JPH02241801A - 自転車の車輪ハブ及び車輪 - Google Patents

自転車の車輪ハブ及び車輪

Info

Publication number
JPH02241801A
JPH02241801A JP2039573A JP3957390A JPH02241801A JP H02241801 A JPH02241801 A JP H02241801A JP 2039573 A JP2039573 A JP 2039573A JP 3957390 A JP3957390 A JP 3957390A JP H02241801 A JPH02241801 A JP H02241801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
bicycle
sleeve
flange
wheel hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2039573A
Other languages
English (en)
Inventor
Breemen Eric H G Van
エリック ヘンリー ギユンター バン ブレーメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02241801A publication Critical patent/JPH02241801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/06Wheels with compression spokes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B1/00Spoked wheels; Spokes thereof
    • B60B1/06Wheels with compression spokes
    • B60B1/14Attaching spokes to rim or hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • B60B27/023Hubs adapted to be rotatably arranged on axle specially adapted for bicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B5/00Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material
    • B60B5/02Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material made of synthetic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皿」」7M 本発明は自転車のための車輪ハブであって車輪の周囲を
回転しそして車輪を支持Jるように取付けられるベアリ
ングハウジングを設けられたものに係る。
従来技術及び 1枦1が  しようとするイのような車
輪ハブは既知である。この場合、車輪は車輪ハブにそれ
らが一緒に単一ユニットを形成するよう1.:固定され
るいこれは若干の適用例、例えば同じ車輪が恒久的に使
用される場合、においでは問題をq−しない。
しかし、その他の場合、例えば自転虫閾争、においでは
、車輪をよりしばしば交換1−ることが望ましい。この
場合、もし車輪ハブと車輪が互いに恒久的に結合されて
+13らず、従って限られた1数の部品が交換を要する
に1ぎないならば、それは魅力的なことである。交換は
比較的迅速に行われ得る。また、その他の理由によって
、例えば製造上の理由によって、車輪ハブと車輪を互い
に非恒久的に結合することは魅力的である。
1111えL仕組Δ王韮 本発明の目的は、従って、車輪を簡単且つ迅速に装脱す
ることを可能にする車輪ハブを製作することである。こ
れはベアリングハウジングが、それに中輪を支持する取
外し自在のスリーブを、該ベアリングハウジングの全周
に屋って設けることによって達成される。
使用時、前記スリーブは前記ベアリングハウジングと車
輪との間に、その走行特性を既知車輪のそれと同じにす
る剛結合を形成する。
しかし、同時に、車輪とスリー1とから構成されたユニ
ツ1−は、結合をゆるめられた辺に、ベアリングハウジ
ングから簡単に1動離脱され得、そして車輪ハブが残留
