JPH02214892A - 無電圧表示形課電表示器 - Google Patents

無電圧表示形課電表示器

Info

Publication number
JPH02214892A
JPH02214892A JP3510289A JP3510289A JPH02214892A JP H02214892 A JPH02214892 A JP H02214892A JP 3510289 A JP3510289 A JP 3510289A JP 3510289 A JP3510289 A JP 3510289A JP H02214892 A JPH02214892 A JP H02214892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
display
power failure
state
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510289A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hori
勲 堀
Yoshio Daicho
大長 芳雄
Yasunobu Kametani
亀谷 泰信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP3510289A priority Critical patent/JPH02214892A/ja
Publication of JPH02214892A publication Critical patent/JPH02214892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電気機器や導体に取り付1ノで、交流電圧印
加の有無を判別表示することで、広く電気保安に資1−
る課電表示器に関するものである。
「従来の技術」 電気機器や導体に電圧が印加された状態、寸なわち電気
機器や導体の課電状態を表示する課電表示器は、電源装
置や増幅器を使用μず、基本的には液晶表示素子に集電
板を接続して溝或された表示器である。集電板[よ導電
性の補助電極で、課電表示器の電界検出部であり、電気
機器や導体が課電状態になると電圧が誘起される。
従来の課電表示器の構成とその動作原理について、第5
図を用いて説明する。図中、4は液晶表示素子で液晶4
0および該液晶4Qを挟む2つの透明電極4]、42か
ら構成されている。また]1と12は2枚の集電板で、
ここでは]1を機器側集電板、12を大地側集電板とし
て区別する。
集電板]]、12は課電表示器9の電界検出部1を梠成
し、それぞれ液晶表示素子4の透明電極41および液晶
40を挟んで相対づ−る他の透明電極42に2本のリー
ド線13で接続されている3、透明電極41が電気機器
または導体50にリード線8で直結された場合は、機器
側集電板11は不要であり、この場合【よ大地側集電板
12と電気機器または導体50が電界検出部]を構成す
ることになる。
ここで電気機器または導体50と大地60の間に交流電
圧VDが印加されると、前記電界検出部1に、その人き
さと幾何学的配置によって定まる交流電圧VLが誘起さ
れ、この電圧VLがそのまま液晶表示素子4の両透明電
極41.42の間に加わる。今、液晶表示素子4の静電
容量をCL1人地側地側集電板12地60との間の静電
容量をCO2電界検出部1自身の持つ静電容量をCA 
機器側集電板11と電気機器または導体50との間の静
電容量をC3とする。これら各静電容量の間には一般に
CL >>cs >>QOかつCL >>OAの関係が
あるので、この関係を考慮すると液晶表示素子4の両透
明電極4L 42の間に誘起される電圧VLの大きさは ■し:(CO/CL>VO・・・・(イ)で示される。
静電容量COの大きさは一般に大地側東電仮12の大き
さに比例し、静電容ff1cLの大きさは液晶表示素子
4の表示パターンの面積に比例する。課電表示器9は、
この電圧VLが液晶表示素子4のしきい値電圧VTII
を越えると、電気機器または導体50が課電状態にある
ことを表示する。
「発明が解決しようとυる課題」 従来の課電表示器9は集電板11.12に誘起される電
気エネルギーによって液晶表示素子4を動作さけるもの
であり、表示が消えている状態では、それが電気機器や
導体に交流電圧が印加されていない状態なのか、装置故
障によるものであるかを区別できないという欠点があっ
た。
本発明は、上記の欠点を克服づるために、電圧印加状態
のほかに停電状態も表示りるようにし、故障による無表
示状態とを区別して、従来の課電表示器9の表示の信頼
性を向上さ−Vようとする構造に関するものである。
「課題を解決するための手段」 従来の課電表示器9に、その電界検出部1からの出力と
補助電源3による基準電圧を差動人ツノとする無電圧検
出部5と同じく補助電源3で作動づる駆動回路部6を設
り、導体50が停電状態の時はこの出力により液晶表示
素子4の無電圧表示部43を駆動する。
「作 用」 以下、本発明の各構成部分の作用について説明する。
第1図は本発表の課電表示器10のブロック構成でおる
。電界検出部1は第5図に示す従来の課電表示器9と同
様の集電板でもその他のセンサでもよく、電気機器また
は導体50が交流電圧印加状態で必ることを検出し、液
晶表示素子4の課電表示部44を駆動すると同時に交直
変換部2に出力する。
交直変換部2では電界検出部1の出力を整流し、無電圧
検出に必要な直流信号に変えて無電圧検出部5に出ツノ
する。
無電圧検出部5は補助型[3から作る基準電圧と、交直
変換部2の出力との差電圧で動作する差動回路で、電気
機器や導体50か停電状態となり、交直変換部2の出力
が無くなった時、それを検出して出力し、駆動部6を介
して液晶表示素子4の無電圧表示部43を駆動する。
「実施例」 本発明の課電表示器の一実施例を第2図に承り。
図示しない電気機器や導体の高圧部からの誘導で電界検
出部1を構成する2枚の集電板11.12間に交流電圧
が誘起する。通常の高電圧印加状態ではこの誘起電圧に
より、液晶表示素子4の課電表示部44が駆動され、課
電状態が表示される。
この誘起電圧は同時に交直変換部2の整流器21とコン
デン1)22で整流平滑され、無電圧検出信号として無
電圧検出部5の差動入力端子に人力される。無電圧検出
部5の一方の入力端子には補助電源を分圧器51で分圧
した基準電圧が印7JDされている。即ち、電気機器ま
たは導体50が高電圧印加状態であれば、無電圧検出部
の差動増幅器52はOFF状態になるようにしておる。
次に電気機器または導体50が停電状態になると、差動
増幅器52が出力して液晶表示素子4の表示が課電圧表
示から無電圧表示に切り替る。
液晶表示素子の駆動は一般に301−I Z程度以上の
交流が望まし・いとされているので、非安定マルチ61
等で交番駆動用ツノを得る。
第3図は前述の差動増幅器をNANDゲー1−53に置
き替えた例である。差動増幅器は比較的消費電力が大き
いために補助電源の容量が問題になるのに対し、0MO
3のNANDゲートを使用すればこの点が大幅に改善さ
れる。
第4図は点滅式課電表示器に対し・本発明を応用した例
をブロック図で示したもので市る。
点滅式課電表示器は間欠的な駆動電圧波形を出力するた
めの点滅駆動回路部7を付加し、点滅表示さlることで
、課電表示器の注意喚起力を向上さけたものであるが、
本発明の適用については、第1図、第2図の説明と同様
なので、その説明は省略する。
「発明の効果」 課電表示器を本発明のように電圧印加状態と停電状態の
両方表示を可能と覆れば、電気機器や線路の停電状態と
課電表示器の故障が容易に判別できるので電気機器また
は導体の死活の判別が正確になり信頼性を高めると同前
に保守が仕易くなって、高圧電気設備の保全作業の安全
性を一層高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の課電表示器の)1η成を示タブロック
図、第二図は本発明の一実施例を示りための図、第3図
は第2図の実施例の中の着初回路を構成する差動増幅器
をNANDゲートに置き替えた図、第4図は本発明を点
滅式課電表示器に応用した場合のブロック図、第5図は
従来の課電表示器の構成と1京理を説明づるための図で
おる。 図にd′−3いて 1は電界検出部 2は交直変換部 3は補助N源 4は液晶表示素子 5は無電圧検出部 6は駆動部 7は点滅駆動回路部である。。 特許出願人 株式会社 高岳製作所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電界検出部と液晶表示素子を用いて電気機器や導体に交
    流電圧が印加されていることを表示する課電表示器にお
    いて、前記電界検出部の出力の有無を検出するために別
    電源で作動する無電圧検出・駆動回路を設け、停電時も
    表示をすることにより、停電による無表示と装置故障に
    よる無表示を判別可能としたことを特長とする、無電圧
    表示形課電表示器。
JP3510289A 1989-02-16 1989-02-16 無電圧表示形課電表示器 Pending JPH02214892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3510289A JPH02214892A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 無電圧表示形課電表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3510289A JPH02214892A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 無電圧表示形課電表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02214892A true JPH02214892A (ja) 1990-08-27

