JPH0223953Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223953Y2
JPH0223953Y2 JP2387886U JP2387886U JPH0223953Y2 JP H0223953 Y2 JPH0223953 Y2 JP H0223953Y2 JP 2387886 U JP2387886 U JP 2387886U JP 2387886 U JP2387886 U JP 2387886U JP H0223953 Y2 JPH0223953 Y2 JP H0223953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fan
gas nozzle
tip
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2387886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62136726U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2387886U priority Critical patent/JPH0223953Y2/ja
Publication of JPS62136726U publication Critical patent/JPS62136726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0223953Y2 publication Critical patent/JPH0223953Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はガス給湯器その他のガス燃焼器に備え
られた予混合式バーナに適用される燃焼装置に関
する。
(従来の技術) 従来のこの種装置として、シロツコフアンの吸
込口にガスノズルを臨ませ、該シロツコフアンの
吐出口から空気とガスとから成る混合気体を吐出
させてこれをバーナへ供給するようにしたものは
知られる。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来装置によれば、シロツ
コフアンの吸込口は開放端となつているため、フ
アンケース内に流入する空気とガスとがフアンの
回転数、ガスの比重等の相違に起因して充分に混
合されない場合があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案はフアンケース内に流入する空気とガス
とを羽根車の羽根に達する前に、予じめ混合する
ように工夫して上記問題点を解決するものであつ
て、シロツコフアンの吸込口にガスノズルを臨ま
せ、該シロツコフアンの吐出口から空気とガスと
から成る混合気体を吐出させてこれをバーナへ供
給するようにしたものにおいて、該吸込口を金属
綿、ガラス繊維等の綿状体で覆い、該ガスノズル
の先端を該綿状体内に位置させたことを特徴とす
る。
(実施例) 次に本考案の実施例を図示のものについて説明
する。
第1図及び第2図において、1はフアンケース
2内部に羽根車3を、外部に該羽根車3を回転さ
せるモータ4を備えたシロツコフアンを示し、該
シロツコフアン1の吸込口5にはガスノズル6を
臨ませて、該シロツコフアン1の駆動によれば、
フアンケース2内が負圧となり、外部の空気とガ
スノズル6から噴出されるガスとが吸込口5より
該フアンケース2内に吸込まれ、両気体は該フア
ンケース2内で混合されて吐出口7よりバーナ
(図示せず)へ供給される。
上記構成は前記従来装置と特に異ならないが、
これによれば、羽根車3の回転数が変化したり、
ガスの比重が変化したりするとフアンケース内に
おいて空気とガスの一部が分離状態となり、充分
に混合されないことがある。
そこで、本考案では、吸込口5を金属綿、ガラ
ス繊維等の綿状体8で覆い、ガスノズル6の先端
を該綿状体8内に位置させて、空気とガスとを羽
根車3の羽根9に達する前に該綿状体8内におい
て予じめ拡散混合されるようにし、羽根9により
充分に撹拌混合されるようにした。
この場合、ガスの移動工程を長くすれば、一層
有効に拡散混合されることが考えられ、それ故図
示のものではガスノズル6の先端を綿状体8内で
あつてフアンケース2内の送気通路10の最も上
流側に対向する部分に位置させ、さらに該ガスノ
ズル6の先端の噴口11を羽根車3の半径方向に
沿うように形成した。
尚、該噴口11を、第3図のように、放射状の
複数個で構成すればさらに一層有効に空気とガス
とを拡散混合させることができる。
(作用) 本考案は上記構成によるもので、シロツコフア
ン1の駆動によれば、外部の空気とガスノズル6
から噴出されるガスが吸込口5に導かれ、綿状体
8中で拡散されて予じめ混合された後羽根車3に
向い、羽根9により撹拌混合される。
かくて空気とガスとが羽根9に達する前に予じ
め混合されるので、羽根車3の回転数やガスの比
重が変化しても吐出口7からバーナへ充分に混合
されて適正な空燃比を有する混合気体が供給され
る。
(考案の効果) このように本考案によるときは、シロツコフア
ンの吸込口を綿状体で覆い、ガスノズルの先端を
綿状体内に位置させたので、外部の空気とガスと
は羽根により撹拌混合される前に、綿状体内で予
じめ拡散混合されることになり、撹拌混合のみに
よる前記従来のもののように不充分な混合となる
ことがなく、常に適正な空燃比の混合気体をバー
ナへ供給することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施の1例を示す正面図、第
2図はその截断側面図、第3図は本考案のガスノ
ズルの他の実施例を示す截断正面図である。 1……シロツコフアン、3……羽根車、5……
吸込口、6……ガスノズル、7……吐出口、8…
…綿状体、11……噴口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 シロツコフアンの吸込口にガスノズルを臨ま
    せ、該シロツコフアンの吐出口から空気とガス
    とから成る混合気体を吐出させてこれをバーナ
    へ供給するようにしたものにおいて、該吸込口
    を金属綿、ガラス繊維等の綿状体で覆い、該ガ
    スノズルの先端を該綿状体内に位置させたこと
    を特徴とする燃焼装置。 2 該ガスノズルの先端を該綿状体内であつてフ
    アンケース内の送気通路の最も上流側に対向す
    る部分に位置させたことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の燃焼装置。 3 該ガスノズルの先端の噴口を該シロツコフア
    ンの羽根車の半径方向に沿う少なくとも1個で
    構成したことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載の燃焼装置。
JP2387886U 1986-02-22 1986-02-22 Expired JPH0223953Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2387886U JPH0223953Y2 (ja) 1986-02-22 1986-02-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2387886U JPH0223953Y2 (ja) 1986-02-22 1986-02-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62136726U JPS62136726U (ja) 1987-08-28
JPH0223953Y2 true JPH0223953Y2 (ja) 1990-06-29

Family

ID=30822590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2387886U Expired JPH0223953Y2 (ja) 1986-02-22 1986-02-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223953Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62276313A (ja) * 1986-05-26 1987-12-01 Eiken Kogyo Kk 家庭用給湯装置の全一次予混合ガスバ−ナ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62136726U (ja) 1987-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1336966C (en) Carbon black filter means for a diesel engine
JPH0223953Y2 (ja)
JPH0861169A (ja) 手動の作業装置
JPH0351637Y2 (ja)
JP3702057B2 (ja) 元混合式面状火炎型バーナ
CN217302785U (zh) 一种燃烧效率高的窑炉喷枪
JPH054562B2 (ja)
JPH03255805A (ja) バーナ装置
JPS6126732Y2 (ja)
JPH0245614Y2 (ja)
KR820001555Y1 (ko) 연료의 기화 연소장치
JPH03255804A (ja) バーナ装置
JPS59219611A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0217772B2 (ja)
JPH0629669Y2 (ja) 熱風発生炉
JPH07103969B2 (ja) 乾燥機用燃焼装置
US3697214A (en) Rotary plate oil burner
JPH03158609A (ja) 燃焼装置
JPS5823058Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01306717A (ja) 燃焼装置
JPS63247552A (ja) 温風暖房機
JPS62276313A (ja) 家庭用給湯装置の全一次予混合ガスバ−ナ−
JPS6144208A (ja) バ−ナ
JPH0237204A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH02263007A (ja) 燃焼用ガス供給ファン