JPH0225897A - 音声ダイヤリング装置 - Google Patents

音声ダイヤリング装置

Info

Publication number
JPH0225897A
JPH0225897A JP63176154A JP17615488A JPH0225897A JP H0225897 A JPH0225897 A JP H0225897A JP 63176154 A JP63176154 A JP 63176154A JP 17615488 A JP17615488 A JP 17615488A JP H0225897 A JPH0225897 A JP H0225897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
recognition
feature amount
section
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63176154A
Other languages
English (en)
Inventor
Harutake Yasuda
安田 晴剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63176154A priority Critical patent/JPH0225897A/ja
Publication of JPH0225897A publication Critical patent/JPH0225897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 l且 本発明は、音声ダイヤル装置、より詳細には、音声ダイ
ヤル装置の認識方式に関する。
盗敦皮権 従来の音声ダイヤル装置においては、クラスタを用いな
い場合は認識対象名義が増え、おのずから認識率が低下
する。又、クラスタを用いる場合。
ユーザはまずそのクラスタを入力しなければならず、め
んどうであると共にその名義がどのクラスタに属してい
るかを知っていなければならず更にめんどうであった。
而して、音声ダイヤリング装置において、決められた語
数の中でより正答率を高く使うためには特徴量にもよる
が、いかにその認識対象単語をグループ化して効率よく
認識させるかが重要となる。
特に、オフィスなどで用いるダイヤリング装置は゛相手
の会社名″所属″氏名”なとのグループ化が比較的容易
であり、本発明はこれらをグループ化し、より効率的に
用いようとするものであし JL−一昨 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、音声ダイヤリング装置の認識率の向上を図り、か
つ使い易い装置を提供する事を目的としてなされたもの
である。
講−−」 本発明は5−上記目的を達成するために音声により入力
される名称に対して、そのスペクトル情報および音源情
報の特徴量を抽出する特微量抽出部と、該特微量抽出部
で抽出されたスペクトル情報及び音源情報の特徴量を標
準パタンとして記憶する標準パタンシ己憶部と、音声に
より入力される名義に対応するダイヤル番号を記憶する
番号記憶部と、音声入力時に上記特微量抽出部で抽出さ
れるスペクトル情報の特徴量とのパタン照合を行うこと
により入力音声がどの標準パタンに該当するのかを認識
するパタン照合部と、上記特徴量を符号列に変換して音
声情報として記憶する音声符号列記憶部と、その符号列
を読み出し、その符号変換によ・リアナログ音声信号を
合成して出力する音声出力部と、上記パタン照合部によ
る認識結果と対応する名義のダイヤル番号を上記番号記
憶部から読みだしてダイヤル信号を出力する発信回路と
を具備する音声ダイヤル装置において、あらかじめ定め
られたグループのみを認識対象とし、その認識結果に基
づいて次単語のグループを選出、形成すること、或いは
、第一のグループを認識対象とし、その認識結果の類似
度がある閾値より低いか又はそれに準ずる結果が得られ
た場合、第2のグループを認識対象とし、認識結果の類
似度が先の閾値より大なる場合、それを認識結果として
次単語グループを決定することを特徴としたものである
第1図は。本発明の一実施例を説明するための構成図、
第2図は1本発明の動作説明をするための図、図中、1
は送受話機、2は特微量抽出部、3は符号列記憶部、4
は応答辞書、5はアナログ変換部、6は音声合成出力部
、7は認識部、8は認識辞書、9は類似度演算部、10
は比較部。
11は次グループ決定部、12は結果出力部、13は番
号照合部、14は発信回路部、Iは音声応答部、■は音
声認識部、Inはダイヤル発信部で、本発明においては
、まず、第2図に示すように、基本となるグループ(A
、)、従属するクラスタ(A□)、(Aオ)、・・・(
A1)を構成する。基本となるグループA、にはルート
となる名義を入れ、A1以降はそれぞれに従属する名義
で構成する。例えば、第2図に示す様に、「リコーーー
特許−森」といった構成である。この様な構成はオフィ
スにおいて頻繁にあるであろう構成で、 AI、に会社
名、八〇に部門、A7に氏名といった名義を登録する。
まず。
「リコー]を発声し、それが認識されると「特許」「販
売」のみが次の認識対象となる。それからr特許」を発
声し同様に「山田」 「森」 「角田」が認識対象どな
る。これらの従属関係は各単語に次単語クラスタとして
記憶されている。この様に認識対象Aaで認識さ扛たI
