JPH02253078A - 管継手用抜け止め具 - Google Patents

管継手用抜け止め具

Info

Publication number
JPH02253078A
JPH02253078A JP7302489A JP7302489A JPH02253078A JP H02253078 A JPH02253078 A JP H02253078A JP 7302489 A JP7302489 A JP 7302489A JP 7302489 A JP7302489 A JP 7302489A JP H02253078 A JPH02253078 A JP H02253078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
locking body
ring
diameter
retainer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7302489A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ishiyasu
石保 敏行
Yutaka Yoshino
豊 吉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7302489A priority Critical patent/JPH02253078A/ja
Publication of JPH02253078A publication Critical patent/JPH02253078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、水道管等の配管に際して管同士を連結すべく
使用される管継手において、受け口内に挿入される挿し
口の外周面に係止するように該受け口内に装着されて使
用され、該挿し口を受け口から抜け止めする抜け止め具
に関する。
(従来の技術) 水道管等の配管に使用される管継手として、近時、接続
すべき一方の管の挿し口を他方の管の受け口内に挿入す
るだけで、挿し口と受け口とを接続し得る管継手が開発
されている。このような管継手には、通常、挿し口が挿
入される受け口内に、該挿し口を抜け止めする円環状の
抜け止め具が装着されて使用される。例えば、実開昭6
1−13087号公報には、受け口内に装着される抜け
止め具として、挿入される挿し口の周面に係止して該挿
し口を抜け止めする、縮径および拡径可能なリングが開
示されている。該公報に開示された管継手では、受け口
の内周面に、挿し口が挿入される受け口の開口部側にな
るに連れて順次縮径されたテーパー面が設けられている
。該受け口内に配設されたリングは、周方向の一カ所に
設けられた切欠部により分割されて、縮径および拡径可
能になっている。
該リング外周面には、軸心方向に二つのテーパー=1 面が、その境界部が外方へ突出するように並設されてい
る。また、該リングの両端部内周面には、それぞれ内周
掛止刃が配設されている。
このような管継手では、受け口内に配設されたリング内
に挿し口が挿入されると、該リングにおける内奥側の外
周テーパー面が受け口内側のテパー面に当接した状態に
なり、両掛止刃は挿し口外周面に係止されず、挿し口が
円滑にリング内に挿入される。そして、該挿し口がリン
グ内に挿入された状態で、該挿し口が受け口から抜ける
方向に移動すると、該挿し口の移動にともない、リング
が該挿し口とともに移動する。これにより、該リング外
周面における受け口開口部側のテーパー面が、受け口内
周面に当接すべくリング外周面の境界部を中心に回動し
て、該リング内周面における受け口内奥側端部に設けら
れた掛止刃が、挿し口外周面に係止し、該挿し口が受け
口から抜け止めされる。
(発明が解決しようとする課題) 該公報に開示された管継手では、このように、抜け止め
具として、周方向の一カ所に設けられた切欠部にて分割
された形状て縮径および拡径可能になったリングが使用
されており、その内径は、縮径および拡径しない状態で
該リング内に挿入される挿し口の外径よりも若干小さく
なっている。
このため、該リング内に挿し口を挿入するへく該リング
を拡径する際に、多大な力を要する。また、該リングの
縮径時には、該リングにおける切欠部の各近傍部が相互
に接近するように強く牽引されるのに対し、該切欠部の
対向部では、切欠部近傍部はどはリング周方向への引っ
張り力が作用せず、その部分では縮径力はさほど作用し
ない。従って、該リングを縮径させるべく力が加えられ
ると、切欠部の近傍部では、容易に縮径されるが、該切
欠部に対向する部分では、はとんど縮径されない。
その結果、該リングに縮径力が作用すると、該リングに
