JPH02230629A - 配線用遮断器の補助スイッチ・ユニット - Google Patents

配線用遮断器の補助スイッチ・ユニット

Info

Publication number
JPH02230629A
JPH02230629A JP2015171A JP1517190A JPH02230629A JP H02230629 A JPH02230629 A JP H02230629A JP 2015171 A JP2015171 A JP 2015171A JP 1517190 A JP1517190 A JP 1517190A JP H02230629 A JPH02230629 A JP H02230629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
case
auxiliary switch
wire conductor
breaker according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848890B2 (ja
Inventor
Joseph G Nagy
ジョセフ・グスタブ・ナギイ
Carin B Benway
カリン・ベス・ベンウェイ
Richard E Bernier
リチャード・エメリイ・バーニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH02230629A publication Critical patent/JPH02230629A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848890B2 publication Critical patent/JP2848890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/46Automatic release mechanisms with or without manual release having means for operating auxiliary contacts additional to the main contacts
    • H01H71/465Self-contained, easily replaceable microswitches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/08Terminals; Connections
    • H01H2071/086Low power connections for auxiliary switches, e.g. shunt trip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/74Means for adjusting the conditions under which the device will function to provide protection
    • H01H71/7409Interchangeable elements

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背景] 回路保護産業は現在配線用遮断器のような標準の過電流
保護装置に補助的な保護装置を追加することによって完
全な回路保護を達成する傾向にある。従来、このような
補助的な保護装置または他の遮断器用アクセサリを標準
の遮断器と組み合わせる場合、アクセサリは通常製造の
時点において注文に応じて組み込まれていた。この組み
合わせられた保護装置は、現場で設置された後において
は、遮断器内部の完全性を破壊することなく検査、取替
えまたは修理のために外部からアクセスすることはでき
なかった。このような工場で設置される遮断器アクセザ
リの一例は「標準化されたモールド成形ケース内にパッ
ケージ化された遮断器アクセサリ(Circuit B
reaker Aeeessorles Paekag
ed In a Standardized Mold
ed Case) Jという名称の米国特許第4,29
7.663号に記載されている。この特許はここに参考
のため取り入れられている。
付加的なアクセザリを有する遮断器の更に最近の例は「
遮断器のハウジングおよび付属箱(Clreuit B
roaker Housing and Attach
ment Box) Jという名称の米国特許第4.6
22.444号に記載されており、この特許においては
アクセサリは遮断器の内部部品の完全性を損なうことな
く遮断器内に現場で取り付けることができるようになっ
ている。これは遮断器のエンクロージャのカバーに形成
された凹部内にアクセサリを取り付けることによって達
成されている。
遮断器のエンクロージャ内に設けられている電子式トリ
ップーアクチュエータは「配線用遮断器の1・リップア
クチュエータ(Trip Aetuator forM
olded Case C1reuit Breake
rs) Jという名称の米国特許第4.679,019
号に記載されている。遮断器のトリップ・アクチュエー
夕は、米国特許第4,589,052号に記載されてい
るような半導体チップ内に完全に設けられている電子式
I・リップ・ユニットから発生されるトリップ信号に応
答する。過電流保護機能およびアクセサリ機能の両方の
ための組み合わせられたトリップ・アクチュエー夕の開
発については、[電子式トリップ遮断器用の組み合わせ
られたトリップ・ユニットおよびアクセサリ・モジュー
ル(Co■blned Trip  Unit  an
d  Accessory  Module  for
  EleetronleTrip Circuit.
