JPH02213492A - 金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極およびその製造方法 - Google Patents

金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02213492A
JPH02213492A JP1046335A JP4633589A JPH02213492A JP H02213492 A JPH02213492 A JP H02213492A JP 1046335 A JP1046335 A JP 1046335A JP 4633589 A JP4633589 A JP 4633589A JP H02213492 A JPH02213492 A JP H02213492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metal
conductive member
electrolytic cell
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1046335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536513B2 (ja
Inventor
Peter K Everett
エバーレット,ピーター ケネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dextec Metallurgical Pty Ltd
Original Assignee
Dextec Metallurgical Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dextec Metallurgical Pty Ltd filed Critical Dextec Metallurgical Pty Ltd
Publication of JPH02213492A publication Critical patent/JPH02213492A/ja
Publication of JPH0536513B2 publication Critical patent/JPH0536513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/02Electrodes; Connections thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、金属含有鉱石または精鉱から金属を回収す
るための電解槽に、陰極として使用される電極およびそ
の製造方法に関するものである。
[発明の背景] 電解槽は、米国特許Na4,061,552に述べられ
でいるように、鋼含有鉱石および精鉱からの綱の回収、
および、米国特許N114,381,225に述べられ
ているように、鉛含有鉱石および精鉱からの鉛の回収に
おいて特に重要である。
これらのプロセスにおいては、電極および電解液のほか
に、金属含有鉱石または精鉱および粒状の金属製品とい
う20ツトの固体が必要である。
反応を促進し、その結果高い歩留りを得るためには、従
来、陽極と陰極とを、厳密な平行関係に保つことが必要
であると信じられていた。
従来の代表的な電解槽は、陰極を取り囲む隔膜バッグを
使用したものである。清浄な金属が付着することが必要
とされる陰極にスラリーが接触しないように、複数の隔
膜バッグが使用される。このような電解槽の操作におい
ては1次に述べるようにいくつかの問題点が認められる
(1)スラリーの均一な撹拌を維持するために、電解槽
中で高い水圧勾配を用いなければならない場合には、粒
子によって隔膜材の閉塞が生じる。
(2)大きな面積の布を、ねじれないように平行な平面
に保つことは困難であり、電解槽中で高い水圧勾配を使
用する場合には、この困難は特に著しい、はとんどの場
合、布が電極と接触することは好ましくない。
(3)バッグ同志の間で鉱石を適正な懸濁状態に保つた
めに、電解槽底部で撹拌を行なう必要性から、エネルギ
ー所要量が大きくなる。
更に1次のような問題がある。
金属粉が陰極からはがれて、電解槽の底面上あるいはバ
ッグ中に落ちた場合、金属粉を回収することが困難であ
る。そして、金属粒が陰極上に強く付着した場合、陰極
から金属粒をはがし除去することが困難であり、そのた
めに費用がかかる。
これらの問題点を克服するために、金属粉のデンドライ
トが陰極上で成長することを抑制するための添加剤を、
電解液中に導入する方法が知られている。さらに、金属
粉の簡単で有効な回収のために、多くの試みがなされた
。しかしながら、陰極を平行関係に保つという構造自体
が、回収を複雑なものにしている。特に、従来は、複雑
な配管やフラッシング技術を用いないで、隔膜セルを用
いて、集中回収システムを統合的に実現することは不可
能であった。
この発明の目的は、陰極に付着した金属の回収に関する
上述した問題を解決することができる、金属含有鉱石ま
たは精鉱から金属を回収するための電解槽用電極および
その製造方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明の第1の特徴に従って、下記からなることを特
徴とする、金属含有鉱石または精鉱から金属を回収する
ための電解槽用電極が提供される。
導電部材、および、前記導電部材の一部を覆っている非
導電カバーからなっており、前記非導電カバーは、熱収
縮性プラスチック材で形成された、多数の孔を有する管
状部材からなっており、前記非導電カバーは、直接、前
記導電部材の表面において熱収縮して、前記非導電カバ
ーの前記多数の孔の直下に位置する、前記導電部材の部
分だけを露出させる。
導電部材は、棒状でもまたは管状でもよいが。
でき得れば管状であることが望ましい。このような、棒
状または管状の導電部材は、銅製でよい。
この発明の第2の特徴に従って、下記からなることを特
徴とする、金属含有鉱石または精鉱から金属を回収する
ための電解槽用電極の製造方法が提供される。
長い導電部材を用意し、熱収縮性プラスチック材で形成
された、多数の孔を有する管状非導電カバーによって、
前記長い導電部材に接触してこれを覆い、そして、前記
非導電カバーの前記多数の孔の直下に位置する前記導電
部材の部分だけを露出させるように、前記非導電カバー
を熱収縮させる。
次に、この発明を、図面を参照しながら説明する。第1
図は、金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するため
