JPH02227411A - 疎水的会合ポリマー製造のための混合ミセル方法 - Google Patents
疎水的会合ポリマー製造のための混合ミセル方法Info
- Publication number
- JPH02227411A JPH02227411A JP1338038A JP33803889A JPH02227411A JP H02227411 A JPH02227411 A JP H02227411A JP 1338038 A JP1338038 A JP 1338038A JP 33803889 A JP33803889 A JP 33803889A JP H02227411 A JPH02227411 A JP H02227411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- polymer
- acrylamide
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title abstract description 62
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 28
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 claims abstract description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 3
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 claims abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 33
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 20
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 18
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 claims description 8
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims description 7
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 5
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 claims 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 claims 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 claims 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- DWSGLSZEOZQMSP-UHFFFAOYSA-N potassium;sodium Chemical group [Na+].[K+] DWSGLSZEOZQMSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 claims 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 abstract description 33
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 26
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 abstract description 6
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 abstract description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 2
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 abstract 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 31
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 13
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 12
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 11
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 10
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 6
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 4
- IMOLAGKJZFODRK-UHFFFAOYSA-N 2-phenylprop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C(=C)C1=CC=CC=C1 IMOLAGKJZFODRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 3
- ZKYCLDTVJCJYIB-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenedecanamide Chemical compound CCCCCCCCC(=C)C(N)=O ZKYCLDTVJCJYIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-2-enamide Chemical compound CC(C)=CC(N)=O WHNPOQXWAMXPTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRXZRAXKKNUKRF-UHFFFAOYSA-N 4-ethylaniline Chemical compound CCC1=CC=C(N)C=C1 HRXZRAXKKNUKRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004907 Macro-emulsion Substances 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 2
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 229920006158 high molecular weight polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical class CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 2
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKTAIYGNOFSMCE-UHFFFAOYSA-N 2,3-di(nonyl)phenol Chemical class CCCCCCCCCC1=CC=CC(O)=C1CCCCCCCCC JKTAIYGNOFSMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical class COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical class OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Chemical class OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHQADSBKMJUJEK-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenetetradecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(=C)C(N)=O UHQADSBKMJUJEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOZZSWAOPDYVLH-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropanamide Chemical compound NC(=O)C(C)C1=CC=CC=C1 DOZZSWAOPDYVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100422538 Escherichia coli sat-2 gene Proteins 0.000 description 1
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical class [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000577218 Phenes Species 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 229940048053 acrylate Drugs 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011148 calcium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- CSMFSDCPJHNZRY-UHFFFAOYSA-M decyl sulfate Chemical class CCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O CSMFSDCPJHNZRY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical class CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000015784 hyperosmotic salinity response Effects 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000011147 magnesium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- YHELQUDVXZRPTB-UHFFFAOYSA-N n-butyl-2-phenylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C(=C)C1=CC=CC=C1 YHELQUDVXZRPTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAIWZTRWVGIBSH-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-2-phenylprop-2-enamide Chemical compound CCNC(=O)C(=C)C1=CC=CC=C1 LAIWZTRWVGIBSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000847 nonoxynol Polymers 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 1
