JPH02235158A - Icカードのセキユリテイ機能 - Google Patents

Icカードのセキユリテイ機能

Info

Publication number
JPH02235158A
JPH02235158A JP1056714A JP5671489A JPH02235158A JP H02235158 A JPH02235158 A JP H02235158A JP 1056714 A JP1056714 A JP 1056714A JP 5671489 A JP5671489 A JP 5671489A JP H02235158 A JPH02235158 A JP H02235158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
conversion processing
storage device
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1056714A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Iwashina
岩品 伊佐雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1056714A priority Critical patent/JPH02235158A/ja
Publication of JPH02235158A publication Critical patent/JPH02235158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ICカードのセキュリティ機能の改良に関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のIOカードの構成を示すブロック図であ
る。図において、(1)は工0カード、(2)は工0カ
一ド(1)に内蔵される情報入出力端子、(3)は演算
装置、(4)は記憶装置である。また、第4図は従来の
ICカードにおけるセキュリティ機能を実現するための
動作の流れ図である。
次に動作について説明する。第3図において、入力また
は出力する情報は、すべて情報入出力端子(2)を通し
て行われる。情報をICカード(1)へ入力する場合、
あらかじめ記憶装置(4)へ登録しておいた暗証番号を
情報入出力端子(2)へ入力し、演算装置(3)が暗証
番号の照合を行い、照合の結果、暗証番号が登録済みの
ものであれば、ICカード(1)を通して記憶装置(4
)と情報の入出力が許可される。
この暗証番号の照合が従来のICカードのセキュリティ
機能であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のxCカードは以上のように構成されていたので、
ICカードのセキュリティ機能は暗証番号だけであり、
ICカードに登録されている暗証番号を知らない第三者
であっても、xOカ一ドに内蔵されている記憶装置の情
報を盗んで調べることによって、ICカードを悪用する
ことができるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消す,るためになさ
れたもので、ICカード内の記憶装置の情報が盗まれた
場合であっても、盗まれた情報が悪用されることを防ぐ
ICカードのセキュリティ機能を得ることを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るICカードのセ中ユリテイ機能は、情報
を入力する段階で、元の入力情報に対して変換処理を施
してから記憶装置へ記憶するようにしたものである。
〔作 用〕
この発明におけるICカードのセキュリティ機能は、記
憶装置内の情報は、元の情報に対して変換処理が施され
ているために、第三者が記憶装置内の情報を盗用した場
合であっても、上記第三者は変換処理の施された情報を
盗んだだけであり、この変換処理の施された情報から元
の情報を推定できないようにしている。したがって第三
者によってICカードの記憶装置内の情報が盗まれた場
合でも、第三者が悪用することを不可能とする。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はICカードの構成を示すブロック図である。図にお
いて、(1)〜(4)はg3図の従来例に示したものと
同等であるので説明を省略する。(5)は記憶装置(4
)のうちの情報記憶領域、(6)は記憶装[(4)のう
ちの変換処理手続き記憶領域である。また第2図はこの
発明のICカードにおけるセキュリティ機能を実現する
ための動作の流れ図である。
次に動作について説明する。$1図において、入力また
は出力する情報は、すべて情報入出力端子(2)を通し
て行われる。情報をICカード(1)へ入力する場合、
あらかじめ記憶装置(4)へ登録しておいた暗証番号を
情報入出力端子(2)へ入力し、演算装置{3)が暗証
番号の照合を行い、照合の結果、暗証番号が登録済のも
のであれば、工Cカ一ド(1)を通して記憶装! (4
)と情報の入出力が許可される。
(以上は従来の技術と同様である。)情報の入出力が許
可された後の動作は、情報を入力する段階と出力する段
階で異なる。第4図において情報を入力する段階では、
情報の入出力が許可された後、情報入出力端子(2)よ
り読み取られた入力情報は、演算装* T31によって
変換処理が施される。演算装置(3)が施す変換処理は
、あらかじめ記憶装置(4)の変換処理手続き記憶領域
(6)へ記憶されている。この変換処理手続きでは、先
に照合の済んでいる暗証番号を利用して、変換処理を施
すようになっている。変換処理の施された情報は、記憶
装置(4)のうちの情報記憶領域(5)へ記憶する。次
に情報を出力する段階では、情報の入出力が許可された
後、記憶装置(4)のうちの情報記憶領域(5)から、
変換処理の施された情報が読み取られ、読み取られた出
力情報は、演算装置{3}によって変換処理が施される
。演算装R(3)が施す変換処理は、あらかじめ記憶装
置(4)の、変換処理手続き記憶領域(5)へ記憶され
ている。この変換処理手続きでも、先に照合の済んでい
る暗証番号を利用して、変換処理を施すようになってお
り、情報入力段階での変換処理と合わせて2回の変換処
理によって、入力段階での情報と同一のものを出力段階
の情報として、情報入出力端子(2)より出力される。
なお、上記実施例ではICカード(1)の照合手段とし
て暗証番号を用いた場合について説明したが、暗証記号
や他の手段であってもよく、上記実施例と同様の効果を
奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば暗証番号を工0カード
を照合するための手段としてだけでなく、入出力する情
報を変換処理するために、変換処理手続きが必要とする
入力情報として与える手段として利月することによって
、IOカードの記憶装置内の情報が盗まれた場合でも、
1第三者が悪用することを不可能としている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による工Oカ一ドの構成を
示すブロック図、第2図は第1図のICカードの動作の
流れ図、第3図は従来のICカードの構成を示すブロッ
ク図、第4図はWc3図のIOカードの動作の流れ図で
ある。 図において、(1)はICカード、(2)は情報入出力
端子、{3)は演算装置、(4)は記憶装置、(5)は
情報記憶領域、 (6)は変換処理手続き記憶領域を示す。 なお、 図中、 同一符号は同一 または相当部分 を示す。 第1図 代埋人 大 岩 増 雄 3:濱1父エ 2:突訣叉理j!跣き 紀悦傾戚 第2図 第3図 第4図 書(自発) l.事件の表示 平 特願昭1−56714 2.発明の名称 xCカードのセキュリティ機能 3.補正をする者 5.補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 収 補正の内容 (1)明細書の第5頁第14行に「変換処理手続き記憶
領域(5)へ」とあるのを「変換処理手続き記憶領域《
6》へ」に訂正する。 以土

