JPH0222004A - 出土木材の保存処理法 - Google Patents

出土木材の保存処理法

Info

Publication number
JPH0222004A
JPH0222004A JP17245188A JP17245188A JPH0222004A JP H0222004 A JPH0222004 A JP H0222004A JP 17245188 A JP17245188 A JP 17245188A JP 17245188 A JP17245188 A JP 17245188A JP H0222004 A JPH0222004 A JP H0222004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
wood
days
dipping
aqueous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17245188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617001B2 (ja
Inventor
Naomi Ueda
植田 直見
Takashi Matsuda
松田 隆嗣
Michiko Inoue
井上 美知子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GANGOUJI BUNKAZAI KENKYUSHO
Original Assignee
GANGOUJI BUNKAZAI KENKYUSHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GANGOUJI BUNKAZAI KENKYUSHO filed Critical GANGOUJI BUNKAZAI KENKYUSHO
Priority to JP63172451A priority Critical patent/JPH0617001B2/ja
Publication of JPH0222004A publication Critical patent/JPH0222004A/ja
Publication of JPH0617001B2 publication Critical patent/JPH0617001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は地下水を有する地中より出土する水利製資料等
の保存処理法に関する。
発明の背景 古墳等において地中より出土する木材は地下水等の影響
で通常多量の水分を含んでおり(乾燥木材ベースで約3
0〜2000%)、そのままでは保存に適さない。そこ
で、十分な乾燥が必要となるが、地中での履歴や木材の
種類等によっては単に放置する自然乾燥では収縮がひど
く変形や割れ等を起こす場合が多く、それを防ぐために
特別の保存処理が試みられている。
かかる処理法として、ポリエチレングリコール4000
 (以下、PEG4000と略ず)の順次濃度を上昇さ
せた系列の水溶液に出土木材を浸漬して木材に含まれる
水分を徐々にPEG4000で置き換える、いわゆるP
EG4000含浸法が知られている。この方法は貴重な
文化財となり得る木材出土品の優れた保存処理法を提供
するものであるが、まだ十分なものではない。
すなわち、現行のPEG4000含浸法は処理に要する
期間が、例えば厚み1cmの木簡で70日、直径20c
mの柱板で2年と長く、かつ、ある種の木材、例えばク
リ、カシ、クヌギ、ナラ、コナラに対しては特に有効て
ないものがしばしばあり、他の祠においても劣化状態に
よっては、正常に含浸が進まず収縮を起こしてしまう。
また、P E G 4000含浸法の処理効果を高める
ために])EC200水溶液で前処理を施す方法がある
か、同様にある種の木材に対しては有効でない等、やは
り十分なものではない(S tudiesin  Co
n5ervation  31 103〜I l 3(
] 986)参照)。
発明が解決し上うどずろ課題 従来のPEG4.000含浸法あるいはPEG 200
での前処理を伴うPEG4.OOO含浸法は1iii記
の如き欠点を有するものであり、かかる欠点を解消した
出土木材の保存処理法の出現が広く望まれている。
課題が解決するための手段 発明者らは前記事情に鑑み、鋭意研究を重ねた結果、一
定の濃度範囲にある特定の種類の界面活性剤水溶液で出
土木+4を前処理した後、高分子量のポリエチレンクリ
コール処理を行うことにより意外にも前記欠点を解消で
きることを見い出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、出土木材を濃度1重量%以上の陽
イオン界面活性剤水溶液に浸漬し、次いで分子ff13
000以」二のポリエチレンクリコール祠を陽イオン界
面活性剤、特に長鎖アルギル炭素数が4以上のもので水
に溶解するもの、の水溶液中に浸漬する。陽イオン界面
活性剤の例としては、長鎖アルキルアミン塩タイプのも
の、例えばラウリルアミン酢酸塩、ラウリルアミン塩酸
塩等、あるいは第4級アンモニウム塩タイプのもの、例
えばアルキルピリジニウム塩酸塩、アルキルトリメチル
アンモニウム塩酸塩、アルキルジメヂルベンジルアンモ
ニウム塩酸塩等が挙げられる。これらは、いずれも市販
品が容易に入手できる。陽イオン界面活性剤の濃度は1
重量%以」二、好ましくは3重量%以上とする。浸漬処
理は一般に室温で行い、浸漬時間は例えば繊維方向、放
射方向および接線方向の長さがそれぞれ10cm、 3
cm、 3cmの材の場合だと、7〜14日、好ましく
は10〜14日とする。
陽イオン界面活性剤水溶液での浸漬処理が終了すると、
ひき続いて、従来のPEG4000含浸法に準じて分子
fi3000以上のPEG、好ましくはPEG4000
て含浸処理を行う。すなわち、の順次濃度を十昇さuノ
ー水溶液に浸漬してポリエチレンクリコールを含浸さ且
ろことを特徴とオろ出土木材の保存処理法を提供するも
のである。
本発明の保存処理法のりj象と6ろ出土木材は特に限定
さ八ろらので(」なく、木(Aの種類としては全般にわ
ノニり従来のI)l巳G 400 (]含浸法で有効に
処理できるものはもちろん、従来のP I℃G 400
0含浸法で有効に処理できなかったクリ、カン、クヌギ
、コナラ、ナラなどてあろ種の劣化状態にあるものは、
いずれも好適に保存処理を行うことができる。出土木材
の水分率で言えは、乾燥木材ヘースで150〜500%
のちのに特に好適に末法を適用オろことかできる。また
、木材の地中滞留年数も広範囲のらのに適用でき、さら
に種々の地中環境での履歴を何するしのにも適用できる
かかる出土木(A(」、適当には、予めE D TA法
等によりFc”イオンを除去することによる脱色処理を
施して水相本来の色に戻してから、本発明の保存処理法
を行う。
本発明の保存処理法においては、ます、出土木例えは、
P E G 4.000の40.60.80および10
(l呈%水溶液(100重量%水溶液はPEG4000
自体の融液に相当)のように、次第に高濃度とした溶液
に順次浸漬ずろ。浸漬温度は約55〜70℃、浸漬時間
は各濃度の溶液に、例えば厚みIcmの木簡の場合約1
4日程度、直径20cmの株根の場合約4ケ月とするが
