JPH02240190A - 強誘電性液晶組成物 - Google Patents
強誘電性液晶組成物Info
- Publication number
- JPH02240190A JPH02240190A JP1060734A JP6073489A JPH02240190A JP H02240190 A JPH02240190 A JP H02240190A JP 1060734 A JP1060734 A JP 1060734A JP 6073489 A JP6073489 A JP 6073489A JP H02240190 A JPH02240190 A JP H02240190A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- liquid crystal
- tables
- formulas
- chemical formulas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 239000005262 ferroelectric liquid crystals (FLCs) Substances 0.000 title claims description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 116
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 65
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000004990 Smectic liquid crystal Substances 0.000 claims abstract description 27
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 15
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 11
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 6
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 29
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims 1
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 abstract 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 abstract 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 120
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 19
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 17
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 6
- 238000000819 phase cycle Methods 0.000 description 5
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005621 ferroelectricity Effects 0.000 description 2
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- TUBQDCKAWGHZPF-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazol-2-ylsulfanylmethyl thiocyanate Chemical compound C1=CC=C2SC(SCSC#N)=NC2=C1 TUBQDCKAWGHZPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDTHIDMOBRXVOQ-UHFFFAOYSA-N 5-[bis(2-chloroethyl)amino]-6-methyl-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound CC=1NC(=O)NC(=O)C=1N(CCCl)CCCl SDTHIDMOBRXVOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100031601 Dedicator of cytokinesis protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 101000866270 Homo sapiens Dedicator of cytokinesis protein 11 Proteins 0.000 description 1
- -1 SC0 compound Chemical class 0.000 description 1
- 241000981595 Zoysia japonica Species 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 238000009125 cardiac resynchronization therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012769 display material Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007334 memory performance Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は電気光学的表示材料として有用な新規液晶組成
物に関するもので、特に強誘電性を有する液晶材料を提
供するものであり、従来の液晶材料と比較して、特に応
答性、メモリー性にすぐれた液晶表示素子への利用可能
性を有する液晶材料を提供するものである。
物に関するもので、特に強誘電性を有する液晶材料を提
供するものであり、従来の液晶材料と比較して、特に応
答性、メモリー性にすぐれた液晶表示素子への利用可能
性を有する液晶材料を提供するものである。
現在、広←用いられている液晶表示素子は主にネマチッ
ク液晶を利用したTN型と呼ばれるものであって、多く
の長所・利点を有しているもののその応答性においては
、CRTなどの発光型の表示方式と比較すると、格段に
遅いという大きな欠点があった。TN型以外の液晶表示
方式も多く検討されているが、その応答性における改善
はなかなかなされていない。
ク液晶を利用したTN型と呼ばれるものであって、多く
の長所・利点を有しているもののその応答性においては
、CRTなどの発光型の表示方式と比較すると、格段に
遅いという大きな欠点があった。TN型以外の液晶表示
方式も多く検討されているが、その応答性における改善
はなかなかなされていない。
とこ.ろが、強誘電性スメクチック液晶を利用レた液晶
デバイスでは、従来のTN型液晶表示素子の100〜1
000倍の高速応答が可能で、がっ多安定性を有するた
め、電源を切っても表示の記憶が得られる(メモリー効
果)ことが、最近明らかになった.このため、光シャッ
ターやプリンターヘッド、薄型テレビ等への利用可能性
が極めて大きく、現在、各方面で実用化に向けて開発研
究がなされている。
デバイスでは、従来のTN型液晶表示素子の100〜1
000倍の高速応答が可能で、がっ多安定性を有するた
め、電源を切っても表示の記憶が得られる(メモリー効
果)ことが、最近明らかになった.このため、光シャッ
ターやプリンターヘッド、薄型テレビ等への利用可能性
が極めて大きく、現在、各方面で実用化に向けて開発研
究がなされている。
強誘電性液晶は、液晶相としてはチルト系のキラルスメ
クチック相に属するものであるが、その中でも、実用的
に望ましいものは、最も粘度の低いキラルスメクチック
C(以下、sc”と省略する。)相と呼ばれるものであ
る。
クチック相に属するものであるが、その中でも、実用的
に望ましいものは、最も粘度の低いキラルスメクチック
C(以下、sc”と省略する。)相と呼ばれるものであ
る。
sc”相を示す液晶化合物(以下、SC*化合物という
。)はこれまでにも検討されてきており、既に数多くの
化合物が合成されている。しかしながら、これらのS0
0化合物には単独では強誘電性液晶表示用光スイッチン
グ素子として用いるための以下の条件、即ち、 (イ)室温を含む広い温度範囲で強誘電性を示すこと (口)高温域において適当な相系列を有すること (ハ)特にキラルネマチック(以下、N1と省略する。
。)はこれまでにも検討されてきており、既に数多くの
化合物が合成されている。しかしながら、これらのS0
0化合物には単独では強誘電性液晶表示用光スイッチン
グ素子として用いるための以下の条件、即ち、 (イ)室温を含む広い温度範囲で強誘電性を示すこと (口)高温域において適当な相系列を有すること (ハ)特にキラルネマチック(以下、N1と省略する。
)相において長い螺旋ピッチを示すこと(二)適当なチ
ルト角を持つこと (ホ)粘性が小さいこと (へ)自発分極がある程度以上大きな値であること さらに (ト)(口)及び(ハ)の結果として良好な配向を示す
こと (チ)(ホ)及び(へ)の結果として、高速の応答性を
示すこと をすべて満足するようなものは知られていなかった. そのため、現在では、SC*相を示す液晶組成物(以下
、S01液晶組成物という。)が検討用等に用いられて
いるのが、実情である。
ルト角を持つこと (ホ)粘性が小さいこと (へ)自発分極がある程度以上大きな値であること さらに (ト)(口)及び(ハ)の結果として良好な配向を示す
こと (チ)(ホ)及び(へ)の結果として、高速の応答性を
示すこと をすべて満足するようなものは知られていなかった. そのため、現在では、SC*相を示す液晶組成物(以下
、S01液晶組成物という。)が検討用等に用いられて
いるのが、実情である。
良好な配向性を得るためには、例えば、特開昭61−1
53623号公報等に示されているように、SC0相の
高温域にN′″相を有する液晶において、N1相の螺旋
ピッチの長さを大きくする方法が一般的に有力である。
53623号公報等に示されているように、SC0相の
高温域にN′″相を有する液晶において、N1相の螺旋
ピッチの長さを大きくする方法が一般的に有力である。
この場合にsc”相とN4相の中間の温度域にスメクチ
ックA(以下、SAと省略する。)相を有する場合に配
向はより良好となり、螺旋ピッチを大きくするには、左
螺旋を生じさせる光学活性物質と、右螺旋を生じさせる
光学活性化合物を組み合せて用いればよいことも知られ
ている。(ネマチック(以下、Nと省略する。)液晶に
光学活性物質を添加して生じる螺旋ピッチを任意の長さ
に調整することは既に公知の技術である。)しかし、こ
れらの技術によっては良好な配向性は得られるものの、
高速応答性が得られるわけではなかった。