- URLJMZWTXZTZRR-UHFFFAOYSA-N sodium myristyl sulfate Chemical class CCCCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O URLJMZWTXZTZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229960000776 sodium tetradecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- FWFUWXVFYKCSQA-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methyl-2-(prop-2-enoylamino)propane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C FWFUWXVFYKCSQA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- CSMFSDCPJHNZRY-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid monodecyl ester Natural products CCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O CSMFSDCPJHNZRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F220/00—Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
- C08F220/02—Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
- C08F220/52—Amides or imides
- C08F220/54—Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
- C08F220/56—Acrylamide; Methacrylamide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Polymerization Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
1里■I豆
本発明は随意にスルホン酸塩モノマーを含む新規の疎水
的会合性コポリマー組成物及びターポリマー組成物の製
造方法に関する。該ポリマーはアクリルアミドのような
水溶性非イオン性モノマー随意にスルホン酸塩(例えば
2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ナ
トリウム)モノマーまたはカルボン酸塩モノマーのよう
な水溶性アニオン性七ツマ−またはN−ビニルピロリジ
ノンまたはジメチルアクリルアミドのような非イオン性
モノマー、及び油溶性疎水性アルキルアクリルアミドモ
ノマーからなる。これらのコポリマーまたはターポリマ
ーは水またはブライン溶液の有効な増粘を与える。アニ
オン性のカルボン酸塩基またはスルホン酸塩基は、特に
2価カチオンを含む塩の存在下に於て、水及びブライン
中のポリマー溶解度を改良し、かつ特に低電解質濃度を
含む水中で、電荷の反発による幾らかの鎖のかたさを与
える。疎水性N−アルキルアクリルアミド基は溶液中で
会合して明らかな分子量増加を伴う構造を生成し、増強
した増粘効率をもたらす、かくはて、アニオン性のスル
ホン酸塩基またはカルボン酸塩基と疎水性基とが、バラ
ンスして水及びブライン溶解性と共に優れた増粘効率を
与える。さらに、本発明の方法で製造されたポリマー組
成物で増粘された水性流体は、高剪断にかけられるとき
、改良された機械的安定性を有し、かつ増粘のための疎
水的会合の代わりに分子量に依存するポリマーに対して
より良好な耐塩性を有する。
的会合性コポリマー組成物及びターポリマー組成物の製
造方法に関する。該ポリマーはアクリルアミドのような
水溶性非イオン性モノマー随意にスルホン酸塩(例えば
2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸ナ
トリウム)モノマーまたはカルボン酸塩モノマーのよう
な水溶性アニオン性七ツマ−またはN−ビニルピロリジ
ノンまたはジメチルアクリルアミドのような非イオン性
モノマー、及び油溶性疎水性アルキルアクリルアミドモ
ノマーからなる。これらのコポリマーまたはターポリマ
ーは水またはブライン溶液の有効な増粘を与える。アニ
オン性のカルボン酸塩基またはスルホン酸塩基は、特に
2価カチオンを含む塩の存在下に於て、水及びブライン
中のポリマー溶解度を改良し、かつ特に低電解質濃度を
含む水中で、電荷の反発による幾らかの鎖のかたさを与
える。疎水性N−アルキルアクリルアミド基は溶液中で
会合して明らかな分子量増加を伴う構造を生成し、増強
した増粘効率をもたらす、かくはて、アニオン性のスル
ホン酸塩基またはカルボン酸塩基と疎水性基とが、バラ
ンスして水及びブライン溶解性と共に優れた増粘効率を
与える。さらに、本発明の方法で製造されたポリマー組
成物で増粘された水性流体は、高剪断にかけられるとき
、改良された機械的安定性を有し、かつ増粘のための疎
水的会合の代わりに分子量に依存するポリマーに対して
より良好な耐塩性を有する。
光里曵立に星に班
本発明は、アクリルアミドまたは随意にジメチルアクリ
ルアミドまたはN−ビニル−ピロリジノンのような非イ
オン性、水溶性、エチレン系不飽和モノマー;随意に、
それぞれ2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸またはアクリル酸の塩のような、アニオン性、水
溶性、エチレン系不飽和アルキルスルホン酸塩七ツマ−
または金属アクリル酸塩;及びアルキルアクリルアミド
のような水不溶性モノマーからなる新規のコボリマー及
びターポリマーの製造方法に関する。得られたコポリマ
ーまたはターポリマーは水及びブラインの有効な増粘剤
である。
ルアミドまたはN−ビニル−ピロリジノンのような非イ
オン性、水溶性、エチレン系不飽和モノマー;随意に、
それぞれ2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスル
ホン酸またはアクリル酸の塩のような、アニオン性、水
溶性、エチレン系不飽和アルキルスルホン酸塩七ツマ−
または金属アクリル酸塩;及びアルキルアクリルアミド
のような水不溶性モノマーからなる新規のコボリマー及
びターポリマーの製造方法に関する。得られたコポリマ
ーまたはターポリマーは水及びブラインの有効な増粘剤
である。
本発明の方法で製造される水溶性、疎水的会合性ポリマ
ーは次式を特徴とする。
ーは次式を特徴とする。
上記式中、SはSO3M、フェノールSOJ、C0NI
IC(CH3) zclltsOJ、 C00Mであり
、R3はC1〜CtOアルキル基、シクロアルキル基ま
たはアルアルキル基であり、R3は水素、C4〜C1゜
アルキル基、シクロアルキル基またはアルアルキル基で
あり、Xは約10〜約99モル%であり、yはθ〜約7
0モル%であり、かつ2は約0.2〜約10モル%であ
り、ここでMは元素周期表のIA族、IB族、IIA族
及びIIB族からなる群から選ばれる金属カチオンであ
る。好ましいカチオンの典型、的な、但し限定的でない
例はナトリウム、カリウム及びアンモニウムである。ア
クリルアミドのモル%、xlは好ましくは10〜99、
より好ましくは20〜95、最も好ましくは3゛0〜9
5である。スルホン酸塩含有モノマー、金属アクリル酸
塩またはN−ビニルピロリジノンのモル%%5’%は好
ましくは0〜70、より好ましくはO11〜60、最も
好ましくは0.5〜50である。疎水性基のモル%、2
.は好ましくは0.2〜10.より好ましくは0.3〜
5、最も好ましくは0.4〜3である。
IC(CH3) zclltsOJ、 C00Mであり
、R3はC1〜CtOアルキル基、シクロアルキル基ま
たはアルアルキル基であり、R3は水素、C4〜C1゜
アルキル基、シクロアルキル基またはアルアルキル基で
あり、Xは約10〜約99モル%であり、yはθ〜約7
0モル%であり、かつ2は約0.2〜約10モル%であ
り、ここでMは元素周期表のIA族、IB族、IIA族
及びIIB族からなる群から選ばれる金属カチオンであ
る。好ましいカチオンの典型、的な、但し限定的でない
例はナトリウム、カリウム及びアンモニウムである。ア
クリルアミドのモル%、xlは好ましくは10〜99、
より好ましくは20〜95、最も好ましくは3゛0〜9
5である。スルホン酸塩含有モノマー、金属アクリル酸
塩またはN−ビニルピロリジノンのモル%%5’%は好
ましくは0〜70、より好ましくはO11〜60、最も
好ましくは0.5〜50である。疎水性基のモル%、2
.は好ましくは0.2〜10.より好ましくは0.3〜
5、最も好ましくは0.4〜3である。
本発明の方法から得られる水溶性コポリマー及びターポ
リマーの分子量は、これらが水またはブラインの有効な
増粘剤となるよう十分に高いが、ポリマー分子が不可逆
的な剪断劣化を容易に受けやすくなるほど高くない。か
くして重量平均分子量は好ましくは200.000〜1