おける切欠部の近傍部は、該リング内に挿入された挿し
口の周面に強固に食い込むことになるが、該切欠部と対
向する部分は、挿し口の周面には強固に食い込まず、該
リングによる挿し口の抜け止め力は、該挿し口の周方向
で一定しないことになり、挿し口の受け口からの抜け止
め効果が著しく低下するおそれがある。
本発明は上記従来の問題を解決するものであり、その目
的は、受け口内に挿入される挿し口が容易に嵌合され、
しかも、該挿し口の周方向の一部にのみ強固に係止力が
作用することを防止することができ、挿し口の受け口か
らの抜け止め効果の大きい管継手用抜け止め具を提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の管継手用抜け止め具は、接続すべき挿し口が挿
入される受け口内に装着され、該受け口内に挿入される
挿し口の周面に係止して該挿し口を受け口から抜け止め
する管継手用抜け止め具であって、受け口内に挿入され
る挿し口の周面に係止し得るように、相互に適当な間隔
をあけてそれぞれが円環状に並設されており、それぞれ
の外周面に周方向に連続する凹溝が配設された複数の係
止体と、各係止体が円環状に並設された状態を維持すべ
く、各係止体の凹溝内に嵌合されたリングと、を具備し
てなり、そのことにより上記目的か達成される。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
第1図および第2図に示すように、本発明の管継手用抜
け止め具Aは、それぞれが略同形状であって円環状にな
るように並設された一対の係止体20と、各係止体20
が円環状を維持するようにそれぞれの係止体20を支持
する円環状をした支持リング10と、を具備する。
各係止体20は、鋼、ステンレス鋼、黄銅、砲金、真鍮
等の金属製であって、その外周面における軸心方向の一
方の側部は、軸心方向に径が一定となった周面部23と
なっており、該外周面における他方の側部は、該周面部
23から遠ざかるに連れて順次縮径したテーパ部24と
なっている。
各係止体20の内周側部分には、軸心方向に沿って連続
した鋸歯状の複数の突部25が、それぞれ内奥側の内方
へ突出するように配設されている。各突部25は、各係
止体20により形成される円筒状部の軸心に対して内奥
側になるに連れて順次拡径したテーパー面上に位置して
いる。
各係止体20における周面部23の軸心方向中程には、
周方向に沿って延びる支持リング用凹溝21が外周面全
体にそれぞれ配設されている。各係止体20におけるそ
れぞれの支持リング用凹溝21は、それぞれ同位置に配
設されており、両係止体20が円環状に並設された場合
には、両支持リング用凹溝21は周方向に連続した状態
になる。各支持リング用凹溝21におけるテーパ一部2
4側の側面21aは、外方になるに連れて順次テーパ一
部24側へ傾斜している。各支持リング用凹溝21にお
ける反対側の側面21bは、各係止体20にて形成され
る軸心に対して略直交状態になっている。
各係止体20におけるテーパ一部24の軸心方向中程に
は、弾性リング用凹溝22が配設されている。
各弾性リング用凹溝22も、各係止体20における同位
置に配設されており、両係止体20が円環状に並設され
た場合に、周方向に連続した状態になる。
各弾性リング用凹溝22は、上記支持リング用凹溝21
よりも若干浅くなっている。
各係止体20における支持リング用凹溝21には、−本
の支持リング10が両支持すング用凹満21間にわたっ
て摺動可能に嵌合されている。該支持リング10は、金
属、硬質プラスチック、フッ素樹脂、ゴム等により製造
されており、周方向の一部が切欠部11により分割され
て、縮径および拡径可能になっている。該支持リング1
0は、縮径および拡径されていない状態では、各係止体
20を適当な間隔をあけて円環状に並設された状態に維
持する。
各係止体20における弾性リング用凹溝22内には、−
本の弾性リング60が、両弾性リング用凹溝22間にわ
たって嵌合されている。該弾性リング60は、ゴム等の
伸縮可能な弾性体により、周方向に連続するように構成
されている。
このような構成の本発明の抜け止め具Aは、第3図(a
)に示すように、接続すべき挿し口50が挿入される円
筒状の受け口40内に装着されて使用される。
該受け口40は、一端に挿し口50が挿入される開口部
41を有し、該開口部41近傍の内周面には、環状のシ
ール部材用凹溝42が全周にわたって配設されている。
該シール部材用凹溝42内には、例えば、ゴム製のシー
ル部材30が液密状態で嵌合されており、該受け口40
内に挿し口50が挿入されると該シール部材30が該挿
し口50に外嵌して該挿し口50外周面に液密に密着さ
