JPH02221620A - 4サイクルエンジンの動弁装置 - Google Patents

4サイクルエンジンの動弁装置

Info

Publication number
JPH02221620A
JPH02221620A JP4396689A JP4396689A JPH02221620A JP H02221620 A JPH02221620 A JP H02221620A JP 4396689 A JP4396689 A JP 4396689A JP 4396689 A JP4396689 A JP 4396689A JP H02221620 A JPH02221620 A JP H02221620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
rocker arm
rocker
valve
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4396689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yonosuke Yokoki
横木 要之助
Hideji Oda
小田 秀治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP4396689A priority Critical patent/JPH02221620A/ja
Publication of JPH02221620A publication Critical patent/JPH02221620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は4サイクルエンジンの吸・排気バルブを駆動
する動弁装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に自動車、自動二輪車等の車両に搭載される4サイ
クルエンジンでは燃焼室上方に吸・排気バルブが配設さ
れており、動弁装置はこの吸・排気バルブを作動させる
ためのカムシャフトを具えている。そしてこのカムシャ
フトがエンジンの動力により回転すると、カムシャフト
に形成された固有のカムプロフィールを有するカムによ
って吸・排気バルブが所定のタイミングで上下動し混合
気の吸入と燃焼ガスの排気とを行う。
なお、上述した従来の動弁装置では、吸・排気バルブの
それぞれは、常に同一のカムプロフィールを有するカム
によって作動されており、このため、エンジンの回転数
に応じて設定される各バルブの開閉タイミング及びカム
の回転により上下動されるバルブのリフト最は変動する
ことなく常に一定である。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、自vノ二輪車等の車両に搭載される上述した
4サイクルエンジンでは低回転数域から中・高回転数域
にかけての広い回転数域内で高い出力、すなわちパワー
バンドの広帯域化を獲得することが要求されている。
ところが上述した従来の動弁g置では、吸・排気バルブ
のそれぞれは、常に同一のカムプロフィールを有するカ
ムによって作動されるので各バルブの開閉タイミング及
びバルブのリフト但は変動することなく常に一定である
ので、エンジンの出力特性は概ねバルブを作動させるカ
ムのカムプロフィールにより制限され、特定のエンジン
回転数域でピーク値を有する出力特性となり、このため
、低回転数域から中・高回転数域にかけての広い回転数
域で一層に高い出力を獲得することが出来なかった。
この発明は上述した事情に鑑み、低回転数域から中・高
回転数域にかけての広い回転数域内で出力を向上させる
ようにした4サイクルエンジンの動弁装置を提供するこ
とを目的とする。
(課題を解決するための手段〕 上述した課題を達成するため、このNu明では、カムプ
ロィールが異なる2種類のカムが隣接して形成され、か
つ、少なくとも一方のカムのカムリフト量が他方のカム
のカムリフト岳よりも大きく形成されたカムシャフトと
、該カムシャフトに形成されたカムのうちカムリフト量
の大きいカムに側に配設され、かつ燃焼室を開閉するバ
ルブ頭部に直接当接する第1のロッカーアームと、前記
カムシャフトに形成されたカムのうちカムリフト量の小
さいカム側に配設されるとともに前記の第1のロッカー
アームの上面に係合する第2のロッカーアームと、回動
自在に支承され、かつ前記第1及び第2のロッカーアー
ムの各支持部に嵌挿するとともに、前記第1のロッカー
アームの支持部に嵌挿する部分に他の部分よりも径が大
きく、しかも軸心が他の部分の軸心から偏心したエキセ
ントリック大径部が形成されたロッカーシャフトとを具
え、エンジンの低回転数域で前記ロッカーシャフトを所
定角度回転さゼることにより、該ロッカーシャフトの前
記エキセントリック大径部によって前記第1のロッカー
アームの支持部を前記第2のロッカーアームの支持部に
対して相対的に下方へ移動させ、これにより前記カムシ
ャフトに形成されたカムリフト凸の大きいカムと前記第
1のロッカーアームとの当接を解除させて前記カムリフ
ト量の小さいカムと前記第2のロッカーアームとを当接
させ、前記バルブを前記カムリフト量の小さいカムのカ
ムプロフィールに追従させて作動させるとともに、中・
高回転数域で前記ロッカーシャフトを所定角度回転させ
ることにより、前記エキセントリック大径部によって前
記第1のロッカーアームの支持部を前記fi52のロッ
カーアームの支持部と同等な位置に上昇させ、これによ
りカムリフト量の小さいカムと前記第2のロッカーアー
ムとの当接を解除させて前記カムリフト□の大きいカム
と前記第1のロッカーアームとを当接させ、前記バルブ
を前記カムリフト量の大きいカムのカムプロフィールに
追従さゼて作動させるようにしている。
(作用〕 上述した動弁装置によると、エンジンの各回転域に応じ
てバルブを作動させるカムのカムプロフィールを2N!
