JPH02218931A - 火炎検出器 - Google Patents

火炎検出器

Info

Publication number
JPH02218931A
JPH02218931A JP4062089A JP4062089A JPH02218931A JP H02218931 A JPH02218931 A JP H02218931A JP 4062089 A JP4062089 A JP 4062089A JP 4062089 A JP4062089 A JP 4062089A JP H02218931 A JPH02218931 A JP H02218931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
signal
flame
light
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4062089A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yamazaki
和宏 山崎
Tetsuyoshi Ishida
哲義 石田
Koujirou Yamada
山田 紘二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP4062089A priority Critical patent/JPH02218931A/ja
Publication of JPH02218931A publication Critical patent/JPH02218931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、受光部を有する光学式火炎検出器に係り、特
に受光部温度の異常の有無を判断する異常判定部を有し
、検出精度を高めた火炎検出器に関する。
〔従来の技術〕
従来から使用されている火炎検出装置は、バーナ等の燃
焼器の着火状態を受光素子で検出し、その検出出力信号
から火炎の点・消火判定を行ない、燃焼制御部に判定結
果を送信している。火炎検出器は燃焼器からの火炎を直
接検出するものであり、燃焼制御装置の安全運転に不可
欠なものであり、かつ信頬性が要求される。なぜなら、
火炎が実際は着火していても火炎検出器が消火判定を行
なうと安全サイドに燃焼を停止させ、逆に、火炎が実際
には消火しているにもかかわらず火炎検出器が点火判定
を行なうと、燃料は燃焼室内に供給され続け、極めて危
険な状態になる。
火炎検出器に一般に使用されているもののほとんどは、
火炎が発する光を検出し火炎の有無を判定するものであ
り、この光学式火炎検出方式には、火炎の発する直流(
DC)光量の大・小で判定するDC光検出方式と、火炎
の発するちらつき(AC)成分光量の大・小で判定する
AC光検出方式とに分類できる。バーナ数がごく少数で
炉壁温度が低い場合には、DC光検出方式は有効である
が、炉壁温度が高い場合や隣接、あるいは対向バーナ火
炎の影響が考えられる場合には、AC光検出方式のほう
が有効である。AC光検出方式の場合は、炉壁からの放
射や他バーナからの火炎の干渉を避けるため、AC信号
を特定周波数帯域(10Hz〜IKHz)で抽出する。
また、温度の影響を受は易い赤外線検出素子(Geフォ
トダイオード、PbS光導電型素子等)を温度変化のあ
る条件下で使用する場合には、電子冷却素子(ベルチェ
素子)を用いて受光素子を温度コントロールして使用し
たり、温度補償回路を設けて信号を補正する必要がある
なお、受光素子に赤外線検出素子を用いた場合、素子の
特性や使用法により、出力信号のDC出力成分は温度の
影響を非常に受けるため、はとんどの場合AC光検出方
式を用いる。第4図に受光素子にPbS光導電型素子を
用いた一例を示す。素子温度40°Cで消火状態、素子
温度10°Cで点火状態の出力信号を各々示す。第4図
よりAC光検出方式が点・消火判定に有効な方式である
ことがわかる。
しかし、出力信号のAC成分も温度の影響を受けるため
、AC信号だけに着目する場合にも温度コントローラ、
もしくは温度補償回路が必要となる。温度コントローラ
を使用する場合、冷却素子も含めて受光素子は大型かつ
高価なものとなり、またAC成分の温度補償回路では、
受光素子温度が動作保証温度以上に異常昇温した際、チ
エツクする機能がないため信顛性が低下する。
〔発明が解決しようとする課題〕
火炎検出用受光素子として最も有望と考えられる赤外線
検出素子(Geフォトダイオード、PbS光導電型素子
など)は、温度変化の影響を受は易いため、冷却素子を
用いて受光素子の温度を一定にコントロールしたり、温
度補償回路を用いて出力を補正したりする。しかし前者
は、冷却素子、サーミスタ、温度コントローラが必要な
ため、受光素子が大型で高価なものになり、また後者は
冷却エアの故障等により受光素子が異常界温し、動作温
度範囲を外れた際のチエツク機能がない。
〔課題を解決するための手段] 上記目的は、赤外線検出素子からの出力信号のうち、直
流成分出力が素子の温度に依存していることに着目して
、直流成分から温度を換算して、温度が動作温度範囲外
に昇温した際に警報する機能を付加することにより達成
される。すなわち、従来技術の問題点は、燃焼装置の点
・消火を判定する火炎検出器において、火炎からの光信
号の導光部と、導光部からの光信号を受けてこれを電気
信号に変換する受光素子部と、変換した電気信号の温度
補正を行なう温度補償部と、補正された電気信号のAC
成分中の特定周波数帯域を抽出する周波数弁別部と、抽
出したAC成分を直流に変換する整流部と、直流に変換
された信号値と点・消火判定用しきい値を比較して燃焼
装置の点・消火を判定する判定部と、受光素子部の温度
が動作保証範囲外にあるか否かを判断する異常判断部と
を備えたことを特徴とする火炎検出器により解決される
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示す火炎検出器の説明図
である。1は燃焼炉、2は燃焼炉に設けたバーナである
。火炎2aが発する光信号は、光導管である火炎検出用
ヘッド3内を経由して受光素子4に送られる。なお、受
光素子4表面へのミスト・煤塵等の付着防止および受光
素子4の冷却用にファン6を用いてエアパージを行なう
。光信号は受光素子4で電気信号に変換され、プリアン
プ8で増幅し、信号をAC成分とDC成分に分離する。
AC成分は、受光素子4の温度特性を補正する温度補償
回路9を通し、信号のうち特定周波数帯域、例えば10
Hz〜IKHzの帯域を持つ周波数弁別部10で有効信
号のみを抽出する。抽出された信号は整流部11で直流
信号に変換し、点・消火判定用信号として、しきい値と
比較して火炎点・消火判定部12で判定を行なう。
一方、プリアンプ8のDC成分出力から受光素子4の温
度を求めることができる。温度の測定精度を上げるため
に温度測定の際、シャッタ5を閉じ光を遮断すると、D
C出力は暗電流または暗抵抗の温度特性に依存した値を
示す。受光素子4にPbS光導電型素子を用いた場合の
温度計測法について以下示す。第2図に受光素子4とプ
リアンプ8の回路図を示す。ここで、Ei :基準入力
電圧、Eo:DC出力電圧、Rt:PbS光導電型素子
の暗抵抗とする。なお、Rtは温度特性を持ち(1)式
で近似できる。
Rt =R,−e ’−” 〔L:温度〕     (1) 第2図より、 E0以外は既知の値なので、DC出力E0から受光素子
温度が換算できるi 次に、受光素子温度の異常判定法を示す。点・消火判定
用のAC信号は、温度補償回路9を通して補正している
ため、受光素子温度か変化しても判定精度に影響はない
が、冷却空気系統の故障ににより、受光素子の温度が動
作保証温度領域外になれば、判定精度が下がる可能性が
生じる0例えばPbS光導電型素子の動作保証温度領域
は一30〜50°Cであり、動作保証領域限界のt=5
0℃を(2)式に代入して得られる出力電圧E0がDC
出力電圧Eoの受光素子温度異常のしきい値である。そ
こで第3図のように、DC出力電圧がしきい値E0′を
超えているか否かにより異常、正常の判定を行ない、受
光素子4の温度が正常かどうか確かめることができる。
(発明の効果〕 本発明によれば、光学式火炎検出器において、火炎の点
・消火判定を行なうに際し、受光素子の出力から受光素
子温度異常状態を容易に検出できるため、高い判定精度
を持った火炎検出ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明図、第2図は、第1図に
おけるプリアンプの回路図、第3図は、本発明で使用す
る受光素子異常温度部の異常判定しきい値の説明図、第
4図は、火炎検出信号におけるAC成分とDC成分の説
明図である。 1・・・燃焼炉、2・・・バーナ、3・・・火炎検出用
ヘッド(導光部)、4・・・受光素子、5・・・シャッ
タ、6・・・ファン、7・・・空気配管、8・・・プリ
アンプ、9・・・温度補償回路、10・・・周波数弁別
部、11・・・整流部、12・・・火炎の点・消火判定
部、13・・・受光素子温度異常判定部。 第2図 出願人 バブコック日立株式会社 代理人 弁理士 川 北 武 長 1燃焼炉 2バーナ 3火炎検出用ヘツ 4受光素子 5 ンヤッター 6 ファン 7空気配管 ド 8プリアンプ 9温度補償回路 10周波数弁別部 11整流部 12火炎点・消火判定部 13受光素子温度異常判定

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃焼装置の点・消火を判定する火炎検出器におい
    て、火炎からの光信号の導光部と、導光部からの光信号
    を受けてこれを電気信号に変換する受光素子部と、変換
    した電気信号の温度補正を行なう温度補償部と、補正さ
    れた電気信号のAC成分中の特定周波数帯域を抽出する
    周波数弁別部と、抽出したAC成分を直流に変換する整
    流部と、直流に変換された信号値と点・消火判定用しき
    い値を比較して燃焼装置の点・消火を判定する判定部と
    、受光素子部の温度が動作保証範囲外にあるか否かを判
    断する異常判断部とを備えたことを特徴とする火炎検出
    器。
JP4062089A 1989-02-21 1989-02-21 火炎検出器 Pending JPH02218931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062089A JPH02218931A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 火炎検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4062089A JPH02218931A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 火炎検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218931A true JPH02218931A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12585574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4062089A Pending JPH02218931A (ja) 1989-02-21 1989-02-21 火炎検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218931A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4039844A (en) Flame monitoring system
EP0078442B1 (en) Fire detection system with ir and uv ratio detector
US4233596A (en) Flare monitoring apparatus
US11105509B2 (en) Flame monitor
EP2571001B1 (en) Flame detector using optical sensing
US4322723A (en) Fault detection in a flame scanner
US6404342B1 (en) Flame detector using filtering of ultraviolet radiation flicker
KR910000271B1 (ko) 화재 감지장치
JPH02218931A (ja) 火炎検出器
JP3423124B2 (ja) 燃焼監視センサ及びこれを用いた燃焼装置の空気比制御方法
JPH08115480A (ja) 炎感知器
DK2105669T3 (da) Flammeovervågnings- og vurderingsindretning
JPH0822584A (ja) 炎検出装置
US5775895A (en) Combustion-state detecting circuit of combustion apparatus
RU2109345C1 (ru) Пирометрический датчик пожарной сигнализации
JPH02213611A (ja) 火炎検出器
JPH0629666B2 (ja) 火炎検出器
JP2001343280A (ja) 火炎検出装置
JPH0472126B2 (ja)
JPH07113685A (ja) 火炎検出器
JP2622382B2 (ja) 火炎検出器
JPS61205725A (ja) 火炎監視装置
JPH057608B2 (ja)
JPH02178517A (ja) バーナの燃焼制御装置
JPH0788942B2 (ja) 燃焼監視方法および装置