ックA(以下、SAと省略する。)相を有する場合に配
向はより良好となり、螺旋ピッチを大きくするには、左
螺旋を生じさせる光学活性物質と、右螺旋を生じさせる
光学活性化合物を組み合せて用いればよいことも知られ
ている。(ネマチック(以下、Nと省略する。)液晶に
光学活性物質を添加して生じる螺旋ピッチを任意の長さ
に調整することは既に公知の技術である。)しかし、こ
れらの技術によっては良好な配向性は得られるものの、
高速応答性が得られるわけではなかった。
高速応答性を示すには、例えば、第12回液晶討論会に
おける特別講演(同討論会予稿集P.9B)で示されて
いるように、低粘性のスメクチックC(以下、SCと省
略する。)相を示す母体の液晶組成物(以下、SC母体
液晶という.)に、自発分極(以下、Psと省略する。
おける特別講演(同討論会予稿集P.9B)で示されて
いるように、低粘性のスメクチックC(以下、SCと省
略する。)相を示す母体の液晶組成物(以下、SC母体
液晶という.)に、自発分極(以下、Psと省略する。
)の大きいSC0化合物を添加する方式が優れている。
この方式によれば、螺旋を生じさせる光学活性化合物の
割合が少なくなるため、螺旋ピッチは比較的長くなるが
、配同性が良好となるほど螺旋ピッチを長くしようとす
ると光学活性化合物の添加量を少量にする必要があり、
そのため自発分極が小さくなりすぎ、高速応答性が得ら
れなくなってしまう問題点があった。
割合が少なくなるため、螺旋ピッチは比較的長くなるが
、配同性が良好となるほど螺旋ピッチを長くしようとす
ると光学活性化合物の添加量を少量にする必要があり、
そのため自発分極が小さくなりすぎ、高速応答性が得ら
れなくなってしまう問題点があった。
また、SC母体液晶としてこれまで用いられてきたもの
は、例えば、ジャパン・ディスプレイ゛86講演予稿集
(352ページ〜)又は特開昭62−583号公報に記
載されている。
は、例えば、ジャパン・ディスプレイ゛86講演予稿集
(352ページ〜)又は特開昭62−583号公報に記
載されている。
(R,R’はアキラルなアルキル基を表わす。)(R,
R’は上記と同様。) の如く、化合物自身又はその同族体が、SC相を示すも
のに限られるか、又はそれに加えて分子長軸に対して垂
直方向に強いダイボール(分極)を示すような液晶化合
物を添加した組成物であり、SC相の温度範囲を広く保
つと粘性が大きくなり、粘性を小さくするとSC相の温
度範囲が狭くなるという問題点があった。
R’は上記と同様。) の如く、化合物自身又はその同族体が、SC相を示すも
のに限られるか、又はそれに加えて分子長軸に対して垂
直方向に強いダイボール(分極)を示すような液晶化合
物を添加した組成物であり、SC相の温度範囲を広く保
つと粘性が大きくなり、粘性を小さくするとSC相の温
度範囲が狭くなるという問題点があった。
従って、従来技術では良好な配同性と高速応答性を同時
に実現するのは困難なことであった。
に実現するのは困難なことであった。
本発明が解決しようとする課題は、高速応答性及び配同
性においてともに充分に満足できる強誘電性液晶組成物
を提供することにある。
性においてともに充分に満足できる強誘電性液晶組成物
を提供することにある。
すS01液晶組成物を提供する。
一般式(A)において、R1は炭素原子数2〜10のア
ルキル基を表わし、R2は炭素原子数1〜10のアルキ
ル基を表わし、Z1は一〇一又は− COO一を表わす
。C9及びC **は各々独立的に(R)配置又は(S
)配置の不斉炭素原子を表わす。Xは一般式(B) 一殻式(C) 一般式(A) 又は一般式(D) で表わされる光学活性化合物の少なくとも1種を構成成
分として含有するキラルドーパントを添加して成る室温
を含む広い温度範囲でSC″′相を示Y′ の任意の1〜2個の一CO一は、一N一又は一〇一に置
換されていても良く、また、環中の任意の1〜2個のー
CUt一は、−0− −S− −NH−O i1 −CHg−C−、−S−、又は一〇一を表わし、m及び
nは各々独立的に○又は1を表わす。)で表わされる液
晶性分子の中心骨格(コア)部分を表わす。
ルキル基を表わし、R2は炭素原子数1〜10のアルキ
ル基を表わし、Z1は一〇一又は− COO一を表わす
。C9及びC **は各々独立的に(R)配置又は(S
)配置の不斉炭素原子を表わす。Xは一般式(B) 一殻式(C) 一般式(A) 又は一般式(D) で表わされる光学活性化合物の少なくとも1種を構成成
分として含有するキラルドーパントを添加して成る室温
を含む広い温度範囲でSC″′相を示Y′ の任意の1〜2個の一CO一は、一N一又は一〇一に置
換されていても良く、また、環中の任意の1〜2個のー
CUt一は、−0− −S− −NH−O i1 −CHg−C−、−S−、又は一〇一を表わし、m及び
nは各々独立的に○又は1を表わす。)で表わされる液
晶性分子の中心骨格(コア)部分を表わす。
特に好ましくは、一般式(A)において、Xが一般式(
E) されていても良い。Yl はフッ素原子、塩素原子、シ
アノ基、メチル基、メトキシ基を表わし、ZIZ2又は
Z3は各々独立的に単結合、−COO−OCO
CthO− −OCHz CHgCHz一]1 −S−C一又は一Cl! − CH一を表わし、z4は
一CHZ−立的に水素原子、フッ素原子、塩素原子又は
シアノ基を表わすが、YzとY3が同時に水素原子を表
わすことはない。ZI Zt及びmは前記と同じも
のを表わす。) で表わされる化合物である。
E) されていても良い。Yl はフッ素原子、塩素原子、シ
アノ基、メチル基、メトキシ基を表わし、ZIZ2又は
Z3は各々独立的に単結合、−COO−OCO
CthO− −OCHz CHgCHz一]1 −S−C一又は一Cl! − CH一を表わし、z4は
一CHZ−立的に水素原子、フッ素原子、塩素原子又は
シアノ基を表わすが、YzとY3が同時に水素原子を表
わすことはない。ZI Zt及びmは前記と同じも
のを表わす。) で表わされる化合物である。
本発明で使用するSC母体液晶は、そのSC相の高温側
において、降温時に、 〔イ)I(等方性液体)相→N相→SA相→SC相の相
系列を有するもの (口)■相→SA相→SC相の相系列を有するもの (ハ)■相→N相→SC相の相系列を有するもの 又は (二)I相→SC相の相系列を有するもののいずれかの
相系列を有するものが用いられるが、(イ)〜(二)の
選択は、同時に用いるキラルドーパントによって異なる
。最も繁用性のあるのは(イ)であり、キラルドーバン
トのネマチック性(SC母体液晶に添加した場合に、N
1相の温度範囲を広げ、SA相の温度範囲を狭くしやす
い傾向)が強い場合には(口)を、キラルドーパントの
スメクチックA性(SC母体液晶に添加した場合に、S
A相の温度範囲を広げ、N”相の温度範囲を狭くしやす
い傾向)が強い場合には(ハ)を、また、SC性が弱く
、N”相やSA相の温度範囲を広げやすい場合などには
(二)を用いるのが、最も適している。重要であるのは
SCI液晶組成物とした場合の相系列であって、一般的
には、I→N”→SA−SC”の相系列が配向の点で有
利である。一方、I−4N”→S00の相系列も配向制
御方法によっては、より良好な配向を示す場合もあり、
また、大きなチルト角が得やすいので、ゲスト・ホスト
方式などには適している。
において、降温時に、 〔イ)I(等方性液体)相→N相→SA相→SC相の相
系列を有するもの (口)■相→SA相→SC相の相系列を有するもの (ハ)■相→N相→SC相の相系列を有するもの 又は (二)I相→SC相の相系列を有するもののいずれかの
相系列を有するものが用いられるが、(イ)〜(二)の
選択は、同時に用いるキラルドーパントによって異なる
。最も繁用性のあるのは(イ)であり、キラルドーバン
トのネマチック性(SC母体液晶に添加した場合に、N
1相の温度範囲を広げ、SA相の温度範囲を狭くしやす
い傾向)が強い場合には(口)を、キラルドーパントの
スメクチックA性(SC母体液晶に添加した場合に、S
A相の温度範囲を広げ、N”相の温度範囲を狭くしやす
い傾向)が強い場合には(ハ)を、また、SC性が弱く
、N”相やSA相の温度範囲を広げやすい場合などには
(二)を用いるのが、最も適している。重要であるのは
SCI液晶組成物とした場合の相系列であって、一般的
には、I→N”→SA−SC”の相系列が配向の点で有
利である。一方、I−4N”→S00の相系列も配向制
御方法によっては、より良好な配向を示す場合もあり、
また、大きなチルト角が得やすいので、ゲスト・ホスト
方式などには適している。
本発明におけるSC母体液晶は、前述のようにSC相を
示す高温液晶と減粘液晶とを含んでなることを特徴とす
るが、ここでいう高温液晶とは、主として3環構造から
なるか、あるいはそれ以上の環からなり、SC相を示す
光学活性でない化合物、その同族体、又は、これらから
成る組成物であって、SC相を示す化合物はそのSC相
の上限温度が90℃以上であり、かつ、少なくとも5度
以上の温度幅の温度域においてSC相を示すものであり
、その同族体においては上限温度が90″C未満であっ
てもよく、温度幅が5度未満であってもよく、あるいは
SC相がモノトロピックであってもよいものであり、組
成物として、SC相の上限温度が90“C以上で、少な
くとも5度以上の温度幅の温度域においてSC相を示す
ものである。
示す高温液晶と減粘液晶とを含んでなることを特徴とす
るが、ここでいう高温液晶とは、主として3環構造から
なるか、あるいはそれ以上の環からなり、SC相を示す
光学活性でない化合物、その同族体、又は、これらから
成る組成物であって、SC相を示す化合物はそのSC相
の上限温度が90℃以上であり、かつ、少なくとも5度
以上の温度幅の温度域においてSC相を示すものであり
、その同族体においては上限温度が90″C未満であっ
てもよく、温度幅が5度未満であってもよく、あるいは
SC相がモノトロピックであってもよいものであり、組
成物として、SC相の上限温度が90“C以上で、少な
くとも5度以上の温度幅の温度域においてSC相を示す
ものである。
高温液晶として用いられる化合物の代表的なものを以下
に掲げる。ただし以下に示す一般式において、R1,R
zは各々独立的に炭素原子数工〜18のアルキル基を表
わす。
に掲げる。ただし以下に示す一般式において、R1,R
zは各々独立的に炭素原子数工〜18のアルキル基を表
わす。
(II[−a)
F
(I[[−a−18)
RICOO−@罵沢灸R2
F
(II −a−20)
(1[ −a−21)
(I[!−a−22)
(m −a−23)
( m −a−24)
FN
R.COOべg巨ト《皺ミΣ〈ζ芝とR2R,《原の−
@−ocol?. F Rl.@S.訴ΣΣ〈ζ〉トOCOR!・傷 RICXρ OCOR. R.COO<H魯誠幣OR2 (III−b) (■〜C) (II[−d) (I[[−e) (III−f) (III−g) (lI[−i) (III−j) (I[I−k) (III−1) (■〜m) 以下に掲げる複素環を有する化合物も高温液晶として使
用することができる。また、以下に掲げる一般弐で示さ
れる復素環を有する化合物におけるベンゼン環、シクロ
ヘキサン環にフッ素原子、塩素原子又はシアノ基が置換
した化合物も高温液晶として使用することができる。