する。これ&J、巾輪ハブ全体がゆるめられそしUJ6
!外されなくてはならない既知車輪の取外しに比し著し
く迅速に実行され得ろう前記スリーブと車輪ハブは幾つ
かの異なる方式で互いに結合されqる。車輪ハブは好ま
しく(5上ベアリングハウジングが外固定フランジを設
けられ、。
さらにルーズフランジを設けられ、そして萌記ルーズノ
ランジがベアリングハウジングに1−装されるとき前記
スリーブが前記ルーズフランジ乏: t、si定フラン
ジとの間に11付けられ得るようにa成される。
6”l記囚定フランジから若干の距離遠さか−31−二
スリーブ上の雄ねじと係合固定され得る雌ねじ付き間口
を前記ルーズフランジに設藝Jること厚好ましい。
かくして、前記スリーブは車輪と−Mk単一ねじ回し運
動にJ、って装脱され得る。
他の−・代M可能方式に従えば、急速装fli2は前記
ル・−ズフランジがバヨネット差込結合によ−)(゛ス
リーブに固着可能にされることによって達成されぜ7る
。スリーブ、従ってIl!輪、をベアリングハウジング
に接して回転不能に確保するため、固定)ランジはルー
ズフランジに対面する突起であってスリーブに設けた対
応する凹所に受容され得るものを設けられ得る。
既知のベアリングハウジングは車輪が嵌装され得るフラ
ンジを有する。本発明に従えば、スリーブは2個の外ス
リーブフランジを設けられ得る。
本発明に基づく車輪ハブとスポークとを有する車輪にお
いては、スポークはスリーブ、好ましくはスリー7フラ
ンジ、に固着される。
内及び外ボールベアリングを備えたベアリング付き車輪
ハブを設けることは知られている。車輪ハブのこの実施
例においては、ベアリングハウジングが外ボールベアリ
ングのために止め面を互いに反対の向きにして両端に空
間を有し、そして、前記空間がさらに、ねじリングが外
ボールベアリングを関連せめ面に対して押圧するため係
合する雌ねじを有するならば、車輪の極めて融通性のあ
る走行が達成され得る。
車軸を固定するため、車軸は内ボールベアリングのため
に互いに反対の向きの2個の止め面を設置ノられ得る。
これら止め面間の距離は本質的にベアリングハウジング
のそれらに一致する。
車輪の融通性のある走行は、車軸端がフォークに車軸を
固定するためのフランジをそれらがフォーク固定手段の
ための反応点を構成するように設けられることによって
ざらに有利に影響され得る。
この実施例においては、フォークを車軸に固定する力は
ベアリングには伝達されず、車軸自体へ直接に導かれる
近年、いわゆるディスクホイール即ち円板車輪が特に自
転車競争において使用されるようになった。本発明に塁
く車輪ハブは車輪円板をスリーブに沿って!%I密に嵌
合させる穴を中心に有するように車輪円板を画成するな
らば、そのような円板車輪にも使用され得る。この場合
、スリーブは好ましくは2個の9鈴形の半休即ちスリー
ブハーフであっておのおのスリーブフランジを設けられ
そしてこれらスリーブフランジ間に車輪円板が確保され
得るものとして構成される。この方式の利点は、ベアリ
ングハウジングのルーズフランジ及び固定フランジが車
輪円板の脆弱軽jl材料に直接に接触せず、そのために
より良く準備されたスリーブフランジに接触することで
ある。
本発明の第1の好適実施例、に従えば、前記2個のスリ
ーブハーフは、車輪円板から離脱自在でありそして、ル
ーズフランジがベアリングハウジングに沿って締付けら
れるとき、車輪円板がスリーブフランジ間に締付けられ
て固定されるように、互いに向かって移転されるように
@成される。
本発明の第2の好適実施例に従えば、前記スリーブハー
フは、車輪円板がスリーブフランジと一緒にルーズフラ
ンジと固定フランジとの間に締付けられて固定されるよ
うに車輪円板に取付けられる。また、これらスリーブフ
ランジは、ベアリングハウジングに沿うルーズフランジ
の締付は囚、車輪円板材料に対し絶対に回転不可能であ
り、従ってその破損は大いに防止される。
例えば重量の低減と強度の増強とを達成するために、車
輪円板は車軸の中心軸線に関し対称である2個の外板か
ら構成され、そしてこれら外板の間に画成される空間が
R泡プラスチック即らフオーム材料で満たされるように
構成され得る。
車輪は前記外板がフランジの外側面に固定されそしてフ
オーム材がフランジの内側面に固定されるように構成さ
れることが好ましい。
その他の小出節減のため、車輪円板の外縁に向かって聞
口閤に延びる部分がスポークを形成するように、間口は
円形または扇形にされる。
強度を増強するために、最模に言及された実施例の場合
