JPH02238170A - 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置 - Google Patents

2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH02238170A
JPH02238170A JP5919989A JP5919989A JPH02238170A JP H02238170 A JPH02238170 A JP H02238170A JP 5919989 A JP5919989 A JP 5919989A JP 5919989 A JP5919989 A JP 5919989A JP H02238170 A JPH02238170 A JP H02238170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
air
injector
engine
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5919989A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Morikawa
弘二 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP5919989A priority Critical patent/JPH02238170A/ja
Publication of JPH02238170A publication Critical patent/JPH02238170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インジェクタにより筒内へ燃料を直接噴射す
る2サイクル直噴エンジンにおける、2流体式インジェ
クタによる燃料と空気との燃料噴射制御装置において、
燃料の空気通路への還流と燃料リークを防止するように
した2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置に関す
る。
〔従来の技術〕
2サイクルエンジンでは、掃気ポートがら給気して掃気
する際に、掃気ポートから必然的に新気の一部の吹き抜
けを生じる。このとき、新気が燃料を含んだ混合気の場
合は、燃料の吹き抜けを生じて好ましくない。そこで、
ががる燃料の吹き抜けを防ぐため、空気のみの新気にょ
り掃気作用して排気ポートが閉じた後にインジェクタに
より筒内に燃料供給する筒内直噴式エンジンが提案され
ている。
ところで、かかる筒内直噴式エンジンのインジェクタに
よる燃料噴射は、排気ポートが閉じた後の圧縮行程で行
われ、筒内圧力より高いインジェクタの燃料噴射圧を必
要とするため、燃料のみの1流体式では燃圧を高くしな
ければ十分な噴霧の微粒化が得られない。そこで、この
燃圧を抑えて確実に微粒化噴射すべく加圧空気のアシス
トエアを用いた2流体式のインジェクタが提案されてい
る。
そこで従来、かかる2流体式インジェクタを用いた燃料
噴射に関しては、例えば特開昭62−93481号公報
の先行技術がある。ここで、先ず筒内への燃料噴射に先
立ち、予めインジェクタの燃料保持室に計量された所定
の燃料を圧送し、その燃料をインジェクタの開弁時に圧
縮行程に入った燃焼室の内圧より高い加圧空気により噴
射する。
そして空気噴射中に更に燃料噴射を追加して行い、この
2回の不均一な燃料噴射で燃料分布を点火プラグ付近に
片寄った層状状態にすることが示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記先行技術のものは、2流体式燃料噴射装
置の基本的な構成であり、最初に燃料をインジェクタに
ある程度貯え、その燃料を加圧空気で噴射するので、噴
射前半に燃料が多目に噴射されてこの部分の燃料の微粒
化が不充分になり、良好な噴霧特性が得られない。
また、前後2回の不均一な燃料噴射の特に後半のもので
成層化しようとするが、良好な成層化が得がたい。即ち
、筒内ガス流動のレーザ光による計測結果によると、ガ
ス流動のサイクル毎の変動は従来想像していたものより
かなり大きく、このため濃混合気がこのガス流動により
導かれる場所も大きく変化する。従って、上述のように
不均一に燃料噴射しても、濃混合気が点火プラグ付近に
導かれて成層化する確率は、ガス流動の変動を考慮する
とむしろ低下してしまい、一定噴射率の均一燃料噴射の
方が好ましい。
更に、筒内は新気と残留ガスとが混合した状態にあり、
この状態で燃料噴射するので、燃料噴霧回りの新気量が
少なくて着火性を安定し難い等の問題がある。
一方、2流体式燃料噴射装置に用いられるインジェクタ
はボペット型が一般的であり、通常の使用状態ではシー