0,000,000、より好ましくは500.000〜
8,000.000゜最も好ましくはi、ooo、oo
o〜7.000.00口である。これらのポリマーの2
%塩化ナトリウム溶液中で測定された同有粘度は好まし
くは1dfl/gより大きい。
リマーの分子量は、これらが水またはブラインの有効な
増粘剤となるよう十分に高いが、ポリマー分子が不可逆
的な剪断劣化を容易に受けやすくなるほど高くない。か
くして重量平均分子量は好ましくは200.000〜1
0,000,000、より好ましくは500.000〜
8,000.000゜最も好ましくはi、ooo、oo
o〜7.000.00口である。これらのポリマーの2
%塩化ナトリウム溶液中で測定された同有粘度は好まし
くは1dfl/gより大きい。
上記疎水的会合性コポリマー及びターポリマーは本発明
の新規の混合ミセル遊離基重合方法で製造される。本発
明の方法は、アクリルアミドの水溶液中の油溶性すなわ
ち疎水性アルキルアクリルアミドの混合ミセル界面活性
剤溶液を生成させる工程、窒素によるパージまたは随意
に真空をかけることによってこの溶液を脱空気させる工
程、温度を所望の反応温度へ上げる工程、反応溶液へ充
分な遊離基開始剤を添加する工程、及び重合を起こさせ
るために充分な温度で充分な期間重合させる工程を含む
。得られたアクリルアミドと、エチレン系不飽和アルキ
ルまたはアリールスルホン酸金属塩、アクリル酸塩また
はN−ビニルピロリジノンと、疎水性N−アルキルアク
リルアミドとのターポリマーは当業者によく知られてい
る種々の技術のいずれかによって反応混合物から単離さ
れる0例えば、アセトン、メタノール、イソプロパツー
ルまたはこれらの混合物のような非溶媒を用いて沈殿さ
せることによってポリマーを回収することができる。゛
沈殿したポリマーを次に洗浄し、乾燥器で乾燥して自由
流動性粉末の形で生成物を得ることができる。別法では
、ポリマー溶液をそのま\、所望の水性溶媒で使用濃度
に希釈することによって使用することができる。
の新規の混合ミセル遊離基重合方法で製造される。本発
明の方法は、アクリルアミドの水溶液中の油溶性すなわ
ち疎水性アルキルアクリルアミドの混合ミセル界面活性
剤溶液を生成させる工程、窒素によるパージまたは随意
に真空をかけることによってこの溶液を脱空気させる工
程、温度を所望の反応温度へ上げる工程、反応溶液へ充
分な遊離基開始剤を添加する工程、及び重合を起こさせ
るために充分な温度で充分な期間重合させる工程を含む
。得られたアクリルアミドと、エチレン系不飽和アルキ
ルまたはアリールスルホン酸金属塩、アクリル酸塩また
はN−ビニルピロリジノンと、疎水性N−アルキルアク
リルアミドとのターポリマーは当業者によく知られてい
る種々の技術のいずれかによって反応混合物から単離さ
れる0例えば、アセトン、メタノール、イソプロパツー
ルまたはこれらの混合物のような非溶媒を用いて沈殿さ
せることによってポリマーを回収することができる。゛
沈殿したポリマーを次に洗浄し、乾燥器で乾燥して自由
流動性粉末の形で生成物を得ることができる。別法では
、ポリマー溶液をそのま\、所望の水性溶媒で使用濃度
に希釈することによって使用することができる。
これらのコポリマー及びターポリマーの合成方法はイオ
ン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤との特定のブレ
ンドの使用による主として水性媒質中へ水不溶性モノマ
ーを可溶化することにたよっている。水溶性エチレン系
不飽和モノマーの水溶液と混合されたとき、界面活性剤
混合物溶液は水不溶性モノマーを極めて微細な尺度で分
散させることができるので、反応混合物は等方性、透明
かつ均一である。これらのミセル反応溶液は水不溶性の
目に見える油滴または粒状物が無い、従って、ターポリ
マー化は水溶性開始剤によって開始されて、目に見える
粒状物が実質的に無いコポリマー及びターポリマーを与
える。得られた反応混合物は反応の過程中ずっと均一の
ま−であり、外部混合機または攪拌機による攪拌は不要
である。
ン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤との特定のブレ
ンドの使用による主として水性媒質中へ水不溶性モノマ
ーを可溶化することにたよっている。水溶性エチレン系
不飽和モノマーの水溶液と混合されたとき、界面活性剤
混合物溶液は水不溶性モノマーを極めて微細な尺度で分
散させることができるので、反応混合物は等方性、透明
かつ均一である。これらのミセル反応溶液は水不溶性の
目に見える油滴または粒状物が無い、従って、ターポリ
マー化は水溶性開始剤によって開始されて、目に見える
粒状物が実質的に無いコポリマー及びターポリマーを与
える。得られた反応混合物は反応の過程中ずっと均一の
ま−であり、外部混合機または攪拌機による攪拌は不要
である。
本発明の方法は、疎水性モノマーの組成上−様な分布、
いわゆるランダム分布、を有する疎水的会合性水溶性ポ
リマーの製造を可能にする。疎水的会合性水溶性ポリマ
ーは非イオン性水溶性モノマーと水不溶性すなわち疎水
性モノマーとの両方を含む。非イオン性水溶性モノマー
はアクリルアミドで例示され、疎水性モノマーはN−1
−オクチルアクリルアミド及びN−4−ブチルフェニル
アクリルアミドのような高級アルキルアクリルアミドま
たはアルキルアリールアクリルアミドである。
いわゆるランダム分布、を有する疎水的会合性水溶性ポ
リマーの製造を可能にする。疎水的会合性水溶性ポリマ
ーは非イオン性水溶性モノマーと水不溶性すなわち疎水
性モノマーとの両方を含む。非イオン性水溶性モノマー
はアクリルアミドで例示され、疎水性モノマーはN−1
−オクチルアクリルアミド及びN−4−ブチルフェニル
アクリルアミドのような高級アルキルアクリルアミドま
たはアルキルアリールアクリルアミドである。
アクリルアミドとアルキルアクリルアミドとの高分子量
ランダムコポリマーの合成は、水溶性モノマーと疎水性
モノマーとが相互に混和しないために新規の界面活性剤
ミセル水溶液重合を必要とした。界面活性剤混合物の使
用は水溶性上ツマ−(アクリルアミド−AM)を含む水
相中への疎水性上ツマ−(アルキルアクリルアミド−R
)の可溶化を与えた。
ランダムコポリマーの合成は、水溶性モノマーと疎水性
モノマーとが相互に混和しないために新規の界面活性剤
ミセル水溶液重合を必要とした。界面活性剤混合物の使
用は水溶性上ツマ−(アクリルアミド−AM)を含む水
相中への疎水性上ツマ−(アルキルアクリルアミド−R
)の可溶化を与えた。
本発明の方法はイオン性界面活性剤と非イオン性界面活
性剤との特殊な混合物からなるミセル水溶液中への水不
溶性上ツマ−の可溶化に基づいているので、これらの条
件下で製造される得られたコポリマーは組成上均一であ
る。組成上均一とは重合反応の過程全体にわたってポリ
マー分子中へ疎水性モノマーが一様に取り込まれること
を意味する。
性剤との特殊な混合物からなるミセル水溶液中への水不
溶性上ツマ−の可溶化に基づいているので、これらの条
件下で製造される得られたコポリマーは組成上均一であ
る。組成上均一とは重合反応の過程全体にわたってポリ
マー分子中へ疎水性モノマーが一様に取り込まれること
を意味する。
疎水性モノマーとアクリルアミドのような水溶性上ツマ
−とからなるコポリマー中への疎水性上ツマ−の取り込
みは水性重合媒質中へ疎水性上ツマ−を可溶化するため
に用いられる界面活性剤組成物に依存するという予期し
ないことが発見された。N−4−(1−ブチル)フェニ
ル−アクリルアミドを疎水性上ツマ−として用いる種々
の界面活性剤型による疎水性子ツマー取り込みのデータ
は本発明の方法の利益を示す。
−とからなるコポリマー中への疎水性上ツマ−の取り込
みは水性重合媒質中へ疎水性上ツマ−を可溶化するため
に用いられる界面活性剤組成物に依存するという予期し
ないことが発見された。N−4−(1−ブチル)フェニ
ル−アクリルアミドを疎水性上ツマ−として用いる種々
の界面活性剤型による疎水性子ツマー取り込みのデータ
は本発明の方法の利益を示す。
水不溶性上ツマ−を可溶化する界面活性剤混合物によっ
て形成されるミセルは一般に50〜100分子の程度で
構成される小集合体である。ミセルは球状から棒状また
は円筒状までの種々の形をとることができ、一般に直径
が約20〜500オングストロームの範囲の大きさであ
る。これらのミセルは成分を一緒に混合するとき自発的
に生成し、すなわちミセルはマクロエマルションが生成
される通常の乳化重合で所要な激しい混合条件を必要と
しない0通常の乳化重合法のマクロエマルシラン滴は少
なくとも10,000オングストロームの直径を有する
。従って、マクロエマルション滴は放置すると相分離し
て、生成したコポリマー中の望ましくない不均一性をも
たらす。これに反して、均一なミセル反応混合物は乳化
重合法で用いられる処方よりも脱混合(den+ixi
ng)に対してずっと安定である。事実、ミセル共重合
の過程中には攪拌は不要である。ミセル集合体は全体に
わたって極めて微細に分散したま\である。さらに、ミ
セル集合体の微細分散性は、水不溶性ポリマーの粒子ま
たはラテックスを含まない水溶性ターポリマーを生成さ
せるような方法でターポリマー化を起こさせる。このよ
うな粒子またはラテックスを含むことは細孔閉塞性粒子
の実質的に無い生成物を必要とする二次石油採収のよう
な用途に於ては有害である。
て形成されるミセルは一般に50〜100分子の程度で
構成される小集合体である。ミセルは球状から棒状また
は円筒状までの種々の形をとることができ、一般に直径
が約20〜500オングストロームの範囲の大きさであ
る。これらのミセルは成分を一緒に混合するとき自発的
に生成し、すなわちミセルはマクロエマルションが生成
される通常の乳化重合で所要な激しい混合条件を必要と
しない0通常の乳化重合法のマクロエマルシラン滴は少
なくとも10,000オングストロームの直径を有する
。従って、マクロエマルション滴は放置すると相分離し
て、生成したコポリマー中の望ましくない不均一性をも
たらす。これに反して、均一なミセル反応混合物は乳化
重合法で用いられる処方よりも脱混合(den+ixi
ng)に対してずっと安定である。事実、ミセル共重合
の過程中には攪拌は不要である。ミセル集合体は全体に
わたって極めて微細に分散したま\である。さらに、ミ
セル集合体の微細分散性は、水不溶性ポリマーの粒子ま
たはラテックスを含まない水溶性ターポリマーを生成さ
せるような方法でターポリマー化を起こさせる。このよ
うな粒子またはラテックスを含むことは細孔閉塞性粒子
の実質的に無い生成物を必要とする二次石油採収のよう
な用途に於ては有害である。
本発明の方法に用いることができる界面活性剤は1種以
上の非イオン界面活性剤と組み合わせた1種以上のアニ
オン界面活性剤の混合物である。
上の非イオン界面活性剤と組み合わせた1種以上のアニ
オン界面活性剤の混合物である。
アニオン界面活性剤は好ましくは水溶性であり、アルキ
ル硫酸塩、スルホン酸塩及びカルボン酸塩あるいはアル
キルアレーン硫酸塩、スルホン酸塩またはカルボン酸塩
あるいはアルコキシル化アルコールの硫酸塩から選ばれ
る。好ましいアニオン界面活性剤はデシル硫酸、ドデシ
ル硫酸またたはテトラデシル硫酸のナトリウム塩または
カリウム塩である。これらのイオン性界面活性剤につい
ては、ミセル形成のための最低温度として定義されるク
ラフト点が重合に用いられる温度より低くなければなら
ない。かくして、重合条件に於て、所望の界面活性剤は
水不溶性上ツマ−を可溶化するミセルを形成する。
ル硫酸塩、スルホン酸塩及びカルボン酸塩あるいはアル
キルアレーン硫酸塩、スルホン酸塩またはカルボン酸塩
あるいはアルコキシル化アルコールの硫酸塩から選ばれ
る。好ましいアニオン界面活性剤はデシル硫酸、ドデシ
ル硫酸またたはテトラデシル硫酸のナトリウム塩または
カリウム塩である。これらのイオン性界面活性剤につい
ては、ミセル形成のための最低温度として定義されるク
ラフト点が重合に用いられる温度より低くなければなら
ない。かくして、重合条件に於て、所望の界面活性剤は
水不溶性上ツマ−を可溶化するミセルを形成する。
界面活性剤混合物の第2成分く非イオン界面活性剤)を
構成する非イオン界面活性剤はアルコキシル化アルコー
ル、アルコキシル化アルキルフェノール、アルコキシル
化ジアルキルフェノール、エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドコポリマー及びポリオキシエチレンアルキル
エーテル及びエステルからなる群から選ばれる。好まし
い非イオン界面活性剤は1分子当たり5〜20工チレン
オキシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール、
1分子当たり5〜40工チレンオキシド単位を含むエト
キシル化ジノニルフェール及び1分子当たり5〜15工
チレンオキシド単位を有するエトキシル化オクチルフェ
ノールである。非イオン官能性とアニオン官能性との両
方を含む界面活性剤、例えばエトキシル化アルコール及
びエトキシル化アルキルフェノールの硫酸塩及びスルホ
ン酸塩も使用することができる。
構成する非イオン界面活性剤はアルコキシル化アルコー
ル、アルコキシル化アルキルフェノール、アルコキシル
化ジアルキルフェノール、エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドコポリマー及びポリオキシエチレンアルキル
エーテル及びエステルからなる群から選ばれる。好まし
い非イオン界面活性剤は1分子当たり5〜20工チレン
オキシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール、
1分子当たり5〜40工チレンオキシド単位を含むエト
キシル化ジノニルフェール及び1分子当たり5〜15工
チレンオキシド単位を有するエトキシル化オクチルフェ
ノールである。非イオン官能性とアニオン官能性との両
方を含む界面活性剤、例えばエトキシル化アルコール及
びエトキシル化アルキルフェノールの硫酸塩及びスルホ
ン酸塩も使用することができる。
界面活性剤または界面活性剤混合物は、その臨界ミセル
濃度より高い濃度で、好ましくは疎水性モノマー1個だ
けが1個の界面活性剤ミセルと会合するような濃度で用
いられる。かくして、与えられた重合のための実際の界
面活性剤濃度は使用される油溶性すなわち疎水性七ツマ
−の濃度に依存する。界面活性剤混合物中のアニオン成
分と非イオン成分との相対量は疎水基の化学組成並びに
用いられる特別のアニオン界面活性剤及び非イオン界面
活性剤に依存する。一般に、アニオン界面活性剤対非イ
オン界面活性剤の比は20:1〜1:20、好ましくは
l0=1〜l:IQ、[1も好ましくは5:1〜1:5
の範囲である。
濃度より高い濃度で、好ましくは疎水性モノマー1個だ
けが1個の界面活性剤ミセルと会合するような濃度で用
いられる。かくして、与えられた重合のための実際の界
面活性剤濃度は使用される油溶性すなわち疎水性七ツマ
−の濃度に依存する。界面活性剤混合物中のアニオン成
分と非イオン成分との相対量は疎水基の化学組成並びに
用いられる特別のアニオン界面活性剤及び非イオン界面
活性剤に依存する。一般に、アニオン界面活性剤対非イ
オン界面活性剤の比は20:1〜1:20、好ましくは
l0=1〜l:IQ、[1も好ましくは5:1〜1:5
の範囲である。
本発明者らは、上記の群から選ばれるアニオン界面活性
剤と非イオン界面活性剤との組み合わせを本発明の混合
ミセル重合法に用いて、より均一な疎水的会合性ポリマ
ー組成物を製造することができることを発見した。この
ことは、疎水性モノマーの量がポリマー鎖内及びポリマ
ー鎖間の両方共により一様であることを意味する。この
型のポリマーは水溶液中の溶解性を改良し、より一様な
かつ制御可能なレオロジー的性質を与える。
剤と非イオン界面活性剤との組み合わせを本発明の混合
ミセル重合法に用いて、より均一な疎水的会合性ポリマ
ー組成物を製造することができることを発見した。この
ことは、疎水性モノマーの量がポリマー鎖内及びポリマ
ー鎖間の両方共により一様であることを意味する。この
型のポリマーは水溶液中の溶解性を改良し、より一様な
かつ制御可能なレオロジー的性質を与える。
水溶性モノマーと水不溶性七ツマ−との重合は適当な遊
離基開始剤を含む混合ミセル水溶液中で行われる。適当
な遊離基開始剤の例には過酸化水素のような過酸化物及
び過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸アン
モニウムのような過硫酸塩が含まれる。遊離基開始剤の
濃度は全モノマー100g当たり約0.O1〜約0.5
gである。
離基開始剤を含む混合ミセル水溶液中で行われる。適当
な遊離基開始剤の例には過酸化水素のような過酸化物及
び過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸アン
モニウムのような過硫酸塩が含まれる。遊離基開始剤の
濃度は全モノマー100g当たり約0.O1〜約0.5
gである。
適当な油溶性開始剤は有機過酸化物及びアゾビスイソブ
チロ二ドルのようなアゾ化合物である。過硫酸カリウム
のような水溶性開始剤は好ましい。
チロ二ドルのようなアゾ化合物である。過硫酸カリウム
のような水溶性開始剤は好ましい。
過硫酸カリウムのような酸化剤とメタ重亜硫酸ナトリウ
ムのような還元剤とを含むレドックス開始も、特に低温
に於て、重合を開始させるために用いることができる。
ムのような還元剤とを含むレドックス開始も、特に低温
に於て、重合を開始させるために用いることができる。
低温に於ける重合は、有効な水性増粘の観点から望まし
い高分子量ポリマーの生成をもたらす。典型的には、モ
ノマーの重量に対して約0.O1〜約0.5重量%の開
始剤を用いることが望ましい。重合温度は好ましくは約
0〜約90℃、より好ましくは約20〜約80℃、最も
好ましくは約25〜約70℃である。
い高分子量ポリマーの生成をもたらす。典型的には、モ
ノマーの重量に対して約0.O1〜約0.5重量%の開
始剤を用いることが望ましい。重合温度は好ましくは約
0〜約90℃、より好ましくは約20〜約80℃、最も
好ましくは約25〜約70℃である。
本発明のミセル重合法によって製造される疎水的会合性
コポリマー及びターポリマーは水性流体の増粘に有用で
あることがわかった。これらの増粘流体を製造するには
、ある量のコポリマーまたはターポリマー増粘剤を当業
界で公知多数の技術のいずれかを用いて撹拌によって水
性流体中に溶解する。例えば、比較的低速度で作動する
マリンインペラーを用いて、これらの疎水的会合性ポリ
マーを最初に分散させかつ次に溶解させることができる
。これらのポリマーは破壊が困難なことがある泡を起こ
させかつ安定させる傾向があるので、比較的低い攪拌条
件を用いることが望ましい。水性溶液は蒸留水、硬水の
ような高濃度の電解質を含む水またはブラインであるこ
とができる。ブライン中には塩化ナトリウムのような1
価の無機塩及びカルシウムまたはマグネシウムの塩化物
または硫酸塩のような2価の塩がかなりの量で存在する
ことがある。増粘されたブライン溶液の好ましい製造方
法は、最初にポリマーの比較的淡水中の濃厚溶液を調製
し、次に濃厚なブライン溶液を加えて所望な最終の増粘
ブライン溶液を得ることを含む。所望の増粘程度を得る
ためのポリマー増粘剤の所要量は水性流体中の電解質の
組成及び温度に依存するであろう。一般に、電解質濃度
が増すにつれ、また温度が上がるにつれて、より多量の
ポリマーが所要となる。本発明の方法で製造されたター
ポリマーで、純溶媒の約2〜約100倍またはそれ以上
の増粘を容易に達成することができる。水性媒質に対し
て好ましくは約0.01〜約2.0重量%、より好まし
くは約0.05〜約1.0重量%、最も好ましくは0.
1〜約0.5重量%のポリマーが所望の程度の増粘効率
を与えるであろう。
コポリマー及びターポリマーは水性流体の増粘に有用で
あることがわかった。これらの増粘流体を製造するには
、ある量のコポリマーまたはターポリマー増粘剤を当業
界で公知多数の技術のいずれかを用いて撹拌によって水
性流体中に溶解する。例えば、比較的低速度で作動する
マリンインペラーを用いて、これらの疎水的会合性ポリ
マーを最初に分散させかつ次に溶解させることができる
。これらのポリマーは破壊が困難なことがある泡を起こ
させかつ安定させる傾向があるので、比較的低い攪拌条
件を用いることが望ましい。水性溶液は蒸留水、硬水の
ような高濃度の電解質を含む水またはブラインであるこ
とができる。ブライン中には塩化ナトリウムのような1
価の無機塩及びカルシウムまたはマグネシウムの塩化物
または硫酸塩のような2価の塩がかなりの量で存在する
ことがある。増粘されたブライン溶液の好ましい製造方
法は、最初にポリマーの比較的淡水中の濃厚溶液を調製
し、次に濃厚なブライン溶液を加えて所望な最終の増粘
ブライン溶液を得ることを含む。所望の増粘程度を得る
ためのポリマー増粘剤の所要量は水性流体中の電解質の
組成及び温度に依存するであろう。一般に、電解質濃度
が増すにつれ、また温度が上がるにつれて、より多量の
ポリマーが所要となる。本発明の方法で製造されたター
ポリマーで、純溶媒の約2〜約100倍またはそれ以上
の増粘を容易に達成することができる。水性媒質に対し
て好ましくは約0.01〜約2.0重量%、より好まし
くは約0.05〜約1.0重量%、最も好ましくは0.
1〜約0.5重量%のポリマーが所望の程度の増粘効率
を与えるであろう。
与えられたポリマーの増粘効率はアニオンに荷電された
スルホン酸塩基の量、疎水基の濃度及び型並びに重量平
均分子量によって影響される。アニオン性スルホン酸塩
基の付加はポリマーの溶解性を改良し、かつポリマーコ
イルを開かせかつ流体力学的体積を増加させる傾向があ
る主鎖に沿った電荷の反発のために増粘効率を増加する
。疎水基はポリマーの溶解度を減少させかつ溶液中で会
合してポリマー分子を物理的に架橋し、流れに対する大
きな抵抗を生じさせ、従って粘度を増加させる。溶媒中
で疎水基がより不溶性になる程、溶液中で会合を生ずる
ための所要量は少なくなる。
スルホン酸塩基の量、疎水基の濃度及び型並びに重量平
均分子量によって影響される。アニオン性スルホン酸塩
基の付加はポリマーの溶解性を改良し、かつポリマーコ
イルを開かせかつ流体力学的体積を増加させる傾向があ
る主鎖に沿った電荷の反発のために増粘効率を増加する
。疎水基はポリマーの溶解度を減少させかつ溶液中で会
合してポリマー分子を物理的に架橋し、流れに対する大
きな抵抗を生じさせ、従って粘度を増加させる。溶媒中
で疎水基がより不溶性になる程、溶液中で会合を生ずる
ための所要量は少なくなる。
例えば、ポリマー中の多量のオクチルアクリルアミドと
同じ増粘を生じさせるために同様なポリマー中でより少
量のドデシルアクリルアミドが所要である。さらに、多
すぎる会合を存する可能性もあり、この場合には、ポリ
マーは溶媒中に不溶となり、増粘剤として用いることが
できない。幸いにも、スルホン酸塩基と疎水基との溶解
度特性は互いに反対であり、かくして疎水基の付加と釣
り合わせるためにより多量のスルホン酸塩モノマーの付
加を用いることができる。スルホン酸塩基と疎水基とを
増加させると、増粘効率の相乗的増加をもたらすことが
できる。
同じ増粘を生じさせるために同様なポリマー中でより少
量のドデシルアクリルアミドが所要である。さらに、多
すぎる会合を存する可能性もあり、この場合には、ポリ
マーは溶媒中に不溶となり、増粘剤として用いることが
できない。幸いにも、スルホン酸塩基と疎水基との溶解
度特性は互いに反対であり、かくして疎水基の付加と釣
り合わせるためにより多量のスルホン酸塩モノマーの付
加を用いることができる。スルホン酸塩基と疎水基とを
増加させると、増粘効率の相乗的増加をもたらすことが
できる。
ポリマーの分子量も重要な考慮すべきことである。アニ
オンに荷電したスルホン酸塩基と疎水基とを含む高分子
量ポリマーは水性ベース流体の顕著に改良された増粘を
与えることができる。他のすべてのことが等しい場合、
分子量が高ければ高い程、ポリマーの溶解性は低くなる
。かくして、分子量が増すにつれて、疎水基の量は減少
されるべきでありかづスルホン酸塩基の量は増加される
べきである。得られたポリマーが水溶液中で、剪断下で
の不可逆的な機械的劣化を受けないことが望ましい、こ
のため分子量に約10,000,000の上限がある。
オンに荷電したスルホン酸塩基と疎水基とを含む高分子
量ポリマーは水性ベース流体の顕著に改良された増粘を
与えることができる。他のすべてのことが等しい場合、
分子量が高ければ高い程、ポリマーの溶解性は低くなる
。かくして、分子量が増すにつれて、疎水基の量は減少
されるべきでありかづスルホン酸塩基の量は増加される
べきである。得られたポリマーが水溶液中で、剪断下で
の不可逆的な機械的劣化を受けないことが望ましい、こ
のため分子量に約10,000,000の上限がある。
分子量の制御は、七ツマ−の濃度、開始剤の型と濃度及
び反応温度によって達成される。当業界で公知のように
、七ツマー濃度の増加並びに開始剤濃度及び反応温度の
低下によって分子量は増加される。
び反応温度によって達成される。当業界で公知のように
、七ツマー濃度の増加並びに開始剤濃度及び反応温度の
低下によって分子量は増加される。
好1基と大隻眉旧皇脱房
以下、実施例によって本発明を説明するが、これらの実
施例は本発明を限定するものではない。
施例は本発明を限定するものではない。
種々のN−アルキルアクリルアミド及び用いたモデルの
プロピオンアミドの製造を、下記のN−エチルフェニル
アクリルアミドについての方法によって例示する。
プロピオンアミドの製造を、下記のN−エチルフェニル
アクリルアミドについての方法によって例示する。
新たに蒸留した4−エチルアニリン20.0 g(0,
16モル)及び300talのエーテルを11のフラス
コへ加え、−10℃に冷却した。100■lのエーテル
に溶解したトリエチルアミン18.3g(0,18モル
)を添加した後、100rallのエーテルに溶解した
16.3g(0,18モル)の塩化アクリロイルを徐々
に添加した。混合物を室温へ温めさせた。
16モル)及び300talのエーテルを11のフラス
コへ加え、−10℃に冷却した。100■lのエーテル
に溶解したトリエチルアミン18.3g(0,18モル
)を添加した後、100rallのエーテルに溶解した
16.3g(0,18モル)の塩化アクリロイルを徐々
に添加した。混合物を室温へ温めさせた。
18時間後、2501111の10%HCIを加えた。
2層溶液が分離し、エーテル層をおのおの500sj!
の10%Na1COs及び飽和NaClで洗浄した。エ
ーテル溶液を乾燥しかつ真空下に蒸発させた。残留物を
ヘキサン/アセトン溶液から2回再結晶させて融点10
8℃を有する所望の生成物15、9 gを得た。この生
成物の赤外及びNMRスペクトル及びすべての他の分析
が所望の化合物の構造と一致した。
の10%Na1COs及び飽和NaClで洗浄した。エ
ーテル溶液を乾燥しかつ真空下に蒸発させた。残留物を
ヘキサン/アセトン溶液から2回再結晶させて融点10
8℃を有する所望の生成物15、9 gを得た。この生
成物の赤外及びNMRスペクトル及びすべての他の分析
が所望の化合物の構造と一致した。
1施貫1
1%ドデシル硫酸ナトリウム中に於けるN−4−ブチル
フェニルアクリルアミド−アクリルアミドの ム 脱酸素水IIl中のlOgのドデシル硫酸ナトリウムの
溶液を調製した。この溶液にN−4−ブチルフェニルア
クリルアミド0.843gを溶解した後、29.6 g
のアクリルアミドを溶解した。得られた溶液を、冷却水
コンデンサー、温度計、不活性ガススパージャ−及び機
械的攪拌機を取付けた21モルトン(Nor ton)
型樹脂釜へ慎重に移した。
フェニルアクリルアミド−アクリルアミドの ム 脱酸素水IIl中のlOgのドデシル硫酸ナトリウムの
溶液を調製した。この溶液にN−4−ブチルフェニルア
クリルアミド0.843gを溶解した後、29.6 g
のアクリルアミドを溶解した。得られた溶液を、冷却水
コンデンサー、温度計、不活性ガススパージャ−及び機
械的攪拌機を取付けた21モルトン(Nor ton)
型樹脂釜へ慎重に移した。
温度を50℃に調節し、0.0208 gのに*5tO
aの添加によって重合を開始させた。50℃で20分間
攪拌後、この溶液300mj!部分を徐々に31のメタ
ノール中へ注入した。60分の反応時間後、200va
1部分を取り、次にそれぞれ90分及び120分で10
0m1部分を2回取った。これらのすべてのポリマー試
料を同様な方法で沈殿させた。沈殿したポリマー試料を
次にワーリングブレングー中でメタノールと共にしゃく
解し、濾過し、30℃で真空乾燥した。ポリマーへの転
化率はそれぞれ16.34.46及び52%であった。
aの添加によって重合を開始させた。50℃で20分間
攪拌後、この溶液300mj!部分を徐々に31のメタ
ノール中へ注入した。60分の反応時間後、200va
1部分を取り、次にそれぞれ90分及び120分で10
0m1部分を2回取った。これらのすべてのポリマー試
料を同様な方法で沈殿させた。沈殿したポリマー試料を
次にワーリングブレングー中でメタノールと共にしゃく
解し、濾過し、30℃で真空乾燥した。ポリマーへの転
化率はそれぞれ16.34.46及び52%であった。
22時間後、最終ポリマー試料を80%の転化率で得た
。
。
実施貫主
2%イゲパール(Igepal) CO−710中に於
けるN−4−プチルフェニルアクリルアミドーアリレ
ミ の A 脱酸素水1.51中の30gのイゲパール(Igepa
l)Co−710の溶液を調製した。N−4−ブチルフ
ェニルアクリルアミド1.26gをこの溶液に溶解し、
次いで43.7 gのアクリルアミドを溶解した。得ら
れた溶液を、冷却水コンデンサー、温度計、不活性ガス
スパージャ−及び機械的攪拌機を取付けた2 1 Mo
rton型樹脂釜へ慎重に移した。温度を50℃に調節
し、0.0312gのKtstoaを加えて重合を開始
させた。50℃に於て40分間攪拌後、溶液の8001
β部分を31のメタノール中へ徐々に注入した。70分
の反応時間後、20011β部分を取り、次いでそれぞ
れ100分及び130分に於て100ral1部分を2
回取った。これらのすべてのポリマー試料を同様な方法
で沈殿させた。沈殿したポリマー試料を、次にワーリン
グブレングー中でメタノールと共にじゃ(解し、濾過し
、30℃で真空乾燥した。各試料のポリマーへの転化率
はそれぞれ0.93.8.9.21及び40%であった
。22時間後、最終ポリマー試料を100%の転化率で
得た。
けるN−4−プチルフェニルアクリルアミドーアリレ
ミ の A 脱酸素水1.51中の30gのイゲパール(Igepa
l)Co−710の溶液を調製した。N−4−ブチルフ
ェニルアクリルアミド1.26gをこの溶液に溶解し、
次いで43.7 gのアクリルアミドを溶解した。得ら
れた溶液を、冷却水コンデンサー、温度計、不活性ガス
スパージャ−及び機械的攪拌機を取付けた2 1 Mo
rton型樹脂釜へ慎重に移した。温度を50℃に調節
し、0.0312gのKtstoaを加えて重合を開始
させた。50℃に於て40分間攪拌後、溶液の8001
β部分を31のメタノール中へ徐々に注入した。70分
の反応時間後、20011β部分を取り、次いでそれぞ
れ100分及び130分に於て100ral1部分を2
回取った。これらのすべてのポリマー試料を同様な方法
で沈殿させた。沈殿したポリマー試料を、次にワーリン
グブレングー中でメタノールと共にじゃ(解し、濾過し
、30℃で真空乾燥した。各試料のポリマーへの転化率
はそれぞれ0.93.8.9.21及び40%であった
。22時間後、最終ポリマー試料を100%の転化率で
得た。
災旌■土
2%IgepalCO? 10及び1%ドデシル硫酸ナ
トリウム中に於けるN−4−ブチルフェニルアク ルア
ミド−アクリルアミドの重ム11の脱酸素水中の20g
のIgepalCO−710及び10gのドデシル硫酸
ナトリウムの溶液を調製した。この溶液にN−4−ブチ
ルフェニルアクリルアミド0.843 gを溶解した後
、29.2 gのアクリルアミドを溶解した。得られた
溶液を、冷却水コンデンサー、温度計、不活性ガススパ
ージャ−及び機械的攪拌機を取付けた21OMorto
n型樹脂釜へ慎重に移した。温度を50℃に調節し、0
、0208 gのに、S、0゜を加えて重合を開始させ
た。
トリウム中に於けるN−4−ブチルフェニルアク ルア
ミド−アクリルアミドの重ム11の脱酸素水中の20g
のIgepalCO−710及び10gのドデシル硫酸
ナトリウムの溶液を調製した。この溶液にN−4−ブチ
ルフェニルアクリルアミド0.843 gを溶解した後
、29.2 gのアクリルアミドを溶解した。得られた
溶液を、冷却水コンデンサー、温度計、不活性ガススパ
ージャ−及び機械的攪拌機を取付けた21OMorto
n型樹脂釜へ慎重に移した。温度を50℃に調節し、0
、0208 gのに、S、0゜を加えて重合を開始させ
た。
50℃で5分間攪拌後、溶液の300a+11部分を3
1のメタノール中へ慎重に注入した。30分の反応時間
後、200+j!部分を取り、次いでそれぞれ60分及
び120分に於て100■1部分を2回取った。これら
のすべてのポリマー試料を同様な方法で沈殿させた。沈
殿したポリマー試料を、次にワーリングブレングー中で
メタノールと共にしゃく解し、濾過し、30℃で真空乾
燥した。各試料のポリマーへの転化率はそれぞれ19.
30゜41及び56%であった。22時間後、最終ポリ
マー試料を92%の転化率で得た。
1のメタノール中へ慎重に注入した。30分の反応時間
後、200+j!部分を取り、次いでそれぞれ60分及
び120分に於て100■1部分を2回取った。これら
のすべてのポリマー試料を同様な方法で沈殿させた。沈
殿したポリマー試料を、次にワーリングブレングー中で
メタノールと共にしゃく解し、濾過し、30℃で真空乾
燥した。各試料のポリマーへの転化率はそれぞれ19.
30゜41及び56%であった。22時間後、最終ポリ
マー試料を92%の転化率で得た。
水溶性ポリマー中への疎水性モノマーの取り込みを測定
するために開発された定量的技術はフェニル基含有疎水
性上ツマ−の紫外線分光検出に基づいている。この方法
で定量的情報を得るための方法はモデルの使用による疎
水性モノマーの吸光率を測定することである。疎水性物
質として選ばれたUV活性モノマーはN−4−(1−ブ
チル)フェニルアクリルアミドであった。ポリマー主鎖
中へ取り込まれたときのこの疎水性物質の発色団官能性
を示す対応するモデル化合物はN−4−(1−ブチル)
フェニルプロピオンアミドであった。
するために開発された定量的技術はフェニル基含有疎水
性上ツマ−の紫外線分光検出に基づいている。この方法
で定量的情報を得るための方法はモデルの使用による疎
水性モノマーの吸光率を測定することである。疎水性物
質として選ばれたUV活性モノマーはN−4−(1−ブ
チル)フェニルアクリルアミドであった。ポリマー主鎖
中へ取り込まれたときのこの疎水性物質の発色団官能性
を示す対応するモデル化合物はN−4−(1−ブチル)
フェニルプロピオンアミドであった。
モデル化合物の広い濃度範囲での水溶液を調製して、濃
度に対する吸光度の直線性を測定した。
度に対する吸光度の直線性を測定した。
Perkin−I!1ser Laa+bda 5分光
光度計を用いて200〜300na+範囲のUV吸収ス
ペクトルを得た。同様に、モデル化合物の溶媒と同じ溶
媒中でポリマーを測定してポリマーの疎水性物質を示し
た。分析されるポリマーと同様な、但し疎水性物質を含
まないポリマーを参照として用いることによって、ポリ
マーの非疎水性部分のUV吸収を除去した。
光度計を用いて200〜300na+範囲のUV吸収ス
ペクトルを得た。同様に、モデル化合物の溶媒と同じ溶
媒中でポリマーを測定してポリマーの疎水性物質を示し
た。分析されるポリマーと同様な、但し疎水性物質を含
まないポリマーを参照として用いることによって、ポリ
マーの非疎水性部分のUV吸収を除去した。
いろいろなモデルの吸光率をBeerの法則及び線形回
帰を用いて計算し、0.9999の相関係数で3%SD
S中69゜31 g−’cs−”の吸光率を得た。
帰を用いて計算し、0.9999の相関係数で3%SD
S中69゜31 g−’cs−”の吸光率を得た。
実施例2〜4に記載したミセル重合法を用いてポリマー
を合成した。単離されたポリマー試料を3%SDSに溶
解し、そのUvスペクトルを得た。
を合成した。単離されたポリマー試料を3%SDSに溶
解し、そのUvスペクトルを得た。
ポリマー中への疎水基の取り込みはポリマー中の疎水性
物質単位の吸光率を対応するモデルと比較することによ
って測定された。ポリマー中の疎水性物質の吸光率がモ
デルの吸光率と同じであると仮定すると、モデルに対す
るポリマー吸光率の比はポリマー中の疎水性物質の重量
分率、XII+ を与える(式1)、X工をモル分率に
変えかつ疎水性モノマーのモル%での供給物含量、Ml
、で割ることによって疎水性物質の取り込み率(inc
orpora t 1on) I Hi n c、が得
られる。RAMポリマー及びHRAMポリマー中への取
り込み率はそれぞれ式2及び3で示される。
物質単位の吸光率を対応するモデルと比較することによ
って測定された。ポリマー中の疎水性物質の吸光率がモ
デルの吸光率と同じであると仮定すると、モデルに対す
るポリマー吸光率の比はポリマー中の疎水性物質の重量
分率、XII+ を与える(式1)、X工をモル分率に
変えかつ疎水性モノマーのモル%での供給物含量、Ml
、で割ることによって疎水性物質の取り込み率(inc
orpora t 1on) I Hi n c、が得
られる。RAMポリマー及びHRAMポリマー中への取
り込み率はそれぞれ式2及び3で示される。
ここでAP、Allはそれぞれポリマー及びモデルの吸
光率である。
光率である。
ここで、M W If−疎水性単位の分子量M W a
に一アクリルアミドの分子量または ここで、XAA−アクリル酸ナトリウムの重量分率MW
^^−アクリル酸ナトリウムの分子量吸光度対濃度の直
線関係を確かめるために、多数のポリマー濃度で吸光度
を測定し、線形回帰によって吸光率を求めた。
に一アクリルアミドの分子量または ここで、XAA−アクリル酸ナトリウムの重量分率MW
^^−アクリル酸ナトリウムの分子量吸光度対濃度の直
線関係を確かめるために、多数のポリマー濃度で吸光度
を測定し、線形回帰によって吸光率を求めた。
上で定義した方法及びポリマー組成を用いると、疎水性
モノマーとアクリルアミドのような水溶性モノマーとか
らなるコポリマー中への疎水性モノマーの取り込み率が
水性重合媒質中へ疎水性モノマーを可溶化するために用
いる界面活性剤組成に依存するという予期せぬことが発
見された。N−4−(l−ブチル)フェニルアクリルア
ミドを疎水性モノマーとして用いる異なる界面活性剤に
ついての疎水性上ツマ−の取り込み率のデータを第1表
に示すが、このデータは本発明の利点を示している。
モノマーとアクリルアミドのような水溶性モノマーとか
らなるコポリマー中への疎水性モノマーの取り込み率が
水性重合媒質中へ疎水性モノマーを可溶化するために用
いる界面活性剤組成に依存するという予期せぬことが発
見された。N−4−(l−ブチル)フェニルアクリルア
ミドを疎水性モノマーとして用いる異なる界面活性剤に
ついての疎水性上ツマ−の取り込み率のデータを第1表
に示すが、このデータは本発明の利点を示している。
これらのデータは、ポリマーへの転化率の関数として疎
水性物質取り込み率の変化のためにコポリマー組成が広
く変化し得ることを明らかに示している。1重量%のド
デシル硫酸ナトリウム、SDS、を含む試料Aは組成上
不均一なコポリマーを与え、低転化率すなわち〈10%
転化率の生成物が1モル%の供給物含量に対して5.0
モル%の疎水性物質含量を有していた。ポリマーへの転
化率が増加するにつれて、疎水性物質取り込み率は供給
物組成へ近づく傾向を示した0種々の転化率レベルに於
て分析される試料は反応の開始から生成された代表的ポ
リマー分子を含むので、取り込み率データは累積値であ
る。
水性物質取り込み率の変化のためにコポリマー組成が広
く変化し得ることを明らかに示している。1重量%のド
デシル硫酸ナトリウム、SDS、を含む試料Aは組成上
不均一なコポリマーを与え、低転化率すなわち〈10%
転化率の生成物が1モル%の供給物含量に対して5.0
モル%の疎水性物質含量を有していた。ポリマーへの転
化率が増加するにつれて、疎水性物質取り込み率は供給
物組成へ近づく傾向を示した0種々の転化率レベルに於
て分析される試料は反応の開始から生成された代表的ポ
リマー分子を含むので、取り込み率データは累積値であ
る。
2重量%のIgepalCO−710(10工チレンオ
キシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール)で
の試料Bはやはり不均一であるが逆の意味である。疎水
性モノマーの取り込み率は低転化率では供給物組成より
低く、すなわち転化率約1%では0.25であり、次に
徐々に供給物組成へ向かって増加した。SDSとIge
palGO−710との簡単なl:1混合物(おのおの
が1.5重量%)は均一なコポリマーを製造するには充
分でなかった、tit界面活性剤混合物を用いた試料C
は転化率8.4%で1.3モル%の疎水性物質取り込み
率を示し、この場合も反応が進むにつれて取り込み率は
供給物組成へ向かって減少した。しかし、2重量%のI
gepalCO−710と1重量%のSDSとの混合物
は本質的に均一なコポリマー組成物、試料D、をもたら
した。
キシド単位を有するエトキシル化ノニルフェノール)で
の試料Bはやはり不均一であるが逆の意味である。疎水
性モノマーの取り込み率は低転化率では供給物組成より
低く、すなわち転化率約1%では0.25であり、次に
徐々に供給物組成へ向かって増加した。SDSとIge
palGO−710との簡単なl:1混合物(おのおの
が1.5重量%)は均一なコポリマーを製造するには充
分でなかった、tit界面活性剤混合物を用いた試料C
は転化率8.4%で1.3モル%の疎水性物質取り込み
率を示し、この場合も反応が進むにつれて取り込み率は
供給物組成へ向かって減少した。しかし、2重量%のI
gepalCO−710と1重量%のSDSとの混合物
は本質的に均一なコポリマー組成物、試料D、をもたら
した。
第1表
界面活性剤組成の関数としての転化率
に対するN−4−(1−ブチル)フェ
1重量%5OS
5.0
2.7
2.0
1.5
0.91
l :
l穐
a、 1.5重量%Igepal CO量%SDS。
b、 2重量%Igepal CO−7SDS。
0.30
0.43
0.71
1.3
1.2
1.1
1.1
0.91
1.0
0.95
0.94
0.93
0と1.5重
0と1.0重量%
と、ソ
リ、2す
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上記式中、SはSO_3M、フェニルSO_M、CO
NHC(CH_3)_2CH_2SO_3MまたはCO
OMからなる群から選ばれ、Mは元素周期表の I A族
、 I B族、IIA族及びIIB族からなる群から選ばれ、
R_1はC_1〜C_1_0アルキル基、シクロアルキ
ル基またはアルアルキル基であり、R_2は水素または
C_4〜C_1_8アルキル基、シクロアルキル基また
はアルアルキル基であり、xは約10〜約90モル%で
あり、yは約0.1〜約60モル%であり、かつzは約
0.2〜約10モル%である)の構造を有するターポリ
マーの製造のための均一ミセル遊離基重合方法であって
、 (a)窒素雰囲気下でアニオン界面活性剤、非イオン界
面活性剤、▲数式、化学式、表等があります▼モノマー
、 ▲数式、化学式、表等があります▼モノマー及び▲数式
、化学式、表等があります▼モノ マーの混合物をつくる工程、 (b)該混合物へ脱酸素水を添加して均一な反応溶液を
生成させる工程、 (c)該均一反応溶液へ遊離基開始剤を添加して該モノ
マーの重合を開始させる工程、 (d)該ターポリマーを生成するために充分な温度でか
つ充分な期間かつ実質的な量の粒状物の生成または相分
離の発生なしに、該モノマーをターポリマー化する工程 を含む方法。 2、該ターポリマーが水溶性である請求項1記載の方法
。 3、該反応溶液から該ターポリマーを回収する工程をも
含む請求項2記載の方法。 4、SがCONHC(CH_3)_2CH_2SO_3
Mである請求項1記載の方法。 5、R_1がヘキシル基、オクチル基、デシル基、ドデ
シル基またはヘキサデシル基からなる群から選ばれ、R
_2は同じ群または水素から選ばれる請求項1または2
記載の方法。 6、該遊離基開始剤がカリウム;チオ硫酸ナトリウム、
過硫酸カリウム混合物;及び過酸化ベンゾイルまたは他
の通常の遊離基開始剤からなる群から選ばれる請求項1
または2記載の方法。 7、該重合が約0〜約70℃で約1〜約48時間行われ
る請求項1または2記載の方法。 8、該アニオン界面活性剤がアルキル硫酸塩、スルホン
酸塩またはカルボン酸塩またはアルキルオキシル化アル
コールの硫酸塩、アルキルアレーン硫酸塩、スルホン酸
塩またはカルボン酸塩からなる群から選ばれる請求項1
記載の方法。 9、該非イオン界面活性剤がアルコキシル化アルコール
、アルコキシル化アルキルフェノール、アルコキシル化
ジアルコキシルフェノール、エチレンオキシド−プロピ
レンオキシドコポリマー及びポリオキシエチレンアルキ
ルエーテル及びエステルからなる群から選ばれる請求項
1または8記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/291,803 US4963632A (en) | 1988-12-29 | 1988-12-29 | Mixed micellar process for preparing hydrophobically associating polymers |
US291803 | 1988-12-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02227411A true JPH02227411A (ja) | 1990-09-10 |
Family
ID=23121904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1338038A Pending JPH02227411A (ja) | 1988-12-29 | 1989-12-26 | 疎水的会合ポリマー製造のための混合ミセル方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4963632A (ja) |
EP (1) | EP0376757A3 (ja) |
JP (1) | JPH02227411A (ja) |
CA (1) | CA2004496A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5879928A (en) * | 1995-10-31 | 1999-03-09 | Neozyme International, Inc. | Composition for the treatment for municipal and industrial waste-water |
DE19752093C2 (de) * | 1997-11-25 | 2000-10-26 | Clariant Gmbh | Wasserlösliche Copolymere auf Acrylamid-Basis und ihre Verwendung als Zementationshilfsmittel |
US6417268B1 (en) | 1999-12-06 | 2002-07-09 | Hercules Incorporated | Method for making hydrophobically associative polymers, methods of use and compositions |
CN116789892A (zh) * | 2023-07-17 | 2023-09-22 | 山东诺尔生物科技有限公司 | 一种磺化改性聚丙烯酰胺及其制备方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4237253A (en) * | 1977-04-21 | 1980-12-02 | L'oreal | Copolymers, their process of preparation, and cosmetic compounds containing them |
DE2931897A1 (de) * | 1979-08-06 | 1981-02-26 | Cassella Ag | Wasserloesliches copolymerisat und seine herstellung |
DE3027422A1 (de) * | 1980-07-19 | 1982-02-25 | Cassella Ag, 6000 Frankfurt | Hochmolekulare wasserloesliche copolymerisate, ihre herstellung und verwendung |
DE3144770A1 (de) * | 1981-11-11 | 1983-05-19 | Cassella Ag, 6000 Frankfurt | Wasserloesliches copolymerisat, seine herstellung und verwendung |
US4526947A (en) * | 1982-05-14 | 1985-07-02 | The Goodyear Tire & Rubber Company | N,N-Dimethylacrylamide copolymer injection water viscosifier for enhanced oil recovery |
US4592850A (en) * | 1982-05-14 | 1986-06-03 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Injection water viscosifier for enhanced oil recovery |
US4736005A (en) * | 1982-05-14 | 1988-04-05 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Injection water viscosifier for enhanced oil recovery |
US4599390A (en) * | 1983-03-11 | 1986-07-08 | Union Carbide Corporation | High molecular weight water-soluble polymers and flocculation method using same |
JPH0674294B2 (ja) * | 1983-06-20 | 1994-09-21 | 三井東圧化学株式会社 | 重合体により被覆された固体物質の製造方法 |
DE3404491A1 (de) * | 1984-02-09 | 1985-08-14 | Wolff Walsrode Ag, 3030 Walsrode | Wasserloesliche polymerisate und deren verwendung als bohrspueladditive |
JPS60168706A (ja) * | 1984-02-14 | 1985-09-02 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 感温性共重合体 |
US4584358A (en) * | 1985-06-12 | 1986-04-22 | University Of Southern Mississippi | Calcium-tolerant N-substituted acrylamides as thickeners for aqueous systems |
US4694046A (en) * | 1985-11-25 | 1987-09-15 | Exxon Research And Engineering Company | Hydrophobically associating terpolymers of acrylamide, salts of acrylic acid and alkyl acrylamide |
US4730028A (en) * | 1986-03-28 | 1988-03-08 | Exxon Research And Engineering Company | Process for preparing hydrophobically associating terpolymers containing sulfonate functionality |
-
1988
- 1988-12-29 US US07/291,803 patent/US4963632A/en not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-12-04 CA CA002004496A patent/CA2004496A1/en not_active Abandoned
- 1989-12-26 JP JP1338038A patent/JPH02227411A/ja active Pending
- 1989-12-29 EP EP19890313717 patent/EP0376757A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0376757A2 (en) | 1990-07-04 |
CA2004496A1 (en) | 1990-06-29 |
US4963632A (en) | 1990-10-16 |
EP0376757A3 (en) | 1991-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01115916A (ja) | スルホナート官能性を含む疎水的会合性ターポリマーの製造法 | |
US4694046A (en) | Hydrophobically associating terpolymers of acrylamide, salts of acrylic acid and alkyl acrylamide | |
US5089578A (en) | Hydrophobically associating terpolymers containing sulfonate functionality | |
EP2780383B1 (fr) | Preparation de polymeres sequences amphiphiles par polymerisation radicalaire micellaire a caractere controle | |
EP1897895B1 (en) | Aqueous amphiphilic copolymer emulsions having controlled viscosity and methods for making the same | |
EP3298052B1 (en) | Copolymers of bicyclic (meth)acrylates and alkyl (meth)acrylates and their use as rheology modifiers in fuels. | |
WO2017072035A1 (fr) | Polymères séquencés amphiphiles solubles en milieu fortement salin | |
US5100953A (en) | Solutions of hydrophobically associating terpolymers containing sulfonate functionality | |
US20210380729A1 (en) | Method for synthesising polymers by controlled-radical inverse emulsion polymerisation | |
EP3774958B1 (fr) | Composition aqueuse gélifiée pour l'extraction pétrolière | |
JPH02227411A (ja) | 疎水的会合ポリマー製造のための混合ミセル方法 | |
US4997878A (en) | Hydrophobically associating polymers containing dimethyl acrylamide functionality | |
EP0376758B1 (en) | Hydrophobically associating polymers | |
CN110054730B (zh) | 一种具有防稠化倒挂性能的降失水剂及其制备方法与用途 | |
CN113563500B (zh) | 一种压裂液稠化剂及其制备方法 | |
US5003000A (en) | Hydrophobically associating polymers containing dimethyl acrylamide functionality | |
JPS62129304A (ja) | アクリルアミド、アクリル酸塩およびアルキルアクリルアミドの高分子量タ−ポリマ− | |
Siadat et al. | Preparation of ion‐containing elastomers by emulsion copolymerization of dienes with olefinic sulfonic acid salts | |
Barabanova et al. | Hydrophobic interactions in the radical polymerization of acrylamide derivatives | |
Baxendale et al. | Kinetics and heats of copolymerization of acrylonitrile and methyl methacrylate | |
US4981935A (en) | Hydrophobically associating polymers containing dimethyl acrylamide functionality | |
JP2843602B2 (ja) | 調節された色を有するポリメチルメタクリレートシートの製造方法 | |
Chern et al. | Miniemulsion polymerization of styrene with polymeric costabilizers | |
KR100680934B1 (ko) | 부분 불소화된 랜덤 공중합체를 이용한 초임계 이산화탄소용매에서의 분산중합 | |
GB2199354A (en) | Enhanced oil recovery process |