れる。
該受け口40におけるシール部材用凹溝42よりも内奥
側の内周面には、抜け止め具用凹部43が設けられてお
り、該抜け止め具用凹部43内に、本発明の抜け止め具
Aが嵌合されて装着される。該抜け止め具用凹部43は
、受け口40の開口部41側の側部内周面が、該開口部
41側になるにつれて、順次、縮径したテーパー面43
aとなっている。該テーパー面43aの軸心に対する傾
斜角度は、抜け止め具Aにおける各係止体20外周面の
テーパ一部24の軸心に対する傾斜角度よりも小さくな
っている。該テーパー面43aに連設された内奥側の側
部の内周面は、受け口40の軸心と略平行な円周面43
bになっている。
該円周面43bの内径は、前記波は止め具Aにおける各
係止体20が形成する円環状部が縮径および拡径しない
状態で、円環状の各係止体20における周面部23の外
径よりも若干大きくなっている。そして、この円周面4
3bに連設する抜け止め具用凹部43の内奥側面43c
は、軸心とは直交する面に対して軸心側が受け口40の
内奥側に位置するように若干傾斜している。
このような構成の管継手は、挿し口50を挿入するに際
して、予め、受け口40のシール部材用凹溝42内に、
例えば、ゴム製のシール部材30を嵌合し、かつ、抜け
止め具用凹部43内に本発明の抜け止め具Aを、連結体
10が内奥側に位置するように装着しておく。該抜け止
め具Aは、各係止体20が、相互に接することなく適当
な間隔をあけて円環状に並設されて支持リング10にて
支持されているため、各係止体20が形成する円環状部
を縮径させた状態で受け口40の開口部41から挿入し
て、容易に抜け止め具用凹部43内に嵌合させることが
できる。受け口40内に装着された抜け止め具Aは、各
係止体20における開口部41側内周部の突部25によ
り形成される内径、すなわち、各係止体20にて形成さ
れる円環状部の最小内径が、各係止体20が形成する円
環状部が縮径および拡径しない状態では、係止体20内
に挿入される挿し口50の外径よりも若干小さくなって
いる。
このような状態で、受け口40の開口部41から、挿し
口50の端部を挿入すると、該挿し口50の端部は、シ
ール部材30内に嵌合した後に、抜け止め具A内に侵入
しようとする。このとき、抜け止め具Aの最小内径は、
挿し口50の外径よりも若干小さくなっているために、
挿し口50の先端面により、該抜け止め具A全体が抜け
止め具用凹部43内を受け口40の内奥側に移動され、
該抜け止め具Aは、抜け止め具用凹部43の内奥側側面
43cに押圧される。
挿し口50の先端部外周面は先端になるに連れて順次縮
径したテーパー状になっており、このような状態で、さ
らに挿し口50が受け口40内に挿入されることにより
、該挿し口50先端部外周のテーパー状になった部分が
、該抜け止め具Aにおける各係止体20にて形成された
円環状部内に侵入しようとする。このとき、各係止体2
0における挿し口50が挿入される側には、容易に拡径
する弾性リング60が嵌合されているため、挿し口50
は各係止体20を拡径しつつ各係止体20内に侵入する
。各係止体20は分割された形状であり、しかも、相互
に接離可能であるため、各係止体20にて形成された円
環状部は挿し口40の端部により容易に拡径され、該挿
し口50は各係止体20にて形成される円環状部内に容
易に挿入される。このとき、抜け止め具Aにおける各係
止体20を支持する支持リング10は、各係止体20の
支持リング用凹溝21内に嵌合されており、しかも、該
支持リング用凹溝21の挿し口50が挿入される側の側
面21aが外周側になるに連れて順次開口幅が広くなっ
た傾斜面になっているため、挿し口50が各係止体20
内に挿入される際に、弾性リング60が拡径されて軸心
に対して傾斜すると、支持リング10は、支持リング用
凹溝21における傾斜した側面21aに沿って円滑に拡
径される。
各係止体20における開口部41側内周部の突部25が
形成する内径は、縮径および拡径しない状態ては、係止
体20内に挿入される挿し口5oの外径よりも若干小さ
くなっており、しかも、弾性リング6゜が嵌合されてい
るため、該突部25は挿し口5oが挿入されることによ
り該挿し口5o外周面に係止される。また、各係止体2
0の内奥側部分には、支持リング10が嵌合されており
、該支持リング1oは挿し口50が挿入される際に、−
旦拡径された状態になって縮径力が作用した状態になっ
ているため、各係止体20は内部に挿入される挿し口5
oに、確実に係止する。
各係止体20の外周面における周面部23は、挿し口5
0が抜け止め具A内に挿入された状態では、抜け止め具
用凹部43の円周面43bとは若干の間隙があけられて
いる。
このようにして所定の長さまで挿し口5oの端部が受け
口40内に挿入された状態になり、上水等が通流される
。これにより、該挿し口5oは、受け口40から抜ける
方向へ移動する。挿し口5oの移動に伴い、該挿し口5
0に外嵌された抜け止め具Aが該挿し口50と一体的に
移動する。このとき、抜け止め具用凹部43のテーパー
面43aの軸心に対する傾斜角度が、抜け止め具Aにお
ける各係止体20のテパ一部24の軸心に対する傾斜角
度よりも小さくなっているために、各係止体20におけ
る外周面のテーパ一部24と周面部23との境界部が抜
け止め具用凹部43のテーパー面43aに当接し、さら
に、配管の内圧が高くなり挿し口50が受け口40から
抜ける方向へ移動すると、該境界部を中心に抜け止め具
Aは、第3図(b)に矢印Bで示す方向に回動する。
同時に、該抜け止め具Aの各係止体20には縮径力が作
用して各係止体20は支持リングlOに沿って相互に接
近され、各係止体20にて形成される円環状部が縮径さ
れる。このとき、各係止体20は、それぞれの周方向各
端部において強く引っ張り力が作用するため、それぞれ
の各端部に作用する縮径力が大きく、各係止体20にお
けるそれぞれの各端部が挿し口50外周面に強固に食い
込み、各係止体20は挿し口50の周方向における相対
向する位置にて強固に係止する。
挿し口50にさらに水圧が加わって該挿し口50が受け
口40から抜けようとすると、抜け止め具Aの係止体2
0外周面における開口部41側のテーパ一部24全面が
、抜け止め具用凹部43におけるテーパー面43aに当
接するため、各係止体20は抜け止め具用凹部43のテ
ーパー面からの縮径力により縮径するものの、各係止体
20は回動されず、各係止体20による挿し口50外周
面への過度の係止が抑制される。
支持リング10の厚さ、幅、材質等は、該支持リング1
0により支持された各係止体20内に挿し口50が挿入
される際に、それぞれの係止体20が挿し口50の端面
に押圧されて単独にて内奥側へ移動されないように支持
することができ、しかも、挿入された挿し口50に挿入
当初に各係止体20が所定の係止力にて係止されるよう
に適宜選定される。
挿し口50の口径が小さく、挿し口50挿入当初の各係
止体20による係止力が小さくてもよい場合には、第4
図に示すように、上記実施例における各係止体20の弾
性リング用凹溝22が形成された位置に支持リング用凹
溝21°を形成し、該支持リング用凹溝21’内に、上
記実施例の支持リング10と同様の構成の支持リング1
0°を嵌合させて、該支持リング10′により各係止体
20を支持する構成にしてもよい。
また、各係止体20により形成される円環状部における
最小内径と挿入される挿し口50の外径との比を大きく
することができて挿し口50挿入当初の係止力が小さく
てよい場合には、第5図に示すように、上記実施例にお
ける支持リング用凹溝21および弾性リング用凹溝22
に相当する位置に、それぞれ弾性リング用凹溝22°お
よび22゛を配設し、各弾性リング用凹溝22°内にそ
れぞれ上記実施例と同様の弾性リング60°を嵌合させ
て、各係止体20を円環状に支持するようにしてもよい
また、本発明では、係止体は一対である必要はなく、例
えば、3個または4個の係止体が支持リングにより円環
状に保持されているものでもよい。
(発明の効果) 本発明の管継手用抜け止め具は、このように、各係止体
が周方向への移動可能な状態で円環状に並設されている
ため、各係止体が形成する円環状部内に挿し口を容易に
挿入することができる。ま−15= た、各係止体が形成する円環状部が縮径されることによ
り、各係止体は、それぞれの周方向端部が強固に挿し口
の周面に係止されるため、各係止体による挿し口周面へ
の係止力を、該挿し口の周方向に分割して加えることが
でき、挿し口の一部に集中して係止力が付加されるおそ
れがなく、従って、該挿し口は破損されることなく確実
に受け口から抜け止めされる。各係止体の外周面には凹
溝が形成されており、各凹溝内に嵌合されたリングによ
り各係止体が支持されているため、該リングの材質、形
状等により、各係止体による挿し口への係止力を変更で
き、挿し口の形状に対応した係止力が容易に得られる。
各係止体は形状を等しくし得るため、その製造が容易で
あり、経済性も向上する。
4、     の    なM 8 第1図は本発明の管継手用抜け止め具の一例を示す一部
破断側面図、第2図は第1図のn−n線における断面図
、第3図(a)および(b)はそれぞれ該抜け止め具を
用いた管継手の一例を示す一部破断断面図であって、第
3図(a)は挿し口を受け口の途中まで挿入した状態、
第3図(b)は挿し口を円環状の係止体へ挿入した状態
、第4図および第5図はそれぞれ本発明の抜け止め具の