 Breakers) Jという名称の米国特許第4,
700.161号に記載されている。最新の回路保護装
置を説明している上述した米国特許はここに参考のため
取り入れられている。
シャント・トリップ・アクセサリ・ユニットとともに過
電流保護機能の両方を有する集積化された保護ユニット
は「配線用遮断器のシャント・トリップ(ユニット(M
olded Caso Circuit Breako
r Shunt Trip Unit ) Jという名
称の米国特許第4,786,885号および[配線用遮
断器の多重アクセサリー.=1= −/ I・(Mol
ded Case CireultBreaker M
ultiple Accessory Unit ) 
Jという名称の米国特許第4,788,621号内に記
載されており、これらの特許はここに参考のため取り入
れられている。
集積化された保護ユニフトが保護すべき工業装置から離
れた場所に設けられたとき、装置に供給される動作電力
の状態を装置のオペレータが確認することは重要なこと
である。遮断器のエンクロージャ内に設けられるM助ス
イッチは、遮断器の作動機構と相互作用して、通常色で
符号化された表示光によって遮断器接点の「オン/オフ
」状態を電子式に表示している。「配線用遮断器の補助
スイッチナユニット(Molded Caso C1r
eult Breaker Auxiliary Sw
itch LJnlt )コという名称の1988年8
月8日に出願された米国出願第229,674号は現場
で取り付けることかでさるこのような1つの補助スイッ
チについて記載している。
この出願はここに参考のため取り入れられているが、補
助スイッチ機能を行う補助スイッチ部品と遮断器の作動
機構との間の相互作用についての説明を参照されたい。
補助スイッチが外部ワイヤによって接続される場合、過
度の張力がワイヤにかかることによる補助スイッチへの
損傷を防止する何らかの手段が必要である。[アクセサ
リ機能をaする配線用遮断器(Moldod CasO
Clreuit areaker Aeecssory
 Punet1ons ) Jという名称の米国特許第
4,742.321号には、アクセサリ・ユニットに設
けられて、このようなユニットをワイヤの引っ張り変形
損傷から保護する付加的なワイヤ引っ張り変形軽減装置
について記載されている。
本発明の目的は、現場で取り付けることができ、遮断器
から離れた場所において遮断器の接点の状態を表示する
ことができ、付加的なワイヤ引っ張り変形軽減装置を必
要とすることなく、ワイヤ引っ張り変形による損傷から
保護される補助スイッチ・ユニッ]・を提供することに
ある。
[発明の要約] 補助アクセサリ機能とともに過電流保護機能を有する集
積化された保護ユニットは、電気回路内にこの集積化さ
れた保護ユニットを接続する前に、選択したアクセザリ
部品を現場で取りトjけることができるように該アクセ
サリ部品用のアクセス・カバーを有している。このよう
な1つのアクセザリ・ユニットは、遮断器カバー内に現
場で取り付けることのできる補助スイッチ′・ユニット
である。
遮断器がオンまたはオフされたとき、補助スイッチ・ユ
ニットは遮断器の作動機構のモールド成形プラスティッ
ク製のクロスバーと相互作用して、遮断器の接点の「オ
ン/オフ」状態を示す出力信号を発生する。補助スイッ
チ・ユニットのエンクロージャの内部には、補助スイッ
チ−ユニットに接続された外部ワイヤ導体にかかる過度
の張力による損傷から補助スイッチを保護する引っ張り
変形軽減手段が一体的に形成されている。
[好適実施例の説明] 第1図は、モールド成形されたプラスティック製のケー
ス1lおよびカバー12を有する集積化された遮断器1
0を、アクセサリ・カバー13が遮断器のカバーに取り
付けられた状態で示している。遮断器の作動ハンドル1
4が定格ブラグ17に隣接l7て遮断器カバー12から
上方に延出している。
一対のアクセサリ・ドア15.16がアクセサリ・カバ
ーに形成されて、第2図に示す薪磁アクチコエータ22
および補助スイッチ・ユニット18へのアクセスを可能
にしている。定格ブラグ17がアクセサリ・カバーに形
成された四部17A内に嵌合されている。更に第2図を
参照すると、電磁アクチュエータ22は前述した米国特
許第4,679,019号および第4,700.161
号に記載されているようなフラックス・シフタ・フイル
(図示せず)を有し、遮断器の作動機構(図示せず)を
遮断動作させるアクチュエータ・レバ23を備えている
。作動機構は「配線用遮断器のラッチおよび作動機構組
立体(Molded Case Clreult Br
eaker I−atch and Operatin
g Mecbanis+mAssembly)という名
称で、ここに参考のため取り入れられている米国特許第
4,789,848号内に記載されているものと同様な
ものである。四部2″2A内の電磁アクチュエータ22
はワイヤ導体24A,24Bによって電子式トリップ・
ユニット9に接続されるとともに、別の対のワイヤ導体
25A,25Bによって外部電圧源またはスイッチ(図
示せず)に接続される。トリップ・ユニット9はプリン
ト配線基板上に直立1,ているビン8および定格ブラグ
17の底部に形成されているソケット7によって定格ブ
ラグ17に電気的に接続されている。定格プラグについ
ての詳細は「配線用遮断器の定格プラグ・エンクロージ
ャ( Rat 1ng Plug Enclosure
 for Molded Case Clrcult 
Breakers) Jという名称でここに参考のため
取り入れられている米国特許第4,728,914号に
記載されている。定格ブラグ17の−L面に形成されて
いるアクセス用開口部6は電子式トリップやユニット9
のトリップ特性を確かめるために設けられている。電子
式トリップ・ユニットは、遮断器のケース11内に配置
された、ここに参照のため取り入れられている米国特許