、処理すべき木材の種類、用いろPEGの分子型、浸漬
する連のPEG溶液の組合せ等に応じて適宜選択できろ
。ある濃度の溶液から次のより高濃度の溶液への移し替
え時期の判断は、例えば、PEG溶液中の1月gG濃度
を追跡して測定しその変化よりPBGの含浸速度が低下
した時、あるい(J出土木材の重量を測定し増加がほぼ
11−まった時を目安とすることができる。
浸漬中に木材に含まれていた水が徐々にPEGで置き換
えられ、最後にPEG融液での処理終了時には水は十分
に除去されている。かくして、本発明の保存処理により
得られたr−’ EG含浸材は従来法によろPEG含浸
材と同様に高い安定性を有する。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例I 北海道忍路上場遺跡より出土したコナラから一定の大き
さの扇形(心持ち祠)で半径7cm、中心fr+30°
、繊維方向1.5cmに切り出した水分率310%のサ
ンプルを出土木材の保存処理用サンプルとして用いた。
このサンプルを室温にてアセタミン(ラウリルアミン酢
酸塩、花王株式会社製)5%水溶液に12日間浸漬した
。次いで、この前処理したサンプルを60℃にて順次P
EG4000の40.60.80.100重量%水溶液
中に各7.9.11.20日間浸漬した。前処理開始か
ら計59日後にPEG融液からひき上げ、保存安定なP
EG含浸祠を得た。
対照として、アセクミン5%水溶液のかわりにPEG 
200の30%水溶液で前処理したサンプルおよび前処
理を施さないサンプルについて同様にI)EG4000
含浸処理を行った。
4000溶液への移し替えは、重量の増加が停止しほぼ
一定値となった時点に行った。なお、浸漬間に適宜サン
プルの重量ならびに木口面接線方向および放射方向の長
さを測定し、それらの経時変化を追跡した。前処理開始
から計41日後にPEG4000融液からサンプルをひ
き上げ、保存安定なPEG含浸材を得た。
アセクミン5%水溶液の代わりに、アセタミン3%、1
%水溶液またはファーミン(ラウリルアミン塩酸塩、花
王株式会社製)5%水溶液に浸漬して前処理したサンプ
ルを同様にPEG4000溶液で処理した。
また、同様に、カヂオーゲントI(直鎖アルキルピリジ
ニウム塩酸塩、第−工業製薬製)5%水溶液、カチオー
ゲンL(直鎖アルキルトリメデルアンモニウム塩酸塩、
第−工業製薬製)5%水溶液、カチオーゲンPAN(直
鎖アルキルジメヂルベンジルアンモニウム塩酸塩、第−
工業製薬製)5%水溶液で各々14日間前処理したサン
プルを各濃度PEG4000溶液で処理した。
各々の処理間におけるサンプルの木口面接線方向の収縮
率(%)の経時変化を比較して第1図に示す。なお、横
軸の経口はPEG4000処理開始からの日数を表す。
第1図から明らかな如く、アセタミン、PEG200で
前処理したしくJ前処理を施さずにPEG4000のみ
て処理した祠より収縮、変形が小さく、特にアセタミン
で前処理した祠はほとんど収縮を起こさない。
実施例2 京都府城陽市より出土したアカガノから一定のT 大きさ3  X 3  X 1 、5 ”amに切り出
した水分率約400%のサンプルを出土木材の保存処理
用サンプルとして用いた。
このサンプルを室温にてアセタミン(ラウリルアミン酢
酸塩、花王株式会社製)の5%水溶液中に12日間浸漬
した。次いで、この前処理したサンプルを60℃にて順
次PEG4.000の40.60.80および100重
量%水溶液中に各々2.4.3.20日間浸漬した。よ
り高濃度のPEG対照として、前処理を施さないサンプ
ル、およびPEG 200の30%水溶液で14日間前
処理したサンプルを同様にPEG400 Q溶液で処理
した。
各々の場合について、前処理日数、各濃度PEG溶液浸
漬に要した日数を第1表に、アカガノ材ザンプルの前処
理なしてPEG4000のみによる処理間およびPEG
 200で前処理した場合のPEG4000処理間にお
ける木口面接線方向の収縮率(%)の経時変化を第2図
に、アカガン材サンプルの陽イオン界面活性剤で前処理
した場合のその後のPP、G4000での処理間におけ
る木口面接線方向の収縮率(%)の経時変化を第3図に
示す。なお、第2図および第3図において、横軸の経日
はPEG4000処理開始からの日数を表す。
また、第3図において、「終」とあるは、その時点で、
サンプルをPEG融液からひき上げたことを示す。
第  1  表 処理日数 第1表から明らかな如く、陽イオン界面活性剤水溶液で
前処理を行う本発明の保存処理法を用いることにより、
処理に要する日数は従来のPEG4000含浸法と比べ
て約1/2に短縮される。
また、第2図および第3図より、前処理をほどこさない
サンプルでは収縮が著しいのに対し、隅間の収縮率の経
時変化を示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)出土木材を濃度1重量%以上の陽イオン界面活性
    剤水溶液に浸漬し、次いで分子量3000以上のポリエ
    チレングリコールの順次濃度を上昇させた水溶液に浸漬
    してポリエチレングリコールを含浸させることを特徴と
    する出土木材の保存処理法。
JP63172451A 1988-07-11 1988-07-11 出土木材の保存処理法 Expired - Lifetime JPH0617001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172451A JPH0617001B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 出土木材の保存処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63172451A JPH0617001B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 出土木材の保存処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0222004A true JPH0222004A (ja) 1990-01-24
JPH0617001B2 JPH0617001B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=15942231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63172451A Expired - Lifetime JPH0617001B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 出土木材の保存処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0617001B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356401A (ja) * 1991-02-15 1992-12-10 Hideo Yoshida 出土文化遺物及びその保存方法
KR100343537B1 (ko) * 2000-06-15 2002-07-20 한국과학기술연구원 목재용 보존처리제

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148207A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 松下電工株式会社 木材の染色方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148207A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 松下電工株式会社 木材の染色方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04356401A (ja) * 1991-02-15 1992-12-10 Hideo Yoshida 出土文化遺物及びその保存方法
KR100343537B1 (ko) * 2000-06-15 2002-07-20 한국과학기술연구원 목재용 보존처리제

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0617001B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hoffmann On the stabilization of waterlogged oakwood with PEG. II. Designing a two-step treatment for multi-quality timbers
US4325993A (en) Wood preservation process
UA48228C2 (uk) Консервант для деревини, спосіб обробки лісоматеріалів, концентрат для виготовлення консерванта для деревини
NO831432L (no) Impregnering av tre.
JPH0222004A (ja) 出土木材の保存処理法
JPS5940082B2 (ja) 木材の保存法
CA2450200C (en) Wood treatment solution and process for improving the preservation of wood
McKerrell et al. The acetone/rosin method for conservation of waterlogged wood
JPH0357841B2 (ja)
CA1147505A (en) Wood preservative and method of use thereof
US2012976A (en) Composition for impregnating wood
JP3443463B2 (ja) 水浸有機遺物の保存処理方法
JP2547497B2 (ja) 出土文化遺物及びその保存方法
JPH0924506A (ja) 出土文化遺物及びその保存処理方法
JP2006111598A (ja) 植物体の保存処理方法
JP2724047B2 (ja) 出土文化遺物及びその保存方法
Brown Genetic material
CA1184328A (en) Preservation of wood
JP4552295B2 (ja) 水浸有機遺物の保存処理方法。
Hoffmann et al. The conservation of a fossil tree trunk
CA1119352A (en) Method for wood preservation
JP3100965B1 (ja) 白蟻防除剤及び白蟻防除剤の製法
JPH11246303A (ja) 木材保存処理方法
PRESTON et al. Fungicidal effectiveness of various salts of a tertiary amine
JP4809514B2 (ja) 非塩素系木材防腐剤