練条機・粗紡機組み合わせ体
JP2008531862A (ja) * 2005-03-03 2008-08-14 リーター インゴルシュタット シュピナライマシーネンバウ アクチェンゲゼルシャフト フライヤを使用しない紡績方法及びドラフトシステムを有する装置
JP2012219427A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Maschinenfabrik Rieter Ag 粗糸を製造するための粗紡機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0375242A3 (en) 1990-11-22
EP0375242A2 (en) 1990-06-27
CN1043353A (zh) 1990-06-27
CA2005018A1 (en) 1990-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5193335A (en) Spinning apparatus
US3978648A (en) Helically wrapped yarn
US3802174A (en) Method and apparatus for producing of staple fibre yarn
JPH02259121A (ja) 粗紡糸の真空紡糸方法
US4003194A (en) Method and apparatus for producing helically wrapped yarn
US3605395A (en) Method and apparatus for spinning of fibrous materials utilizing a rotary spinning chamber
US4845932A (en) Method of and apparatus for spinning yarn
US3987612A (en) Method and apparatus for manufacture of composite yarn products
US4507913A (en) Vacuum spinning
US4489540A (en) Process and device for obtaining a spun yarn of fibres comprising an internal core and novel types of spun yarns thus made
US4527384A (en) Method of and apparatus for producing multicomponent spun-twisted yarns by open-end spinning
JPH0670288B2 (ja) 繊維束ドラフト装置
JPH069027Y2 (ja) 紡績装置
JPS63203824A (ja) 紡績糸の製造装置
US3855772A (en) Method of and apparatus for producing yarn
US4642981A (en) Rotor with yarn guide for open-end spinning
US3439486A (en) Spinning
US6189308B1 (en) Method of and apparatus for producing a yarn on a ring-spinning machine
US4359856A (en) Process for forming a yarn using a partially oriented carrier filament
US6202398B1 (en) Method of and apparatus for producing a yarn on a pot-spinning machine
US4974409A (en) Process for producing a twisted yarn feed spool
JPS59223324A (ja) 繊維を紡績する方法並びに装置
JPS5916004B2 (ja) 精紡装置
US4553383A (en) Method of and apparatus for spinning yarn from staple fibers in an air vortex
US4455819A (en) Method and apparatus for fasciated yarn spinning