林語の有する次単語クラスタに基づいて認識を行えば自
動的に認識対象語数を減少させる事が可能である。
次に、この様なセツティングにおいて、「会社名」→「
部門名」→「名前」の順で発声する場合は問題ないが、
会社名が不明な場合、又はそのクラスタの関係が不明確
な場合、「部門名」から発声する場合がある。一般的に
は最初のクラスタがr会社名」のみで認識を行うため誤
認識する。本発明は、こ九を最大限防止するため、まず
、八〇(会社名)を認識処理し、その最高類似度がある
閾値に満たない場合AL「部門名」内の単語を認識処理
する。このA、内の最高類似度が先の閾値を満たす場合
はA1のそれが認識クラスタとし、次認識へ移行する。
又、満たさない場合は次のブロックA2に認識が移行す
るにの様に構成する事により途中のブロックからも認識
が可能となる。
又、勿論、例えば、AXの「特許」→A、の[森」と認
識さ4・14れば、辞書間の従属関係から「リコー」→
「特許」→「森」の推測は可能であり、名義は容易に発
呼される。
劾−一来 以上の説明から明らかなように1本発明によると、認識
実行時の対象単語を自動的に減少させることができる。
また途中の名義から発声しても同様の効果が得られる0
等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を説明するための構成図、
第2図は5本発明の動作説明をするための図である。 1・・・送受話機、2・・・特徴盪抽出部、3・・・符
号列記憶部、4・・・応答辞書、5・・・アナログ変換
部、6・・・音声合成出力部、7・・・認識部、8・・
・認識辞書、9・・・類似度演算部、10・・・比較部
、11・・・次グループ決定部512・・・結果出力部
、13・・・番号照合部。 14・・・発信回路部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、音声により入力される名称に対して、そのスペクト
    ル情報および音源情報の特徴量を抽出する特徴量抽出部
    と、該特徴量抽出部で抽出されたスペクトル情報及び音
    源情報の特徴量を標準パタンとして記憶する標準パタン
    記憶部と、音声により入力される名義に対応するダイヤ
    ル番号を記憶する番号記憶部と、音声入力時に上記特徴
    量抽出部で抽出されるスペクトル情報の特徴量とのパタ
    ン照合を行うことにより入力音声がどの標準パタンに該
    当するのかを認識するパタン照合部と、上記特徴量を符
    号列に変換して音声情報として記憶する音声符号列記憶
    部と、その符号列を読み出し、その符号変換によりアナ
    ログ音声信号を合成して出力する音声出力部と、上記パ
    タン照合部による認識結果と対応する名義のダイヤル番
    号を上記番号記憶部から読みだしてダイヤル信号を出力
    する発信回路とを具備する音声ダイヤル装置において、
    あらかじめ定められたグループのみを認識対象とし、そ
    の認識結果に基づいて次単語のグループを選出、形成す
    ることを特徴とする音声ダイヤリング装置。 2、音声により入力される名称に対して、そのスペクト
    ル情報および音源情報の特徴量を抽出する特徴量抽出部
    と、該特徴量抽出部で抽出されたスペクトル情報及び音
    源情報の特徴量を標準パタンとして記憶する標準パタン
    記憶部と、音声により入力される名義に対応するダイヤ
    ル番号を記憶する番号記憶部と、音声入力時に上記特徴
    量抽出部で抽出されるスペクトル情報の特徴量とのパタ
    ン照合を行うことにより入力音声がどの標準パタンに該
    当するのかを認識するパタン照合部と、上記特徴量を符
    号列に変換して音声情報として記憶する音声符号列記憶
    部と、その符号列を読み出し、その符号変換によりアナ
    ログ音声信号を合成して出力する音声出力部と、上記パ
    タン照合部による認識結果と対応する名義のダイヤル番
    号を上記番号記憶部から読みだしてダイヤル信号を出力
    する発信回路とを具備する音声ダイヤル装置において、
    第一のグループを認識対象とし、その認識結果の類似度
    がある閾値より低いか又はそれに準ずる結果が得られた
    場合、第2のグループを認識対象とし、認識結果の類似
    度が先の閾値より大なる場合、それを認識結果として次
    単語グループを決定することを特徴とする音声ダイヤリ
    ング装置。
JP63176154A 1988-07-14 1988-07-14 音声ダイヤリング装置 Pending JPH0225897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63176154A JPH0225897A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 音声ダイヤリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63176154A JPH0225897A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 音声ダイヤリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0225897A true JPH0225897A (ja) 1990-01-29