類の中から選択することが出来るため、各バルブの開閉
タイミング及びバルブのリフト最をエンジン回転数域に
応じて最適な値に設定することができる。
〔実施例] 以下、この発明に係わる動弁8置の一実施例を詳述する
第1図はこの発明に係わる動弁装置1を示す要部概念斜
視図である。なお、この動弁装置1は1シリンダに対し
吸気弁側と排気弁側にそれぞれ一箇所づつ計二箇所配設
されている。
この動弁装置1はカムプaイールが異なる2種類のカム
2.3が隣接して形成されたカムシャフト4と、このカ
ムシャフト4の下方に配設された第1及び第2のロッカ
ーアーム5.6と、この各ロッカーアーム5.6の各支
持部5a、6a内に嵌挿し、かつ図示せぬ軸受部により
回vノ自在に支承されたロッカーシャフト7とから構成
されている。
このうち前記カムシャフト4に形成されたカム3はカム
リフト量が小さくかつバルブの開閉期間が短く設定され
た、いわゆる低速回転域においてエンジンの出力を向上
させるに好適なカムプロフィールを有するカム(以下低
速回転用カムと言う)であり、一方隣接して形成された
カム2は前記カム3とは対称的に全周に渡って当該カム
3よりもカムリフト団が大きくかつバルブの開閉期間が
長く設定された、いわゆる中・高速回転においてエンジ
ンの出力を向上させるに好適なカムプロフィールを有す
るカム(以下高速回転用カムと言う)である。
一方、前記第1及び第2のロッカーアーム5.6のうち
第1のロッカーアーム5はカムシャフト4に形成された
高速回転用ノ1ム2の下方に配設され、先端5b、5c
は二股に分岐して、図示せぬエンジンの燃焼室を開閉す
るバルブのバルブステム8.9頭部に直接接当するよう
に配設されている。また隣接する第2のロッカーアーム
6はカムシャフト4に形成された低速回転用カム3の下
方に配設され、先端6bは前記の第1のロッカーアーム
5の先端上面5dと係合するように配設されている。
一方1.上述した第1及び第2のロッカーアーム5.6
を回動自在に支承するロッカーシャフト7には、このロ
ッカーシャフト7の他の部分よりも径が大きく、しかも
軸心が他の部分の軸心から偏心したエキセントリック大
径部10が形成されており、このエキセントリック大径
部10は前記第1のロッカーアーム5の支持部5a内に
嵌挿している。そして、このエキセントリック大径部1
0は前記ロッカーシャフト7に嵌挿したエキセントリッ
クブツシュ11と、このエキセントリックブツシュ11
をロッカーシャフト7に固着させるピン12とにより構
成されている。なお、第1図の要部破断平面図で示す第
2図のように、エキセン1〜リツクブツシユ11とロッ
カーシャツh 7とには寸法公差が厳密に管理され、し
かも前記ピン12の径よりも若干径の小さい孔11a、
7aが形成されており、この孔11a、7a内に前記ピ
ン12を打ち込むことによりエキセントリックブツシュ
11とロッカーシャフト7とが互いに固着される。
なお、第1図で符号13はそれぞれバルブクリアランス
調整用のネジ部であり、また符号14はバルブスプリン
グである。
次に上述した動弁装置1の作用を説明し、併せて構成を
より詳細に説明する。
図示せぬサーボモータ、あるいはラック・ピニオン等の
回転手段により、4サイクルエンジンの低回転数域で前
記ロッカーシャフト7を所定角度回転させ、第1図に示
す位置に停止させると、ロッカーシャフト7の軸心から
最も遠ざかったエキセントリックブツシュ11の表面1
1bが最下端に位置するので、前記第1のロッカーアー
ム5の支持部5aのみは前記第2のロッカーアーム6の
支持部6aに対して相対的に下方へ移動しそこに停止す
る。
このようなロッカーシャフト7の停止位置によると、第
1のロッカーアーム5の支持部5aのみが前記第2のロ
ッカーアーム6の支持部6aに対して相対的に下方へ移
動するので第1図の要部断面図で示す第3図のように、
カムシャフト4に形成された高速回転用ノ】ム2の周面
と、2第1のロッカーアーム5との間に隙間tが形成さ
れることとなり、このため高速回転用カム2と第1のロ
ッカーアーム5との周面との当接は解除され、高速回転
用カム2は空振り状態で回転することとなる。
なお、エキセントリックブツシュ11の外径及び偏心量
は上述した隙間tを形成すべく設定されることは言うま
でもない。
一方、第1図に示すロッカーシャフト7の停止位置によ
ると、前記第2のロッカーアーム6の先端6bは前記の
第1のロッカーアーム5の先端上面5dと係合するよう
に配設されており、またバルブスプリング14の付勢力
によってロッカーシャフト7の軸心を中心として常時上
方へ押し上げられているので、前記第2のロッカーアー