@−ocol?. F Rl.@S.訴ΣΣ〈ζ〉トOCOR!・傷 RICXρ OCOR. R.COO<H魯誠幣OR2 (III−b) (■〜C) (II[−d) (I[[−e) (III−f) (III−g) (lI[−i) (III−j) (I[I−k) (III−1) (■〜m) 以下に掲げる複素環を有する化合物も高温液晶として使
用することができる。また、以下に掲げる一般弐で示さ
れる復素環を有する化合物におけるベンゼン環、シクロ
ヘキサン環にフッ素原子、塩素原子又はシアノ基が置換
した化合物も高温液晶として使用することができる。
(III−m−17)
(1111 −m−18)
(II[−m−19)
(I[I−m−20)
(I[ −m−21)
(III−m−22)
(■一123)
(m−m−24)
R,−C図}coo< ocORZ
R1cooecoo{羽R2
R,《h}C00−@7−R2
R.拶:8coo−GoR2
R10eCOO−@−R−
R,0! COO−@−OR−
R+0 % coo{}OCOR2
R+C00 m C00{}Rz
( m −m−49)
(III−m−50)
(■一階−51)
(III−m−52)
(III −m−53)
(III−m−54)
(III −s−55)
<III −m−56)
Rl{べ或coo{}R,
N
R−’Cべ國COO{}ORz
N
RIO+國C004}Rz
N
R,0{醜灸COO{}ORx
N
{H幣COO+ OCORt
R1
p,coo3coo{(羽R2
N
R,蛮H幣COO−@−Rz
R,ツx灸COO−@−OR2
(III−n−5)
(III−n−6)
( m −n−7)
(III−n−8)
(■一ロー9)
([[−n−10)
(n[ −n−11)
(II[−n−12)
R,−Cや:’=−oco{いCOR!R.COO℃や
,?−Oco{C治2 R{×}OCO{}R2 R,+:(−>OCO{いR2 R.0擾図:l>OCO4R− R,”C→いCO4}OR. R−Cヰいco{}OCOR2 R,COOや図坊OCO−@−R2 (I[I−o) (III −n−101) ( [[ −n−102) (I[[ −n−103) (II[ −n−104) (III −n−105) (nl −n−106) (In−n−107) (III−n−108) R,% oco −@− OCORz R.coo% oco舎R2 R1{x盛OCO{−2 R{沢灸oco+oR− p,oツx灸ocoC,>p− R10《xΦOCO+OR! RI{バ或OCO −{’¥)} OCOlbR,CO
O鞄x盛OCO+R2 (11−o−25) (III−o−26) (II[−o−27) (II[−o−28) (III−o−29) (lI[−o−30) (I[[ −o−31) (I[[−o−32) R1WCH−0−@−R− R,{X櫂CHzO+ORz RIO% cLo−@−p. R+O # CH2Q{}OR2 Rl%CHzo金OCOR2 RIC00《猟DCI+20+R2 R1《XトcH2o{}R2 RI《X}CH,0−@7−OR2 (■〜o−57) (I[I−o−58) (I[[ −o−59) (III−o−60) (II[ −o−61) (III−o−62) (III−o−63) (III−o−64) ?べ灸 {ツ R,O Ctl■O
R,蛮X灸 {} R.O Cl1■0 O
R2金バ灸 {} R+ C}Iz0
0COthづX酬 {} RICOO Cl{2O
R,R1祖R灸CH20{}RZ R.祖べ灸CHzO{}ORt R.0祖状灸C11tO{}Rz R,0屓状灸CFlzO{}ORt (I[[ −o−89) (I[[ −o−90) (I[[ −o−91) (III−o−92) (I[I−o−93) (In −o−94) (III−o−95) (nl −o−96) Rl n co.o@OCOR2 R,COO{(羽◎C}I−O@R2 R,nCH−OGR− RI$ cH,o会ORg R,O% CI{zO舎R2 RrO% C}ItOG ORz RleCH2べ}ocoR. R+COO e CHzOGRz (■−ρ) (III−p−13) (lI[−p−14) (III−p−15) (III −p−16) (II[−p47) (I[[−p−18) (III−p−19) (I[ −p−20) RIIOCH−@−R− N R1やX丞OCI{2G OR! N R,OeOCH−’Cい. N R+0挺+OCR−@−OR− N RI$OCl{2%OCORI N RICOOやlOCH=@−R− N R,づ+OCH−GR− N R,{¥5>QCH−@−OR− N (IIl・p−45) (I[I −p−46) (I[I−p−47) (m−p−43) (■−ρ−49) (nl−p−59) <m−p−51) (II[−p−52) ゛}回・■ R+0イ○ QC}I R.N ゛}竪・■ R+0イ○ OCIi OR2N ゛〉竪・■ R.イ○ OCH OCOR2N ゛猾・◎ RICOOイ○ OCII R.N Rl60CH−@−R− N RIWOC”−@−OR− N R.OづR灸oCH《}R. N Rl09 0CHz−@− ORz N (nI −p−77) R.《x灸OCH2−1@冫OCOR2(III −p
−79) ( m −p−80) (III −p−81) ( m −p−82) ([1−p−83) (■〜p−84) nI《x》ocH−<.o}p− RI$ QCHZイ塵oRt R,0{x灸OCl1ヘ礪R2 R+0 % OCHZイ隆OR. R,eocu.−{.(DocoR. R,COO《x灸OCH弓冫R2 (III−q) (II[−q−33) (II[−q−34) (Ilf−q−35) ( II[ −q−36) (11 −q−37) (III −q−38) (I[[ −q−39) (III −q−40) ?.o9酬Cl{!CH→}R! R.O唇jCH2Cl!■−@)−OR−Rは}@トH
2CH2−@−OCOR2R1COO《X酬CH2CH
2+Rz (X} {防 R, ○ CH2CH2 R2{×}{羽 RI Q C}IzC}lz OR2
・{乞幣 {防 R1 0 CH2CH2 R2{I:?
−@− + R,O ○ Cl{zclIz ORz
(III−q−65) (I[[−q−66) (III−q−67) ( III−q−68) (II −q−69) (I[[ −q−70) (I[I −q−71) (m−q・72) ?1屓バΦClhCH帳DocoR, R,COO祖べ灸CH2CH2合R2 R.{冫}cH,C}I.合R2 R,{パDC}Izctl■合OR. R,0{冫◇CHzCth{(漣2 R,0勺公4勅山CHz舎OR2 R,{H灸CH,C}l一>OCOR.R.COO{H
幣C}I,C}I図DR2(I[I −q−97) (II[−q−98) (Lq−99) (1−q−100) (I[[−q−101) (m−q−102) (m−q−103) (I[[−q−104) ?,+ CHtCIAt& Rt RI GG cuzCHz+ ORz RtO% CHzCHz会FIX R,Om CtltCHべ}OR2 R,煩バ》C11■CHべ}ocop.Rtcoom
CHtcot@R2 RI《x灸CH2CH!舎R2 Rl$ CH!CH.−@} oR, 本発明におけるSC母体液晶は、高温液晶に加えて、そ
の応答性を改善するため、減粘液晶を含む。
,?−Oco{C治2 R{×}OCO{}R2 R,+:(−>OCO{いR2 R.0擾図:l>OCO4R− R,”C→いCO4}OR. R−Cヰいco{}OCOR2 R,COOや図坊OCO−@−R2 (I[I−o) (III −n−101) ( [[ −n−102) (I[[ −n−103) (II[ −n−104) (III −n−105) (nl −n−106) (In−n−107) (III−n−108) R,% oco −@− OCORz R.coo% oco舎R2 R1{x盛OCO{−2 R{沢灸oco+oR− p,oツx灸ocoC,>p− R10《xΦOCO+OR! RI{バ或OCO −{’¥)} OCOlbR,CO
O鞄x盛OCO+R2 (11−o−25) (III−o−26) (II[−o−27) (II[−o−28) (III−o−29) (lI[−o−30) (I[[ −o−31) (I[[−o−32) R1WCH−0−@−R− R,{X櫂CHzO+ORz RIO% cLo−@−p. R+O # CH2Q{}OR2 Rl%CHzo金OCOR2 RIC00《猟DCI+20+R2 R1《XトcH2o{}R2 RI《X}CH,0−@7−OR2 (■〜o−57) (I[I−o−58) (I[[ −o−59) (III−o−60) (II[ −o−61) (III−o−62) (III−o−63) (III−o−64) ?べ灸 {ツ R,O Ctl■O
R,蛮X灸 {} R.O Cl1■0 O
R2金バ灸 {} R+ C}Iz0
0COthづX酬 {} RICOO Cl{2O
R,R1祖R灸CH20{}RZ R.祖べ灸CHzO{}ORt R.0祖状灸C11tO{}Rz R,0屓状灸CFlzO{}ORt (I[[ −o−89) (I[[ −o−90) (I[[ −o−91) (III−o−92) (I[I−o−93) (In −o−94) (III−o−95) (nl −o−96) Rl n co.o@OCOR2 R,COO{(羽◎C}I−O@R2 R,nCH−OGR− RI$ cH,o会ORg R,O% CI{zO舎R2 RrO% C}ItOG ORz RleCH2べ}ocoR. R+COO e CHzOGRz (■−ρ) (III−p−13) (lI[−p−14) (III−p−15) (III −p−16) (II[−p47) (I[[−p−18) (III−p−19) (I[ −p−20) RIIOCH−@−R− N R1やX丞OCI{2G OR! N R,OeOCH−’Cい. N R+0挺+OCR−@−OR− N RI$OCl{2%OCORI N RICOOやlOCH=@−R− N R,づ+OCH−GR− N R,{¥5>QCH−@−OR− N (IIl・p−45) (I[I −p−46) (I[I−p−47) (m−p−43) (■−ρ−49) (nl−p−59) <m−p−51) (II[−p−52) ゛}回・■ R+0イ○ QC}I R.N ゛}竪・■ R+0イ○ OCIi OR2N ゛〉竪・■ R.イ○ OCH OCOR2N ゛猾・◎ RICOOイ○ OCII R.N Rl60CH−@−R− N RIWOC”−@−OR− N R.OづR灸oCH《}R. N Rl09 0CHz−@− ORz N (nI −p−77) R.《x灸OCH2−1@冫OCOR2(III −p
−79) ( m −p−80) (III −p−81) ( m −p−82) ([1−p−83) (■〜p−84) nI《x》ocH−<.o}p− RI$ QCHZイ塵oRt R,0{x灸OCl1ヘ礪R2 R+0 % OCHZイ隆OR. R,eocu.−{.(DocoR. R,COO《x灸OCH弓冫R2 (III−q) (II[−q−33) (II[−q−34) (Ilf−q−35) ( II[ −q−36) (11 −q−37) (III −q−38) (I[[ −q−39) (III −q−40) ?.o9酬Cl{!CH→}R! R.O唇jCH2Cl!■−@)−OR−Rは}@トH
2CH2−@−OCOR2R1COO《X酬CH2CH
2+Rz (X} {防 R, ○ CH2CH2 R2{×}{羽 RI Q C}IzC}lz OR2
・{乞幣 {防 R1 0 CH2CH2 R2{I:?
−@− + R,O ○ Cl{zclIz ORz
(III−q−65) (I[[−q−66) (III−q−67) ( III−q−68) (II −q−69) (I[[ −q−70) (I[I −q−71) (m−q・72) ?1屓バΦClhCH帳DocoR, R,COO祖べ灸CH2CH2合R2 R.{冫}cH,C}I.合R2 R,{パDC}Izctl■合OR. R,0{冫◇CHzCth{(漣2 R,0勺公4勅山CHz舎OR2 R,{H灸CH,C}l一>OCOR.R.COO{H
幣C}I,C}I図DR2(I[I −q−97) (II[−q−98) (Lq−99) (1−q−100) (I[[−q−101) (m−q−102) (m−q−103) (I[[−q−104) ?,+ CHtCIAt& Rt RI GG cuzCHz+ ORz RtO% CHzCHz会FIX R,Om CtltCHべ}OR2 R,煩バ》C11■CHべ}ocop.Rtcoom
CHtcot@R2 RI《x灸CH2CH!舎R2 Rl$ CH!CH.−@} oR, 本発明におけるSC母体液晶は、高温液晶に加えて、そ
の応答性を改善するため、減粘液晶を含む。
ここでいう減粘液晶とは、低粘度の液晶化合物又は組成
物であって、構成する低粘度化合物は2環構造であって
SC相を示さないが、中温域母体液晶に添加することに
より、応答性の向上に寄与するものであり、両側鎖の少
な《とも一方は、アルキル基であり、特に望まし《は両
側鎖がアルキル基である化合物であって、分子内に含ま
れるエステル結合は1個以下であることを特徴とするも
のである。
物であって、構成する低粘度化合物は2環構造であって
SC相を示さないが、中温域母体液晶に添加することに
より、応答性の向上に寄与するものであり、両側鎖の少
な《とも一方は、アルキル基であり、特に望まし《は両
側鎖がアルキル基である化合物であって、分子内に含ま
れるエステル結合は1個以下であることを特徴とするも
のである。
減粘液晶として用いられる化合物の代表的なものを以下
に掲げる。ただし、以下に示す一般式において、R+,
Rzは各々独立的に炭素原子数1〜12のアルキル基を
表わす。
に掲げる。ただし、以下に示す一般式において、R+,
Rzは各々独立的に炭素原子数1〜12のアルキル基を
表わす。
ノ
,//
/
( U −a)
(n−b)
(n−b−15)
R,O会co.o−4巨ターR8
(n−b−16)
Rべ>CHzO{トRz
(n−b−18)
Rべ13co.o{c頌R2
(n−b−19)
(II−b−20)
( II −b−21)
( n −b−22)
R10% CHzo{温R!
F
RIO{E}−CI!0契FR2
F
RIO舎co.o{輝2
Rlで}CH20{} R!
(II−c)
(II−c−4)
Rべ>co.cuイ>R.
(I[−c−5)
R,舎co.co.{(洲R2
p
(II−c−7)
R,イ今CToCHz一番R2
(II−c−8)
(II −c−9)
(II −c−10)
(n−c−11)
R+8CHzCHz+ Olh
F
R1舎CH2CIlべ嵯OR2
F
Rl{今C}l冒《涙OR,
レ◇}山CI{一唖:)−0COR,
(I[−d)
(■−e)
(II−e−3)
R I O −@− CミC→gラ→R2p
(I[ −e−7)
R,o舎C==C{Q宸2
(If −e−8)
R,0畳C←}R2
(I[−e−9)
R1番cc舎R2
ミ
本発明におけるSC母体液晶において、上記高温液晶の
割合が多くなりすぎると、粘性が高くなって応答性を低
下させ、上記減粘液晶の割合が多くなりすぎると、SC
相の温度範囲が狭くなりすぎるので、高温液晶の割合は
、20〜95重量%の範囲が好ましく、30〜90重量
%の範囲が特に好ましい.減粘液晶の割合は5〜80%
が好ましく10〜70%が特に好ましい。
割合が多くなりすぎると、粘性が高くなって応答性を低
下させ、上記減粘液晶の割合が多くなりすぎると、SC
相の温度範囲が狭くなりすぎるので、高温液晶の割合は
、20〜95重量%の範囲が好ましく、30〜90重量
%の範囲が特に好ましい.減粘液晶の割合は5〜80%
が好ましく10〜70%が特に好ましい。
斯《して得られるSC母体液晶は、SC相の温度域が広
く、かつ低粘性であり、キラルドーバントを添加するこ
とにより容易に高速応答性のSC”液晶組成物を得るこ
とができる。
く、かつ低粘性であり、キラルドーバントを添加するこ
とにより容易に高速応答性のSC”液晶組成物を得るこ
とができる。
本発明で使用するキラルドーバントは、光学活性化合物
から成り、その構成成分として、前記一般式(A)で表
わされるキラル化合物を少なくとも1種含有することを
特徴とする。
から成り、その構成成分として、前記一般式(A)で表
わされるキラル化合物を少なくとも1種含有することを
特徴とする。
本発明で使用するキラルドーパントとしては、(1)
S C ”相を示す化合物、(2) S C ”相以外
の液晶相のみを示す化合物又は(3)液晶性を全く示さ
ない化合物を用いることができるが、(3)の場合には
、SC母体液晶に添加して得られるSC“液晶組成物の
液晶性が低下する傾向を防止するために、液晶類似の骨
格を有する化合物を用いることが好ましい。
S C ”相を示す化合物、(2) S C ”相以外
の液晶相のみを示す化合物又は(3)液晶性を全く示さ
ない化合物を用いることができるが、(3)の場合には
、SC母体液晶に添加して得られるSC“液晶組成物の
液晶性が低下する傾向を防止するために、液晶類似の骨
格を有する化合物を用いることが好ましい。
キラルドーパントがSC1液晶組成物にもたらす諸物性
のうち重要なものは、その誘起する螺旋ピッチ、自発分
極の向き及びその大きさであるが、これらはキラルドー
パントを構成する各化合物の光学活性部位により最も大
きな影響を受ける。
のうち重要なものは、その誘起する螺旋ピッチ、自発分
極の向き及びその大きさであるが、これらはキラルドー
パントを構成する各化合物の光学活性部位により最も大
きな影響を受ける。
これまでキラルドーバント、S01化合物又はネマチッ
ク液晶への添加剤として用いられてきた光学活性化合物
における光学活性基の代表的なものを以下に掲げる。
ク液晶への添加剤として用いられてきた光学活性化合物
における光学活性基の代表的なものを以下に掲げる。
(IV−3)
(IV−4 )
CI3
+CH!h−0÷CL +−cu CzHsCHff
− O + C H ! h−0÷CHz+TCH
C2HS(IV−7) CH3 1・ ÷CHx+5−cH Rl CI. 1― (IV−1) ÷CHt÷rCH−CXHS(I
V−8) CH3 一〇÷CHr+rCH Rx (IV−2) CH3 −O −1− CI.÷?−CI C!HS(IV−
12) CI, −CHRa (IV−13) Clh −CIog−CI CHz ORs(TV−14) CH, 1・ −CI{ CHg ORs (IV−21) C}13 −S−{−CH2−}−t−CH(CH2}−−CH:
+(IV−32) CH, −O C}l R4 (IV−48) CHI O 中 11 −CH−C−0−R, ( IV − 4ソノ −j;71−(;−(J−1;Hz−1;HM4(IV
−62) CF, O C}l Rs (IV−57) Cj2 0 CH2 CH RS (IV−63) 0 C}I, 一C O Cf{z CH CHz ORs
(IV−64) CH3 0 CH2 CH CH2 0RS(IV−6
5) CI3 −O CH CHz ORs (IV−66) Cl{. −0 + CHz +−i−CIIfCHz}r OR
s(IV−69) C2 −COOCHz CM Rs (IV−75) Clh O CHz CH ORs (IV−70) CH+ −O CHz CH CHz OCORs(T
V−76) CH3 S CH Rs (IV−71) CH3 0 C}l CHz O CORs(IV−7
7) 0 CH3 lI C−S−CH−R, (IV−72) Cll3 1・ O CH Cth{CEIJyOCORs(IV−
78) CJs O CJ CO OR6 (IV−73) CH3 0 CHz−CH−(CHz)TOCORs(IV−
79) 0 C O CH Ha(IV−80) 一COOCHz C}l Rs (IV一81) CN O CHz CH Rs (IV−82) CN CH Rs (IV−83) CH2CN COO−CHx CH Rs (IV−84) CHzCN O−Clh CH Rs CHコ CHゴ 上記各一般式において、mは1〜4の整数を表わし、n
は1〜10の整数を表わし、R3は炭素原子数3〜8の
アルキル基を表わし、R4は炭素原子数2〜10のアル
キル基を表わし、R,は炭素原子数1〜10のアルキル
基を表わし、R6は炭素原子数1〜4のアルキル基を表
わす。
C2HS(IV−7) CH3 1・ ÷CHx+5−cH Rl CI. 1― (IV−1) ÷CHt÷rCH−CXHS(I
V−8) CH3 一〇÷CHr+rCH Rx (IV−2) CH3 −O −1− CI.÷?−CI C!HS(IV−
12) CI, −CHRa (IV−13) Clh −CIog−CI CHz ORs(TV−14) CH, 1・ −CI{ CHg ORs (IV−21) C}13 −S−{−CH2−}−t−CH(CH2}−−CH:
+(IV−32) CH, −O C}l R4 (IV−48) CHI O 中 11 −CH−C−0−R, ( IV − 4ソノ −j;71−(;−(J−1;Hz−1;HM4(IV