ル性は十分であるが、加工精度不良や異物の咬み込み等
によりシール性が不十分となり、エンジン停止時にイン
ジェクタのノズル先端より燃料リークを引起したり、あ
るいは何らの事由でインジェクタ内の燃料および燃料蒸
気が空気通路内に逆流して、空気通路の腐蝕や損傷を弓
起すことがある。
すなわち筒内のガス圧が上昇している時には、ボペット
弁を抑圧(閉じる)する方向へ力が働くのでシール性は
良好であるが、エンジン停止時およびインジェクタから
の燃料噴射が停止した時には、空気圧の残圧によりボペ
ット弁を開放させる方向へ力が働くことになる。
このため、例えばインジェクタに計量後の燃料が供給さ
れた後、加圧空気で噴射する直前にエンジンが停止され
た場合などシール性が不十分であると、インジェクタの
ノズル先端より燃料リークを起すという問題がある。
このように燃料リークが起ると、ノズル先端のシール性
の不良が進行し、堆積物が増加して異常燃焼やランオン
の発生などを引起すと共に、インジェクタ内の燃料が空
気通路内に逆流すると、耐蝕性の乏しい空気通路の部分
が溶ける等のおそれがあるため、その防止対策が望まれ
ている。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、2流体式インジェクタによる筒内直噴
式エンジンにおいて、燃料噴射停止時にノズル先端から
の燃料リークを防止して、インジェクタの燃料噴射量を
正確に制御できると共に、インジェクタ内部より燃料が
空気通路内に逆流しないようにした2サイクル直噴エン
ジンの燃料噴射制御装置を提洪することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明の燃料噴射制御装置は
、2サイクルエンジン本体の燃焼室に燃料および空気系
を備えて燃料噴射するインジェクタを取付け、シリンダ
の掃気ポートに各運転条件に応じた空気のみを供給する
掃気ポンブを連設する2サイクル直噴エンジンにおいて
、上記インジェクタに加圧空気を供給する空気通路の上
流側に燃料の逆流を防止する逆止弁と、開閉自在な第1
電磁弁とを設置し、上記インジェクタ本体の燃料噴射部
下流に開閉自在な第2電磁弁を介してキャニスタに圧力
を抜く減圧通路を連通し、エンジンの運転停止時に、上
記インジェクタへの上記空気通路を遮断すると共に、所
定のタイミング遅れで上記減圧通路を開放するよう上記
第1,第2電磁弁を切換動作してなることを特徴とする
ものである。
〔作   用〕
上記構成に基づき、2流体式インジェクタから噴射する
加圧空気によりそのインジェクタに導入される燃料が筒
内噴射するが、加圧空気噴射期間が排気ポートの閉じた
後に燃料の噴射に先立って定められることて、特に低負
荷時は、先ず加圧空気のみが噴射し、この空気流に燃料
が乗って良好に微粒化した状態で噴射し、筒内噴射後は
加圧空気の新気を多く含んだ混合気を生成する。
また、インジェクタに加圧空気を導入する空気通路の上
流側に設置した逆止弁と電磁弁とにより、エンジン停止
時にインジェクタ内の残圧によって燃料が空気通路内に
逆流するのが防止される。
さらに、インジェクタ本体の燃料噴射部よりキャニスタ
に連通ずる減圧通路に所定のタイミングで開閉する電磁
弁を設置してあるので、エンジン停止時にインジェクタ
内の残圧がキャニスタへ導かれると共に、インジェクタ
内の燃料はキャニスタに吸収されるため、ノズル先端よ
り燃料リークが起るこ俣もなく、しかも空気通路への逆
流が防止され、正確な燃料噴射量の制御が可能である。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を添付した図面に基づいて具体
的に説明する。
第1図において、2サイクルエンジンの全体の構成につ
いて述べると、符号1は2サイクルエンジンの本体であ
り、シリンダ2にピストン3が往復動可能に挿入され、
クランク室4のクランク軸5に対し偏心したコンロッド
6によりピストン3が連結し、クランク軸5にはピスト
ン3の往復動慣性力を相殺するようにバランサ7が設け
られる。
燃焼室8の頂部には点火プラグ9と筒内直接噴射式のイ
ンジェクタ10とが取付けられている。
シリンダ2にはピストン3によって所定のタイミングで
開閉される排気ポート11が開口し、この排気ポート1
1と連通ずる排気管l2に触媒装置13,排気チャンバ
14,マフラー15が配設される。また、シリンダ2の
排気ポート11の位置から略90度ずれた位置(または
排気ポート11に対向した位置)には、ピストン3によ
って所定のタイミングで開閉する掃気ポート16が開口
し、この掃気ポート16に掃気系が設けられる。
上記インジェクタ10は2流体式であって、所定の燃料
を加圧空気で押圧し、燃料と空気とを混合した状態で直
接噴射するものである。そこで、インジェクタ10の燃
