JPH02218922A - 液量表示装置 - Google Patents

液量表示装置

Info

Publication number
JPH02218922A
JPH02218922A JP3830989A JP3830989A JPH02218922A JP H02218922 A JPH02218922 A JP H02218922A JP 3830989 A JP3830989 A JP 3830989A JP 3830989 A JP3830989 A JP 3830989A JP H02218922 A JPH02218922 A JP H02218922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
ink
liquid
lever
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3830989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Nonoyama
野々山 茂夫
Noboru Takada
昇 高田
Mitsuo Ozaki
光男 尾崎
Akira Nakazawa
中沢 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3830989A priority Critical patent/JPH02218922A/ja
Publication of JPH02218922A publication Critical patent/JPH02218922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 液量表示装置に係り、特に液体を充填された袋に付着さ
れ、当該袋中の液体の消費に伴なう袋の変位により移動
する表示レバーにより袋に充填された液体の液量を表示
する液量表示装置に関し、常に液体の残量を正確に表示
することができるようにすることを目的とし、 液体を充填された袋に付着され当該袋中の液体の消費に
伴なう袋の変位により移動する液量表示レバーにより袋
に充填された液体量を表示する液量表示装置において、
上記表示レバーを当該袋の体積を常に増加させる方向に
付勢するものとして構成する。
(産業上の利用分野) 本発明は液量表示装置に係り、特に液体を充填された袋
に付着され、当該袋中の液体の消費に伴なう袋の変位に
より移動する表示レバーにより袋に充填された液量を表
示する液量表示装置に関する。
(従来の技術) プリンタの一種と1ノてインクジェット方式のものがあ
る。このインクジェットプリンタはインクを紙面に噴射
して文字等を用紙に印刷するものである。このようなイ
ンクジェットプリンタのインりを蓄留するインクタンク
としてインクの補給を容易なものとするためカセット方
式を採用するものがあり、このようなインクカセットと
して次のような構造を有するものがある。第4図におい
て11はインクカセットのケース、12は液体であるイ
ンク18を充填したインク袋であり、インクカセットケ
ース11の底壁11aに接着固定されている。そしてこ
のようなインクカセットにはインクの残量を表示する液
量表示装置としてのインク量表示装置が設けられている
。このインク量表示装置は上記のインク袋12の上面に
当て板17を配し、この当て板17に接触するようにレ
バー13を軸支14すると共に、このレバー13が当て
板を押圧するようにスプリング15で付勢して、インク
の消費に伴なう袋の変位量をセンサで検出表示するもの
である。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述したインク量表示装置にあっては、当て
板17の面が袋の面に対して斜めになった時には正確な
量を表示しないし、また、袋に当て板を張付けるという
工程が煩雑であるし、更に当て板のため袋の自然な変形
が妨げられ、不自然な力が加わり液体であるインクの流
出が不安定になるという不具合があった。
そこで本発明は常に液体の残量を正確に表示することが
できると共に安定した液体の供給を妨害することのない
インク量表示装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明にあって、上記の課題を解決するための手段は、
第1図に示すように、液体lを充填された袋2に接触し
て当該袋2中の液体1の消費に伴なう袋2の変位により
移動する表示レバー3により袋2に充填された液量な表
示するインク量表示装置において、上記表示レバーを当
該袋2の体積を常に増加させる方向に付勢してなること
である。
〔作用〕
本発明によれば液体が充填された袋は表示レバーにより
常にその体積を増加する方向に付勢されているから、袋
を形成する材質のばらつきに拘らず、その形状は安定し
たものとなり、表示レバーは常に正確な液量を表示する
。また、袋の内圧は、大気圧より低いものとなって安定
しており、不自然な力が加わりインクの流出が不安定に
なったりするようなことはない。
(実施例) 以下本発明に係る液量表示装置の実施例を図面に基づい
て説明する。
第2図及び第3図は本発明に係るインク量表示装置の第
一の実施例を示すものである。第2図において21はイ
ンクカセットケース、22はインクカセットケース内に
設けられ、薄いシートを2枚貼り合されて形成されてお
りその内部にインク27が脱気状態で充填されているイ
ンク袋、そして本実施例においてインク袋22はその上
部においてカセットケース21の土壁下側面に接着固定
されている。また、同図において、23はインク袋の略
中夫に接着される接触部23aとその反対側の表示部2
3bとから構成され、接触部23aと表示部23bとの
間で軸支24された表示レバー 25はこの表示レバー
がインク袋を下方に引っ張る方向即ち袋の体積が増加す
る方向(第2図において時計回り)に付勢するつるまき
バネ、26は表示レバーの表示部の位置を検出するセン
サを示している。
従って本実施例によれば、第3図(a)乃至(C)に示
すように、インク27が消費されるにつれて、インク袋
22は大気圧によりつぶれていき、このときインク袋2
2は表示レバー23により常にその体積が増える方向に
向は付勢されているから、安定した状態となっている。
すなわち、インク袋22は、表示レバー23により引張
られている部分を頂点として凸状とすることができるの
で、その一つの頂点にインクが貯留され、インクの減少
と共に、その頂点を上昇させることが可能となる。この
ためインク袋22の材質に製造上のばらつき等があった
としてもインク袋22中のインク27の残量に従って安
定して変形していく。よって、表示レバー23の変位を
センサ26で検知することにより正確にインクの量を検
出することができる。
また、表示レバー23が常にインク袋22を広げようと
する力を与えており、インク袋22内の圧力は常に大気
圧より小さいものとなっているため、インクジェットノ
ズル部におけるメニスカスを、ノズルの内側へ凹んだ比
較的安定な状態とすることが出来、従来のようにメニス
カスがノズルの外側へ突出するようになっておらず、ノ
ズルからのインクの垂れ落ち等を防止することができる
尚上記の実施例では表示レバーの付勢はバネを使用して
おこなったが、表示レバーの自重を利用して行なう等の
他の手段によって行なってもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば液体を充填された
袋に接触して当該袋中の液体の消費に伴なう袋の変位に
より移動する表示レバーにより袋に充填された液量を表
示する液量表示装置において、当該袋の体積を常に増加
させる方向に上記表示レバーを付勢するようにしたから
、袋の材質に製造上のばらつき等が有ったとしても袋は
袋中の液体の残量に従って安定して変形していき、表示
レバーの変位が正確に液体の量を表示するものとできる
他、袋の内部は常に大気圧より小さいものとなっている
ため安定した液体の供給を行なうことができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、第2図は本発明に係る液量表
示装置の実施例を示す断面図、第3図は第2図に示した
液量表示装置の作動を示す図、第4図は従来の液量表示
装置の構造を示す図である。 l・・・液体 2・・・袋 3・・・表示レバー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液体(1)が充填された袋(2)に付着され、当該袋中
    の液体(1)の消費に伴なう袋(2)の変位により移動
    する表示レバー(3)により袋(2)に充填された液量
    を表示する液量表示装置において、 上記表示レバー(3)を当該袋(2)の体積を常に増加
    させる方向に付勢してなることを特徴とする液量表示装
    置。
JP3830989A 1989-02-20 1989-02-20 液量表示装置 Pending JPH02218922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3830989A JPH02218922A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 液量表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3830989A JPH02218922A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 液量表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218922A true JPH02218922A (ja) 1990-08-31

Family

ID=12521698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3830989A Pending JPH02218922A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 液量表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515014A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分配測定デバイス及び分配を測定する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515014A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分配測定デバイス及び分配を測定する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6331053B1 (en) Method and apparatus for pressurizing ink in an inkjet printer ink supply using spring force
JP3035303B2 (ja) インクジェット印刷システム用平衡毛管インクジェットペン
US4422084A (en) Fluid tank and device for detecting remaining fluid
KR100525872B1 (ko) 잉크레벨검출시스템
KR100546494B1 (ko) 잉크젯인쇄시스템용잉크저장용기및그안에잔류하는잉크량결정방법
US5917523A (en) Refill method for ink-jet print cartridge
US6213598B1 (en) Pressure control device
KR960040664A (ko) 잉크제트 프린터/플롯터
US8425019B2 (en) Image forming apparatus
US8038275B2 (en) Liquid containers
WO2001032424A2 (fr) Dispositif d'impression de type jet d'encre, procede d'alimentation en encre de reservoir secondaire et procede d'evaluation de quantite d'encre fournie a ce reservoir par le meme dispositif
US20020051021A1 (en) Ink bag and recording apparatus incorporating the same
JP2010069757A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出システム
JP3229092B2 (ja) インクカートリッジ
JP2563769B2 (ja) プリンタのインクタンク
JPS61158460A (ja) インク容器
JPH02218922A (ja) 液量表示装置
JP3163883B2 (ja) インク切れ検知装置
US20040090502A1 (en) Pressure regulator, cartridge using the same and method for indicating remaining cartridge content
JP4304518B2 (ja) 液体収容体及び液体噴射装置
JP3801407B2 (ja) インクジェット式記録装置
JPS60240456A (ja) インク貯蔵器
US6644795B2 (en) Pressure control device for an inkjet pen
JP2001315350A (ja) インク容器の負圧保持機構
JP2000246916A (ja) 画線ヘッドのインキタンク