JPH02222823A - 可搬型リーク検出装置 - Google Patents

可搬型リーク検出装置

Info

Publication number
JPH02222823A
JPH02222823A JP28589A JP28589A JPH02222823A JP H02222823 A JPH02222823 A JP H02222823A JP 28589 A JP28589 A JP 28589A JP 28589 A JP28589 A JP 28589A JP H02222823 A JPH02222823 A JP H02222823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
detected
waveguide
tip
acoustic detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sano
健一 佐野
Kazuhiko Koyama
小山 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28589A priority Critical patent/JPH02222823A/ja
Publication of JPH02222823A publication Critical patent/JPH02222823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野j 本発明は、例えば発電プラントに設けられる弁、配管等
のリークを検出するだめのリーク検出装置に係わり、特
に高検出精度を有する可搬型リーク検出装置に関する。
「従来の技術」 原子力発電プラントや火力発電プラント等では、原子炉
圧力容器やボイラ等に付随して各種の配管や安全弁等が
設けられている。このような弁、配管等のリークを検出
するだめのリーク検出装置として従来、リーク時の振動
に基づく音響効果を利用したものが多用されている。例
えばAEセンサ、加速度計、聴音棒等を用いたものであ
る。
通常、AEセンサや加速度計は弁や配管等の被検出体に
固定設置され、被検出体の振動を電気信号等に変換出力
するようになっている。特に、AEセンサを用いたリー
ク検出装置は高検出精度のものとして知られている。ま
た、聴音棒は可搬型で、必要箇所に担当者が持ち運び、
直接、人間の感覚でリーク音を聞き取るものである。
[発明が解決しようとする課題」 ところで、固定設置型のリーク検出装置は個々の検出箇
所に設置する必要から、検出箇所が多くなると設置数も
多くなるという不都合がある。
これに対し、可搬型のものは上記した不都合がない反面
、従来では聴音棒程度のものしかないことから、背景雑
音の影響を受は易く、必ずしも高検出精度が得られない
なお、AEセンサ等の音響機器を可搬型として用いるこ
とが考えられるが、これまでのものでは振動人力用導波
棒の被検出体に対する接触圧を一定にできず、導波棒の
被検出体への押付は力によってセンサ出力が大きく変動
しやすい難点がある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、複数
のリーク検出箇所に容易に持ち運んで手軽に検出操作で
きるものであって、しかも高精度の検出結果が確実に得
られる可搬型リーク検出装置を提供することを目的とす
る。
「課題を解決するための手段」 本発明は、リーク検出用の被検出体に先端を当接し得る
持ち運び可能な筒状のケースと、このケース内に同軸的
に、かつその先端がケースの先端から一定長さ出没可能
に設けられ、ケースと共に被検出体に当接し得る振動入
力用の導波棒上、ケースに取り付けられ、導波棒をケー
ス先端からの突出方向に弾性的に押圧するスプリングと
、導波棒に設けられ、その導波棒を介して被検出体の振
動を検出する音響検出器と、この音響検出器から出力さ
れる検出値の処理および表示等を行う処理手段とを備え
たことを特徴とする。
「作用」 リーク検出時には、まずケースを所定の検出箇所に持ち
運び、そのケースの先端を被検出体に当接する。この際
、ケースの先端から突出している導波棒が先に被検出体
に当接し、スプリングの弾性力に抗してケース内方に没
入する。導波棒の突出長さは一定値に設定しであるから
、導波棒が被検出体に当接してからケース先端が被検出
体に当接するまでの押付は長さ、つまり導波棒のケース
に対する相対没入距離は常に一定となる。従って、スプ
リングの収縮率も常に一定となるから、導波棒の被検出
体に対する押付は力も常に一定となり、音響検出器によ
るセンサ出力が変動することがない。よって、複数のリ
ーク検出箇所に容易に持ち運んで手軽に検出操作できる
ものであって、しかも高精度の検出結果が確実に得られ
る。
「実施例」 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
まず、第1図によって可搬型リーク検出装置の機械的構
成を説明する。
リーク検査対象の常閉弁等の被検出体lに先端(図の下
端)を当接し得る持ち運び可能な筒状のケース2が設け
られ、このケース2内にリーク振動人力用の導波棒3が
同軸的に、かつ軸方向にスライド可能に挿入されている
。すなわち、導波棒3は小径な棒本体3aの先端(図の
下端)近傍に大径な鍔部3bを有し、この鰐部3bがケ
ース2内の大径なシリンダ室2aの内面に0リング4を
介して摺接し、また棒本体3aがケース2のシリンダ室
2a基端(図の上端〉側の内鍔2bにOIJソングを介
して摺接している。更に、ケース2のシリンダ室2aの
先端側に小径段部2cが形成され、この小径段aB2c
に導波棒3の鍔部3bが絶縁材6を介して当接可能とな
っている。これにより、導波棒3の先端がケース2の先
端から一定長さに出没可能とされ、ケース2と共に被検
出体1に当接し得るようになっている。
また、ケース2のシリンダ室2a内には、導波棒3をケ
ース2先端から突出方向(図の下方)に弾性的に押圧す
るスプリング7が設けられている。
このスプリング7は例えば圧縮コイルスプリングで、ケ
ース1の内鍔2bと、導波棒3の鍔部3bとの間に、絶
縁材8.9を介して当接している。
各絶縁材6.8.9はそれぞれ例えば皮製で、振動およ
び電気的絶縁効果を有するものとされている。
また、導波棒3の基端部には大径筒状の収納室10が設