第4,591.942号に記載されているような変流器
(図示せず)に電気的に接続されている。第1図に示す
集積化された遮断器10は3つの極を有し、各極に1つ
ずつ変流器が設けられている。本発明によれば、補助ス
イッヂ・ユニット18は遮断器のカバー12に形成され
ている補助スイッチ用四部18A内に挿入されて、その
垂下するレバーの先端1 9Aが前述した米国特許出願
第229.674号内に記載されているように遮断器の
作動機構と相互作用するように位置付けられる。例えば
ワイヤ導体20A,20B,20Cのような3本または
それより多数のワイヤ導体が、一対の色符号化表示ラン
プのような遠隔信号表示装置(図示せず)に電気的に接
続されて、作動ハンドル14が「オン」および「オフ」
位置にあるときの遮断器の接点の状態を示すようになっ
ている。アクセサリ・カバー13はねじ26を、アクセ
ザリ・カバーに形成された貫通孔27および遮断器のカ
バー12に形成されているねじ山付き開口部28に挿入
することによって遮断器のカバー12に取り付けられる
アクセサリ・カバー13の詳細は「配線用遮断器のアク
セサリエンックロージャ(Molded Case C
ircuit Breaker Accessory 
Enclosure )という名称で、ここに参考のた
め取り入れられている米国特許第4,754,247号
によく説明されている。ワイヤ導体20A,20B.2
0Cは遮断器のケース11の側部に形成されたワイヤ用
スロットすなわち溝部21を通って補助スイッチ・ユニ
ット用四部18Aから出ている。
補助スイッチ・ユニット18内の部品は組み立てる前の
状態で第3図に示されている。補助スイッチ・ユニット
はモールド成形されたプラスティック製のケース29と
相補型のモールド成形されたプラスティック製のカバー
30を有する。このケース内に配置された電気スイッチ
34は該スイッチの側部から延出する3つの接触ブレー
ド40A,40B,40Cを有している。この3つの接
触ブレー ドはワイヤ導体2OA,20B,20Cによ
って前述した外部信号装置に接続される。ワイヤ導体2
0A,20B,20Cはケース29の底部を通って形成
されている出口スロット39を通ってケース29から出
ていく。補助スイッチは、レバー19がスイッチ・ボタ
ン35の上を延在している折曲した平坦なプレート38
と、遮断器の作動機構と相互作用する垂下したレバー先
端部19Aとを含んでいる点において、前述した米国特
7(出願第229,674号内に記載されているものと
異なっている。プレート38は所望によりスイッチ・ボ
タンと直接接触するように形成することができる。スイ
ッチ34はリターンばね36によって「オン」または「
オフ」位置にバイアスされている。リターンばね36は
レバー上のタブ46からスイッチの上面上の支柱37お
よびナット37Aまで延在している。ナッ1・はスイッ
チ34をケース29に固定ずる役口を果たしている。補
助スイッチのケース29の外部から矢印で示す下向きの
方向にワイヤ導体に力が加わったときに、ワイヤ導体が
接触ブレード4QA−40Cから引き離されることを防
止するために、引っ張り変形軽減機能部が次のようにケ
ース内に一体的に形成されている。すなわち、内部壁4
3が電気スイッチ34どケース29の連続した側壁42
との中間にケース内に形成されている。また突出部45
が内部壁43に形成されている対応するスロット44に
対向した位置で、連続した側壁42の内而1−に形成さ
れている。張力がワイヤ導体20A−20Cに加えられ
たとき、ワイヤ導体は突出部45に対して引き締まり、
これによって接触ブレード40A−40Cに加わるであ
ろう応力が軽減される。ワイヤ導体を内部壁43の端部
43Aの周りに回すことによって別の応力軽減手段がこ
の内部壁部の端部によって提供される。過度の張力がワ
イヤ導体に加えられたとき、ワイヤ導体はまず突出部4
5に対して締め付けられ、それから内部壁の端部43A
に接触して引っ張られ、これにより応力軽減機能を増大
している。ワイヤ導体20A−200は補助スイッチφ
ユニットのケース29の連続1,た側壁部42とケース
内に一体的に形成された内部壁43との間に形成されて
いる通路41内において重ねて配列されている。ワイヤ
導体を通路内に重ねて配列することはスペースを節約す
るものであり、これは、第2図に示すように補助スイッ
チ・ユニット用凹部18A内の利用できる空間が限られ
ているので、重要なことである。
補助スイッチ・ユニットのカバー30は位置決め用支柱
47および対応する位置決め用孔48によってケース2
9の七部内にプレスばめされる。完成した補助スイッチ
・ユニット18はそのケースの外面上の段部31に形成
されている貫通孔32とねじ33とによって補助スイッ
チ・ユニット用凹部に取り付けられる。
以上、ワイヤ導体応力軽減機能を有する、集積化された
遮断器用の補助スイッチユニットについて説明した。応
力軽減機能は付加的なワイヤ応力軽減装置を必要とする
ことなく、内部壁に形成したスロットと補助スイッチ・
ユニットのケースの内面上に一体的に形成した突出部と
の協働によって得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による補助スイッチ・ユニットを有する
集積化された保護ユニットの斜視図である。 第2図は補助スイッチ・ユニットを有する第1図の集積
化された保護ユコットの分解斜視図である。 第3図は内部のスイッチ部品を示すようにカバーが取り
外されている第2図の補助スイッチ・ユニットの斜視図
である。 [土な符号の説明] 11・・・遮断器のケース、12・・・遮断器のカバー
13・・・アクセサリ拳カバー、14・・・作動ハンド
ル、15.16・・・アクセサリ・ドア、18・・・補
助スイッチ・ユニット、19・・・レバー、22・・・
電磁アクチュエー夕、20A,20B,20C・・・ワ
イヤ導体、29・・・補助スイッチ・ユニットのケース
、30・・・補助スイッチ・ユニットのカバー、34・
・・電気スイッチ、36・・・リターンばね、40A,
40B,40C・・・接触ブレード、43・・・内部壁
、43A・・・端部、44・・・スロット、45・・・
突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、モールド成形されたプラスティック製のケースおよ
    びカバーと、 前記ケース内に配置された電気スイッチであって、前記
    ケースの底部から延出し、かつリターンばねによって「
    オン」または「オフ」状態にバイアスされている作動レ
    バーを有する電気スイッチと、 前記電気スイッチに対する外部接続を行うために前記ケ
    ースから出る複数のワイヤ導体と接続された、前記電気
    スイッチから延出する複数の接触ブレードと、 前記ケースと一体的に形成され、張力が前記ワイヤ導体
    に加わったときに前記ワイヤ導体が前記接触プレートか
    ら分離することを防止する分離防止手段と、 をそなえている遮断器用補助スイッチ。 2、前記ケースは前記電気スイッチを取り囲む連続した
    側壁を有する請求項1記載の遮断器用補助スイッチ。 3、前記側壁と前記接触ブレードとの中間に内部壁を有
    し、前記内部壁および前記側壁は通路を画成し、前記ワ
    イヤ導体は前記通路内に配置されている請求項2記載の
    遮断器用補助スイッチ。 4、前記分離防止手段は、前記側壁の内面に形成された
    突出部と、前記内部壁に形成されたスロットとを有する
    請求項1記載の遮断器用補助スイッチ。 5、前記ワイヤ導体は前記ケースの底面に形成されたス
    ロットを通って前記ケースから出ている請求項1記載の
    遮断器用補助スイッチ。 6、前記ワイヤ導体は前記通路内において重ねて配列さ
    れている請求項3記載の遮断器用補助スイッチ。 7、前記カバーは前記ケース内にプレスばめされている
    請求項1記載の遮断器用補助スイッチ。 8、モールド成形されたプラスティック製の遮断器のケ
    ースおよびカバーと、 前記カバー内に配置されて、作動機構および作動ハンド
    ルの制御の下に閉成および開放位置間で移動する一対の
    分離可能な接点と、 前記ケース内に配置されている補助スイッチ・ユニット
    であって、該補助スイッチユニット内の電気スイッチ上
    の接触ブレードから延出している複数のワイヤ導体を介
    して前記接点の前記閉成および開放位置を表示する信号
    を送る補助スイッチ・ユニットとをそなえ、 前記補助スイッチ・ユニットが補助スイッチ・ケースお
    よび補助スイッチ・カバー内に囲まれており、前記補助
    スイッチ・ケースには、前記ワイヤ導体にかかる張力に
    よって前記接触プレートから前記ワイヤ導体が分離する
    ことを防止する分離防止手段が一体的に形成されている
    遮断器。 9、前記分離防止手段は前記補助スイッチ・ケースの内
    面に形成された突出部を有する請求項8記載の遮断器。 10、前記分離防止手段は更に前記内面と前記補助スイ
    ッチとの中間に延在する内部壁を有する請求項9記載の
    遮断器。 11、前記突出部に対向して前記内部壁にスロットが形
    成されている請求項10記載の遮断器。 12、前記ワイヤ導体は前記内部壁と前記内面との間に
    延在している請求項11記載の遮断器。 13、前記ワイヤ導体は重ねて配列されている請求項1
    2記載の遮断器。
JP2015171A 1989-01-27 1990-01-26 配線用遮断器の補助スイッチ・ユニット Expired - Fee Related JP2848890B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/302,699 US4912439A (en) 1989-01-27 1989-01-27 Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US302,699 1989-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02230629A true JPH02230629A (ja) 1990-09-13
JP2848890B2 JP2848890B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=23168846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015171A Expired - Fee Related JP2848890B2 (ja) 1989-01-27 1990-01-26 配線用遮断器の補助スイッチ・ユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4912439A (ja)
JP (1) JP2848890B2 (ja)
BR (1) BR9000337A (ja)
CA (1) CA2007597C (ja)
DE (1) DE4001992C2 (ja)
FR (1) FR2642568B1 (ja)
IT (1) IT1238341B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111705A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990006609A1 (en) * 1988-11-16 1990-06-14 Motorola, Inc. Flexible substrate electronic assembly
US5140115A (en) * 1991-02-25 1992-08-18 General Electric Company Circuit breaker contacts condition indicator
US5113043A (en) * 1991-02-25 1992-05-12 General Electric Company Circuit breaker safety interlock unit
US5162766A (en) * 1991-10-07 1992-11-10 General Electric Company Molded case circuit breaker with interchangeable trip circuits
TW200593B (ja) * 1991-10-24 1993-02-21 Fuji Electric Co Ltd
US5552755A (en) * 1992-09-11 1996-09-03 Eaton Corporation Circuit breaker with auxiliary switch actuated by cascaded actuating members
US5493265A (en) * 1994-11-14 1996-02-20 Eaton Corporation Wire securing block
US5808249A (en) * 1996-04-02 1998-09-15 Square D Company Circuit breaker with improved impact resistance
US5761026A (en) * 1996-04-02 1998-06-02 Square D Company Snap-on circuit breaker mounting system
US5836441A (en) * 1996-04-08 1998-11-17 Square D Company Circuit breaker accessory module actuators
US6217370B1 (en) 1996-04-09 2001-04-17 Square D Company Circuit breaker accessory module terminal plug
US5701110A (en) * 1996-04-09 1997-12-23 Square D Company Circuit breaker accessory module
US5772479A (en) * 1996-05-10 1998-06-30 Fleege; Dennis William Circuit breaker with terminal nut retainer
US5875885A (en) * 1997-05-28 1999-03-02 Eaton Corporation Combined wire lead and interphase barrier for power switches
US6052047A (en) * 1997-05-28 2000-04-18 Eaton Corporation Circuit interrupter with covered accessory case, adjustable under voltage relay, self-retaining collar and one-piece rail attachment
US6060674A (en) * 1997-05-28 2000-05-09 Eaton Corporation Circuit interrupter with plasma arc acceleration chamber and contact arm housing
US5907461A (en) * 1997-10-01 1999-05-25 Eaton Corporation Molded case circuit breaker with ground fault protection and signaling switches
US6040746A (en) * 1998-12-30 2000-03-21 Eaton Corporation Actuation mechanism for trip actuated breaker auxiliary multiple microswitch
DE19918577A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-17 Abb Patent Gmbh Elektrisches Installationsschaltgerät
JP3900730B2 (ja) * 1999-02-15 2007-04-04 富士電機機器制御株式会社 開閉器の端子構造
US7123156B2 (en) * 1999-12-17 2006-10-17 L.S. Unico, Inc. Lighted status indicator corresponding to the positions of circuit breaker, switch or fuse
US6388217B1 (en) 2000-09-05 2002-05-14 Eaton Corporation Electric power switch with stain relief for attachment wiring
CZ299325B6 (cs) * 2001-09-24 2008-06-18 Oez S.R.O. Spínací prístroj, zejména výkonový jistic s doplnkovými prvky
DE10216371A1 (de) * 2002-04-12 2003-10-23 Abb Patent Gmbh Hilfsschalter