料通路20がフィルタ20a,燃料ポンブ21を介して
燃料タンク22に連通し、燃料通路20の途中に調圧弁
23が設けられ、常に一定の低い燃圧(上記加圧空気よ
り若干高い圧力)を生じる。また、インジェクタ10の
空気通路24が、逆止弁25,電磁弁26,調圧弁27
.アキュムレータ28コンブレッサ29に連通し、コン
プレッサ29を介して加圧空気を生じるようになってい
る。
次いで、掃気ポート16の掃気系について述べると、掃
気ポート16と連通する掃気管30に掃気ポート16の
開閉時における掃気圧力波を吸収する掃気チャンバ31
,掃気を冷却するインタークーラ32を介して容積型の
掃気ボンブ33が連設される。また、掃気ボンプ33の
上流のエアクリーナ34側とインタークーラ3,2の下
流との間にはバイパス通路35が連通し、このバイパス
通路35に負荷を制御する制御弁36が設けられている
掃気ボンプ33は伝動手段37によりクランク輔5に連
結し、エンジン出力により常にポンプを駆動して掃気圧
を生じるようになっている。
次に制御系について述べると、アクセルペダル40が開
度変更手段41を介して過給圧を制御する制御弁36に
、アクセル開度に対し制御弁36の開度を反比例的に開
閉するように連結する。また、各運転条件を定めるイグ
ニッションキースイッチ38およびエンジン回転数Nと
アクセル開度φのエンジン回転数センサ42,アクセル
開度センサ43を有する。そしてイグニッションキース
イッチ38のON・OFF信号,エンジン回転数センサ
42,アクセル開度センサ43の信号N,φは後述する
制御ユニット45に入力して処理され、制御ユニット4
5からインジェクタ10に燃料,空気パルスの信号を、
点火ブラグ9に点火信号を、さらに空気通路24に設置
した第1電磁弁26および後述するインジェクタ10か
らの減圧通路70に設置した第2電磁弁39に切換動作
信号を、出力するようになっている。
第2図において、2流体式インジェクタ10について詳
しく述べると、インジェクタ本体60の中心に空気通路
61が設けられ、この空気通路61の内部を貫通してポ
ベット弁62が先端開口部を開閉すべく挿入され、空気
通路61の途中の孔67に燃料インジェクタ63が取付
けられる。上記ボペット弁62の端部にはリターンスプ
リング64が閉じる方向に付勢され、アーマチュア65
とソレノイド66とが通電により開くように設けられる
。空気通路61は空気通路24に連通し、第1電磁弁2
6を介して加圧空気がfjt給されており、空気パルス
信号でソレノイド66に通電して開弁ずることにより加
圧空気を噴射する。
また、燃料インジェクタ63には燃料通路20が連通し
ており、燃料パルス信号による所定の燃料を空気通路6
1に導入するように構成される。燃料インジェクタ63
は2サイクルのように周波数が高く、成層化のために高
噴射率,遅い噴射に対応できるもので、4サイクルのシ
ングルポイント式インジェクタ等のダイナミックレンジ
の広いものが適している。
さらに、上記インジェクタ10の空気通路61には、燃
料通路20の孔67より下流側に圧力抜き孔68が形成
されている。そしてこの圧力抜き孔68には減圧通路7
0が取付けられ、制御ユニット45からの信号により所
定のタイミングで開閉制御される第2電磁弁39を介し
てキャニスタ71に連通されている。
第3図において制御ユニット45について述べる。
先ず、イグニッションキースイッチ38のON・OFF
信号,エンジン回転数センサ42のエンジン回転数N,
アクセル開度センサ43のアクセル開度φが入力する運
転条件検出部46を有し、上記イグニッションキースイ
ッチ38がON状態で、各運転条件の信号が筒内空気量
算出部47に人力して、掃気時の吹き抜け空気量,2流
体式インジェクタ10からの加圧空気量を加味して筒内
の実質的な空気量Qを求める。この筒内空気量Qは燃料
噴射量算出部48に入力し、目標空燃比設定部49の目
標空燃比Adを参照して、燃料噴射量TIをTI −Q
/Adにより求める。
また、運転条件検出部46の各運転条件とクランク角セ
ンサ56との出力信号は、空気噴射タイミング決定部5
0と燃料噴射タイミング決定部51とに人力してそれぞ
れ空気噴射タイミング設定部52,燃料噴射タイミング
設定部53のマップに基づいて噴射タイミングを定める
ここで空気噴射は、第4図に示すように排気ポート11
が閉じた後に開始し、点火時期の前に終了するように空
気噴射期間α1が設定され、このタイミングの空気パル
ス信号が空気パルス出力部54からインジェクタIOの
ソレノイド66に出力する。
一方、燃料噴射は、上記空気噴射期間α1において終り
に若干の空気噴射期間α3を残して燃料噴射期間α2が
設定され、この燃料噴射期間α2は負伺との関係で負荷
が小さい程遅れ側に短かく設定する。燃料噴射期間α2
は、一定の高い燃料噴射率で噴射する場合の上述の燃料
噴射量Tjと一致するものであり、この燃料パルス信号
が燃料パルス出力部55からインジェクタ10の燃料イ
ンジェクタ63に出力するようになっている。
また、イグニッションキースイッチ38がON状態では
、運転条件検出部46からの出力信号が電磁弁切換駆動
部57. 58に人力され、電磁弁切換駆動部57. 
58からの電磁弁切換駆動信号が第1電磁弁26と減圧
通路70に設置した第2電磁弁39とのソレノイドに人
力して通電する。ここで上記空気通路24に設置した第
1電磁弁28は、エンジン運転中は電磁弁切換駆動部5
7からの信号を受けて開弁し、コンプレッサ28からの
加圧空気をインジェクタ10の空気通路61に供給する
と共に、エンジン運転中は上記減圧通路70に設置した
第2電磁弁39も電磁弁切換駆動部58からの信号を受
けて閉塞し、インジェクタ10からの燃料がキャニスタ
71へと流れるのを防止している。
さらに、イグニッションキースイッチ38がOFFして
エンジンの運転が停止すると、制御ユニット45の作動
は停止するので、運転条件検出部46からの信号は出力
されなくなり、第1電磁弁26と第2電磁弁39は非通
電となる。
このために、空気通路24側の第1電磁弁26が閉塞し
てコンプレッサ29からの加圧空気が遮断されると共に
、インジェクタlOの減圧通路70側の第2電磁弁39
が電磁弁切換駆動部58による数秒間の遅れ信号で開弁
し、インジェクタ10の内部残圧がキャニスタ71へと
導かれる。
次いで、このように構成された2サイクル直噴エンジン
の作用について述べる。
先ず、イグニッションキースイッチ38がONLてエン
ジンが始動されると、掃気ボンプ33から吐出してイン
タークーラ32により冷却される給気は、常にバイパス
通路35により吸気側に戻るように循環し、制御弁36
でこの戻り量を制限した分の掃気量がシリンダ2側に導
入されることになる。ここで、アクセル開度φに対し制
御弁36の開度θは反比例的に設定され、アクセル開度
φが小さい場合は制御弁36の開度により多く戻されて
掃気量が少なくなるのであり、こうしてポンプ損失を生
じることなくアクセル開度φに応じた掃気量に調整され
る。
そこで、第1図のようにピストン3が下死点付近に位置
して排気ポート11と共に掃気ポート16を開くと、ア
クセル開度φに応じた掃気量が掃気ポンプ33により加
圧され、インタークーラ32で冷却されて掃気ポートl
6よりシリンダ2の内部に流入する。そして、この掃気
により排気ポート11から残留ガスを押し出して掃気作
用するのであり、こうして短時間に空気のみの新気がシ
リンダ2に導入される。そして、ピストン3の上昇時に
掃気ボ−l−18,排気ポート11が閉じることで、上
記掃気が終了して圧縮行程に移行する。また、排気ポー
ト11が閉じた後にインジェクタ10により所定の燃料
が、空気パルスによる加圧空気で噴射して混合気を生成
する。そして、上死点直前で点火ブラグ9により着火さ
れることで燃焼する。この燃焼による爆発後にピストン
3は下降して膨脹行程に移り、排気ポートl1が開いて
シリンダ内圧により或る程度の排気が行われ、更に下死
点付近で上述のように掃気作用を伴う吸気行程に戻るの
であり、こうしてエンジンを運転する。
一方、上記エンジン運転時に、エンジン回転数センサ4
2,アクセル開度センサ43のエンジン回転数N,アク
セル開度φが制御ユニット45の運転条件検出部46に
入力し、各運転条件が検出される。
そして筒内空気量算出部47の筒内空気量Qと目標空燃
比設定部49の目標空燃比Adとにより、燃料噴射量算
出部48で各運転条件に応じた燃料噴射量TIが算出さ
れ、この燃料噴射量T1が燃料噴射タイミング決定部5
lに入力する。
そこで、第5図(b)のように排気ポート11が閉じた
直後に、空気噴射タイミング決定部50により空気パル
ス信号がインジェクタ10のソレノイド66に人力し、
ソレノイド66を通電してボペット弁62を開弁方向に
移動するのであり、これにより燃料通路20の燃料噴射
に先立って加圧空気が筒内噴射される。
ここで低負荷の場合は、上記空気噴射後、第5図(a)
の実線のように燃料噴射タイミング決定部51により燃
料パルス信号が燃料インジェクタ63に出力する供とで
、燃料が空気通路61に導入されて上記空気流に乗り筒
内に噴射される。こうして燃料は、空気の流れのある中
に導入されるので、予混合が進んで噴射時の粒径は最初
から小さいものになり、良好に微粒化された噴霧になる
。また、筒内には新気と残留ガスとが混合しているが、
加圧空気の後を追って燃料噴射されるので、加圧空気の
新気を多く含んだ噴霧の状態で混合気を生成する。
さらに、上記燃料噴射は、ピストン上死点に近い遅れた
タイミングで行われ、噴霧の貫通力も低下するため、燃
焼室8の上部に濃混合気を生成する。そして第5図(e
)のような一定の噴射率であるから、ガス流動の変動が
あっても、濃混合気はいずれも確実に点火プラグ9の付
近に集って成層化するようになる。
次いで燃料噴射が終了すると、最後に若干の加圧空気の
みが噴射して、燃料の残り.即ち次のサイクルでの空気
噴射開始時の燃料噴射が防止される。その後、空気パル
ス信号が停止して加圧空気の噴射が終了し、点火ブラグ
9により着火されると、その付近に上述のように良好に
微粒化すると共に、新気を多く含んだ濃混合気が成層化
することで、良好に着火して成層燃焼するのである。
高負荷時には、燃料の量が多くなって燃料噴射時間を多
く要するため、第5図(a)の一点鎖線のように空気噴
射前から燃料パルス信号により燃料供給される。これに
より、加圧空気の噴射と同時に燃料が筒内に広く噴射さ
れて均一化し、高い空気利用率で燃焼して出力アップす
る。
以下、インジェクタ10による燃料噴射制御を、第6図
の第1電磁弁26と第2電磁弁39との作用を示すフロ
ーチャート図に基づいて説明する。
先ず、ステップS101においてエンジンの運転状態を
イグニッションキースイッチ38により検出し、ステッ
プSl02でエンジン運転中であればステップS103
およびステップS104に進み、第1電磁弁26および
第2電磁弁39のソレノイドに通電して空気通路24を
インジェクタ10へ連通すると共に、インジェクタ10
からの減圧通路70を遮断する。従って、ステップSl
05においてインジェクタ10には所定の加圧空気と燃
料とが供給されているので、所定の噴射タイミングによ
り燃料と空気との混合気が筒内に噴射される。
一方、上記ステップl01でイグニッションキースイッ
チ39がOFFされ、ステップS102でエンジンの停
止状態が検出されると、ステップ8106で直ちに第1
電磁弁26が閉弁し、空気通路24が遮断される。次い
でステップS107では、遅延回路などのタイマがエン
ジン停止後に設定された数秒間経過したかどうかが判定
され、数秒間経過した後ステップSl0gに進み、第2
電磁弁39のソレノイドに通電して、ステップS109
により減圧通路70をキャニスタ71へ連通する。従っ
て、エンジン停止時は空気通路24が遮断されるので、
インジェクタlo内の燃料や残圧が逆止弁25よりコン
ブレッサ29側へ逆流することはない。
また、数秒後には減圧通路70がキャニスタ71に連通
ずるので、逆止弁25で止められたインジェクタ10内
の残圧と共に燃料蒸気がキャニスタ7l内にパージされ
る。
なお、高負荷を除いた負荷領域で燃料が空気流に導入さ
れるため、燃料の計量に筒内圧力の影響を受けるが、パ
ルス幅で燃料噴射量を計測するので特に問題にならない
また、空気噴射期間は運転条件により可変にしてもよい
〔発明の効果〕
以上述べてきたように、本発明によれば、インジェクタ
への空気通路にエンジン停止時に遮断する第1電磁弁を
設けると共に、数秒後にインジェクタ内の残圧をパージ
する減圧通路に第2電磁弁を設け、上記第1,第2電磁
弁をエンジンの運転・停止によって切換動作してなるも
のであり、エンジン停止時にノズル先端より燃料リーク
したり、空気通路に燃料が逆流したりすることがなくな
り、正確な燃料噴射量の制御が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制
御装置の実施例を示す構成図、第2図はインジェクタの
部分の拡大断面図、第3図は制御ユニットのブロック図
、第4図は空気,燃料の噴射期間を示す図、第5図はク
ランク角における空気.燃料噴射状態を示す図、第6図
は電磁弁の作用を示すフローチャート図である。 ■・・・エンジン本体、8・・・燃焼室、10・・・イ
ンジェクタ、26・・・第1電磁弁、38・・・イグニ
ッションキースイッチ、39・・・第2電磁弁、45・
・・制御ユニット、46・・・運転条件検出部、57.
 58・・・電磁弁切換駆動部、70・・・減圧通路、
71・・・キャニスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  2サイクルエンジン本体の燃焼室に燃料および空気系
    を備えて燃料噴射するインジェクタを取付け、シリンダ
    の掃気ポートに各運転条件に応じた空気のみを供給する
    掃気ポンプを連設する2サイクル直噴エンジンにおいて
    、 上記インジェクタに加圧空気を供給する空気通路の上流
    側に燃料の逆流を防止する逆止弁と、開閉自在な第1電
    磁弁とを設置し、 上記インジェクタ本体の燃料噴射部下流に開閉自在な第
    2電磁弁を介してキャニスタに圧力を抜く減圧通路を連
    通し、 エンジンの運転停止時に、上記インジェクタへの上記空
    気通路を遮断すると共に、所定のタイミング遅れで上記
    減圧通路を開放するよう上記第1,第2電磁弁を切換動
    作してなることを特徴とする2サイクル直噴エンジンの
    燃料噴射制御装置。
JP5919989A 1989-03-10 1989-03-10 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置 Pending JPH02238170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5919989A JPH02238170A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5919989A JPH02238170A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02238170A true JPH02238170A (ja) 1990-09-20

Family

ID=13106517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5919989A Pending JPH02238170A (ja) 1989-03-10 1989-03-10 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02238170A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0264243A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
US7032381B2 (en) Direct-injection engine with turbocharger and method of controlling the same
US5085193A (en) Fuel injection control system for a two-cycle engine
US4807572A (en) Timing of fuel injected engines
US5271362A (en) Two-stroke engine
US5063886A (en) Two-stroke engine
JPH0233439A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0249939A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
US5031594A (en) Idle speed control system for a two-cycle engine
US4957089A (en) Fuel injection control system for a two-cycle engine
EP0463613B1 (en) A two-stroke engine
JPH02238170A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH02238169A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH03281965A (ja) 2サイクルエンジンの制御装置
JP3006221B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関のアイドリング制御装置
JPH0240043A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH033935A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH0385323A (ja) 2サイクルエンジンのエンジンブレーキ装置
JPH033934A (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JPH0240041A (ja) 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置
JPH051854U (ja) 筒内直噴式エンジンの燃料供給装置
JP2501710Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH04103855A (ja) 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JP2817385B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH02238168A (ja) 2サイクル直噴エンジン