JPH02254394A - 磁気探知装置 - Google Patents

磁気探知装置

Info

Publication number
JPH02254394A
JPH02254394A JP1079363A JP7936389A JPH02254394A JP H02254394 A JPH02254394 A JP H02254394A JP 1079363 A JP1079363 A JP 1079363A JP 7936389 A JP7936389 A JP 7936389A JP H02254394 A JPH02254394 A JP H02254394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
detector
output
detectors
magnetic detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1079363A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795098B2 (ja
Inventor
Kenji Iijima
健二 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1079363A priority Critical patent/JPH0795098B2/ja
Publication of JPH02254394A publication Critical patent/JPH02254394A/ja
Publication of JPH0795098B2 publication Critical patent/JPH0795098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、艦船等、移動する磁性体を探知するのに使
用される磁気探知装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、例えば航行する艦船を探知するのに、第5図に示
すように磁気検出器1−1.1−2、・・・lnを所定
の間隔をおいて海底に配列し、いずれの磁気検出器に出
力が得られるかにより、位置を特定している。この場合
、地磁気を打消すために、配列線上に地磁気補償用磁気
検出23t−aを1個設け、この地磁気補償用磁気検出
器1−0の出力で、他の磁気検出器1−+、・・・ 1
−7の出力の地磁気成分を打消補償している。また、こ
の地磁気補償用磁気検出器1−、は、第6図に示すよう
に、他の磁気検出器とは別個に配列線のほぼ中央部近傍
に配置するものもある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記従来の方法では、地磁気補償用磁気検出器は、補償
専用なので、移動体の磁気検出用には使用できず、磁気
検出器の使用効率が悪い。また、たまたま地磁気補償用
磁気検出器にのみ、移動体による磁気信号が入力された
場合、その検出出力による打消作用により、他の磁気検
出器に出力変動が得られ、他の磁気検出器により、磁気
検知されたかの如く判断されることがある。また、位置
的に補償用磁気検出器と遠く離れた磁気検出器は、正確
な地磁気補償ができないという問題があった。
この発明は、上記問題点に着目してなされたものであっ
て、磁気検出器を有効に使用し得るとともに、正確に地
磁気補償がなせ、精度よく磁気検知がなせる磁気探知装
置を提供することを目的としている。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用この発明の磁
気探知装置は、複数の磁気検出器が所定の間隔をおいて
配列され、これらの磁気検出器が1グループに地磁気補
償用を兼ねる1個の磁気検出器と少なくともこの地磁気
補償用磁気検出器に隣る磁気検出器とを含む複数グルー
プを形成する磁気検出器群と、 グループ毎に地磁気補償用磁気検出器の出力で他の磁気
検出器の出力を打消補償する補償手段と、前記地磁気補
償用磁気検出器に隣接する他の磁気検出器の各出力変動
分の相関を求める相関演算手段と、 相関演算結果に基づき、相関が有れば地磁気補償用磁気
検出器に磁気検知出力有と判定し、相関がなければ、他
の磁気検出器に磁気検知出力有と判定する出力磁気検出
器特定手段とから構成されている。
この磁気探知装置では、移動磁性体の通過がない場合は
、各磁気検出器の出力は、自グループの地磁気補償用磁
気検出器の出力により打消補償されて、出力はOである
。今、例えばある磁気検出器の位置を移動磁性体が通過
すると、その磁気検出器のみ出力変動が得られ、その位
置を磁性体が通過したことを知ることができる。
たまたま、地磁気補償用磁気検出器の位置を磁性体が通
過すると、その磁気検出器の出力に変動分が導出される
。しかし、その出力変動分によって、同グループ内の他
の磁気検出器の出力も同じ波形で変動する。この場合は
、地の磁気検出器の出力が同じ態様で変動するので両出
力の相関が取られ、相関演算手段は相関有を出力する。
この相関有の出力により、磁性体は、地磁気補償用磁気
検出器の位置を通過したと特定される。上記したように
、地磁気補償用磁気検出器以外の磁気検出器の位置を磁
性体が通過した場合は、その磁気検出器の出力は変動す
るが、もう1つの他の磁気検出器の出力は変化無しなの
で、両者の相関が取れず、したがって、磁性体は出力変
動のあった磁気検出器を通過したと特定できる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
第1図は、この発明の一実施例を示す磁気探知装置のブ
ロック図である。同図において、磁気検出器1−+1・
・・ 1〜7は、海底に1直線上に所定の間隔をおいて
配列されている。これら磁気検出器1−1、・・・ 1
−7の各検知出力は、マルチプレクサ2を介して、個別
に時間順次にA/D変換器3に入力され、デジタル変換
されて中央演算処理部4に取り込まれるようになってい
る。中央演算処理部4は、後述の種々の演算を行い、そ
の演算結果、つまり磁気検出した結果をデイスプレィ5
に表示し、あるいはプリンタ6でプリントアウトする。
この実施例装置で、磁気検出器1−1、・・・ 1は、
第2図に示すように、1個の地磁気補償兼用の磁気検出
器S7と、この磁気検出器S7に隣接する磁気検出器S
。。I 、31%−lを1グループとする複数グループ
からなるように構成される。第2図において、矢符Aは
地磁気方向、矢符Bは鑑B:IMの進行方向の一列を示
している。
地磁気補償用磁気検出器Snの出力v、、により、磁気
検出器S。。l、s、、−1への補償がなされる。
他のグループにおいても同様である。補償演算はもちろ
ん中央演算処理部4で実行される。ここで、地磁気補償
とは、今磁気検出器S、の電圧出力を■、(1≦i≦m
)とするとき、例えばVn4Iα、V、、及び■、、−
I−α2■7 (但しα4、α2は定数)の演算を行う
ことを指している。この補漬方法は、地磁気が比較的−
様である性格を利用して地磁気の影響を打ち消す方法で
ある。上記の定数α1、α2は磁気検出器の感度のずれ
を補正するための係数である。
換言すれば、電圧出力V、は、地磁気による成分ViM
と、移動する磁性体による成分Vi5に分けられる。
V、=V、□+V i S 地磁気成分■、は、地理的に近くの磁気検出器5=(t
、1!=j)によるアナログ出力電圧の地磁気による成
分VjMとほぼ比例関係にある。したがって、定数αに
より、 ■1−αV、 ′、V、、−αV i Sとすることが
可能である。
今、補償された磁気検出器S n + 1で移動する磁
性体による信号が見出された場合、つまり■°7゜=■
、、、−αIVnに変動が生じた場合、磁気検出器S 
、1+ 1 とS。のどちらに磁気入力があったのか区
別できない。これを区別するために、磁気検出器511
−1の出力■″n−1=V11−1−α、■7を使用す
る。
各磁気検出器の出力を地磁気によるものと、移動する磁
性体によるものに分け、α1、α2を互いの地磁気によ
る成分がほぼ打消されるように設定した場合 V’n1l=V(nullS−αIVIIS” n−1
=V (n−+) s−αZVnS■い+++s=V。
−t+S=Oのとき、V ’ n+1 =−αlvMs
、V ’ Tl−1=−α2V、、sとなる。
したがって、例えばある時間間隔でV−+/Vn−1を
モニタし、その値が一定であるか否かにより、相関を求
める。磁気検出器S、、、1、S、、−Iの相関がある
と、磁気検出器S7に磁気入力ありと判定し、相関がな
いと、出力変動のあった磁気検出器S7゜、への磁気入
力であると判定する。
次に、第4図に示すフロー図により、実施例装置の動作
を説明する。先ず、各磁気検出器からの出力信号を取込
み、記憶する(ステップ5TI)。
次に、いずれかの磁気検出器の出力に変動が有か否か判
定する(ステップ5T2)。いずれかの磁気検出器に出
力変動があると、そのグループ内で地磁気補償された両
磁気検出器の出力比■7゜I/V、、を算出し、相関を
求める(ステップ5T3)。
出力比■。。+/V−+が一定であるか否かを判定しく
ステップ5T4)、一定であれば、相関ありとして、こ
の場合は、地磁気補償用磁気検出器に磁性体の磁気入力
有と判定する(ステップ5T5)。
ステップST4で相関がなければ、その出力変動のあっ
た磁気検出器に磁性体による磁気入力があったと判定す
る(ステップ5T6)。そして、それらの結果をデイス
プレィ5に表示し、あるいはプリンタ6でプリントアウ
トする(ステップ5T7)。
なお、上記実施例では相関を取るのに、■7.1/vn
−+を演算しているが、これに限るものではない。
また、上記実施例で、各グループの地磁気補償用磁気検
出器に隣接する他の磁気検出器は各1個としているが、
2個以上であってもよい。
また、上記実施例は、海上を航行するIl!ii船等の
移動磁性体を探知する場合を例に挙げたが、この発明は
、陸上を移動する磁性体を探知する場合にも適用できる
(へ)発明の効果 この発明によれば、地磁気補償用磁気検出器を2個以上
設け、これらの地磁気補償用の磁気検出器で各グループ
の磁気検出器に対し、地磁気を正確に打消すことができ
る。また、地磁気補償用磁気検出器に移動する磁性体に
よる磁気信号が入力された場合でも、その地磁気補償用
の磁気検出器に入力されたものと判断でき、磁気検出器
を有効に利用し得る上に、誤検出も回避できるという利
点がある。したがって、広い範囲に亘り、移動する磁性
体を探知する磁気探知装置で、地磁気の変動に対して影
響を受けにくいものを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例を示す磁気探知装置のブ
ロック図、第2図は、同磁気探知装置の磁気検出器の機
能配置を説明するための図、第3図は、同磁気探知装置
の動作を説明するための波形図、第4図は、同装置の動
作を説明するためのフロー図、第5図及び第6図は、従
来の磁気検出器の配置例を示す図である。 1、.1・1−2・・・・・1−n:磁気検出器、S2
 ・Sl ・S、:地磁気補償用磁気検出器、4:中央
演算処理部。 特許出願人     株式会社島津製作所代理人  弁
理士  中 村 茂 信 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の磁気検出器が所定の間隔をおいて配列され
    、これらの磁気検出器が1グループに地磁気補償用を兼
    ねる1個の磁気検出器と少なくともこの地磁気補償用磁
    気検出器に隣る磁気検出器とを含む複数グループを形成
    する磁気検出器群と、グループ毎に地磁気補償用磁気検
    出器の出力で他の磁気検出器の出力を打消補償する補償
    手段と、前記地磁気補償用磁気検出器に隣接する他の磁
    気検出器の各出力変動分の相関を求める相関演算手段と
    、 相関演算結果に基づき、相関が有れば地磁気補償用磁気
    検出器に磁気検知出力有と判定し、相関がなければ、他
    の磁気検出器に磁気検知出力有と判定する出力磁気検出
    器特定手段と を備えたことを特徴とする磁気探知装置。
JP1079363A 1989-03-29 1989-03-29 磁気探知装置 Expired - Fee Related JPH0795098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079363A JPH0795098B2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気探知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1079363A JPH0795098B2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気探知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02254394A true JPH02254394A (ja) 1990-10-15
JPH0795098B2 JPH0795098B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=13687799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1079363A Expired - Fee Related JPH0795098B2 (ja) 1989-03-29 1989-03-29 磁気探知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795098B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121872A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気センサ検出信号の検出方法及び検出装置
JP2011047909A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 相互相関を用いた動揺雑音低減法及び交流信号抽出法
JP2016148527A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 国立大学法人豊橋技術科学大学 磁性金属異物の検出装置と検出方法
