JPH0222000B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0222000B2
JPH0222000B2 JP58140216A JP14021683A JPH0222000B2 JP H0222000 B2 JPH0222000 B2 JP H0222000B2 JP 58140216 A JP58140216 A JP 58140216A JP 14021683 A JP14021683 A JP 14021683A JP H0222000 B2 JPH0222000 B2 JP H0222000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
tail
arm
outboard motor
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58140216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033195A (ja
Inventor
Yoshiaki Takeuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP58140216A priority Critical patent/JPS6033195A/ja
Publication of JPS6033195A publication Critical patent/JPS6033195A/ja
Publication of JPH0222000B2 publication Critical patent/JPH0222000B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は船外機のテイルトとリバースロツク装
置に関する。
船外機は、第1図を参照して説明すると、縦長
のケーシング1の上部にエンジンを搭載してエン
ジンカバー2で覆い、下部に連設されたギヤケー
ス3の下部にはオイル室4が形成され、その後方
にプロペラ5が、また下部にスケツグ6が配設さ
れた構成であり、この船外機の前側上方部が船体
7の船尾にピボツトピン8により上下方向に回動
自在に支承されて鎖線図示のようにテイルトアツ
プができるようになつている。
ところで従来のこの種の船外機においては、テ
イルトアツプ時に船外機のケーシング1の手掛部
9に手を掛けて上方に回動させる操作と、リバー
スロツクの解除とをそれぞれ別個に行なわなけれ
ばならないため、一方の手で船外機を支え、他方
の手でリバースロツクの解除アームを動かす必要
があり、テイルトアツプ・テイルトダウン操作が
容易でないという欠点があつた。
また、特開昭57―44597号公報に船外機のテイ
ルトアツプ操作時に、テイルトストツプロツクの
解除とリバースロツクの解除動作を1つの制御レ
バーで行ない得るようにした船外機のテイルト装
置が開示されている。このテイルト装置ではテイ
ルト用の制御レバーの操作により、係止軸はテイ
ルトストツプ(テイルトアーム)の摺動溝内をス
ライドするようになつている。そして、テイルト
アツプ時のテイルトストツプ(テイルトアーム)
のロツク作用は摺動溝の係止段部と圧力付与部材
とにより行なわれ、テイルトダウン時は、圧力付
与部材の抵抗に打ち勝つ圧力をテイルトストツパ
に付与することにより行なわれる。
しかしながら、前記公報記載の船外機のテイル
ト装置では、テイルトストツパ(テイルトアー
ム)はその摺動溝が係止軸に係合して案内され、
スライドさせるものであるため、錆の発生により
テイルトアツプやテイルトダウン操作が困難にな
つたり、またできなくなるおそれがある。しか
も、テイルト装置は外部に露呈して風雨に晒され
るため、錆が発生し易い。
本発明は上記従来の欠点に着目し、これを改善
することを目的としてなされたもので、船外機の
テイルトアツプ時にそのテイルトアツプとこれに
伴なうリバースロツクの解除動作とを一つの操作
により行なえるようにし、テイルト時の操作性を
改良した船外機のテイルトとリバースロツク装置
を提供するものである。
以下本発明の実施例を図面について説明する。
第1図は本発明を適用する船外機の一例を示し
ており、同図において前述のように実線図示状態
が航走時、鎖線図示状態がテイルトアツプ時であ
る。テイルトアツプ動作は手掛部9を持つて引起
すと、船体に固定されるクランプブラケツト10
のピボツトピン8を中心として上方に回動され、
このときスイベルブラケツト11に具備せしめら
れたテイルトアーム12を前記クランプブラケツ
ト10の肩部に係合させることにより同図実線図
示状態から鎖線図示状態へテイルトアツプした状
態が得られ、このテイルトアツプ状態に保持する
ようになつている。
つぎに上記テイルトアーム12およびその作動
機構の構成を第2図および第3図を参照してその
詳細を説明する。
スイベルブラケツト11に横架されるロツド1
3と、クランク型ロツド14と、前記ロツド13
とクランク型ロツド14のクランク部とを連結す
る節動スプリング15と、クランク型ロツド14
を作動させるコネクチングプレート16と、この
プレート16を係合する係合ピン17と、テイル
トアーム12を枢支するボルト18とから節動ス
プリング15の支点移動機構が構成されている。
ハンドル部分19は、回転軸20と、ハンドル
軸21に固定される接合プレート22と、この接
合プレート22に固定されるハンドルロツド23
と、このハンドルロツド23に設けられる取手2
4とで構成されている。
リバースロツク部25は、第4図AおよびBに
示すように、アームプレート26と、このアーム
プレート26にピン27で回転自在に接続された
リンクプレート28とからなり、リンクプレート
28はスイベルブラケツト11に軸29で回動可
能に組込まれており、このリンクプレート28に
はリンクロツド30の下端が連結されている。こ
のリンクロツド30の上端は前記ハンドル部19
の接合プレート22に連結されている。したがつ
てこのリンクロツド30が上方に引上げられる
と、アームプレート26は支軸29回りに回動
し、リンクプレート28は上方に変位される。
図中31は、クランプブラケツト10に取付け