−62) CF, O C}l Rs (IV−57) Cj2 0 CH2 CH RS (IV−63) 0 C}I, 一C O Cf{z CH CHz ORs
(IV−64) CH3 0 CH2 CH CH2 0RS(IV−6
5) CI3 −O CH CHz ORs (IV−66) Cl{. −0 + CHz +−i−CIIfCHz}r OR
s(IV−69) C2 −COOCHz CM Rs (IV−75) Clh O CHz CH ORs (IV−70) CH+ −O CHz CH CHz OCORs(T
V−76) CH3 S CH Rs (IV−71) CH3 0 C}l CHz O CORs(IV−7
7) 0 CH3 lI C−S−CH−R, (IV−72) Cll3 1・ O CH Cth{CEIJyOCORs(IV−
78) CJs O CJ CO OR6 (IV−73) CH3 0 CHz−CH−(CHz)TOCORs(IV−
79) 0 C O CH Ha(IV−80) 一COOCHz C}l Rs (IV一81) CN O CHz CH Rs (IV−82) CN CH Rs (IV−83) CH2CN COO−CHx CH Rs (IV−84) CHzCN O−Clh CH Rs CHコ CHゴ 上記各一般式において、mは1〜4の整数を表わし、n
は1〜10の整数を表わし、R3は炭素原子数3〜8の
アルキル基を表わし、R4は炭素原子数2〜10のアル
キル基を表わし、R,は炭素原子数1〜10のアルキル
基を表わし、R6は炭素原子数1〜4のアルキル基を表
わす。
光学活性基として、式(IV− 1 )〜(rV−22
)で表わされる光学活性基のみを含有する光学活性化合
物は、SC母体液晶に添加してS02液晶組成物とした
際に誘起される自発分極が非常に小さく、単独でsc”
相を示す場合でもそのほとんどがlonc/cが以下に
すぎない。
)で表わされる光学活性基のみを含有する光学活性化合
物は、SC母体液晶に添加してS02液晶組成物とした
際に誘起される自発分極が非常に小さく、単独でsc”
相を示す場合でもそのほとんどがlonc/cが以下に
すぎない。
一方、光学活性基として、式(II,’−31)〜(■
一91)で表わされる光学活性基を含有する光学活性化
合物は、SC母体液晶に添加してSC“液晶組成物とし
た際に誘起する自発分掘が大きく、単独でsc”相を示
す場合などでは3 0 0 nC/cm2以上の大きな
値を示すものも存在する。
一91)で表わされる光学活性基を含有する光学活性化
合物は、SC母体液晶に添加してSC“液晶組成物とし
た際に誘起する自発分掘が大きく、単独でsc”相を示
す場合などでは3 0 0 nC/cm2以上の大きな
値を示すものも存在する。
本発明においては一方の光学活性基として、式(rV−
43)で表わされる基を、他の光学活性基としては、弐
(IV−31)または式(IV−32)で表わされる基
を有する光学活性化合物をキラルドーバントの構成成分
として含仔することを特徴とする。
43)で表わされる基を、他の光学活性基としては、弐
(IV−31)または式(IV−32)で表わされる基
を有する光学活性化合物をキラルドーバントの構成成分
として含仔することを特徴とする。
O CH:I
II l−・・
絶対配置が(S)の光学活性基−0−C−C}l−OR
2による螺旋ピッチと自発分極の向きは、右でeであり
、(R)の場合、左でeである。
2による螺旋ピッチと自発分極の向きは、右でeであり
、(R)の場合、左でeである。
では、(S)の場合、左でΦ、(R)の場合、右でeで
あり、式(TV−32)の光学活性基(R)の場合、左
でeである。
あり、式(TV−32)の光学活性基(R)の場合、左
でeである。
恭(R)−0 − CH − OR’ と組み昔わせる
と諜万逆巳・ンヲ−は相殺されて長くなり、自発分極は
加算され非常に強くなった化合物を得ることが可能であ
る。さらに、式(IV−43)と式(IV−31)又は
弐(IV−32)の各光学活性基が、N0相に誘起する
螺旋ピッチの長さは、式(IV−31) <式(IV−
43) <式(IV−32)という傾向があるので、前
述の(S)− (IV−43)と(S) − (IV−
31)の組み合わせでは、螺旋ピッチの向きは左で、自
発分極の向きはe、(S) − (IV−43) ト(
R) − (IV−32)の組み合わせでは螺旋ピッチ
の向きは右で、自発分極の向きはeの化合物を得ること
ができ、これらを用いて、螺旋ピッチを任意に調整する
こともできる。
と諜万逆巳・ンヲ−は相殺されて長くなり、自発分極は
加算され非常に強くなった化合物を得ることが可能であ
る。さらに、式(IV−43)と式(IV−31)又は
弐(IV−32)の各光学活性基が、N0相に誘起する
螺旋ピッチの長さは、式(IV−31) <式(IV−
43) <式(IV−32)という傾向があるので、前
述の(S)− (IV−43)と(S) − (IV−
31)の組み合わせでは、螺旋ピッチの向きは左で、自
発分極の向きはe、(S) − (IV−43) ト(
R) − (IV−32)の組み合わせでは螺旋ピッチ
の向きは右で、自発分極の向きはeの化合物を得ること
ができ、これらを用いて、螺旋ピッチを任意に調整する
こともできる。
このような光学活性基を末端に有するような光学活性化
合物の基本骨格(一般式(A)におけるχ)の代表的な
ものを以下に掲げる。
合物の基本骨格(一般式(A)におけるχ)の代表的な
ものを以下に掲げる。
(V−6)
■}CO−C戸00{}
(V−30)
−}Cと@
(V−54)
瞑ト0べ}
(V−78)
ベ今{ト・・・−@
( V−102)
夕ト■一・・・一〈詳
(V−126)
<E)−oCHべ今ぜ÷
(V−}50)
分OCt{zべ今
(V−174)
召}ocH.−0べ凶
(V−222)
《べ}ocH2K}
(V−462)
(V−463)
(V−464)
(V−465)
舎000℃凶込
舎OCO−C内応
舎co,o@松望
舎OCHz{¥シ\
(V−487)
和ド込
CN
(V−490)
−@−cl{,o−〜ベ
(V〜491)
會OCHI林
(V−492)
雫捻ス
(V−493)
伶coo八六
(V−520)
[相]《Fス
(V−521)
ぞ戸心ぺ人
上記各基本骨格のベンゼン環にフッ素原子、塩素原子、
臭素原子、メチル基、メトキシ基、シアノ基又はニトロ
基が置換した各基本骨格も使用できる。特にフッ素原子
が置換した各基本骨格が好ましい場合が多い。
臭素原子、メチル基、メトキシ基、シアノ基又はニトロ
基が置換した各基本骨格も使用できる。特にフッ素原子
が置換した各基本骨格が好ましい場合が多い。
また、上記各基本骨格のうち、左右非対称なものについ
ては、左右が逆のものも同様に使用可能である。
ては、左右が逆のものも同様に使用可能である。
上記のうち、弐(V−ヱ)〜弐(V−274)で表わさ
れる基本骨格、及びそれらのベンゼン環にフッ素原子が
置換したものが好ましく、弐(V−1) 〜弐(V−3
)、弐(V− 7 ) 〜弐(v−9)、式(V−17
)、(V−18)、弐(v−21)、弐(V−22)又
は弐(V−25) 〜弐(V−274)で表わされる基
本骨格が特に好ましい。
れる基本骨格、及びそれらのベンゼン環にフッ素原子が
置換したものが好ましく、弐(V−1) 〜弐(V−3
)、弐(V− 7 ) 〜弐(v−9)、式(V−17
)、(V−18)、弐(v−21)、弐(V−22)又
は弐(V−25) 〜弐(V−274)で表わされる基
本骨格が特に好ましい。
具体的には例えば、以下の化合物を挙げることができる
。
。
/
ロ=Q
ロ=Q
―↑
ω
上記中、Cは結晶相、N1はキラルネマチック相、SA
はスメクチックA相、SC″″はキラルスメクチックC
相、SXは帰属不明のキラルスメクチック相を表わし、
相転移温度が未記載のものは、モノトロピックで結晶化
のため、その測定ができないか、あるいは融点について
は結晶化しないために測定できないものである。
はスメクチックA相、SC″″はキラルスメクチックC
相、SXは帰属不明のキラルスメクチック相を表わし、
相転移温度が未記載のものは、モノトロピックで結晶化
のため、その測定ができないか、あるいは融点について
は結晶化しないために測定できないものである。
一a式(A)の化合物は、キラルドーバントの構成成分
として10重量%以上、好ましくは30重量%以上用い
るのが有効である。
として10重量%以上、好ましくは30重量%以上用い
るのが有効である。
キラルドーパントの池の横成成分としては、前述の式(
V−1)〜式(V−539)の基本骨格に、式(iV−
1 )〜式(IV−91)の光学活性基の任意の2個
、あるいは1個が側鎖として結合した化合物を用いるこ
とができる。(ただし、一般式(A.)の化合物を除く
.) 上記のキラルドーバントは、SC母体液晶中に1〜60
重量%の割合で添加してSC”液晶組成物として用いる
のが適当であるが、さらに好ましくは2〜50重量%の
割合で添加することが好ましい。キラルドーバントの添
加割合が60重景%より多いと、自発分極は増加するが
、キラルドーバント自体が母体液晶にくらべるとはるか
に粘性が大きいため、SC′″液晶組成物の粘度が太き
《なり、結果的に高速応答性に悪影響を与える{頃向に
あるので好ましくない。また、キラルドーバントの添加
量の増加はその螺旋ピッチを短くするために配向性にも
悪影響を与える傾向にあるので好ましくない。一方、キ
ラルドーバントの添加割合が1重量%より少ないと、自
発分極があまりに小さくなりやはり高速応答性は望めな
い。
V−1)〜式(V−539)の基本骨格に、式(iV−
1 )〜式(IV−91)の光学活性基の任意の2個
、あるいは1個が側鎖として結合した化合物を用いるこ
とができる。(ただし、一般式(A.)の化合物を除く
.) 上記のキラルドーバントは、SC母体液晶中に1〜60
重量%の割合で添加してSC”液晶組成物として用いる
のが適当であるが、さらに好ましくは2〜50重量%の
割合で添加することが好ましい。キラルドーバントの添
加割合が60重景%より多いと、自発分極は増加するが
、キラルドーバント自体が母体液晶にくらべるとはるか
に粘性が大きいため、SC′″液晶組成物の粘度が太き
《なり、結果的に高速応答性に悪影響を与える{頃向に
あるので好ましくない。また、キラルドーバントの添加
量の増加はその螺旋ピッチを短くするために配向性にも
悪影響を与える傾向にあるので好ましくない。一方、キ
ラルドーバントの添加割合が1重量%より少ないと、自
発分極があまりに小さくなりやはり高速応答性は望めな
い。
SC′″液晶組成物の自発分橿の値は、3〜30n C
/ CI1 ”の範囲にあるようにキラルドーバント
の添加割合を調整することが好ましく、SC′″相を示
すキラルドーバントの場合、単独で100nC/C1l
”程度の自発分極を示すか、又はそれに相当する強さの
自発分極を誘起するキラルドーバントの場合、キラルド
ーバントの添加割合は10〜40重量%の範囲が好まし
く、3 0 0 nC/Cm”以上の強い自発分極を示
すキラルドーバントの場合、キラルドーバントの添加割
合は、2〜25重量%の範囲が好ましい。キラルドーパ
ントの誘起する自発分掻が強い程、その最も望ましい添
加割合は減少するが、例示した光学活性化合物からなる
キラルドーバントではその添加割合が1重量%を下回る
ことはない. 本発明のS00液晶組成物は、等方性液体状態からの冷
却時においてN1相、次いでSA相を経てS01相へと
相転移するが、その際N0相からSA相への相転移温度
(以下N”−SA点という.)から、該N”−SA点の
1度高温側までにおけるN1相に出現する螺旋のピッチ
が3μm以上であるS01液晶組成物がより好まし《、
該螺旋のピッチが10tlm以上であり、N”−SA点
に近づくにつれて該螺旋のピッチが発散的に大きくなる
SC8液晶組成物が特に好ましい. 一般式(A)の光学活性化合物のうち、両側のキラル基
によって、N9相に誘起される螺旋の向きが互いに逆で
あるような化合物では、その誘起する螺旋ピッチはかな
り長いため、このような化金物をキラルドーパントの主
成分として用いる場合には、螺旋ピッチの調整が不要で
あるか、あるいは容易であることが多いが、一般的には
以下のようにして螺旋ピッチを長く調整することができ
る. 複数の光学活性化合物を含むSC“液晶組成物のN“相
に出現する螺旋のビッチP(μm)は各光学活性物質の
濃度をCi、各単位濃度あたりの螺旋のピッチをPi
(μm)とするとおり、(ここでは螺旋のピッチは右
巻きを正、左巻きを負とする。)、これを用いてS01
液晶組成物のSA−N”点T0におけるP’をP一とす
る時、となるようにCiを選べばよい。ここでPlはN
相を有する該SC母体液晶に各光学活性化合物を単位濃
度添加することにより測定が可詣である。
/ CI1 ”の範囲にあるようにキラルドーバント
の添加割合を調整することが好ましく、SC′″相を示
すキラルドーバントの場合、単独で100nC/C1l
”程度の自発分極を示すか、又はそれに相当する強さの
自発分極を誘起するキラルドーバントの場合、キラルド
ーバントの添加割合は10〜40重量%の範囲が好まし
く、3 0 0 nC/Cm”以上の強い自発分極を示
すキラルドーバントの場合、キラルドーバントの添加割
合は、2〜25重量%の範囲が好ましい。キラルドーパ
ントの誘起する自発分掻が強い程、その最も望ましい添
加割合は減少するが、例示した光学活性化合物からなる
キラルドーバントではその添加割合が1重量%を下回る
ことはない. 本発明のS00液晶組成物は、等方性液体状態からの冷
却時においてN1相、次いでSA相を経てS01相へと
相転移するが、その際N0相からSA相への相転移温度
(以下N”−SA点という.)から、該N”−SA点の
1度高温側までにおけるN1相に出現する螺旋のピッチ
が3μm以上であるS01液晶組成物がより好まし《、
該螺旋のピッチが10tlm以上であり、N”−SA点
に近づくにつれて該螺旋のピッチが発散的に大きくなる
SC8液晶組成物が特に好ましい. 一般式(A)の光学活性化合物のうち、両側のキラル基
によって、N9相に誘起される螺旋の向きが互いに逆で
あるような化合物では、その誘起する螺旋ピッチはかな
り長いため、このような化金物をキラルドーパントの主
成分として用いる場合には、螺旋ピッチの調整が不要で
あるか、あるいは容易であることが多いが、一般的には
以下のようにして螺旋ピッチを長く調整することができ
る. 複数の光学活性化合物を含むSC“液晶組成物のN“相
に出現する螺旋のビッチP(μm)は各光学活性物質の
濃度をCi、各単位濃度あたりの螺旋のピッチをPi
(μm)とするとおり、(ここでは螺旋のピッチは右
巻きを正、左巻きを負とする。)、これを用いてS01
液晶組成物のSA−N”点T0におけるP’をP一とす
る時、となるようにCiを選べばよい。ここでPlはN
相を有する該SC母体液晶に各光学活性化合物を単位濃
度添加することにより測定が可詣である。
実際にはT.は各Ciによって変化するが、各光学活性
化合物を該SC母体液晶中に、濃度ΣCiだけ添加した
ときのSA−N”点の変化などから、かなり正確に類推
できることが多く、推定値T 0rとそれを用いて選ば
れた組成物のT0とが大きく異なる場合にはT . H
に換えてT0を用いて再度測定すればよい。
化合物を該SC母体液晶中に、濃度ΣCiだけ添加した
ときのSA−N”点の変化などから、かなり正確に類推
できることが多く、推定値T 0rとそれを用いて選ば
れた組成物のT0とが大きく異なる場合にはT . H
に換えてT0を用いて再度測定すればよい。
本発明のSC“液晶組成物のN1相を示す温度範囲は、
3度以上30度未満の範囲が好ましい。
3度以上30度未満の範囲が好ましい。
N*相を示す温度範囲が、3未満である場合、降温時に
すみやかにSA相に相転移するため、N1相で液晶分子
を充分に配向しにくくなる傾向にあるので好ましくない
。また、N9相を示す温度範囲が30度以上である場合
、SC*液晶組成物の透明点が高温になり、セルに液晶
材料を充填する工程等における作業性に悪影響を及ぼす
傾向にあるので好ましくない. キラノレドーパントは、キラノレドーバント自体の液晶
性の有無にかかわらず、SC母体液晶に添加した場合に
、 (1) N”相を示す温度範囲を拡大する傾向にある
もの、又は (2) N”相を示す温度範囲を縮小する傾向にある
もの など、それぞれ固有の性質を有している。本発明のS0
9液晶組成物のN8相を示す温度範囲を上記の好ましい
範囲に調整するためには、(1)の場合、N相を示す温
度範囲が狭いSC母体液晶、又は、N相を示さないSC
母体液晶を用いればよく、(2)の場合、N相を示す温
度範囲が広いSC母体液晶を用いればよい。この方法は
、N0相に限らず、SA相及びS011相についても同
様に応用することができる。例えば、キラルドーバント
がSC”液晶組成物のSA相のみを拡大し、N1相及び
S01相を縮小するような場合には、SC母体液晶とし
て、SC相の上限温度が高く、N相の温度範囲が広く、
かつ、SC相→N相→I相の相系列を有するもの、又は
SA相の温度範囲が狭<SC相→SA相→N相→I相の
相系列を有するものを用いればよい。
すみやかにSA相に相転移するため、N1相で液晶分子
を充分に配向しにくくなる傾向にあるので好ましくない
。また、N9相を示す温度範囲が30度以上である場合
、SC*液晶組成物の透明点が高温になり、セルに液晶
材料を充填する工程等における作業性に悪影響を及ぼす
傾向にあるので好ましくない. キラノレドーパントは、キラノレドーバント自体の液晶
性の有無にかかわらず、SC母体液晶に添加した場合に
、 (1) N”相を示す温度範囲を拡大する傾向にある
もの、又は (2) N”相を示す温度範囲を縮小する傾向にある
もの など、それぞれ固有の性質を有している。本発明のS0
9液晶組成物のN8相を示す温度範囲を上記の好ましい
範囲に調整するためには、(1)の場合、N相を示す温
度範囲が狭いSC母体液晶、又は、N相を示さないSC
母体液晶を用いればよく、(2)の場合、N相を示す温
度範囲が広いSC母体液晶を用いればよい。この方法は
、N0相に限らず、SA相及びS011相についても同
様に応用することができる。例えば、キラルドーバント
がSC”液晶組成物のSA相のみを拡大し、N1相及び
S01相を縮小するような場合には、SC母体液晶とし
て、SC相の上限温度が高く、N相の温度範囲が広く、
かつ、SC相→N相→I相の相系列を有するもの、又は
SA相の温度範囲が狭<SC相→SA相→N相→I相の
相系列を有するものを用いればよい。
このようなキラルドーバントの傾向は、SC母体液晶に
一定量のキラルドーバントを添加して得られるsc”液
晶組成物の相転移温度の変化を測定することにより、容
易に知ることができる。この結果から、SCI液晶組成
物における各相、特にN”相を示す温度範囲は容易に調
整することができる。
一定量のキラルドーバントを添加して得られるsc”液
晶組成物の相転移温度の変化を測定することにより、容
易に知ることができる。この結果から、SCI液晶組成
物における各相、特にN”相を示す温度範囲は容易に調
整することができる。
本発明で使用するキラルドーバントとしては、一定量の
SA母体液晶に添加することによって、ある程度以上の
自発分極(以下、P,と省略する.)を誘起することが
必要である。
SA母体液晶に添加することによって、ある程度以上の
自発分極(以下、P,と省略する.)を誘起することが
必要である。
前述の如く、S09液晶組成物としては、そのP3の値
が、特に室温付近で3〜30nC/cym”の範囲にな
るようにキラルドーバントの添加量を調整すればよい.
しかしながら、キラルドーバントが誘起するP,の値が
小さい場合には、その添加量がSC母体液晶に対して多
《なり、これに伴なってsc”g晶組成物の粘性が大き
くなり、その結果、高速応答性が得られなくなる傾向に
あるので好ましくない.従って、本発明で使用するキラ
ルドーバントとしては、SC母体液晶に10重量%添加
した場合に1.OnC/cm”以上のP3を誘起できる
ものが好ましく、5重量%添加した場合に0.5nC/
cm”以上のP.を誘起できるものが特に好ましい。
が、特に室温付近で3〜30nC/cym”の範囲にな
るようにキラルドーバントの添加量を調整すればよい.
しかしながら、キラルドーバントが誘起するP,の値が
小さい場合には、その添加量がSC母体液晶に対して多
《なり、これに伴なってsc”g晶組成物の粘性が大き
くなり、その結果、高速応答性が得られなくなる傾向に
あるので好ましくない.従って、本発明で使用するキラ
ルドーバントとしては、SC母体液晶に10重量%添加
した場合に1.OnC/cm”以上のP3を誘起できる
ものが好ましく、5重量%添加した場合に0.5nC/
cm”以上のP.を誘起できるものが特に好ましい。
〔実施例]
以下に実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本
発明の主旨及び適用範囲は、これらの実施例により限定
されるものではない。なお、実施例中、「%」は重量%
を表わす。また組成物の相転移温度の測定は、温度調節
ステージを備えた偏光顕@鏡及び示差走査熱量計(DS
C)を併用して行った。
発明の主旨及び適用範囲は、これらの実施例により限定
されるものではない。なお、実施例中、「%」は重量%
を表わす。また組成物の相転移温度の測定は、温度調節
ステージを備えた偏光顕@鏡及び示差走査熱量計(DS
C)を併用して行った。
実施例1
高温液晶として前記一般式(III−a−1)及び減粘
液晶として前記一殻式(n−a−1)で表わされる化合
物を以下の割合で混合してSC母体液晶(A)を調製し
た。
液晶として前記一殻式(n−a−1)で表わされる化合
物を以下の割合で混合してSC母体液晶(A)を調製し
た。
(III−a−1)
F
(I[−a−1)
次に、キラルドーバントとしてSC母体液晶に添加して
sc”液晶組成物とした際に、N1相に右巻きの螺旋を
出現させる化合物として、前記式(VI−6)の化合物
(この化合物は上記母体液晶(A)に10%添加した際
にN′″相に出現させる螺旋ピッチは60℃において4
.7μmである。)を73%と、左巻き螺旋を出現させ
る化合物として、前記式(Vl−14)の化合物(この
化合物は上記母体液晶(A)に10%添加した際にN′
″相に出現させる螺旋のピッチは、60℃において11
.9μmである.)を27%を混合して、N”相に出現
させる螺旋ピッチが調整された組成物を調製した。この
キラルドーパントを上記SC母体液晶(A)に10%添
加して得られたsc”液晶組成物の25゛Cにおける自
発分極の値は5.5nC/Cl1”であった. このキラルドーパント84%と上記母体液晶(A)16
%からなるSC′″液晶組成物を調製した。
sc”液晶組成物とした際に、N1相に右巻きの螺旋を
出現させる化合物として、前記式(VI−6)の化合物
(この化合物は上記母体液晶(A)に10%添加した際
にN′″相に出現させる螺旋ピッチは60℃において4
.7μmである。)を73%と、左巻き螺旋を出現させ
る化合物として、前記式(Vl−14)の化合物(この
化合物は上記母体液晶(A)に10%添加した際にN′
″相に出現させる螺旋のピッチは、60℃において11
.9μmである.)を27%を混合して、N”相に出現
させる螺旋ピッチが調整された組成物を調製した。この
キラルドーパントを上記SC母体液晶(A)に10%添
加して得られたsc”液晶組成物の25゛Cにおける自
発分極の値は5.5nC/Cl1”であった. このキラルドーパント84%と上記母体液晶(A)16
%からなるSC′″液晶組成物を調製した。
このSC1液晶組成物の融点は7℃で45℃までsc”
相、59゛CまでSA相、69℃まテN″相を各々示し
、69℃以上でI相となった。また、−5℃以下で他の
スメクチック相となった。
相、59゛CまでSA相、69℃まテN″相を各々示し
、69℃以上でI相となった。また、−5℃以下で他の
スメクチック相となった。
このSC′″液晶組成物の69.1℃における螺旋ピッ
チは20μm以上であり、配向処理を施したセルに充填
して等方性液体相から徐冷すると極めて良好な配向性を
示した。
チは20μm以上であり、配向処理を施したセルに充填
して等方性液体相から徐冷すると極めて良好な配向性を
示した。
また、このセルに電界強度1 0 Vp−p/μmの5
0七の矩形波を印加して、その電気光学応答速度を測定
したところ、25℃で68μ秒という高速応答性が確認
できた。
0七の矩形波を印加して、その電気光学応答速度を測定
したところ、25℃で68μ秒という高速応答性が確認
できた。
このときの自発分極は、1 0. 8 nC/ cm”
,チルト角は2 6. 7 ’であった。コントラス
トは非常に良好であった。
,チルト角は2 6. 7 ’であった。コントラス
トは非常に良好であった。
実施例2
高温液晶として前記一般式(III−a−1)及び減粘
液晶として前記一般式(I[−a−6)で表わされる化
合物を以下の割合で混合してSC母体液晶(B)を調製
した。
液晶として前記一般式(I[−a−6)で表わされる化
合物を以下の割合で混合してSC母体液晶(B)を調製
した。
(I[[−a−1)
F
(II−a−6)
n−ChEll 3%C008n−CsHl 7 9
.5%二の母体液晶(B)84%と前記キラルドーパン
l−(A)16%から成るsc”液晶組成物を調製した
。
.5%二の母体液晶(B)84%と前記キラルドーパン
l−(A)16%から成るsc”液晶組成物を調製した
。
このSC*液晶組成物は融点が7℃で47℃までSC“
相を、78.5℃までSA相を、90℃までN1相を各
々示し、90″C以上で1相となった。
相を、78.5℃までSA相を、90℃までN1相を各
々示し、90″C以上で1相となった。
また、O″C以下で他のスメクチツク相となった。
実施例1と同様にして、その電気光学応答速度を測定し
たところ、25゛Cで54μ秒の高速応答性がWiL’
2できた。このときのチルト角は1 8. 4 ”であ
り、コントラストも良好であった。
たところ、25゛Cで54μ秒の高速応答性がWiL’
2できた。このときのチルト角は1 8. 4 ”であ
り、コントラストも良好であった。
実施例3
高温液晶として前記一般式(I[[−p−1),(II
I − f−46)及び減粘液晶として前記一般式(I
I−a−1)で表わされる化合物を以下の割合で混合し
てSC母体液晶(C)を調製した。
I − f−46)及び減粘液晶として前記一般式(I
I−a−1)で表わされる化合物を以下の割合で混合し
てSC母体液晶(C)を調製した。
(I[I−p−1)
(III − f −46)
F
33.3%
(n−a−1)
次に、前記式(VI−7)の化合物32.5%及び式
CHI
から成るキラルドーパント(B)を調製した。このキラ
ルドーパント(B)25%と上記SC母体液晶75%か
らなるS01液晶組成物を調製したところ、65゛C以
下でSC”相を、75℃以下でSA相を、8’l’C以
下でN1相を、81℃以上で!相を各々示した. 実施例1と同様にしてその電気光学応答速度を測定した
ところ、25゛Cで75μ秒の高速応答性を示した。ま
た、コントラストも良好であった。
ルドーパント(B)25%と上記SC母体液晶75%か
らなるS01液晶組成物を調製したところ、65゛C以
下でSC”相を、75℃以下でSA相を、8’l’C以
下でN1相を、81℃以上で!相を各々示した. 実施例1と同様にしてその電気光学応答速度を測定した
ところ、25゛Cで75μ秒の高速応答性を示した。ま
た、コントラストも良好であった。
本発明の強誘電性液晶組成物は、配向性及び高速応答性
に優れており、かつ、室温を含む広い温度範囲で作動が
可能な液晶材料である。
に優れており、かつ、室温を含む広い温度範囲で作動が
可能な液晶材料である。
従って、本発明の強誘電性液晶組成物は、強誘電性スメ
クチック液晶を利用した液晶デバイスの材料として極め
て有用である. 代 理 人
クチック液晶を利用した液晶デバイスの材料として極め
て有用である. 代 理 人
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(1)光学的に不活性で、スメクチックC相の上限
温度が90℃以上であって、かつ少なくとも5℃以上の
温度域においてモノトロピックでもよい、(a)3環若
しくはそれ以上の環構造から成り、スメクチックC相を
示す液晶化合物、又は(b)該化合物のアルキル鎖の炭
素原子数又は構造のみが異なった同族体から成るスメク
チックC相を示す高温液晶と、(2)光学的に不活性で
あり、2環構造から成り、両側鎖の少なくとも一方がア
ルキル基であり、分子内に含まれるエステル結合が1個
以下であり、スメクチックC相を示さない化合物から成
る減粘液晶、を含有するスメクチックC相を示す液晶組
成物に、(3)キラルドーパントを添加して成る強誘電
性液晶組成物であって、キラルドーパントが一般式(A
) ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は炭素原子数2〜10のアルキル基を表
わし、R^2は炭素原子数1〜10のアルキル基を表わ
し、Z^aは−O−又は−COO−を表わす。 C^*及びC^*^*は各々独立的に(R)配置又は(
S)配置の不斉炭素原子を表わす。Xは一般式(B)▲
数式、化学式、表等があります▼ 一般式(C) ▲数式、化学式、表等があります▼ 又は一般式(D) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、表等があ
ります▼及 び▲数式、化学式、表等があります▼は、各々独立的に
飽和又は不飽和の5員環又は6員環の炭化水素環を表わ
すが、環中の任意の1〜2個の−CH=は、−N=又は
▲数式、化学式、表等があります▼に置換されていても
良く、また、環中の任意の1〜2個の−CH_2−は、
−O−、−S−、−NH−、▲数式、化学式、表等があ
ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼に置換さ
れていても良く、また、環中の任意の1〜2個の−CH
−は▲数式、化学式、表等があります▼に置換されてい
ても良い。Y^1はフッ素原子、塩素原子、シアノ基、
メチル基、メトキシ基を表わし、Z^1、Z^2又はZ
^3は各々独立的に単結合、−COO−、−OCO−、
−CH_2O−、−OCH_2−、−CH_2CH_2
−、−C≡C−、▲数式、化学式、表等があります▼、
▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は−CH=CH−
を表わし、Z^4は−CH_2−、−CH_2CH_2
−、−CH=CH−、▲数式、化学式、表等があります
▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
式、表等があります▼、−S−、又は−O−を表わし、
m及びnは各々独立的に0又は1を表わす。) で表わされる液晶性分子の中心骨格(コア)部分を表わ
す。〕 で表わされる光学活性化合物を含有することを特徴とす
る、室温を含む広い温度範囲でキラルスメクチックC相
を示す強誘電性液晶組成物。 2、Xが一般式(E) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、
化学式、表等があります▼及び▲数式、化学式、表等が
あります▼ は各々独立的に▲数式、化学式、表等があります▼、▲
数式、化学式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
、▲数式、化学式、表等があります▼ 又は▲数式、化学式、表等があります▼を表わし、Y^
2及びY^3は各々独立的に水素原子、フッ素原子、塩
素原子又はシアノ基を表わすが、Y^2とY^3が同時
に水素原子を表わすことはない。Z^1、Z^2及びm
は請求項1記載のものと同じものを表わす。) で表わされる中心骨格(コア)部分である請求項1記載
の強誘電性液晶組成物。 3、等方性液体状態からの冷却時において、3度以上3
0度未満の温度幅を有するキラルネマチック相を経由し
、該キラルネマチック相からより低温側の相に相転移す
る温度から、該相転移温度の1度高温側までにおける温
度域において、該キラルネマチック相における螺旋ピッ
チが3μm以上である請求項1又は2記載の強誘電性液
晶組成物。 4、キラルネマチック相からの冷却時において、1度以
上30度未満の温度幅を有するスメクチックA相を経由
し、キラルスメクチックC相に相転移する請求項3記載
の強誘電性液晶組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1060734A JPH02240190A (ja) | 1989-03-15 | 1989-03-15 | 強誘電性液晶組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1060734A JPH02240190A (ja) | 1989-03-15 | 1989-03-15 | 強誘電性液晶組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02240190A true JPH02240190A (ja) | 1990-09-25 |
Family
ID=13150793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1060734A Pending JPH02240190A (ja) | 1989-03-15 | 1989-03-15 | 強誘電性液晶組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02240190A (ja) |
-
1989
- 1989-03-15 JP JP1060734A patent/JPH02240190A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02240190A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02219892A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02227491A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH036292A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02311593A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02255793A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02247282A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02227490A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02247280A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02232292A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02222488A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02219891A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH032297A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02276887A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02196887A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH0321691A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02240191A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02238088A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02245090A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02208392A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02255794A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02269186A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02276886A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH02255792A (ja) | 強誘電性液晶組成物 | |
JPH03179082A (ja) | 強誘電性液晶組成物 |