Family

ID=16008605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63176154A Pending JPH0225897A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 音声ダイヤリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225897A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566794A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識装置
JPH06214590A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 電話交換機の接続方法および音声認識方法
JP2002082691A (ja) * 2000-08-08 2002-03-22 Koninkl Philips Electronics Nv 発声内に含まれる会社名の自動認識方法
JP2003527631A (ja) * 2000-03-15 2003-09-16 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 目的案内システム内に定義されている入力ダイアログを使って目的地を言語入力するための装置及び方法
JP2008058813A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd 音声応答システム、音声応答プログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566794A (ja) * 1991-09-10 1993-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声認識装置
JPH06214590A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 電話交換機の接続方法および音声認識方法
JP2003527631A (ja) * 2000-03-15 2003-09-16 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 目的案内システム内に定義されている入力ダイアログを使って目的地を言語入力するための装置及び方法
JP4928701B2 (ja) * 2000-03-15 2012-05-09 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 目的案内システム内に定義されている入力ダイアログを使って目的地を言語入力するための方法
JP2002082691A (ja) * 2000-08-08 2002-03-22 Koninkl Philips Electronics Nv 発声内に含まれる会社名の自動認識方法
JP2008058813A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Honda Motor Co Ltd 音声応答システム、音声応答プログラム
JP4666648B2 (ja) * 2006-09-01 2011-04-06 本田技研工業株式会社 音声応答システム、音声応答プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091947A (en) Speech recognition method and apparatus
US4720863A (en) Method and apparatus for text-independent speaker recognition
JPH07210190A (ja) 音声認識方法及びシステム
US6122361A (en) Automated directory assistance system utilizing priori advisor for predicting the most likely requested locality
US5917889A (en) Capture of alphabetic or alphanumeric character strings in an automated call processing environment
TW546632B (en) System and method for efficient storage of voice recognition models
US5752230A (en) Method and apparatus for identifying names with a speech recognition program
KR20080107376A (ko) 화자 독립 음성 인식을 구비한 통신 장치
WO2001033553A3 (en) System and method of increasing the recognition rate of speech-input instructions in remote communication terminals
CN101345055A (zh) 语音处理器和通信终端设备
CN110807093A (zh) 语音处理方法、装置及终端设备
CA2221913A1 (en) Statistical database correction of alphanumeric account numbers for speech recognition and touch-tone recognition
US7844459B2 (en) Method for creating a speech database for a target vocabulary in order to train a speech recognition system
JPH0225897A (ja) 音声ダイヤリング装置
US20050049858A1 (en) Methods and systems for improving alphabetic speech recognition accuracy
US4783809A (en) Automatic speech recognizer for real time operation
US6845356B1 (en) Processing dual tone multi-frequency signals for use with a natural language understanding system
CA2058644C (en) Voice activated telephone set
EP0256081B1 (en) Improvements in or relating to acoustic recognition
JPS6361300A (ja) 音声認識方式
JPS56160200A (en) Hearing aid
JPH0222955A (ja) 音声ダイヤル装置
KR100395222B1 (ko) 음성사서함서비스(브이엠에스)를 위한 음성인식시스템
KR960024884A (ko) 정보통신 서비스 메뉴를 음성 제어하는 방법
UA140317U (uk) Cпосіб розпізнавання голосової інформації у реальному часі