JPH0224392Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224392Y2
JPH0224392Y2 JP1985080792U JP8079285U JPH0224392Y2 JP H0224392 Y2 JPH0224392 Y2 JP H0224392Y2 JP 1985080792 U JP1985080792 U JP 1985080792U JP 8079285 U JP8079285 U JP 8079285U JP H0224392 Y2 JPH0224392 Y2 JP H0224392Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
newspapers
locking
cover body
basket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985080792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61196191U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985080792U priority Critical patent/JPH0224392Y2/ja
Publication of JPS61196191U publication Critical patent/JPS61196191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224392Y2 publication Critical patent/JPH0224392Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本考案は二輪自動車や自転車の前部にカゴ(あ
るいは容器)を装着し、これに新聞、印刷物およ
び其他の物品を収容して、家々に配達する場合に
おいて、雨天時にカゴの内容物を水濡れより保護
するカバーに関する。
b 従来の技術 自転車や二輪自動車などによつてたとえば新聞
を配達する場合、ハンドルの前部にカゴ(または
容器)を取付けて、このカゴに新聞を収容し、各
家々を移動しながら、カゴから新聞を個々に抜き
取つて配達している。雨天の場合には、ビニール
シートなどを新聞の上部にかけて濡れるのを防い
でいる。
c 考案が解決しようとする問題点 以上のように雨天時における新聞配達は、新聞
を収容したカゴの上部にビニールシートのような
簡単な防水シートをかけて、新聞が濡れるのを防
いでいるが、不完全で扱いにくゝ新聞が濡れ易
い。また、風雨が強い場合や走行中に生ずる風圧
のため、防水シートが捲きあげられ、新聞を濡ら
す場合があつた。
本考案は前記事情に鑑み、前記従来の防水シー
トの問題点を解消し、降雨時の配達においても新
聞を濡らすことのない扱い易い雨天用のカバーを
提供しようとするものである。
d 問題点を解決するための手段 本考案は前記問題点を解決するため、物品を収
容するカゴ、容器等をカバー本体で覆い、さらに
カバー本体上部に覆いカバーを設け、該覆いカバ
ーは、後方より前方へ開閉できるように構成した
カバーにおいて、前記カバー本体は中間部と側部
とからなり、該中間部は前垂部と後垂部と開口部
を設けた弧状の頂部とからなり、前記覆いカバー
は、その前端をカバー本体の前部に固定し、その
後端を錘棒を設けた自由端縁とするとともに、カ
バー本体の前記開口部に対応する位置に透明窓を
設け、カバー本体と覆いカバーとが相対するそれ
ぞれの面に係止テープを設けるようにしたもので
ある。
以下、本考案の実施例について、図面を参照し
ながら詳細に説明する。
第1図および第2図において、1はカバー本
体、2は覆いカバーで、ともに防水性のシート
で、たとえば繊維に防水処理を施した比較的柔軟
な素材で形成してある。
カバー本体1において、5,6は頂部を弧状と
した左右の側部、7は中間部であり、該中間部7
の両側端は側部5,6の端縁に縫着または其他の
手段で固定してある。そのため、中間部7には前
垂部8と、頂部9と、後垂部10とが形成され
る。15は頂部9に設けられた開口部、16,1
7は頂部9の裏側に左右に適当の間隔を置いて設
けられた取付用紐、18,19は頂部9の両端に
あつて前記後垂部10寄りに設けられた係止テー
プ、22,23は側部5,6の後隅部に設けられ
た取付用穴、24は取付用紐、25は前垂部8の
ほゞ中央下部に設けられた切込みで、この切込み
25は車の前部に設けたライトなどに抵抗なくカ
バーを装着するためのものである。
覆いカバー2は前記カバー本体1の中間部7に
おいて、前垂部8と頂部9との境界付近にその前
端28を縫着または其他の手段で固定し、ほゞ中
央部に前記カバー本体1の開口部15に対応する
透明窓30を設けてある。31,32は前記係止
テープ18,19に対しそれぞれ互に当接して係
止するようにした係止テープ、33は覆いカバー
2の表裏に現われる係止紐で、両端に互に当接し
て係止する同様な係止テープを備えている。36
は覆いカバー2の自由端縁37に沿つて内蔵した
合成樹脂棒材などからなる錘棒である。
なお、前記係止テープ18,31,19,32
は、シート面上に多数の微細なフツクを突出せし
めてなるシートと、同じく多数の微細な繊維状部
材を密生させたシートとから構成される所謂マジ
ツクテープや、柔軟なシート状のゴム磁石のよう
な、係脱が容易にできる係止具であればよい。
また前記取付用紐16,17,24,33はバ
ンドや金具等からなる他の取付具に代替すること
もできる。
e 作用 次に使用要領について説明する。
まず、新聞を収納するカゴの上方より前垂部8
が前方にくるようにカバー本体1をかぶせ、取付
用紐16,17をカゴに結び付ける。また、取付
用紐24をカゴの底部付近もしくは車のボデイに
通して他側の側部5に設けた取付穴22に引掛
け、絞り込んで結束し、カバーをカゴに密着させ
る。なお、新聞はカバーを装着する前にカゴに収
納しておく。
覆いカバー2はカバー本体1の頂部9の開口部
15を覆うように重ね、係止テープ18,19と
係止テープ31,32とを互に当接係止して、覆
いカバー2をカバー本体1に止着する。すなわ
ち、覆いカバー2はカバー本体1の開口部15を
含む頂部9を覆い、かつ後垂部10に沿つて自由
端縁37の錘棒36の重量効果によつてカバー本
体1に密着して垂れ下がる。そして透明窓30か
らはカゴに収容された新聞が視認できる状態とな
る。
新聞を取り出すには、覆いカバー2の自由端縁
37を掴んで少し持ちあげ、係止テープ18,3
1または係止テープ19,32の一方もしくは両
方の係止を外して、カバー本体1の後垂部10と
覆いカバー2との間に手を差し入れ、かつ透明窓
30より取り出すべき新聞の位置を視認しながら
開口部15より新聞を取り出す。
取り出される新聞は上方の覆いカバー2によつ
て雨水より保護され、新聞を取り出したあとは覆
いカバー2の自重によつて、再び各係止テープが
係止し、雨水の侵入を防ぐ。
配達中に降雨がやみ、覆いカバー2でカバー本
体1を覆う必要がなくなつた時は、前記錘棒36
を芯にして、覆いカバー2を巻き込み、係止紐3
3の両端に設けた係止テープを互に係止して巻き
込んだ覆いカバー2を止着すればよい。このよう
にすることによつて、カバー本体1の開口部15
より新聞が露出した状態となり、カバーを使用し
ない場合と殆ど同じ状態で新聞の配達ができる。
なお、覆カバー2は巻き込まずに前方に垂れ下
げておいてもよい。
f 効果 以上のように本考案に係るカバーによれば、上
面に透明窓があり、かつ上方に新聞取り出し用の
開口部があるため、従来と同じように視認しなが
ら新聞を垂直方向に取り出すことができ、数種類
の新聞をえらぶ場合にも迅速かつ容易に作業がで
きる。また配達員の手前側に覆いカバーの自由端
縁があり、かつ硬い錘棒が内蔵されているため端
縁が容易に持ち上がつて手の挿入が容易で、自転
車や二輪自動車に跨がつたまゝ新聞が引掛らずに
容易に取り出せる。
また、カバーに設けた係止テープを前方から後
方にかけて複数個処設けることによつて、天候や
降雨量などに応じて覆いカバーの開口割合を調整
しながら新聞がとり出せる。そしてカバー本体の
頂部を弧状としてあるため、錘棒による重さの効
果と相まつて覆いカバーが頂部に添い易く、係止
テープの係止が確実になる。
降雨がやんだ場合には覆いカバーを錘棒を芯に
して巻き込み、カバー本体に止着できるから邪魔
とならず、カバーを使用しない場合と同じ要領で
配達ができる。
さらに、本考案のカバーは晴雨に拘らず、強風
時に使用すれば、係止テープと覆いカバーの自由
端縁に内蔵した錘棒によつて、開き具合を適度に
調節しながらカゴから新聞が飛ばされるのを防ぎ
つゝ配達ができるという効果がえられる。
なお、本考案は新聞配達用のカゴに装着する雨
天用のカバーとして説明したが、新聞配達用のみ
ならず、これに類似の態様の用途に供しうること
は言うまでもなく、前記実施例のみに限定される
ものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカバーの後方からの斜視
説明図、第2図は前方からの斜視説明図である。 1……カバー本体、2……覆いカバー、15…
…開口部、18,19,31,32……係止テー
プ、28……前端、30……透明窓、37……自
由端縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 物品を収容するカゴ、容器等をカバー本体で覆
    い、さらにカバー本体上部に覆いカバーを設け、
    該覆いカバーは、後方より前方へ開閉できるよう
    に構成したカバーにおいて、前記カバー本体1は
    中間部7と側部5,6とからなり、該中間部7は
    前垂部8と後垂部10と開口部15を設けた弧状
    の頂部9とからなり、前記覆いカバー2は、その
    前端をカバー本体1の前部に固定し、その後端を
    錘棒36を設けた自由端縁37とするとともに、
    カバー本体1の前記開口部15に対応する位置に
    透明窓30を設け、カバー本体1と覆いカバー2
    とが相対するそれぞれの面に係止テープを設けた
    ことを特徴とするカバー。
JP1985080792U 1985-05-29 1985-05-29 Expired JPH0224392Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985080792U JPH0224392Y2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985080792U JPH0224392Y2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61196191U JPS61196191U (ja) 1986-12-06
JPH0224392Y2 true JPH0224392Y2 (ja) 1990-07-04

Family

ID=30626976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985080792U Expired JPH0224392Y2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0224392Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101691U (ja) * 1980-12-15 1982-06-22
JPS57138790U (ja) * 1981-02-25 1982-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61196191U (ja) 1986-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3968913A (en) Protective cover for automobile mounted bicycle carrier
US3955656A (en) Elastic cover and seal for protecting luggage
US5445200A (en) Bicycle enclosing protective cover
US4140163A (en) Garment trolley bar shroud
US7069753B2 (en) Security luggage bag
US3339607A (en) Surfboard cover
US11155134B1 (en) Protective cover and organizer for trailer tongue jack
US4830427A (en) Vehicle cover supporting system
US4172614A (en) Tarpaulin cover for freight carriers
JPH0224392Y2 (ja)
USRE26363E (en) Fabric cover for boats
WO1984004074A1 (en) Protective covers
JP7496966B2 (ja) サドル補助品収納具及び/又はサドルカバー収納具
JPS6039028Y2 (ja) キヤデイバツグの被覆シ−ト
US11554652B2 (en) Integrated cover
US1069219A (en) Wagon-cover.
JPH027064Y2 (ja)
US4905890A (en) Closure for newspaper delivery receptacle
JPH027065Y2 (ja)
JP3045722U (ja) ずれ防止クリップ
AU2002300422B2 (en) Security luggage bag
JPH0642948Y2 (ja) 新聞配達用荷台カバー
JPH0713682U (ja) 自転車用カバー
JPH021189Y2 (ja)
JP3052054U (ja) 引越用貨物自動車