の電解槽中において、容易にはがすことのできるような
形で電解生成物を付着させるための、この発明の陰極と
しての電極1の正面図である。電解槽中には、複数個の
電極が配置されている。
導電部材2の一部は、非導電カバー3によって覆われて
おり、これによって、導電部材2からの電解生成物は、
一定の部分4のみで成長する。この効果を達成するため
の最も便利な方法は、多数の孔を有する熱収縮性プラス
チック管または熱収縮性プラスチック網により、銅製の
棒状または管状の導電部材2に接触してこれを覆い、次
いで、前記プラスチック管または前記プラスチック網を
加熱して、これを、棒状または管状の導電部材2上に熱
収縮させることからなる方法である。
上述した、この発明の陰極としての電極を使用すること
によって、電解生成物は、小さな、ばらばらの状態で電
極から成長する。従って、電極から、電解生成物を容易
にはがすことができ(必要に応じて、電極を周期的に振
動させて、これを助ける)、スラリーとして容易に汲み
上げられる。
この発明の、陰極としての電極の構造上の利点を、上述
した0次に、電解槽中において、この発明の電極によっ
て達成される化学的効果を、実施例により説明する。
〔実施例〕
本出願と同時出願の、本出願人による特願昭59−50
0052号に記載されている電解槽、即ち、電解液と鉱
石または精鉱のスラリーとを収容するのに適したタンク
と、前記タンク中に設けられた、前記入ラリ−を撹拌す
るための手段と。
前記タンク中に放射状に配置された複数個の垂直陽極と
、前記タンク中に放射状に配置され且つ前記陽極の間に
設けられた複数個の垂直陰極とからなる電解槽における
。前記複数個の垂直陰極に、本発明の電極を使用した。
Qを収容した上述した電解槽に、銅23%および鉄23
.2% を含有する銅精鉱40kgを装入した。
135 Q /winの空気を用いてこの混合物に通気
し、1.OV の電圧で700A+ipの電流を流した
15〜30分ごとに陰極を軽くたたき、ファイバーグラ
ス製のフレームに小さな振動を与えて、銅粉をアームに
沿って下降させ、中央容器の傾斜した底部に集めるよう
にした。中央容器の最低点から、必要に応じて垂直管を
介し、スラリー状の銅粉を引き出して、沈降室に導き、
沈降室中で銅粉を電解液から分離し、そして、電解液は
遠心ポンプによって、電解槽に戻した。陽極電解液区画
中の混合物のpH値は、試験の全期間を通じて2.2〜
3.0に保たれ、電解槽に導入される空気の量を調整す
ることによって、わずかに変動させることができた。電
解槽に導入される空気の量を減少させることによって、
pH値を2.0〜2.5の望ましい範囲にまで下げるこ
とができた。このような操作を10時間続けた後、空気
および電流の供給を止め、スラリーを濾過し、濾過ケー
キを洗滌し、乾燥した。濾過ケーキの組成は、銅0,8
%、鉄24%でアラて、生成鋼1kgあたり約0.75
KWHの電解用電力消費量で、鉱石から97%の率で銅
を回収することができた。黄銅鉱精鉱中の硫黄は、はと
んど完全に元素状態に変換され、鉄は酸化物に変換され
、はぼ残留物中に残っていた。
この実施例は、銅精鉱を単一のステップで高純度金属お
よび元素状態の硫黄に変換した例を示したもので、2酸
化硫黄による大気汚染を防止し。
そして、大気圧および妥当な温度で、且つ、極めて低い
エネルギー消費で、金属の回収を行なうことができた。
棒状または管状の導電部材の表面が、熱収縮性プラスチ
ック材で形成された、多数の孔を有する管状部材からな
る非導電カバーで覆われた、この発明の陰極としての電
極を使用することによって、電解により析出した金属は
、多数の孔を有する管状部材の前記多数の孔の直下に位
置する導電部材の部分から成長する。従って、陰極の表
面に、高い応力集中を生じさせる「樹木状付着物」が形
成されるので、陰極の表面上から金属を剥離させること
が非常に容易になる8例えば、銅製の棒状または管状の
導電部材に、極めて小さな振動を与えることによって、
陰極の表面に付着した金属は。
陰極から剥離する。
平面板を使用して、上述の効果を得ることは、困離であ
る6その理由は、多数の孔を形成した平面状のプラスチ
ックシートは、上向きに、はがれやすいからである、こ
れに対して、管状の熱収縮性プラスチック材で形成され
た、多数の孔を有する管状部材は、棒状または管状の導
電部材の表面上に、しっかりと保持される。
以上述べた電極の構造に関しては、明細書の特許請求の
範囲によって限定された。この発明の要旨または範囲か
ら逸脱することなく1種々の変更、改良および/または
追加を施こすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の電極の正面図である。 1・・・電極、    2・・・導電部材、3・・・非
導電カバー 4・・・一定の部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電部材、および、前記導電部材の一部を覆ってい
    る非導電カバーからなっており、前記非導電カバーは、
    熱収縮性プラスチック材で形成された、多数の孔を有す
    る管状部材からなっており、前記非導電カバーは、直接
    、前記導電部材の表面において熱収縮して、前記非導電
    カバーの前記多数の孔の直下に位置する、前記導電部材
    の部分だけを露出させることを特徴とする、金属含有鉱
    石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極。 2 前記導電部材が棒状であることを特徴とする、請求
    項1記載の電解槽用電極。 3 前記導電部材が管状であることを特徴とする、請求
    項1記載の電解槽用電極。 4 長い導電部材を用意し、熱収縮性プラスチック材で
    形成された、多数の孔を有する管状非導電カバーによっ
    て、前記長い導電部材に接触してこれを覆い、そして、
    前記非導電カバーの前記多数の孔の直下に位置する前記
    導電部材の部分だけを露出させるように、前記非導電カ
    バーを熱収縮させることを特徴とする、金属含有鉱石ま
    たは精鉱から金属を回収するための電解槽用電極の製造
    方法。
JP1046335A 1982-12-10 1989-02-27 金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極およびその製造方法 Granted JPH02213492A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU7223 1982-12-10
AUPF722382 1982-12-10