られるストツパロツドで、これにアームプレート
26の端部の爪部32が係合自在とされている。
また33は、アームプレート26がピン27を支
点として回動しようとする力を制御するスプリン
グであり、34はリンクロツド30の張力保持の
スプリングである。
シヨツクアブソーバ35は、オイル室4等が障
害物に衝突した場合に急激なテイルトアツプ現象
を減衰させるためのものであり、シヨツクアブソ
ーバ35のフルストローク時には第5図に示すよ
うに、テイルトアツプの上死点の役目を果す。3
6,37はハンドルロツド23の上下限を定める
ストツパである。
つぎに作用を説明する。
第2図の状態から船外機をテイルトアツプする
には、ハンドル部19の取手24をa位置から
a′位置へ動かすと、これに連動して接合プレート
22が回転軸20回りに回動し、この回動によ
り、リンクロツド30を介し、リンクプレート2
8が軸29回りに回動し、かつアームプレート2
6がピン27を介し、リンクプレート28と一体
となつて回動することによりロツクが解かれ、ス
トツパロツド31から解放される。この解放状態
のときエンジンカバー2の手掛部9を持つて上方
に回動させれば容易にテイルトアツプすることが
できる。
この過程において、第5図を参照するとハンド
ル部19の取手24の動きに連動する節動スプリ
ング15の節動により、テイルトアーム12はc
位置からc′位置にスプリング15のばね力により
自動的に移行しているので、テイルトアツプが上
死点に達したとき手の力を抜けば、このテイルト
アーム12が第4図示のようにクランプブラケツ
ト10の肩部に突張つた状態となつてテイルトア
ツプ状態に保持される。したがつてハンドル操作
から継続してテイルトアツプ操作に移行すること
により、リバースロツク部25の解除、テイルト
アツプ状態の維持へと一つの操作系統によりすべ
て完了することができる。
このときアーム12はc位置にあつてもよい。
このアーム12がc位置にあるとき、すなわち第
2図の場合で説明すると、ロツド13がシヨツク
アブソーバ35に妨害されるため、アーム12は
この状態では殆んど移動しない。スイベルブラケ
ツト11が上方へ移動した場合、節動スプリング
15がb位置からb′位置へ移動しているので、ア
ーム12がスイベルブラケツト11の上昇と共に
移動させるようになり、自動的にc位置からc′位
置の方向へ動作する。
つぎに、テイルトダウンさせるには、第5図示
の船外機がテイルトアツプされている状態からハ
ンドル部19の取手24を持つてa′位置からa位
置へ戻すと、コネクチングプレート16とリンク
ロツド30とが同時に動作し、クランク型ロツド
14がb′位置からb位置へ移動し、これによりア
ームプレート26、リンクプレート28がd′位置
からd位置へ移動する。
第5図示の状態から船外機を下降させる場合に
は、予じめハンドル部19の取手24を持つて
a′位置からa位置へ移動させることによりクラン
ク型ロツド14がb位置からb′位置へ動かされる
ため、それにつれて節動スプリング15が思案点
を越えて移行する。この状態でエンジンケース2
の手掛部9を持つて強く引上げると、アーム12
がクランプブラケツト10の肩部から浮上して自
由状態となり、節動スプリング15のばね力によ
り一瞬のうちにテイルトアーム12c′位置からc
位置へ戻されるので、容易にテイルトダウンに移
行することができる。この場合、アームプレート
26がストツパロツド31に係合してロツクされ
るが、その際には爪部32の外側の斜面により押
込むことによりスムーズに係合され、係合状態で
船外機はその状態に保持される。
スイベルブラケツトにクランク型ハンドルを軸
支し、このハンドルの操作に連動するコネクチン
グプレートと、スイベルブラケツトに基部を枢支
したテイルトアームとを節動スプリングにより連
結し、前記ハンドルを上方に回動したとき、前記
コネクチングプレートおよび節動スプリングの相
互作用で前記テイルトアームの自由端部がクラン
クブラケツトの肩部に当接するように、上記テイ
ルトアームをハンドル操作に連動して突出状態の
当接位置と収納位置との間を節動自在に形成する
とともに、前記ハンドル操作に連動するリングロ
ツドをリバースロツク部のロツク部材に連結して
ハンドル操作時にリバースロツクを解除するよう
にしたので、テイルトアームに錆が発生してもク
ランク型ハンドルに連動するコネクチングプレー
トと節動スプリングの相互作用を利用することに
より、力を要する操作と力を要しない操作とがハ
ンドル操作のみによつてテイルトアツプ態勢に移
行することができてテイルトアツプ操作およびテ
イルトダウン操作をスムーズに行なうことがで
き、また船外機のテイルトアツプ操作およびテイ
ルトダウン操作のみによりロツク状態が自動的に
得られるのでこれらの操作が従来のものに較べき
わめて容易にかつワンアクシヨンで行なえるなど
の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用する船外機の一例を示す
側面図、第2図は同要部の拡大側面図、第3図は
同半部の正面図、第4図AおよびBは船外機のリ
バースロツク部に組み込まれるアームプレートお
よびリンクプレートをそれぞれ示す図、第5図は
テイルトアツプ時の側面図である。 1…ケーシング、2…エンジンカバー、3…ギ
ヤケース、4…オイル室、5…プロペラ、6…ス
ケツグ、7…船体、8…ピボツトピン、9…手掛
部、10…クランプブラケツト、11…スイベル
ブラケツト、12…アーム、13…ロツド、14
…クランク型ロツド、15…節動スプリング、1
6…コネクチングプレート、17…係合ピン、1
9…ハンドル部分、20…回転軸、21…ハンド
ル軸、22…接合プレート、23…ハンドルロツ
ド、24…取手、25…リバースロツク部、26
…アームプレート、28…リンクプレート、30
…リンクロツド、31…ストツパロツド、32…
鈎部、35…アブソーバ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 船体尾部に取付けられる船外機において、ス
    イベルブラケツトにクランク型ハンドルを軸支
    し、このハンドルの操作に連動するコネクチング
    プレートと、スイベルブラケツトに基部を枢支し
    たテイルトアームとを節動スプリングにより連結
    し、前記ハンドルを上方に回動したとき、前記コ
    ネクチングプレートおよび節動スプリングの相互
    作用で前記テイルトアームの自由端部がクランク
    ブラケツトの肩部に当接するように、上記テイル
    トアームをハンドル操作に連動して突出状態の当
    接位置と収納位置との間を節動自在に形成すると
    ともに、前記ハンドル操作に連動するリングロツ
    ドをリバースロツク部のロツク部材に連結してハ
    ンドル操作時にリバースロツクを解除するように
    したことを特徴とする船外機のテイルトとリバー
    スロツク装置。
JP58140216A 1983-07-30 1983-07-30 船外機のテイルトとリバ−スロツク装置 Granted JPS6033195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140216A JPS6033195A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 船外機のテイルトとリバ−スロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58140216A JPS6033195A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 船外機のテイルトとリバ−スロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033195A JPS6033195A (ja) 1985-02-20
JPH0222000B2 true JPH0222000B2 (ja) 1990-05-16

Family

ID=15263615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58140216A Granted JPS6033195A (ja) 1983-07-30 1983-07-30 船外機のテイルトとリバ−スロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033195A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60197491A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 船外機のチルト装置
JPS63189998U (ja) * 1987-05-29 1988-12-07
JP3063109B2 (ja) * 1990-04-20 2000-07-12 日産自動車株式会社 船外機支持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744597A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Toohatsu Kk Outboard machine tilting apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744597A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Toohatsu Kk Outboard machine tilting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033195A (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6193300B1 (en) Opening and closing device for a truck lid of a vehicle
US7294029B1 (en) Mount apparatus for a trolling motor
US6146221A (en) Steering lock for outboard motor
US11447220B2 (en) Motor assembly having lifting mechanism and watercraft incorporating same
US4826459A (en) Tilt mechanism for outboard motors
JPS6344597B2 (ja)
JPH0222000B2 (ja)
US4470322A (en) Steering column with adjustable tilt head and steering wheel assembly
JP4201149B2 (ja) 船外機
US4402675A (en) Outboard motor tilt mechanism
US6866553B2 (en) Retractable system for stowing away the propulsion components for a vessel
US4622015A (en) Steering device for an outboard motor
JPH0615836Y2 (ja) 船外機のチルトアツプ装置
US4846740A (en) Outboard motor tilt mechanism
JPS59118593A (ja) 船外機のチルト装置
JP2585025B2 (ja) 船外機のチルトアップ支持装置
JPS6350237Y2 (ja)
JPH0159151B2 (ja)
US12012193B1 (en) Trolling motor mount
JPS641357B2 (ja)
US5096447A (en) Tilting mechanism for outboard drive unit
JPS6240240B2 (ja)
JPH0523438Y2 (ja)
FR2699470A1 (fr) Dispositif de ridelles hydrauliques avec ouverture sans mouvement brutal.
JPH0327036Y2 (ja)