他の実施例の断面図である。
A・・・抜け止め具、 10・・・支持リング、 11
・・・切欠部、 20・・・係止体、 21・・・支持
リング用凹溝、 22・・・弾性リング用凹溝、 23
・・・周面部、 24・・・テーパ一部、40・・・受
け口、41・・・開口部、43・・・抜け止め具用凹部
、 43a・・・テーパー面、 50・・・挿し口、 
6゜・・・弾性リング。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接続すべき挿し口が挿入される受け口内に装着され
    、該受け口内に挿入される挿し口の周面に係止して該挿
    し口を受け口から抜け止めする管継手用抜け止め具であ
    って、 受け口内に挿入される挿し口の周面に係止し得るように
    、相互に適当な間隔をあけてそれぞれが円環状に並設さ
    れており、それぞれの外周面に周方向に連続する凹溝が
    配設された複数の係止体と、各係止体が円環状に並設さ
    れた状態を維持すべく、各係止体の凹溝内に嵌合された
    リングと、を具備する管継手用抜け止め具。
JP7302489A 1989-03-23 1989-03-23 管継手用抜け止め具 Pending JPH02253078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302489A JPH02253078A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 管継手用抜け止め具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302489A JPH02253078A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 管継手用抜け止め具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02253078A true JPH02253078A (ja) 1990-10-11

Family

ID=13506361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302489A Pending JPH02253078A (ja) 1989-03-23 1989-03-23 管継手用抜け止め具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02253078A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5080405A (en) Corrugated pipe coupling
US4993755A (en) Quick connect fitting
JP3411546B2 (ja) 管継手
US4832378A (en) Fluid duct coupling and snap clip therefor
CA2068968C (en) Retainer for use in pipe joints
US4564221A (en) Hose coupling
RU195324U1 (ru) Гнездовой штуцер соединения, позволяющий вставку штыревого штуцера с уменьшенной силой
US4054157A (en) Coupling device for pipes having a convex shaped or straight tubular end
JPH0211996A (ja) 2部分から成る金属製の締付け結合装置
JPH0384293A (ja) 管継手用抜け止め具
JPH02253079A (ja) 管継手用抜け止め具
JPH02253078A (ja) 管継手用抜け止め具
JPH0429693A (ja) 管継手用抜け止め具
JP2002323179A (ja) 管継手
JP3429470B2 (ja) 管継手
JPH03265789A (ja) 管継手
JP2561694B2 (ja) 管継手
JPH02253080A (ja) 管継手用抜け止め具
US11846375B2 (en) Push-fitting
JP2000074274A (ja) 管体接続構造
JP6516395B1 (ja) 管継手
EP3896324A1 (en) Pipe joint and engaging member
JPH03265788A (ja) 管継手
JP4231676B2 (ja) 継手
JPH03265790A (ja) 管継手