Family

ID=12432573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510289A Pending JPH02214892A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 無電圧表示形課電表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02214892A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249626A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発光体及び検電器
US10126335B2 (en) 2014-09-22 2018-11-13 Panduit Corp. System for the verification of the absence of voltage
US11215646B2 (en) 2019-04-22 2022-01-04 Panduit Corp. Absence of voltage detection device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008249626A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発光体及び検電器
US10126335B2 (en) 2014-09-22 2018-11-13 Panduit Corp. System for the verification of the absence of voltage
US11215646B2 (en) 2019-04-22 2022-01-04 Panduit Corp. Absence of voltage detection device
US11946954B2 (en) 2019-04-22 2024-04-02 Panduit Corp. Absence of voltage detection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1402646A (zh) 离子电渗疗法装置
US8791831B2 (en) System including an indicator responsive to an electret for a power bus
JPH02214892A (ja) 無電圧表示形課電表示器
JP3415538B2 (ja) 断線予知装置
JPH08179017A (ja) 電池インピーダンスのモニタ装置
JP4367802B2 (ja) 静電位測定器、除電器および静電位測定器兼用除電器
CN210270042U (zh) 一种直流消缺装置
CN102539918A (zh) 电动车辆的绝缘电阻量测装置
JPH0729477U (ja) 絶縁性漏洩電流測定装置
JPH0679041B2 (ja) 課電表示器
JPS6344173A (ja) 課電表示器
JPH01276322A (ja) 電子機器
CN206470385U (zh) 便携式直流绝缘检测仪测试装置
JP4581058B2 (ja) 電圧の存在を表する液晶インジケータ
JP3671235B2 (ja) 指示素子を有する検査装置
JP3232580B2 (ja) 零相電圧検出装置
JPH07311226A (ja) 充電標示器
JPH0642215Y2 (ja) 課電表示器
JPS63163176A (ja) 点滅表示式課電表示器
JP2006184140A (ja) 相順表示装置
JP2656071B2 (ja) 電圧検出器
JPH06109778A (ja) 充電標示器
JPS6321568A (ja) 課電表示器
JPS6345566A (ja) 課電表示器
CA2821627A1 (en) Indicator system for an energized conductor including an electret and an electroluminescent indicator