けられ、この収納室10には被検出体lのリーク振動を
検出するAEセンサ等の音響検出器11が収納されてい
る。この音響検出器11は、収納室10外壁に螺合した
キャップ12およびこのキャップ12に螺挿したボトル
13によって収納室10内に固定されている。
そして、音響検出器11には、これから出力される検出
値の処理ふよび表示等を行う電気的処理手段が接続され
ている。
第2図は、その処理手段の回路構成を示している。すな
わち、処理手段14は、前置増幅器15、主増幅器16
、rms変換器17、AD変換器18、マイクロコンピ
ュータ19、電源用バッテリ20、スイッチ21および
表示手8.22によって構成されている。前置増幅器1
5および主増幅器16は音響検出器11の出力信号を増
幅し、rms変換器17は増幅後の信号を実効値に変換
するものである。スイッチ21は、手動式またはリミッ
トスイッチ(例えばケース2と導波棒3との間に配置さ
れる)とされ、測定間゛始を指示するものである。表示
手段22は、例えばCRT表示器とされている。
マイクロコンピュータ19は、スイッチ21からの測定
開始の信号を受け、AD変換器18の制御を行うと共に
、音響検出器11からの複数の出力値の平均値算出操作
を行い、メモリ部への新データの書き込み等を行うよう
になっている。
しかしてリーク検出時には、まずケース2を所定の検出
箇所に持ち運び、そのケース2の先端を被検出体lに当
接する。この際、ケース2の先端から突出している導波
棒3が、先に被検出体1に当接し、スプリング7の弾力
性に抗してケース2内方に没入する。導波棒3の突出長
さは一定値に設定しであるから、導波棒3が被検出体1
に当接してからケース2先端が被検出体lに当接するま
での押付は長さ、つまり導波棒3のケース2に対する相
対没入距離は常に一定となる。
従って、スプリング7の収縮量も常に一定となるから、
導波棒3の被検出体1に対する押付は力も常に一定とな
り、音響検出器11による出力値が変動することがない
このような操作を測定点を変えながら複数回すつ行う。
第3図はマイクロコンピュータ19による処理フローを
示している。すなわち、スイッチ21から測定開始の信
号を受けると(スタート)、rms変換器17の出力が
安定するまで、一定の時間待ちが行われ(ステップ■)
、その後、AD変換器18が起動して(ステップ■)、
音響検出器11からの複数の出力値の平均値算出操作が
開始される(ステップ■)。そして、メモリ部への新デ
ータの書き込みが行われると共に(ステップ■)、表示
手段22への出力表示が行われる(ステップ■)。
第4図は、弁付近の4箇所の測定点についてのリーク検
出操作結果の表示例を示したものである。
すなわち図において、測定点Cが弁座に近い位置であり
、測定点B、Dは弁座から少し離れた位置、測定点Aは
更に弁座から遠く離れた位置である。
図示の場合は、音響出力が測定点Cで高く、測定点B、
Dで低く、測定点Aでは更に低くなっている。AEセン
サの検出対象となるような高周波数の振動は、距離によ
る減衰が大きいため、図示のような振動パターンの場合
は、弁座からリークが発生しているものと判定できる。
リークがない場合には、各測定点での出力がいずれも小
さくなる。
以上の実施例によれば、導波棒3が被検出体1に当接し
てからケース2先端が被検出体1に当接するまでの押付
は長さが常に一定となると共に、処理手段14において
は、音響検出器11からの出力値が平均値として算出さ
れて、新データの書き込みおよび出力表示が行われたこ
とにより、複数のリーク検出箇所に容易に持ち運んで手
軽に検出操作できるものであって、しかも高精度の検出
結果が確実に得られるものとなる。
「発明の効果」 以上のように、本発明に係わる可搬型リーク検出装置に
よれば、複数のリーク検出箇所に容易に持ち運んで手軽
に検出操作できるものであって、しかも高精度の検出結
果が確実に得られるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる可搬型リーク検出装置の一実施
例を示す機械的構成部の断面図、第2図は同実施例の電
気的構成例を示す回路図、第3図は第2図に示すマイク
ロコンビコータの処理流れを示すタイミング図、第4図
は検出結果の表示例を示す図である。 1・・・・・・被検出体、2・・・・・・ケース、3・
・・・・・導波棒、6・・・・・・絶縁材、7・・・・
・・スプリング、11・・・・・・音響検出器、14・
・・・・・処理手段。 出 順 人  日本原子力事業株式会社代 理 人  
弁理士 山内梅雄 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 リーク検出用の被検出体に先端を当接し得る持ち運び可
    能な筒状のケースと、 このケース内に同軸的に、かつその先端が前記ケースの
    先端から一定長さ出没可能に設けられ、前記ケースと共
    に被検出体に当接し得る振動入力用の導波棒と、 前記ケースに取り付けられ、前記導波棒を前記ケース先
    端からの突出方向に弾力的に押圧するスプリングと、 前記導波棒に設けられ、その導波棒を介して被検出体の
    振動を検出する音響検出器と、 この音響検出器から出力される検出値の処理および表示
    等を行う処理手段 とを備えたことを特徴とする可搬型リーク検出装置。
JP28589A 1989-01-06 1989-01-06 可搬型リーク検出装置 Pending JPH02222823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28589A JPH02222823A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 可搬型リーク検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28589A JPH02222823A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 可搬型リーク検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02222823A true JPH02222823A (ja) 1990-09-05

Family

ID=11469636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28589A Pending JPH02222823A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 可搬型リーク検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02222823A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005214666A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Japan Nuclear Cycle Development Inst States Of Projects リーク検出装置及び方法
JP2010117330A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Kanto Chem Co Inc エアオペレートバルブ診断方法、エアオペレートバルブ診断装置、及びエアオペレートバルブ
JP2014228394A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 中国電力株式会社 聴診棒
JP2016075610A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 中国電力株式会社 聴診棒
JP2016095232A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 積水化学工業株式会社 振動検知装置、振動検知方法および異常音の検知装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005214666A (ja) * 2004-01-27 2005-08-11 Japan Nuclear Cycle Development Inst States Of Projects リーク検出装置及び方法
JP2010117330A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Kanto Chem Co Inc エアオペレートバルブ診断方法、エアオペレートバルブ診断装置、及びエアオペレートバルブ
JP2014228394A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 中国電力株式会社 聴診棒
JP2016075610A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 中国電力株式会社 聴診棒
JP2016095232A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 積水化学工業株式会社 振動検知装置、振動検知方法および異常音の検知装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030010126A1 (en) Non-intrusive method and device for characterising flow pertubations of a fluid inside a pipe
JPH0455260B2 (ja)
US3500676A (en) Methods and apparatus for detecting leaks
WO2002039103A8 (en) Thin film metal hydride hydrogen sensor
GB1405633A (en) Fuel element end cap for leak determination
US5824892A (en) Acoustic device for measuring volume difference
JPH02222823A (ja) 可搬型リーク検出装置
IT1126616B (it) Dispositivo di misura della pressione dinamica di un gas
US4103555A (en) Pressure sensor for high-temperature liquids
JPH10132676A (ja) 配管内の動的圧力計測装置
US20040079160A1 (en) Pressure transducer
JPS5782742A (en) Monitoring device for bearing
KR200422392Y1 (ko) 수지력 테스트장치
Nakladal et al. Influences of humidity and moisture on the long-term stability of piezoresistive pressure sensors
JPS552919A (en) Method of inspecting pressure loss in gas cock fitted with excess flow preventing valve
US4148212A (en) Method and device for determining the pore water pressure in a soil
JP3341184B2 (ja) 漏出量測定装置
US4083231A (en) Self-calibrating leak detector circuit arrangement
JPS5598326A (en) Breaking detection method of double bellow
KR101628659B1 (ko) 변형 측정 구조체 및 이를 포함하는 변형 측정 장치
ATE243580T1 (de) Dosierofen
JP3355382B2 (ja) 携帯用音測定表示器
JPS54149686A (en) Pressure type temperature sensor
JPS55156835A (en) Measuring device for viscoelasticity
JPH082594Y2 (ja) 微量ガス検知装置