JPH02259063A - 金属膜生成方法 - Google Patents

金属膜生成方法

Info

Publication number
JPH02259063A
JPH02259063A JP8286589A JP8286589A JPH02259063A JP H02259063 A JPH02259063 A JP H02259063A JP 8286589 A JP8286589 A JP 8286589A JP 8286589 A JP8286589 A JP 8286589A JP H02259063 A JPH02259063 A JP H02259063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin substrate
ion beam
metal
substrate
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8286589A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Hirai
匡彦 平井
Hideo Morita
英夫 盛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8286589A priority Critical patent/JPH02259063A/ja
Publication of JPH02259063A publication Critical patent/JPH02259063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、樹脂基板の表面に金属膜を形成する蒸着方法
に係り、特にイオンビームを照射しながら金属膜を形成
し、その金属膜の密着強度を高くできる金属膜生成方法
に関するものである。
[従来の技術] 一般に、金属膜の形成方法としては、電気めっき法があ
るがこれは材料とめっき材を選ぶ必要があると共に、排
液の公害上の問題があるので、電気めっき法に代る真空
を利用した真空蒸着法、高周波スパッタ蒸着法等が知ら
れている。
前者の真空蒸着法は、高真空中で蒸着すべき金属を溶融
蒸発させて樹脂基板上に蒸着させる方法である。一方、
後者の高周波スパッタ蒸着法は、例えばアルゴンイオン
を用いて、蒸着すべき金属ターゲットから原子をたたき
出し、その金属を対向する基板に蒸着させる方法である
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の金属膜の形成方法にあっては、真
空蒸着法では、成膜速度は大きいが、金属膜の基板への
密着強度が低い問題があった。また、スパッタ蒸着法で
は、成膜速度が非常に小さく、金属膜の基板への密着強
度は比較的径られるがこれ以上の金属膜の密着強度の向
上が期待できなかった。
そこで、本発明は、上記課題を解決すべくなされたもの
で、成膜速度が大きく、金属膜の密着強度をより高くで
きる金属膜生成方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記目的を達成するために、真空容器内に蒸
発ルツボを設け、そのルツボに電子ビーム銃等の金属加
熱源を設け、上記ルツボ上に樹脂基板を配置すると共に
、真空容器に、樹脂基板に不活性ガスイオンビームを照
射するイオンビーム装置を設けて、樹脂基板を蒸着する
方法において、上記イオンビーム装置に20〜30ke
Vの加速電圧を周期的に印加して、樹脂基板にイオンビ
ームをパルス照射すると共に、ルツボ内の金属を樹脂基
板に蒸着させ、成膜が所定値以上となったとき、パルス
照射を停止させると共に、金属の蒸着速度を大きくする
ようにしたものである。
[作用コ 樹脂基板にイオンビームをパルス照射すると共に、蒸発
ルツボ内の金属を樹脂基板に蒸着させ、成膜か所定値以
上となったとき、パルス照射を停止させると共に、蒸着
速度を大きくすることにより、樹脂基板と金属膜との混
合領域を大きくとれるので、樹脂基板に形成された金属
膜の密着強度を高くできると共に、金属膜形成速度を大
きくできる。
[実施例] 本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説明する。
先ず、本発明方法を実施するために採用する装置につい
て説明する。
第1図において、1はバルブ2を介して真空ポンプ3に
より真空引きされる真空容器であり、この真空容器1内
には、アルミニウム、金、ニッケル等成膜すべき金属4
を収容する蒸発ルツボ5が設けられている。このルツボ
°5には、ルツボ5内の金属4を蒸発させるため、電子
ビーム6を金属に照射する電子ビーム銃等の金属加熱源
7が設けられ、この金属加熱源7は出力が可変するよう
になっている。なお、金属加熱源はルツボ内の金属を蒸
発させるものであればよく、抵抗加熱式でもよい。
また、金属加熱源7によって蒸発する金属4を蒸着させ
るFRP (ガラス繊維強化プラスチック)等の樹脂か
らなる樹脂基板8が真空容器1内のルツボ5の上方に配
置される。この樹脂基板8の蒸着面は、真空容器1の側
部に設けられるイオンビーム装置9からのイオンビーム
10が、その表面に衝突するように配置される。また、
樹脂基板8は、背後から積極的に冷却されるようになっ
ている。上記イオンビーム装置9は、アルゴン、窒素等
の不活性ガスのプラズマを作り、このうちイオンだけを
取出し、これを20〜30keVの加速電圧で加速させ
て、イオンビーム10が得られるように構成されている
次に本発明の金属膜生成方法を説明する。
先ず、真空容器1内は、バルブ2を介して真空ポンプ3
によりその圧力を1〜5 x 10−’Torrに維持
させる。
次に、イオンビーム装置9に20〜30keVの加速電
圧を周期的に印加させて、イオンビーム10をFRP等
の樹脂基板8にパルス照射する。そのイオンビーム10
の基板8位置での電流密度は100〜150μ^/(1
1+1である。このように、樹脂基板8の表面に高加速
電圧、大電流密度のイオンビーム10をパルス照射する
ことにより、樹脂基板8の表面はクリーニングされると
共にエツチングされることになり、樹脂基板8の前処理
が行われる。
また、上記イオンビーム10は、高加速電圧、大電流密
度のイオンビーム10であるために連続照射すると樹脂
基板8の表面は炭化、溶融、変形するが、イオンビーム
10をパルス照射することにより、樹脂基板8表面の炭
化、溶融、変形を防止することになる。例えば、樹脂基
板8にエポキシ樹脂を用いた場合、15秒毎に3秒照射
する等のパルス照射であれば、樹脂基板8の表面が炭化
、溶融、変形することはほとんどない。
樹脂基板8の前処理後、その樹脂基板8の表面に上述の
イオンビーム10のパルス照射を行いながら、金属加熱
源7の電子ビーム6によって蒸発ルツボ5内のアルミニ
ウム、金、ニッケル等の金属4を蒸発させ、樹脂基板8
に蒸着させる。この成膜が所定値(例えば膜厚か約0.
1μm)以上となったとき、イオンビーム装置9をオフ
にしてイオンビーム10のパルス照射を停止させると共
に、電子ビーム6の出力を変えて蒸着レート(蒸着速度
)を大きくし、樹脂基板8表面の金属膜を速く成長させ
る。例えは、膜厚が0.1μm位までは徐々に膜を成長
させ、それ以後は、速く膜を成長させる。なお、金属膜
の膜厚はクリスタル膜厚計等のモニタ値で分かるように
なっている。
このように、前処理後の樹脂基板8表面に、イオンビー
ム10のパルス照射を行いながら、金属4を徐々に蒸着
させることにより、樹脂基板8と金属膜との混合層が積
極的に形成されてその混合領域が大きくなる。すなわち
、樹脂基板8に金属膜が蒸着しはじめたときに、その金
属膜の蒸着レートを低く抑えることにより、イオンビー
ム10によって、樹脂基板8がかなりの範囲まで活性化
されると共に、蒸着する金属がその樹脂基板8の活性化
部分に積極的に入り、樹脂基板8と金属膜との混合層が
より大きく形成されることになるので、樹脂基板8の表
面に形成される金属膜の密着強度がより高くなる。また
、成膜が所定値以上になると、イオンビーム10のパル
ス照射を停止させて蒸着レートを大きくすることにより
、その所定値以上では蒸着する金属4が樹脂基板8との
密着強度に余り関与しなくなるために、蒸着レートを大
きくして蒸着のみを行えば金属膜の膜厚をかせげるので
、成膜速度を大きくできると共に、膜厚を大きくできる
。このなめ、成膜生成の処理時間が短縮されるので、本
発明の金属膜生成方法は生産装置としての有意性も高く
なる。
また、上記イオンビーム装置9は、電流密度が100〜
150μA/−のイオンビーム10を用いるために、イ
オン源のプラズマ保持等からより容易に装置化できると
共に、比較的大面積の樹脂基板表面を処理できる。
次に本発明の方法と従来例の方法との金属膜の密着強度
を比較する。
但し、成膜条件は次の通りである。
基板:エポキシ樹脂(基板の加熱なし)真空容器の圧カ
ニ 1〜5 X 10−5Torr金属加熱源:電子ビ
ーム(出力18X、2kW)蒸発金属:ニッケル 蒸着レート 1人/sec  (電子ビームの出力的0.4〜0.5
kW )5人/sec  (電子ビームの出力的0.8
kW)10人/sec  (電子ビームの出力的1.0
kW)イオンビーム装置 イオン種:アルゴン 加速電圧: 25keV ビーム電流密度=100〜150μ八/己)膜厚 : 
 1.0μm (a)真空蒸着法 電子ビームにより金属を蒸発させて真空蒸着を行う。こ
のときの蒸着レートは10人/secである。
(b)イオンビーム衝撃後の真空蒸着法基板表面にイオ
ンビームを15秒周期で3秒のパルス照射を5回後、(
a)と同条件の真空蒸着を行う。
(c)本発明の金属膜生成法 基板表面にイオンビームを15秒周期で3秒のパルス照
射を5回後、イオンビームを15秒周期で3秒のパルス
照射をしながら、金属の蒸着を行い、膜厚が0.1μm
以上はパルス照射を停止させる。このときの蒸着レート
は、膜厚が0〜0.01μmの場合では1人7secで
、0.01〜O11μInの場合では5人/secで、
0.1〜1.0 )、tmの場合では10人/secで
ある。
次に各方法における膜の剥離テスト結果を示す。
A、常温における膜の密着強度測定(粘着デー1による
剥離実験)の場合、(a)真空蒸着法では剥離し、(b
)イオンビーム衝撃後の真空蒸着法及び(c)本発明の
金属膜生成法では剥離しなかった。
B、各方法の膜をそれぞれ室温から 150°C雰囲気
中に投入し、熱衝撃を与え1時間の加熱後、室温中に取
出し、上記密着強度測定(粘着テープによる剥離実験)
を行う。この場合、(a)真空蒸着法及び(b)イオン
ビーム衝撃後の真空蒸着法では剥離し、(c)本発明の
金属膜生成法では剥離しなかった。
したがって、本発明の方法は従来法より金属膜の密着強
度が高くなることがわかり、特に熱衝撃を与えても本発
明により生成した金属膜は剥離しない密着強度を得るこ
とができる。また、イオンビームによる前処理だけでも
ある程度密着強度が得られる。
[発明の効果] 以上要するに本発明によれば、樹脂基板に形成された金
属膜の密着強度を高くできると共に成膜速度を大きくで
きるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 図中、1は真空容器、4は金属、5は蒸発ルツボ、6は
電子ビーム、7は金属加熱源、8は樹脂基板、9はイオ
ンビーム装置、10はイオンビームである。 特許出願人  石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士
  絹  谷  信  雄(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、真空容器内に蒸発ルツボを設け、そのルツボに電子
    ビーム銃等の金属加熱源を設け、上記ルツボ上に樹脂基
    板を配置すると共に、真空容器に、樹脂基板に不活性ガ
    スイオンビームを照射するイオンビーム装置を設けて、
    樹脂基板を蒸着する方法において、上記イオンビーム装
    置に20〜30keVの加速電圧を周期的に印加して、
    樹脂基板にイオンビームをパルス照射すると共に、ルツ
    ボ内の金属を樹脂基板に蒸着させ、成膜が所定値以上と
    なったとき、パルス照射を停止させると共に、金属の蒸
    着速度を大きくするようにしたことを特徴とする金属膜
    生成方法。
JP8286589A 1989-03-31 1989-03-31 金属膜生成方法 Pending JPH02259063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286589A JPH02259063A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 金属膜生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286589A JPH02259063A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 金属膜生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259063A true JPH02259063A (ja) 1990-10-19

Family

ID=13786221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8286589A Pending JPH02259063A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 金属膜生成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02259063A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389195A (en) * 1991-03-07 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Surface modification by accelerated plasma or ions
JP2001521066A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 フィルプラス ヴァキューム テクノロジー ピーティーイー.リミテッド 強化されたマクロ粒子フィルタおよび陰極アーク源
JP2010106339A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Shincron:Kk 成膜方法及び成膜装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5389195A (en) * 1991-03-07 1995-02-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Surface modification by accelerated plasma or ions
JP2001521066A (ja) * 1997-10-24 2001-11-06 フィルプラス ヴァキューム テクノロジー ピーティーイー.リミテッド 強化されたマクロ粒子フィルタおよび陰極アーク源
JP2010106339A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Shincron:Kk 成膜方法及び成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4692230A (en) Thin film forming method through sputtering and sputtering device
US4622919A (en) Film forming apparatus
CA1324928C (en) Corrosion-resistant and heat-resistant aluminum-based alloy thin film and process for producing the same
Window et al. Strain, ion bombardment and energetic neutrals in magnetron sputtering
Olbrich et al. Superimposed pulse bias voltage used in arc and sputter technology
EP0565766B1 (en) Copper film coated substrate and method of forming copper film on substrate
Meli et al. Film deposition and surface modification using intense pulsed ion beams
Olbrich et al. Additional ion bombardment in PVD processes generated by a superimposed pulse bias voltage
JPH02259063A (ja) 金属膜生成方法
Mah et al. Characterization of silver coatings deposited from a hollow cathode source
JPH01129958A (ja) 高密着窒化チタン膜形成方法
Lardon et al. Morphology of ion-plated titanium and aluminum films deposited at various substrate temperatures
Martin et al. Control of film properties during filtered arc deposition
Chun et al. Macroparticle-free Ti–Al films by newly developed coaxial vacuum arc deposition
CN115029669A (zh) 一种采用液态金属高功率脉冲磁控溅射提高沉积效率的方法
JPS60131964A (ja) 膜被覆物の製造方法
DE4211956C1 (ja)
JPS63238270A (ja) 化合物薄膜の製造方法
JPH01168857A (ja) 窒化チタン膜の形成方法
JPS58100672A (ja) 薄膜形成法及びその装置
JPH04221059A (ja) 立方晶窒化ほう素膜の形成方法
JP3389639B2 (ja) 膜の内部応力制御方法
JPH01172563A (ja) 高純度膜の形成方法
JP3227768B2 (ja) 銅薄膜の結晶配向制御方法
JPH04128366A (ja) 濃度傾斜合金被膜の形成方法