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  演算装置と記憶装置とから構成されるICカードにお
    いて、外部から与える暗証番号を利用することにより、
    入力データを演算素子が処理を行って暗号化し、これを
    記憶素子へ記憶することで、データが盗用されることを
    防ぐことを特徴とするICカードのセキュリティ機能。
JP1056714A 1989-03-09 1989-03-09 Icカードのセキユリテイ機能 Pending JPH02235158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056714A JPH02235158A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 Icカードのセキユリテイ機能

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056714A JPH02235158A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 Icカードのセキユリテイ機能

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02235158A true JPH02235158A (ja) 1990-09-18

Family

ID=13035151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056714A Pending JPH02235158A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 Icカードのセキユリテイ機能

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02235158A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038078A1 (en) * 1998-01-21 1999-07-29 Tokyo Electron Limited Storage device, encrypting/decrypting device, and method for accessing nonvolatile memory
US6079019A (en) * 1996-10-22 2000-06-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC memory card

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6079019A (en) * 1996-10-22 2000-06-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha IC memory card
WO1999038078A1 (en) * 1998-01-21 1999-07-29 Tokyo Electron Limited Storage device, encrypting/decrypting device, and method for accessing nonvolatile memory
US6457126B1 (en) 1998-01-21 2002-09-24 Tokyo Electron Device Limited Storage device, an encrypting/decrypting device and method of accessing a non-volatile memory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100346615B1 (ko) 복수의 보안 체크포인트를 가진 스마트 자바 카드 상의전자 상거래를 위한 개인 웹 싸이트
US5991408A (en) Identification and security using biometric measurements
JP3178881B2 (ja) 携帯可能電子装置
JPH02235158A (ja) Icカードのセキユリテイ機能
JP2689287B2 (ja) オンライン端末機
DE102005020313A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung von Daten für eine Initialisierung von Sicherheitsdatenträgern
JPH02173869A (ja) Icカードを用いた個人認証システム
JPS60160492A (ja) Icカ−ド
JPH04195278A (ja) セキュリティチェック装置
JPS63131169A (ja) 暗号デ−タ復号化方式
JP3231466B2 (ja) キーを記憶した情報記録媒体
JPH09179949A (ja) 携帯可能情報記録媒体とそのリーダライタ装置
JPH0632099B2 (ja) カ−ド書込装置
JPS63184853A (ja) 携帯可能電子装置
JPS61188665A (ja) 利用者資格認証方式
JP2805757B2 (ja) パスワード登録方法と、パスワード承認方法
JPH06236324A (ja) 情報管理装置
JPH04205082A (ja) 携帯可能電子装置
JPS6048794B2 (ja) オペレ−タ−管理登録方式
JPH02213972A (ja) コンピユータの不正使用防止方法
JPS59118054U (ja) 取引処理装置
JPH02238537A (ja) メモリ回路
JPS63278188A (ja) Icカ−ド装置
JPH11242634A (ja) メモリカードシステム
JPH04160584A (ja) Icカード