ム6と低速回転用カム3の周面とは常時当接し、このた
め第1図に示すロッカーシャフト7の停止位置でカムシ
ャフト4が回転すると、燃焼室を開閉するバルブのバル
ブステム8.9は前記低速回転用のカム3のカムプロフ
ィールに追従して上下動し、バルブは低速回転で好適な
バルブの開閉タイミング及びバルブのリフト団を確保し
つつ燃焼室を開閉することとなる。
一方、上述した図示ゼぬサーボモータ等の回転手段によ
り、4サイクルエンジンの中・高速回転数域で前記ロッ
カーシャフト7を第1図に示す位置から所定角度回転さ
せ、第1図と同一部分を同一符号で示す第4図の位置に
停止させると、ロッカーシャフト7の軸心から最も遠ざ
かったエキセントリックブツシュ11の表面11bが最
上端に位置するので、前記第1のロッカーアーム5の支
持部5aのみが前記第2のロッカーアーム6の支持部6
aと同等の位置へ上昇しそこに停止する。
このようなロッカーシャツ1〜7の停止位置によると、
第1のロッカーアーム5の支持部5aのみが前記第2の
ロッカーアーム6の支持部6aに対して相対的に上方へ
移動するので第4図の要部側断面図で示す第5図のよう
に、カムシャフト4に形成された高速回転用カム2の周
面と前記第1のロッカーアーム5とが当接することとな
る。
一方、第4図に示すカムシャフト4に形成された高速回
転用カム2の周面と前記第1のロッカーアーム5とが当
接すると、当該高速回転用カム2の方が低速回転用のカ
ム3よりもカムリフト吊が大きく確保されるように形成
されているので、第4図に示すロッカーシャフト7の停
止位置でカムシャフト4が回転すると、低速回転用のカ
ム3は空振り状態で回転し、このため燃焼室を開閉する
バルブのバルブステム8.9は前記高速回転用カム2の
カムプロフィールに追従して上下動することとなり、こ
のためバルブは高速回転で好適なバルブの開閉タイミン
グ及びバルブのリフト母を確保しつつ燃焼室を開閉する
こととなる。
なお、第4図に示す低速回転用りjム3の非動作時にお
いては、第2のロッカーアーム6は何等の拘束もないの
で、ロッカーシャフト7は上下動する第1のロッカーア
ーム5の先端5dと衝突する等の要因によってあばれ、
このため騒音の発生源となる虞もあるが、その際には第
4図の要部断面図で示す第6図のように、第1のロッカ
ーアーム5の先端5dと第2のロッカーアーム6の先端
6bどの間にコイルバネ2oを介在させて両者を互いに
連結すると、第2のロッカーアーム6は第1のロッカー
アーム5の動きに同調して上下動することとなり、この
ためこのような第2のロッカーアーム6のあばれを排除
することが出来る。
なお、低速転用カム3の非動作時における第2のロッカ
ーアーム6のあばれを排除するには、第7図の概念斜視
図で示すように先端21a、21bが互いに逆方向に折
り曲げられたコイルスプリング21を使用し、このコイ
ルスプリング21を第2図と同一部分を同一符号で示す
第8図の如く、第1のロッカーアーム5と第2のロッカ
ーアーム6との間のロッカーシャフト7に嵌挿し、その
先端部21a、2Ib間で第1及び第2のロッカーアー
ム5.6を互いに挟持させ第1のロッカーアーム5の動
きに第2のロッカーアーム6の動きを同調させるように
してもよい。
なお、上記実施例ではエキセントリック大径部10を構
成するにあたり、第2図で示すようにエセントリックプ
ッシュ11とピン12を使用し、かつこのピン12を寸
法公差が厳しく管理された孔11a、7a内に打込んで
圧入することによりエキセントリックブツシュ11とロ
ッカーシャフト7とを固着させるようにしたが、この発
明は上記実施例に限定されることなく、第2図と同一部
分を同一符号で示す第9図に示すように、エキセントリ
ックブツシュ11とロッカーシャフト7に形成される8
孔11a、7aを寸法公差のルーズな、いわゆるばか孔
に形成し、この孔11a、7a内にピン12をスライド
自在に嵌挿させた後、このエキセトリックプッシュ11
の全てを第1のロッカーアーム5の支持部5a内に嵌挿
させ、さらにロッカーシャフト7を回動自在に支承する
軸受部30.31のうち一方の軸受部31側のロッカー
シャフト7にコイル状のスラストバネ32を配設し、こ
のスラストバネ32の付勢力により第1及び第2のロッ
カーアーム5.6全体を他側(第1のロッカーアーム5
側)の軸受部30側に押圧して位置決めし、それにより
第1のロッカーアーム5の支持部5a内囚壁でピン12
の抜止めを図るとともにエキセントリックシャフト11
とロッカーシャフト7との締結を図るようにしてもよい
なお、第9図に示す実施例の如く、エキセントリックブ
ツシュ11とロッカーシャフト7に形成される8孔11
a、7aを寸法公差の管理がルーズな、いわゆるばか孔
に形成し、この孔11a、7a内にピン12をスライド
自在に嵌挿させた後、このエキセトリックプッシュ11
の全てを第1のロッカーアーム5の支持部5a内に嵌挿
させ、さらにスラストバネ32により位置決めを図ると
共に支持部5a内周壁でピン12の抜止めを図るように
構成すると、スラストスプリング32を伸縮させる簡単
な作業により、動弁装置1の組立て分解作業が行われる
こととなり、また、8孔11a17aは寸法公差の管理
がルーズな、いわゆるばか孔でよいので、寸法公差が管
理し易く、従って動弁装置の製造工程が一層簡単となる
なお、上記各実施例では本願発明に係わる動弁装置1を
、吸・排気側にそれぞれ2つのバルブを有するいわゆる
4バルブ式のエンジンに適用した場合についてのべたが
、本1を明は上記実施例に限定されることなく、吸・排
気側にそれぞれ一つのバルブを有するいわゆる2バルブ
式のエンジンの吸・排気側に本願に係わる動弁装置1を
それぞれ適用してもよいい。
さらに、上記実施例ではエキセントリック大径部10を
エキセントリックブツシュ11とピン12とにより構成
したが、この発明は上記実施例に限定されることなく、
エキセントリック大径部10をロッカーシャフト7と一
体に形成しても良い。
さらに、上記実施例では本願発明をロツカーア−ムに対
し、その上方にカムシャフトを配設するタイプの動弁機
構に適用した場合について詳述したが、もちろんこの発
明は上記実施例に限定されることなく、バルブ配設側と
は反対方向にさらにロッカーアームを延設し、その延設
された側のロッカーアームの下方にカムシャフトを配設
するタイプの動弁tel@に適用してもよい。
なお、上記実施例では、燃焼室を開閉するバルブ頭部に
高速回転用の第1のロッカーアームを直接当接させ、さ
らにこの高速回転用の第1のロッカーアームの上面に低
速回転用の第2のロッカーアームを係合させるように構
成したが、このような構成とは別に燃焼室を開閉するバ
ルブ頭部に低速転用の第2のロッカーアームを直接当接
させ、さらにこの低速回転用の第2のロッカーアームの
上面に高速回転用の第1のロッカーアームを係合させる
構成も考えられるが、このような構成の場合、高速回転
時に第1及び第2のロッカーアーム双方が同時に作動状
態となるので、往復運[+ m mが大きくなり、高速
回転には不向きとなる虞がある。従って、高速回転性を
向上させようとすれば本願の如く燃焼室を開閉するバル
ブ頭部に高速回転用の第1のロッカ−アームを直接当接
させ、さらにこの高速回転用の第1のロッカーアームの
上面に低速回転用の第2のロッカーアームを係合させる
ように構成する方が高速回転時における往復運動重量が
減少するので好ましい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の動弁装置ではエンジン
の各回転域に応じてバルブを作動させるカムのカムプロ
フィールを2種類の中からエンジン回転数に応じて選択
させ、各バルブの開閉タイミング及びバルブのリフト争
をエンジン回転数域に応じて最適な値に変動させること
かできるため、低回転数域から中・高回転数域にかけて
の広い回転数域内で4サイクルエンジンの出力を向上さ
せることが出来る。
またこの発明の動弁装置では、カムの選択時におけるロ
ッカーシャフトの回転運動をエキセントリック大径部に
よって第1のロッカーアームの上下運動に変換させる構
成のため、カムの選択時に各部に大ぎなス1〜レスが加
わることはなく、このためカムの選択がスムーズに行わ
れる。
さらに、この発明の動弁装置は、従来の動弁装置に対し
大幅な変更を加えることなく構成したので、従来形状の
シリンダヘッドに最少限度の加工を施すことにより装着
させることが出来、このため本発明を実゛施するにあた
っての、生産コストの上昇を最少限度に押さえることが
出来るという°勝れた効果もある。
第7図で示すバネを装着した状態を示す要部破断平面図
、第9図はこの発明に係わる動弁装置の他の実施例を示
す要部破断平面図である。
1・・・動弁装置、2.3・・・カム、4・・・カムシ
ャフト、5・・・第1のロッカーアーム、6・・・第2
のロッカーアーム、5a、6a・・・支持部、7・・・
ロッカーシャフト、8.9・・・バルブ(バルブステム
)、10・・・エキセントリック大径部、11・・・エ
キセントリックブツシュ、12・・・ピン。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わる動弁装置の概念斜視図、第2
図は第1図の要部側断面図、第3図は第1図の要部側断
面図、第4図はこの発明に係わる動弁装置の動作を示ず
概念斜視図、第5図は第4図の要部側断面図、第6図は
第1と第2のロッカーアームとを連結するバネを示す要
部側断面図、第7図は第1と第2のロッカーアームとを
連結するバネの他の実施例を示す概念斜視図、第8図は
第2図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カムプロィールが異なる2種類のカムが隣接して
    形成され、かつ一方のカムのカムリフト量が他方のカム
    のカムリフト量よりも大きく形成されたカムシャフトと
    、 該カムシャフトに形成されたカムのうちカムリフト量の
    大きいカム側に配設され、かつ燃焼室を開閉するバルブ
    頭部に直接当接する第1のロッカーアームと、 前記カムシャフトに形成されたカムのうちカムリフト量
    の小さいカム側に配設されるとともに前記の第1のロッ
    カーアームの上面に係合する第2のロッカーアームと、 回動自在に支承され、かつ前記第1及び第2のロッカー
    アームの各支持部に嵌挿するとともに、前記第1のロッ
    カーアームの支持部に嵌挿する部分に、他の部分よりも
    径が大きく、しかも軸心が他の部分の軸心から偏心した
    エキセントリック大径部が形成されたロッカーシャフト
    とを具え、前記ロッカーシャフトを所定角度回転させる
    ことにより、前記エキセントリック大径部によつて前記
    第1のロッカーアームの支持部を前記第2のロッカーア
    ームの支持部に対して相対的に下方へ移動させ、前記カ
    ムリフト量の大きいカムと前記第1のロッカーアームと
    の当接を解除して前記カムリフト量の小さいカムと前記
    第2のロッカーアームとを当接させ、前記バルブを前記
    カムリフト量の小さいカムのカムプロフィールに追従さ
    せて作動させるとともに、 前記ロッカーシャフトを所定角度回転させることにより
    、前記エキセントリック大径部によつて前記第1のロッ
    カーアームの支持部を前記第1のロッカーアームの支持
    部と同等な位置に上昇させ、前記カムリフト量の小さい
    カムと前記第2のロッカーアームとの当接を解除して前
    記カムリフト量の大きいカムと前記第1のロッカーアー
    ムとを当接させ、前記バルブを前記カムリフト量の大き
    いカムのカムプロフィールに追従させて作動させるよう
    にしたことを特徴とする4サイクルエンジンの動弁装置
  2. (2)請求項(1)記載の動弁装置において、前記エキ
    セントリック大径部は、前記ロッカーシャフトに軸支さ
    れ、かつ前記第1のロッカーアームの支持部内に嵌挿す
    るエキセントリックブッシュと、該エキセントリックブ
    ッシュと前記ロッカーシャフトとにそれぞれ形成された
    孔内にスライド自在に嵌挿し、かつ前記第1のロッカー
    アームの支持部内に嵌挿した際に、該第1のロッカーア
    ームの支持部内周壁によりその移動が規制されたピンと
    を有し、 前記ロッカーシャフトは、前記第2のロッカーアームと
    第1のロッカーアームとを該第1のロッカーアーム側へ
    同時に付勢し位置決めするスラストバネを有することを
    特徴とする4サイクルエンジンの動弁装置。
JP4396689A 1989-02-23 1989-02-23 4サイクルエンジンの動弁装置 Pending JPH02221620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396689A JPH02221620A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 4サイクルエンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4396689A JPH02221620A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 4サイクルエンジンの動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02221620A true JPH02221620A (ja) 1990-09-04

Family

ID=12678450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4396689A Pending JPH02221620A (ja) 1989-02-23 1989-02-23 4サイクルエンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02221620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017518459A (ja) * 2014-06-05 2017-07-06 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 内燃機関用エンジンブレーキ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514416A (en) * 1974-06-29 1976-01-14 Toyota Motor Co Ltd Nainenkikanniokeru kyukikyokyuhoho oyobi kozo
JPS5451626A (en) * 1977-09-29 1979-04-23 Interface Mechanisms Inc Impact printer comprising hammer train and printing material guide

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514416A (en) * 1974-06-29 1976-01-14 Toyota Motor Co Ltd Nainenkikanniokeru kyukikyokyuhoho oyobi kozo
JPS5451626A (en) * 1977-09-29 1979-04-23 Interface Mechanisms Inc Impact printer comprising hammer train and printing material guide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017518459A (ja) * 2014-06-05 2017-07-06 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 内燃機関用エンジンブレーキ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0941924A (ja) 動力伝達機構及び動力伝達機構付き可変動弁機構
JP2703595B2 (ja) 二回転体間の駆動継ぎ手
JPH02221620A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH07133708A (ja) 内燃機関の動弁装置におけるカム切替機構
JP2819589B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP2621049B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH053690Y2 (ja)
JPS61129411A (ja) エンジンのバルブ動作可変機構
JPH07332050A (ja) 内燃機関の、バルブタイミング、及び、バルブリフト量を 自動的に変える装置。
JPH05202720A (ja) 内燃機関の弁駆動装置
JP2663555B2 (ja) 4サイクル多気筒エンジンの動弁装置
JP2827427B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH0720323Y2 (ja) 4サイクル並列4気筒エンジンの動弁装置
JP2514912B2 (ja) エンジンの動弁装置
JP2624165B2 (ja) ロッカアームの支持構造
JPH0130569Y2 (ja)
JPH0450457Y2 (ja)
JPH0247244Y2 (ja)
JP2905896B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH04301105A (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPS6187911A (ja) 内燃機関の自動進角カムシヤフト
JP2601060Y2 (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動制御装置
JPH0355770Y2 (ja)
JPH0552105A (ja) 内燃機関の可変バルブタイミングリフト装置
JPH09296715A (ja) 可変バルブタイミング・リフト機構