、車輪は補強管が概ね半vIh向に延びているスポーク
を開口に隣接して設けるように構成され得る。
回転する中輪の空気抵抗を減少させるため、各スポーク
の補強管の1木はスポークが接線方向横断面において常
に先細になるように他の1本より大きい直径を有し得る
組立てられた車輪は、前記外板の端縁が、車輪の中心面
に対し平行でありそして対応形状にされたストリップに
よって互いに結合されるt&縁を設けられるように構成
され得る。
前記外板は好ましくは!M脂と繊維との複合材料から形
成され、前記フオーム材料はポリ塩化ビニル、例えば7
ラミドl!雑または炭素糊絞、またはエポキシm脂であ
る。
以F1本発明は幾つかの実施例との!!1達においてさ
らに詳Itに説明される。
1簾1 第1図に示される車輪ハブは車軸2が回転自在に据付け
られているベアリングハウジング1を右づ゛る。ベアリ
ングハウジング1の一端部には固定フランジ3が設けら
れ、そして他端部にitねじ4が設けられる。ねじ41
にはルーズフランジ5がねじ係合され得る。スリーブ6
がベアリングハウジング1に摺動係合されそして前記固
定フランジ3とルーズフランジ5との間にUSされ得る
。実施例においては、スリーブ6は2141のスリーブ
フランジ7を有し、それらにスポーク8が固着されてい
る。
第2図は第1図のベアリングハウジングの一修正形式を
示す。この修正形式においては、スプロケット(図示り
ず)がねじ係合され得る第2のねじ9が設けられる。
第3図に示される修j1形式は、第1図に従う車輪ハブ
と、それに結合された車輪円板10とを設Gノられた円
板車輪を承り。この車輪円板10は例えばアラミドまた
はカーボンmNとエボギシ樹脂とを含む複合材料から成
る2個の外板11と、例えばポリプロピレンから成るフ
オーム心12とを以て形成される。スリーブはフオーム
心12の各側面にそれぞれ係合された2個のスリーブハ
ーフ13a、、13bから構成される。2個の外板11
はそれぞれスリーブハーフ13a、13bの外縁部を掩
蔽しイしC′f:れらに接着剤で結合される。
スリーブハーフ13a、13bは、ビン14及び凹所1
5によって車輪ハブ!、−Ill I、回転方向に位を
決めされる。
ベアリングハウジング1は複数の1軸受25を介して車
軸2に支持される。ボー・ルベアリング25の最外側の
ベアリングハーフは、この場合、おのおのねじリング2
2によってプレスト23に対して圧接され得る。車軸2
は常にプレスト23と共に最内側のベアリングハーフに
当接して位置する。ラビリンス(図示せず)によって、
土、塵埃などはベアリング内に侵入することを阻止され
る。
車輪はフランジ24を介してフォーク(図示Uず)に結
合され骨、従ってその場合にベアリングはフ濾−りに加
えられる結合力による応力Fに置かれない。
第4図は外&11、スポーク14及びリム20の形式の
一修正形式を示す。
横断面において、スポーク14は第5図に示されるよう
に先細にされ得る。また、スポーク14は管15.16
によって強化され得る。2vAの外板11はそれぞれ1
1第17を有し、これら縁部17はそれらに整合形成さ
れた縁ストリップ18によってnいに結合されることも
認められる“Cあろう。車輪リムは夕〜イ4+yを受容
するための好適な凹所を形成される。
第6図は外板11が円形の凹所19を設けられたー修正
形式を示す。
第7図に示される修正形式は、車輪の中心点から延びる
半径に対し傾斜配置されたスポーク26を有する。矢印
によって示される回転方向に1yf記スポークは空気力
学的に有利な滴形横西面27を有する。この車輪は各ス
ポーク2Gの前回転方向における前縁が比較的短いこと
を一つの理由として低空気抵抗を有する。また、言うま
でもなく、そのような車輪は異なる数、例えば2本、の
スポークを有し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はスポークを結合された本発明に従う15輪ハブ
の分解部品配列図、第2図はスプロケットの受容に適す
る特許請求の範囲第1項記載の車輪ハブの一部分を示す
側面図、第3図は円板車輪に使用される車輪ハブの横断
面図、第4図は円板車輪の第1の4正形式をより小さい
縮尺で示す側面図、第5図は第4図のV−V線に沿って
取られた横断面図、第6図は円板車輪の第2の修正形式
を示tfI4面図、第7図は円板車輪の第3の修正形式
を示す側面図である。 図面上、1・・・ベアリングハウジング、2・・・巾軸
、3・・・固定フランジ、5・・・ルーズフランジ、6
・・・スリーブ、7・・・スリーブフランジ、8・・・
スポーク、10・・・車輪円板、11・・・外板、12
・・・フオーム心、13a、13b・・・スリーブハー
フ、14・・・ビン、22・・・ねじリング、23・・
・プレスト、24・・・フランジ、25・・・ボールベ
アリング、26・・・スポーク。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車軸の周囲を回転するように据付けられそして車
    輪を支持するように構成されたベアリングハウジングを
    設けられた自転車用の車輪ハブにおいて、装脱自在のス
    リーブが前記ベアリングハウジングの全周に沿って配設
    され、それによつて車輪が前記ベアリングハウジングに
    支持されることを特徴とする自転車用の車輪ハブ。
  2. (2)特許請求の範囲1項記載の車輪ハブにおいて、前
    記ベアリングハウジングが外固定フランジを設けられ、
    さらにルーズフランジが設けられ、そして前記ルーズフ
    ランジが前記ベアリングハウジングに嵌装されるとき前
    記スリーブが前記ルーズフランジと前記固定フランジと
    の間に締付けられ得ることを特徴とする自転車用の車輪
    ハブ。
  3. (3)特許請求の範囲第2項記載の車輪ハブにおいて、
    前記ルーズフランジが、前記固定フランジから若干距離
    遠ざかつた前記スリーブ上の雄ねじと係合固定され得る
    雌ねじ付き開口を有することを特徴とする自転車用の車
    輪ハブ。
  4. (4)特許請求の範囲第2項記載の車輪ハブにおいて、
    前記ルーズフランジがバヨネット差込結合によって前記
    スリーブに固着され得ることを特徴とする自転車用の車
    輪ハブ。
  5. (5)特許請求の範囲第2項、第3項または第4項記載
    の車輪ハブにおいて、前記固定フランジが他方のルーズ
    フランジに対面する突起であって前記スリーブに設けた
    対応する凹所に受容され得るものを設けられることを特
    徴とする自転車用の車輪ハブ。
  6. (6)特許請求の範囲第1項から第5項の何れか一つの
    項に記載される車輪ハブにおいて、前記スリーブが2個
    の外スリーブフランジを設けられることを特徴とする自
    転車用の車輪ハブ。
  7. (7)特許請求の範囲第1項から第6項の何れか一つの
    項に記載される車輪ハブであつて内及び外ボールベアリ
    ングを備えたベアリングを配設されたものにおいて、前
    記ベアリングハウジングが外ボールベアリングのために
    止め面を互いに反対の向きにして両端において内側に空
    間を有し、そして前記空間が、ねじリングが外ボールベ
    アリングを関連止め面に対して押圧するため係合する雌
    ねじを有することを特徴とする自転車用の車輪ハブ。
  8. (8)特許請求の範囲第7項記載の車輪ハブにおいて、
    車軸が前記内ボールベアリングのために互いに反対の向
    きの2個の止め面を設けられ、これら止め面間の距離が
    前記ベアリングハウジングのそれらに本質的に一致する
    ことを特徴とする自転車用の車輪ハブ。
  9. (9)特許請求の範囲第5項または第6項記載の車軸ハ
    ブにおいて、車軸端がフォークに車軸を固定するための
    フランジをそれらがフォーク固定手段のための反応点を
    構成するようにおのおの設けられることを特徴とする自
    転車用の車輪ハブ。
  10. (10)特許請求の範囲第1項から第9項の何れか一つ
    の項に記載される車輪ハブ及びスポークを設けられた自
    転車用の車輪において、前記スポークが前記スリーブに
    固定されることを特徴とする自転車用の車輪。
  11. (11)特許請求の範囲第10項記載の自転車用の車輪
    であって特許請求の範囲第4項記載の車輪ハブを設けら
    れたものにおいて、前記スポークが前記スリーブフラン
    ジに固定されることを特徴とする自転車用の車輪。
  12. (12)特許請求の範囲第1項から第9項の何れか一つ
    の項に記載される車輪ハブ及び車輪円板を設けられた自
    転車用の車輪において、前記車輪円板がそれを前記スリ
    ーブに沿って緊密に嵌合させる穴を中心に有することを
    特徴とする自転車用の車輪。
  13. (13)特許請求の範囲第12項記載の自転車用の車輪
    であって特許請求の範囲第4項に基づく車軸ハブを設け
    られたものにおいて、前記スリーブが、2個の円筒形の
    スリーブハーフであつておのおのスリーブフランジを設
    けられそしてこれらスリーブフランジ間に前記車輪円板
    が確保され得るように前記車輪円板の各側に固定され得
    るものから構成されることを特徴とする自転車用の車輪
  14. (14)特許請求の範囲第13項記載の自転車の車軸に
    おいて、前記2個のスリーブハーフが、前記車輪円板か
    ら離脱可能でありそして、前記ルーズフランジが前記ベ
    アリングハウジングに沿って締付けられるとき、前記車
    輪円板が前記スリーブフランジ間に締付けられて固定さ
    れるように、互いに向かって移動し得ることを特徴とす
    る自転車用の車輪。
  15. (15)特許請求の範囲第13項記載の自転車の車輪に
    おいて、前記スリーブハーフが、前記車輪円板が前記ス
    リーブフランジと一緒に前記ルーズフランジと前記固定
    フランジとの間に締付けられて固定され得るように、前
    記車輪円板に取付けられることを特徴とする自転車用の
    車輪。
  16. (16)特許請求の範囲第12項、第13項、第14項
    または第15項に記載される自転車用の車輪において、
    前記車輪円板が車軸の中心軸線に関し対称である2個の
    外板から構成されることと、これら外板の間に画成され
    る空間がフォーム材料で満たされることとを特徴とする
    自転車用の車軸。
  17. (17)特許請求の範囲第15項及び第16項記載の車
    輪において、前記外板が前記フランジの外側面に固定さ
    れ、そして前記フォーム材料が前記フランジの内側面に
    固定されることを特徴とする自転車用の車輪。
  18. (18)特許請求の範囲第16項または第17項記載の
    自転車用の車輪において、前記開口が円形であることを
    特徴とする自転車用の車輪。
  19. (19)特許請求の範囲第16項または第17項記載の
    自転車用の車輪において、前記車輪円板の外縁方向に前
    記開口間に延びる部分がスポークを形成するように前記
    開口が扇形であることを特徴とする自転車用の車輪。
  20. (20)特許請求の範囲第19項記載の自転車用の車輪
    において、前記スポークが概ね半径方向に延びる補強管
    を配されて前記開口に隣接して配設されることを特徴と
    する自転車用の車輪。
  21. (21)特許請求の範囲第20項記載の自転車用の車輪
    において、各スポークの補強管の1本が常に、スポーク
    が接線方向横断面において常に先細になるように、他の
    1本より大きい直径を有することを特徴とする自転車用
    の車輪。
  22. (22)特許請求の範囲第12項から第21項の何れか
    一つの項に記載される自転車用の車輪において、前記外
    板の端縁が、前記車輪の中心面に対し平行でありそして
    対応形状にされたストリップによって互いに結合される
    端縁を設けられることを特徴とする自転車用の車輪。
  23. (23)特許請求の範囲第16項から第22項の一れか
    一つの項に記載される自転車用の車輪において、前記外
    板が樹脂と繊維との複合材料から形成され、そして前記
    フォーム材料がポリ塩化ビニル(PVC)であることを
    特徴とする自転車用の車輪。
  24. (24)特許請求の範囲第23項記載の自転車用の車軸
    において、前記繊維がアラミド繊維であることを特徴と
    する自転車用の車輪。
  25. (25)特許請求の範囲第23項記載の自転車用の車輪
    において、前記繊維が炭素繊維であることを特徴とする
    自転車用の車輪。
  26. (26)特許請求の範囲第23項または第24項記載の
    自転車用の車輪において、前記樹脂がエポキシ樹脂であ
    ることを特徴とする自転車用の車輪。
JP2039573A 1989-02-20 1990-02-20 自転車の車輪ハブ及び車輪 Pending JPH02241801A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8900409A NL8900409A (nl) 1989-02-20 1989-02-20 Wielnaaf alsmede wiel voor een rijwiel.
NL8900409 1989-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241801A true JPH02241801A (ja) 1990-09-26

Family

ID=19854160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2039573A Pending JPH02241801A (ja) 1989-02-20 1990-02-20 自転車の車輪ハブ及び車輪

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5090776A (ja)
EP (1) EP0384538B1 (ja)
JP (1) JPH02241801A (ja)
AT (1) ATE77585T1 (ja)
DE (1) DE69000160T2 (ja)
ES (1) ES2032691T3 (ja)
NL (1) NL8900409A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416003U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JP2007153202A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 農用車輪

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5401080A (en) * 1993-07-23 1995-03-28 Wenzel; Verlyn C. Spindle hub mount unit
US6290304B1 (en) * 2000-05-03 2001-09-18 Charles Mark Lashinske Quick connect/release wheel and hub assembly
US11975802B1 (en) 2023-09-05 2024-05-07 Red Star Holdings, Llc Bicycle hub system, method and device including an interchangeable rear hub with a direct mount derailleur

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB159011A (en) * 1919-11-18 1921-02-18 Alfred Marcus Fensom Improvements in or relating to disc wheels for vehicles and the like
NL10414C (ja) * 1920-07-15 1900-01-01
US1602984A (en) * 1924-07-18 1926-10-12 James R Mcfall Wheel
GB241144A (en) * 1925-08-04 1925-10-15 William Washington Garriott Improvements in and relating to vehicle wheels
GB573423A (en) * 1943-11-27 1945-11-20 Birmingham Small Arms Co Ltd Improvements in or relating to the manufacture of wheel hubs for cycles
US3170549A (en) * 1961-06-23 1965-02-23 Gregory Ind Bicycle coaster brake
US3782778A (en) * 1971-03-11 1974-01-01 Nankai Tekko Co Ltd Bicycle wheel
CA959742A (en) * 1972-11-29 1974-12-24 Maurice Lacerte Solid tire wheel
FR2327907A1 (fr) * 1975-10-14 1977-05-13 Caterpillar Tractor Co Roue de chenille de vehicule a chenille avec materiau visqueux et procede de formation
DE2906627A1 (de) * 1979-02-21 1980-09-04 Fichtel & Sachs Ag Nabenhuelse aus blechtiefziehteilen
US4527839A (en) * 1982-04-30 1985-07-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Synthetic wheel formed from two halves
DE3345555C2 (de) * 1983-12-16 1986-10-02 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8012 Ottobrunn Scheibenrad
FR2579139B1 (fr) * 1985-03-20 1988-04-01 Alsthom Atlantique Roue de cycle en materiau composite, moyeu adaptable a une telle roue, et leurs procedes de fabrication
DE3722307A1 (de) * 1987-07-06 1989-01-26 Anatolij Sergeevic Cygankov Rad fuer ein fahrrad
US4930844A (en) * 1988-10-17 1990-06-05 Giroux Edward J Wheel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416003U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JP2007153202A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 農用車輪

Also Published As

Publication number Publication date
DE69000160D1 (de) 1992-07-30
NL8900409A (nl) 1990-09-17
DE69000160T2 (de) 1993-01-07
EP0384538A1 (en) 1990-08-29
EP0384538B1 (en) 1992-06-24
US5090776A (en) 1992-02-25
ES2032691T3 (es) 1993-02-16
ATE77585T1 (de) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5104199A (en) Vehicle wheel
CN102343766B (zh) 自行车的轮圈
US5249846A (en) Wheel rim made of composite materials for cycles and the like
JP3526274B2 (ja) 自転車用ハブ
US5915796A (en) Composite fiber spoke vehicular wheel and method of making the same
JP2002337501A (ja) スポーク・リムアセンブリ及び自転車スポーク
BR102017023644A2 (pt) roda para estrutura de suporte
US4732428A (en) Streamlined wheel for bicycle
US10300737B2 (en) Bicycle rim
US6679563B2 (en) Bicycle wheel
EP0808728B1 (en) Aerodynamic bicycle wheel apparatus
ES8800099A1 (es) Procedimiento para la construccion de una rueda para bicicletas especialmente bicicletas deportivas y de competicion.
JPH02241801A (ja) 自転車の車輪ハブ及び車輪
US5064250A (en) Wheel for light vehicle and disc used therefor
EP0346923B1 (en) Wheel for light vehicle and disc used therefor
JPH0277302A (ja) ホイール及びこれに用いるディスク体
JPS61215101A (ja) 複合材料製自転車等用車輪、該車輪に適合し得るハブ及びその製法
EP0845372A1 (en) Center hub converter
JPH01233101A (ja) 自転車用ディスクホイール
JPS6127701A (ja) 合成樹脂製組立車輪
JPH0326961Y2 (ja)
US7954905B2 (en) Modular motorcycle hub system
JPS5751501A (en) Separate type disk wheel
ATE171125T1 (de) Rad
SU1759656A1 (ru) Велосипедное колесо