US6867670B2 (en) 2002-11-05 2005-03-15 Eaton Corporation Circuit breaker with auxiliary switches and mechanisms for operating same
US7034644B2 (en) * 2003-01-02 2006-04-25 Eaton Corporation Non-contact auxiliary switch and electric power apparatus incorporating same
US7532096B2 (en) * 2005-10-19 2009-05-12 Eaton Corporation Auxiliary switch including movable slider member and electric power apparatus employing same
US7369022B2 (en) * 2006-01-23 2008-05-06 Eaton Corporation Auxiliary switch sub-assembly and electrical switching apparatus employing the same
US7319373B2 (en) * 2006-01-23 2008-01-15 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and terminal housing therefor
US7800468B2 (en) 2007-03-28 2010-09-21 Eaton Corporation Electrical switching apparatus, and accessory module and strain relief mechanism therefor
DE102009018612A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Ellenberger & Poensgen Gmbh Auslöseelement für ein Kraftfahrzeugbordnetz
JP5071453B2 (ja) * 2009-08-20 2012-11-14 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
US9384910B1 (en) 2015-05-07 2016-07-05 Eaton Corporation Electrical switching apparatus and trip assembly therefor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021156U (ja) * 1983-06-29 1985-02-14 富士電機株式会社 補助スイツチ付き回路遮断器
JPS61201252U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
US4788621A (en) * 1987-12-16 1988-11-29 General Electric Company Molded case circuit breaker multiple accessory unit

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1987214U (de) * 1968-06-12 Bär Elektrowerke G.m.b.H., 5890 Schalksmühle Elektrischer Einbauschalter
US3955162A (en) * 1973-08-01 1976-05-04 Heinemann Electric Company Electromagnetic circuit breaker with electrical and mechanical trip indication
DE2755567C2 (de) * 1977-12-09 1983-11-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Niederspannungs-Leistungsschalter mit einem aus Oberteil und Unterteil bestehenden Isolierstoffgehäuse
US4223289A (en) * 1979-01-02 1980-09-16 Westinghouse Electric Corp. AC-DC Magnet coil assembly for low dropout AC contactors
DE7927344U1 (de) * 1979-09-24 1979-12-20 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Hilfsschalterblock für Niederspannungs-Schutzschalter
US4297663A (en) * 1979-10-26 1981-10-27 General Electric Company Circuit breaker accessories packaged in a standardized molded case
US4408174A (en) * 1981-12-14 1983-10-04 General Electric Co. Accessory mounting module for J and K frame breakers
CH661827A5 (de) * 1983-09-05 1987-08-14 Reichle & De Massari Fa Gestell fuer den schwachstrom-anlagebau, insbesondere fuer verteiler-anlagen.
US4589052A (en) * 1984-07-17 1986-05-13 General Electric Company Digital I2 T pickup, time bands and timing control circuits for static trip circuit breakers
JPS6132324A (ja) * 1984-07-20 1986-02-15 富士電機株式会社 配線用遮断器の内部付属装置取付構造
US4591942A (en) * 1984-12-07 1986-05-27 General Electric Company Current sensing transformer assembly
US4729064A (en) * 1985-03-04 1988-03-01 Adc Telecommunications, Inc. Modular interconnect block with protector structure
US4679019A (en) * 1986-05-14 1987-07-07 General Electric Company Trip actuator for molded case circuit breakers
US4700161A (en) * 1986-07-07 1987-10-13 General Electric Company Combined trip unit and accessory module for electronic trip circuit breakers
US4728914A (en) * 1987-05-04 1988-03-01 General Electric Company Rating plug enclosure for molded case circuit breakers
US4754247A (en) * 1987-06-12 1988-06-28 General Electric Company Molded case circuit breaker accessory enclosure
US4742321A (en) * 1987-06-25 1988-05-03 General Electric Company Molded case circuit breaker with accessory functions
US4789848A (en) * 1987-09-03 1988-12-06 General Electric Company Molded case circuit breaker latch and operating mechanism assembly
US4786885A (en) * 1987-12-16 1988-11-22 General Electric Company Molded case circuit breaker shunt trip unit
US4794356A (en) * 1987-12-16 1988-12-27 General Electric Company Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4831221A (en) * 1987-12-16 1989-05-16 General Electric Company Molded case circuit breaker auxiliary switch unit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6021156U (ja) * 1983-06-29 1985-02-14 富士電機株式会社 補助スイツチ付き回路遮断器
JPS61201252U (ja) * 1985-06-05 1986-12-17
US4788621A (en) * 1987-12-16 1988-11-29 General Electric Company Molded case circuit breaker multiple accessory unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111705A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Mitsubishi Electric Corp 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
DE4001992A1 (de) 1990-08-02
CA2007597C (en) 1999-12-28
BR9000337A (pt) 1990-11-27
IT1238341B (it) 1993-07-12
CA2007597A1 (en) 1990-07-27
JP2848890B2 (ja) 1999-01-20
DE4001992C2 (de) 2001-01-25
IT9019144A1 (it) 1991-07-24
IT9019144A0 (it) 1990-01-24
FR2642568B1 (fr) 1994-04-15
US4912439A (en) 1990-03-27
FR2642568A1 (fr) 1990-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02230629A (ja) 配線用遮断器の補助スイッチ・ユニット
US4794356A (en) Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4831221A (en) Molded case circuit breaker auxiliary switch unit
US4786885A (en) Molded case circuit breaker shunt trip unit
US4754247A (en) Molded case circuit breaker accessory enclosure
US4939490A (en) Molded case circuit breaker bell alarm unit
US4568899A (en) Ground fault accessory for a molded case circuit breaker
EP1600993A1 (en) Rotating display device and electrical apparatus employing the same
US4801906A (en) Molded case circuit breaker trip indicator unit
US6211759B1 (en) Ionized gas deflector for a molded case circuit breaker
GB2285886A (en) Circuit breaker
US7170376B2 (en) Electrical switching apparatus including a housing and a trip circuit forming a composite structure
US5252937A (en) Molded case circuit breaker modular bell alarm unit
EP1975965B1 (en) Electrical switching apparatus, and accessory module and electrical conductor mount therefor
US9754753B2 (en) Breaker secondary terminal block isolation chamber
US7868262B2 (en) Electrical switching apparatus, and sub-assembly and auxiliary switch tray therefor
US7319373B2 (en) Electrical switching apparatus and terminal housing therefor
US6388217B1 (en) Electric power switch with stain relief for attachment wiring
US7369022B2 (en) Auxiliary switch sub-assembly and electrical switching apparatus employing the same
US10431409B2 (en) Electrical switching apparatus and accessory wire retention assembly therefor
JP3361574B2 (ja) 漏電遮断器
EP1343183A2 (en) Circuit breaker
KR102071551B1 (ko) 배선용 차단기의 전자식 트립 장치
JP3318583B2 (ja) 漏電遮断器
JPH10294054A (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees