JPH02218289A - 画像変換器および撮像装置および立体テレビ - Google Patents

画像変換器および撮像装置および立体テレビ

Info

Publication number
JPH02218289A
JPH02218289A JP1039892A JP3989289A JPH02218289A JP H02218289 A JPH02218289 A JP H02218289A JP 1039892 A JP1039892 A JP 1039892A JP 3989289 A JP3989289 A JP 3989289A JP H02218289 A JPH02218289 A JP H02218289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
pixels
divided
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1039892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nakakura
中倉 康浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1039892A priority Critical patent/JPH02218289A/ja
Publication of JPH02218289A publication Critical patent/JPH02218289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、メガネ等の補助具を用いない立体テレビに関
するものである。
従来の技術 従来の立体テレビとしては、例えば時分割式や偏向式、
のぞき式等の立体テレビが提案されている。第7図はこ
の従来の時分割式の立体テレビの構成図を示すものであ
り、入力信号71より左右の画像データを入力し、前記
入力信号7Iをスキャンコンバータを経てCRTに入力
し、前記スキャンコンバータからの液晶駆動信号により
左右の液晶シャッター この場合はメガネ、を切り替え
、左右の眼に入る画像データを制御し、立体画像を得て
いる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、シャッターを存し
たメガネを掛けないと立体画像がみられないという問題
点を有していた。
本発明はかかる点に鑑み、メガネ等を用いない立体テレ
ビを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、第1の画像信号のインターレース操作される
フィールドの走査線を数画素ずつの区間に分割し、前記
分割された区分画素を、記憶手段上に同様に分割された
各区間の前半2分の1の区間に圧縮して書き込み、第2
の画像信号のフィールドの走査線を数画素ずつの前記区
分と同様に分割し、前記分割された区分画素を、前記記
憶手段上に同様に分割された各区間の後半2分の1の区
間に圧縮して書き込み、前記書き込まれたデータを1フ
イールドのデータとして出力する事を特徴とした画像変
換器を持ち、前記画像変換器の一方の画像入力を左目か
らの画像とし他方の画像入力を右目からの画像とし、前
記画像変換器からの出力データを受像器により再生し、
前記受像器のディスプレイ上に半円筒上のレンズを前記
分割された区分画素単位に並べ左右の眼に与えられる画
像を制御することを特徴とした立体テレビである。
作用 第1の画像信号と第2の画像信号をCRT上に交互に縦
縦状に出力し、ディスプレイ上に置かれた半円筒状のレ
ンズにより第1の画像信号と第2の画像信号をそれぞれ
左右の眼に与え立体画像を得ることが出来る。
実施例 第1図は本箱1の発明の実施例における画像変換器のブ
ロック図を示すものである。第1図においてIfは入力
データ、12は前記入力データを数画素ずつの区間に分
割する分割手段、13は前記分割手段により分割された
区分画素を2分の1画素に圧縮するデータ変換器、14
は前記分割手段と同様に分割された記憶手段15の各区
間の前半2分の1又は後半2分の1の区間に書き込む書
き込み手段である。
以上のように構成された本実施例の画像変換器について
、以下第2図を用いてその動作を説明する。第2図はデ
ータ変換図をしめし、22は第1の入力画像信号23は
第2の入力画像信号、24は出力画像信号22は分割手
段12において区分画素単位21に分割され、データ変
換器I3において2分の1画素に圧縮される。その後書
き込み手段I4において記憶手段I5のメモリー上のA
の部分に入力される。
次に第2の入力画像信号23も同様に分割手段12にお
いて区分画素単位21に分割され、データ変換器13に
おいて2分の1画素に圧縮される。その後書き込み手段
14において記憶手段15のメモリー上のBの部分に入
力される。記憶手段15に書き込まれたデータを出力画
像信号24としてとりだす。以上のように本実施例によ
れば簡単な回路構成により第3の発明で用いるのに適し
たデータへの変換ができる。
第3図は本箱2の発明の実施例における撮像装置のブロ
ック図を示すものである。第3図において31は第1の
カメラ、32は第2のカメラ、33は第1の分割手段、
34は第2の分割手段、35は第1の分割手段により分
割された区分画素を2分の1画素に圧縮する第1のデー
タ変換器、36は第2の分割手段により分割された区分
画素を2分の1画像に圧縮する第2のデータ変換器、3
7は画像合成器を示す。
以上のように構成された本実施例の撮像装置について、
以下その動作を説明する。第1のカメラ31からの画像
データは第1の分割手段33により前記第1のカメラか
らの画像出力を数画素ずつの区間に分割し、第1のデー
タ変換器35により第1の分割手段により分割された区
分画素を2分の1画素に圧縮する。又、第2のカメラ3
2からの画像ブタは第2の分割手段34により前記第2
のカメラからの画像出力を数画素ずつの区間に分割し、
第2のデータ変換器36により第2の分割手段により分
割された区分画素を2分の1画素に圧縮する。
その後画像合成器37により第1のデータ変換器35と
前記第2のデータ変換器36からの出力データを前記第
1第2の分割手段33.34と同様に分割された各区間
の前半2分の1と後半2分の1の区間に割り当てる。以
上のように本実施例によれば、第1の発明で得た出力デ
ータ24と同様なデータを撮像装置から出力する事がで
きる。
第4図は本箱3の発明の第1の実施例における立体テレ
ビの概念図を示すものである。第4図において41はデ
ィスプレイ、42は半円筒」二のレンズ、AIBIはそ
れぞれディスプレイ41上の縦スリット状の画像単位を
示す。43はディスプレイ41を」二部より部分的に拡
大した図を示す。以上のように構成された本実施例の立
体テレビについて、以下その動作を説明する。AIBI
それぞれの領域に左右それぞれの目に入るデータをディ
スプレイ41上に表示させる。ディスプレイ41上の半
円筒上のレンズ42のため1方向からはA1が11方向
からはB1のみしか見る事はできないため、左右の目に
入る画像データを変化させることができ、立体画像が得
られる。
第7図は本箱3の発明の第2の実施例における立体テレ
ビの受像方式の概念図を示すものである。
第2図において71は1フイールドの画像入力データ、
72は直交メモリー 73は出力データを示す。
以上のように構成された本実施例の受像方式について、
以下その動作を説明する。1フイールドの画像入力デー
タ71は直交メモリー72に入力され、直交メモリー7
2の出力を用い、走査線を」1下に走査することにより
出力データ73を得る。ここで一画面は2フイールドで
構成されているため、1フイールドごとに左右別の目に
入るべきデータを1フイールドの画像入力データとする
ことにより、画面上では1走査線ごとに左右異なる画像
データとなり、第3の発明の第1の実施例を用いる事に
より立体画像が得られる。
第5図は第4の本発明の実施例における画像変換器のブ
ロック図を示すものである。第5図において51は入力
映像信号、52は入力映像信号51を数画素ずつの区間
に分割する分割手段、53は分割手段52により分割さ
れた区分画素を2分の1画素に圧縮するデータ変換器、
54はデータ変換器53からの出力データを蓄えるメモ
リー、55は出力データをしめす。
以上のように構成された本実施例の画像変換器について
、以下その動作を第6図を用い説明する。
第6図はデータ変換図をしめし、6Iは区分画素単位、
62は入力画像信号、63は出力画像信号をしめす。入
力画像信号62は分割手段52により数画素ずつの区間
に分割され、データ変換器53により分割手段52によ
り分割された区分画素を2分の1画素に圧縮し、メモリ
ー54によりデータ変換器53からの出力データを蓄え
る。メモリー54の出力を2度同じデータを出力するよ
うに制御することにより、出力画像信号63を得る。出
力画像信号63を得ることにより、第3の発明の実施例
で用いた、受像器のディスプレイ上に半円筒上のレンズ
を並べたテレビにおいて通常の平面画像を見る事ができ
る。
発明の詳細 な説明したように、本箱1の発明の実施例によれば、2
つの交互に与えられる画像データを、容易に第3の実施
例の立体テレビに適した画像データに変換することがで
き、その実用的効果は大きい。本箱2の発明の実施例に
よれば、第3の発明の実施例の立体テレビに適した画像
データを容易に出力することができる撮像装置であり、
又既存のテレビに回路及び半円筒上のレンズを付加する
だけでよくその実用的効果は大きい。本箱3の発明の第
1の実施例によれば受像器のディスプレイ上に半円筒上
のレンズを並ベディスプレイ上の画像により左右の眼に
与えられる画像を制御することすることができ立体画像
をメガネなしで実現でき、その実用的効果は大きい。ま
た、第2の実施例によれば2つの交互に与えられる画像
データを、容易に第3の発明の第1の実施例の立体テレ
ビに適した画像データに変換することができすることが
でき、その実用的効果は大きい。本箱4の発明の実施例
によれば、第3の発明の実施例で用いた受像器のディス
プレイ上に半円筒上のレンズを並べたテレビにおいて通
常の平面画像を見る時、容易に画像データに変換するこ
とができ、その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本箱1の発明の実施例における画像変換器のブ
ロック図、第2図は本箱1の発明の実施例におけるデー
タ変換図、第3図は本箱2の発明の実施例における撮像
装置のブロック図、第4図は本箱3の発明の第1の実施
例における立体テレビの概念図、第5図は第4の本発明
の実施例における画像変換器のブロック図、第6図は第
4の本発明の実施例におけるデータ変換図、第7図は本
箱3の発明の第2の実施例における受像方式の概念図、
第8図は従来の立体テレビのブロック図である。 11・・・・入力データ、I2・・・・分割手段、13
・・・・データ変換器、14・・・・書き込み手段、1
5・・・・記憶手段。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名Qつ 恢 U) 憾 憾 大r 滅 ト( kな 第 図 j蒼乙星り、3對r動イJ2ア 品

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像信号のインターレース操作されるフィールド
    の走査線を数画素ずつの区間に分割する分割手段と、前
    記分割手段により分割された区分画素を2分の1画素に
    圧縮するデータ変換器と、前記データ変換器からの出力
    データを前記分割手段と同様に分割された記憶手段の各
    区間の前半2分の1又は後半2分の1の区間に書き込む
    書き込み手段を有し前記書き込み手段は1画像データ毎
    に書き込み位置を各区間の前半2分の1と後半2分の1
    に切り替え前記記憶手段に書き込まれたデータを1画像
    のデータとして出力する事を特徴とした画像変換器。
  2. (2)入力された映像信号を、数画素ずつの区間に分割
    する分割手段と、前記分割手段により分割された区分画
    素を2分の1画素に圧縮するデータ変換器と、前記デー
    タ変換器からの出力データを蓄えるメモリーを有し、前
    記メモリーの出力を2度同じデータを出力するように制
    御し、前記出力データを出力とする事を特徴とした画像
    変換器。
  3. (3)第1のカメラと前記第1のカメラからの画像出力
    を数画素ずつの区間に分割する第1の分割手段と、前記
    第1の分割手段により分割された区分画素を2分の1画
    素に圧縮する第1のデータ変換器と、第2のカメラと前
    記第2のカメラからの画像出力を数画素ずつの区間に分
    割する第2の分割手段と、前記第2の分割手段により分
    割された区分画素を2分の1画素に圧縮する第2のデー
    タ変換器と、前記第1のデータ変換器と前記第2のデー
    タ変換器からの出力データを前記第1第2の分割手段と
    同様に分割された各区間の前半2分の1と後半2分の1
    の区間に割り当てる画像合成器をもつことを特徴とした
    撮像装置。
  4. (4)受像器のディスプレイ上に半円筒上のレンズを縦
    状に配し、ディスプレイ上には縦スリット状に画像を表
    示した左右の眼に与えられる画像を制御することを特徴
    とした立体テレビ。
JP1039892A 1989-02-20 1989-02-20 画像変換器および撮像装置および立体テレビ Pending JPH02218289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039892A JPH02218289A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 画像変換器および撮像装置および立体テレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039892A JPH02218289A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 画像変換器および撮像装置および立体テレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02218289A true JPH02218289A (ja) 1990-08-30

Family

ID=12565618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039892A Pending JPH02218289A (ja) 1989-02-20 1989-02-20 画像変換器および撮像装置および立体テレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02218289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750904B1 (en) 1998-10-31 2004-06-15 International Business Machines Corporation Camera system for three dimensional images and video

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6750904B1 (en) 1998-10-31 2004-06-15 International Business Machines Corporation Camera system for three dimensional images and video

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970011271B1 (ko) 3차원 디스플레이 장치와 방법 및 이를 이용하는 장치
US6985168B2 (en) Intelligent method and system for producing and displaying stereoscopically-multiplexed images of three-dimensional objects for use in realistic stereoscopic viewing thereof in interactive virtual reality display environments
US6011581A (en) Intelligent method and system for producing and displaying stereoscopically-multiplexed images of three-dimensional objects for use in realistic stereoscopic viewing thereof in interactive virtual reality display environments
US5835133A (en) Optical system for single camera stereo video
US6556236B1 (en) Intelligent method and system for producing and displaying stereoscopically-multiplexed images of three-dimensional objects for use in realistic stereoscopic viewing thereof in interactive virtual reality display environments
US20010015753A1 (en) Split image stereoscopic system and method
US6400394B1 (en) 3-Dimensional image projection display system and method
WO1998009445A1 (en) Method for producing a synthesized stereoscopic image
US4658291A (en) Stereoscopic television signal processing method, signal transmitting unit, and signal receiving unit
JPS62217790A (ja) 立体画像撮像表示システム
US6008839A (en) Process and apparatus for displaying three-dimensional video images
JPH0340692A (ja) 立体画像表示方法
JPH02218289A (ja) 画像変換器および撮像装置および立体テレビ
JPH11187425A (ja) 立体映像装置及び方法
JPH0365943A (ja) 立体表示装置
JPH0513437B2 (ja)
JPH06169475A (ja) 立体画像呈示装置
JPH11103473A (ja) 立体映像表示装置
KR100271276B1 (ko) 편광 방식에 의한 입체 영상장치
JP2000244946A (ja) 立体映像信号変換装置
JPS58139589A (ja) 立体カラ−テレビジヨン装置
KR100208476B1 (ko) 디지탈 마스킹 기법을 이용한 실시간 입체영상 합성방법 및 장치
JPH0267895A (ja) 立体映像再生方法および装置
JPH01165293A (ja) 立体映像装置
JPH01164193A (ja) 立体画像信号再生装置