WO2017069092A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 愛知製鋼株式会社 磁気マーカ検出方法及び磁気マーカ検出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251961A (en) * 1975-10-24 1977-04-26 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Digital detector for vehicles
JPS57153290A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Vehicle detecting device
JPS59180700A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 株式会社島津製作所 船舶の座標検知装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5251961A (en) * 1975-10-24 1977-04-26 Kyosan Electric Mfg Co Ltd Digital detector for vehicles
JPS57153290A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency Vehicle detecting device
JPS59180700A (ja) * 1983-03-30 1984-10-13 株式会社島津製作所 船舶の座標検知装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009121872A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Oki Electric Ind Co Ltd 磁気センサ検出信号の検出方法及び検出装置
JP2011047909A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Technical Research & Development Institute Ministry Of Defence 相互相関を用いた動揺雑音低減法及び交流信号抽出法
JP2016148527A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 国立大学法人豊橋技術科学大学 磁性金属異物の検出装置と検出方法
WO2017069092A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 愛知製鋼株式会社 磁気マーカ検出方法及び磁気マーカ検出装置
JP2017083189A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 愛知製鋼株式会社 磁気マーカ検出方法及び磁気マーカ検出装置
US10969245B2 (en) 2015-10-23 2021-04-06 Aichi Steel Corporation Magnetic marker detection method and magnetic marker detection device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0795098B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4427943A (en) Apparatus and method for locating and tracking magnetic objects or sources
EP0503384B1 (en) Three axis magnetometer sensor field alignment and registration
US4673878A (en) Vehicle location display device with averaging means for correcting location information
US5151872A (en) Method and apparatus for correcting the output of an onboard vehicle terrestrial magnetism sensor
JPH02254394A (ja) 磁気探知装置
GB2065871A (en) Web register control
GB2175091A (en) An automatic ultrasonic flaw detecting system
Hanawa et al. TOLEX‐ADCP monitoring
US3599142A (en) Control apparatus
US4754281A (en) Direction finder operating according to the Watson-Watt principle
US4467280A (en) System for measuring the length of a long magnetizable material
JPH0949737A (ja) 航法信号出力方法
JP3049810B2 (ja) 信号検出装置の信号補償装置
JPH10172093A (ja) 車両検出装置
JP2002071784A (ja) 航走体放射雑音からの航跡標定方法及び装置
Stubberud et al. Navigation using angle measurements.
US5322990A (en) Apparatus for reading coding on a moving coding carrier, especially a travelling fabric web
US3376573A (en) Crab angle sensing system for allweather landing system
JPH0534451A (ja) 音響測位装置
US20230399083A1 (en) System and method for determining the mass of a ship moving in water
US20230258742A1 (en) Method for detecting and compensating a stray magnetic field when determining a rotation angle of a rotatable element by means of a magneto-resistive sensor system and magneto-resistive sensor system
GB2244405A (en) Airborne radar for speed measurement
JPS59180700A (ja) 船舶の座標検知装置
Fiedler et al. Results of integrated navigation in shipping
JP2542780Y2 (ja) リモートフィールド渦流式探傷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees