JPH0224164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224164B2
JPH0224164B2 JP59205205A JP20520584A JPH0224164B2 JP H0224164 B2 JPH0224164 B2 JP H0224164B2 JP 59205205 A JP59205205 A JP 59205205A JP 20520584 A JP20520584 A JP 20520584A JP H0224164 B2 JPH0224164 B2 JP H0224164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil material
turntable
guide member
coil
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59205205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6182925A (ja
Inventor
Yukio Orii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orii KK
Original Assignee
Orii KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orii KK filed Critical Orii KK
Priority to JP20520584A priority Critical patent/JPS6182925A/ja
Publication of JPS6182925A publication Critical patent/JPS6182925A/ja
Publication of JPH0224164B2 publication Critical patent/JPH0224164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 横積みされたコイル材を次工程のプレス加工ラ
イン装置に自動供給する横型旋回式アンコイラに
関する。
(従来の技術) 従来、プレス機にコイル材を供給するプレス加
工ラインにおける装置の一例として、横型旋回式
アンコイラが用いられている。この種のアンコイ
ラは、リミツトスイツチ等を通してモータ及びタ
ーンテーブルを間欠的に回転させる簡易なもの
で、このターンテーブルの間欠回転により、ター
ンテーブル上のコイル材をプレス機械等に送出す
構造のものが提供されている。ところが、この構
造のアンコイラは構造が簡易で安価に製造できる
反面、ターンテーブルの間欠回転毎に、プレス機
械等に必要量以上のコイル材が巻き解されてしま
い、解されるコイル材に弛みが生じ、また、ター
ンテーブル上に残存するコイル材巻回量が少なく
なつた時、それが移動してしまう問題が生じ、そ
の都度、人手によつてコイル材の手直しを必要と
していた。
即ち、この横型旋回式アンコイラによれば、第
4図に示すようにターンテーブルイ上に横積みさ
れたコイル材Wを図中左方に解すべく、ターンテ
ーブルイを時計方向に回転してコイル材W′を繰
出し、繰出されたコイル材W′を、ターンテーブ
ルイの枠体の一端部に図示しない立設された支柱
に揺動可能に枢着された揺動杆ロ下端のガイドハ
に掛架し、揺動杆ロの上部右脇に設けられた重錘
ニによつて揺動杆ロが左方に揺動することで繰出
されるコイル材に常時張力を与えようとした構成
のものが採用されている。従つて、ターンテーブ
ルイの回転によつて繰出されるコイル材W′は、
揺動杆ロの重錘ニによつて図中左方に揺動する揺
動杆ロ′のガイドハの移動に伴つて図示した円弧
部分、即ちコイル材側のコイル材繰出し起点aか
らコイル材の反対側のコイル材繰出し終点bに掛
けて繰出し領域たる円弧状軌跡を描いて繰出され
る。このように繰出されるコイル材を重錘ニが、
さらに揺動杆ロを介して左方に引張する。この
時、その揺動杆ロ′はその揺動角によつてコイル
材の繰出しをなすターンテーブルイの回転を制御
し得るが、このような揺動杆ロ′によるガイド
ハ′の円弧移動は、コイル材繰出し終点bにおい
て、接線方向の力が作用し、ガイドハ′が繰出し
移動方向に揺動すればする程、即ち、揺動杆ロ′
の揺動角が大きくなるほど、その繰出し終点bに
おいて上方に持上げられる力の成分が大きくな
り、さらにコイル材が繰出され続けてコイル材が
緩む時にコイル材が上方に持上げられるため、コ
イル材がガイドハ′から外れて解れてしまう。こ
のように、従来の横型旋回式アンコイラは、次工
程の加工ラインの処理能力に応動できず、極めて
非効率的なものであり、しかも揺動杆によるコイ
ル材の繰出し機構のため嵩張り、設置スペースを
必要としたものであつた。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、コイル材の繰出し時に
コイル材が解されることなく保持し、コイル材の
供給先である次工程の加工ラインに円滑且確実に
横積みされたコイル材の自動供給をなすコンパク
トな構造で安価な横型旋回式アンコイラを提供す
るものである。
そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例
に基づいて説明する。
第1図乃至第3図は本発明の横型旋回式アンコ
イラの一実施例を示すものであつて、図中1はタ
ーンテーブルを示し、このターンテーブル1は床
面に設置した一対の脚部材8を有するベース1c
上に固設されている。また、このターンテーブル
1の上部には、その中心部に円筒状の芯部1bが
立設されていて、その芯部1bにコイル材Wがそ
の空芯部を介して嵌入され、ターンテーブル1上
に横置きされている。
また、ベース1cの一端部には、逆L字形状の
支柱2が立設されている。なお、上記ターンテー
ブル1には駆動部7が内設されている。
上記逆L字形状の支柱2は、コイル材Wに向か
つて水平な腕としての水平部が、ターンテーブル
1上のコイル材Wに向かつて延伸し、その水平部
をして芯部1bの中心線に対して平行に適宜間隔
をもつて偏移してベース1c上に立設されてい
る。また、その水平部には、水平部上面に沿つて
形成された一対のレール3,3と、コイル材Wと
反対側端部に固着された滑車5、上記芯部1bの
中心線に直交する方向に、即ち水平部に直交して
延設したコイル材ガイド部材4と、コイル材ガイ
ド部材4の基端に結着されたワイヤに吊着され、
ワイヤを上記滑車5に掛架して垂下された重錘6
とが設けられており、そのコイル材ガイド部材4
は上記レール3,3上をコイル材側のコイル材繰
出し起点Aからコイル材と反対側のコイル繰出し
終点B間に亙つて水平方向に直線往復移動可能に
取付けられている。
このコイル材ガイド部材4には、解されたコイ
ル材Wが掛架されており、そのコイル材Wの始端
部がコイル材の供給先である図示しないレベラフ
イード等プレス加工ラインの次工程に繰出され、
さらに次工程によつてプレスへと間欠的に供給さ
れている。また、上記コイル材の繰出し起点Aと
繰出し終点Bには図示しない検知手段、例えばリ
ミツトスイツチが各々に設けられていて、ターン
テーブル1の駆動部7に連動し、ターンテーブル
1の回転動作を制御するよう装置されている。
なお、図中符号8は床面に設置するターンテー
ブル1に取着された脚部材を示し、上記円筒状の
芯部1bはコイル材Wを内側から繰出す場合に用
いられ、コイル材Wを外側から繰出す場合は取外
し可能なものである。
上述した装置において、時計方向に回転するタ
ーンテーブル1上に横積みされたコイル材Wは、
図中左方に繰出され、重錘6が吊着されたガイド
部材4に掛架され、このガイド部材4を介して次
工程の加工ラインに設置された図示しないレベラ
フイードに供給される。図中、ガイド部材4は重
錘6によつて常時左方の繰出し方向に引張力が付
勢されているので、コイル材Wを常に左方に繰出
そうとしている。したがつて、プレス加工ライン
の次工程からの引張力を受けていない状況にある
時、コイル材Wは、ガイド部材4によつて、ガイ
ドレール3の左端、即ち繰出し終点Bに位置して
いる。この時、ターンテーブル1は繰出し終点B
における検知手段により停止状態となつている。
そして、今、コイル材Wがラインの次工程から引
張力を受け、繰出しを強要され始めると、コイル
材Wは重錘6の引張力に抗してガイド部材4を芯
部1b方向に向かつて右方に移動させ、ガイド部
材4が繰出し起点Aに至つた位置で検知手段が感
知してターンテーブル1を駆動し、ターンテーブ
ル1を回転させコイル材Wを繰出す。このターン
テーブル1によつて繰出されたコイル材は、次工
程の引張りによる繰出しと均衡関係にある時、或
は繰出し終点Bに達する以前の領域内にある間、
その繰出しを継続する。そして、その繰出しが終
点Bに達した時、ターンテーブル1の回転駆動を
停止する。
特に、このコイル材Wが、繰出し起点Aから繰
出し終点Bへ水平に直線移動する際、繰出し終点
Bにおけるガイド部材4′の仰角αは、繰出し起
点Aにおけるガイド部材4の仰角βよりも小さく
なり、繰出されるコイル材Wは繰出しによる移動
量に伴つて下向きの力が働く。従つて、繰出し終
点Bに向かうガイド部材4に掛架されたコイル材
Wはガイド部材4から外れることがなく、解され
ることがない。そして、再びコイル材Wに次工程
へのコイル材Wの供給による引張力が繰出し起点
A方向に作用すると、ガイド部材4′に働く重錘
6の引張力、即ち繰出し方向への付勢力に抗して
ガイド部材4′を図中右方向に水平に直線移動す
る。
しかして、コイル材Wの繰出しはその繰出し起
点A及び繰出し終点Bの検知手段、リミツトスイ
ツチなどによつてターンテーブル1が制御され、
ガイド部材4が繰出し起点Aにある時は、ターン
テーブル1を回転し、繰出し終点Bにある時はタ
ーンテーブル1を停止するように制御することに
よつて、次工程のコイル材W引出しに連動してタ
ーンテーブル1から適宜に円滑にコイル材Wを繰
出す。
(効果) 以上述べたように本発明によれば、ターンテー
ブルに隣接して設置されるとともにそのターンテ
ーブル上に横積みされたコイル材に向かつて水平
な腕を延伸し、その腕上にあつて、コイル材の供
給先である次工程によるコイル材の繰り出し引張
力とその引張力に対抗する引張力を発生せしめて
上記腕上をコイル材側からその反対側に掛けて水
平に往復移動可能なコイル材ガイド部材に次工程
の加工ラインに繰り出すコイル材を掛架し、その
コイル材ガイド部材がコイル材側からその反対側
に移動するにしたがつて上記ターンテーブルから
コイル材を繰り出す仰角が漸次減少するようにし
たので、コイル材の繰出し時にコイル材が外れて
解れることなく保持でき、次工程の加工ラインの
処理能力に応動して円滑且確実に安定した横積み
コイル材の自動供給をなす。しかも、コイル材ガ
イド部材は従来の揺動杆によるコイル材の繰出し
機構に比較して嵩張らず、設置スペースをとらな
いコンパクトな構造で安価にでき、さらに人手を
要さず材料補給作業の合理化、省略化を一層促進
し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアンコイラの正面図、第2図
は第1図の平面図、第3図は本発明の要部を示す
動作説明図、第4図は従来のアンコイラのガイド
を示す動作説明図である。 1……ターンテーブル、3,3……レール、4
……コイル材ガイド部材、5……滑車、6……重
錘、A……コイル材繰出し起点、B……コイル材
繰出し終点、W……コイル材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 横型旋回式アンコイラにおいて、ターンテー
    ブルに隣接して設置されるとともにそのターンテ
    ーブル上に横積みされたコイル材に向かつて水平
    な腕を延伸し、その腕上にあつて、コイル材の供
    給先である次工程によるコイル材の繰り出し引張
    力とその引張力に対抗する引張力を発生せしめて
    上記腕上をコイル材側からその反対側に掛けて水
    平に往復移動可能なコイル材ガイド部材に次工程
    の加工ラインに繰り出すコイル材を掛架し、その
    コイル材ガイド部材がコイル材側からその反対側
    に移動するにしたがつて上記ターンテーブルから
    コイル材を繰り出す仰角が漸次減少してなること
    を特徴とする横型旋回式アンコイラ。
JP20520584A 1984-09-28 1984-09-28 横型旋回式アンコイラ Granted JPS6182925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20520584A JPS6182925A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 横型旋回式アンコイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20520584A JPS6182925A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 横型旋回式アンコイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182925A JPS6182925A (ja) 1986-04-26
JPH0224164B2 true JPH0224164B2 (ja) 1990-05-28

Family

ID=16503137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20520584A Granted JPS6182925A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 横型旋回式アンコイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182925A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200661U (ja) * 1986-06-12 1987-12-21
JPS63300060A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Press Gijutsu Kenkyusho:Kk 加工材料の連続送出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53132872A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Komatsu Ltd Coil line

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53132872A (en) * 1977-04-26 1978-11-20 Komatsu Ltd Coil line

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6182925A (ja) 1986-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5007597A (en) Automatic dispenser for elongated flexible coiled elements
JP3022936B2 (ja) インラインワイヤー絞り加工機
US5100074A (en) Automated wire dispenser
US3806054A (en) Ribbon de-reeler
EP0196899B1 (en) Improvements in and relating to wire dispensing machines
JPH0224164B2 (ja)
GB2084618A (en) Wire pay-off
JP3785757B2 (ja) 巻取装置
JP2002370871A (ja) 釣糸ユニットおよび釣糸巻取装置
KR100281481B1 (ko) 와이어 연동공급장치
JPS58144054A (ja) リ−ド線繰り出し方法
CN209777877U (zh) 一种线缆自动放卷机
JP2004217422A (ja) ロープ巻取装置及びそれを用いるゴンドラ装置と養生ネット昇降装置
JP7186485B2 (ja) 張力付与線材の供給装置
JPH11322189A (ja) 搭載式ワイヤコイルを備える省スペ―ス伸線機
JPH0119963B2 (ja)
JPH06277756A (ja) 線材の貯線装置
JPH0753123A (ja) 金属線条材の引き出しガイド装置
JPS6332707B2 (ja)
JPS6011740Y2 (ja) 円弧形コイル用巻線機
JP2622002B2 (ja) 線材伸線供給装置
JPH02160114A (ja) 横型旋回式アンコイラ
KR850000538Y1 (ko) 브레이크가 달린 스트립 수대
JP2843284B2 (ja) コイル状材料のガイド装置
JPH08198520A (ja) ワインダの解舒補助装置