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP84500052A Division JPS60500062A (ja) 1982-12-10 1983-12-09 金属含有材料から金属を回収するための電解槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02213492A true JPH02213492A (ja) 1990-08-24
JPH0536513B2 JPH0536513B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=3769886

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP84500052A Granted JPS60500062A (ja) 1982-12-10 1983-12-09 金属含有材料から金属を回収するための電解槽
JP1046335A Granted JPH02213492A (ja) 1982-12-10 1989-02-27 金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極およびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP84500052A Granted JPS60500062A (ja) 1982-12-10 1983-12-09 金属含有材料から金属を回収するための電解槽

Country Status (32)

Country Link
US (1) US4639302A (ja)
EP (2) EP0244919B1 (ja)
JP (2) JPS60500062A (ja)
AU (2) AU564102B2 (ja)
BR (1) BR8307636A (ja)
CA (1) CA1234550A (ja)
CS (1) CS266321B2 (ja)
DD (1) DD216050A5 (ja)
DE (2) DE3377585D1 (ja)
DK (2) DK368684A (ja)
DZ (1) DZ588A1 (ja)
ES (1) ES527917A0 (ja)
FI (1) FI75874C (ja)
GR (1) GR79001B (ja)
HU (1) HU195680B (ja)
IE (2) IE55413B1 (ja)
IN (1) IN161791B (ja)
IT (1) IT1169372B (ja)
MA (1) MA19970A1 (ja)
MW (1) MW1484A1 (ja)
MX (2) MX171716B (ja)
NZ (1) NZ206529A (ja)
OA (1) OA07792A (ja)
PH (1) PH22826A (ja)
PL (1) PL143445B1 (ja)
PT (1) PT77798B (ja)
RO (1) RO89916A2 (ja)
WO (1) WO1984002356A1 (ja)
YU (1) YU239183A (ja)
ZA (1) ZA838789B (ja)
ZM (1) ZM8883A1 (ja)
ZW (1) ZW25783A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505598A (ja) * 1999-07-21 2003-02-12 エレクトロメタルズ テクノロジーズ リミテッド 溶液から粉末金属を電解抽出するための方法及び装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8504140L (sv) * 1985-09-05 1987-03-06 Boliden Ab Forfarande for selektiv utvinning av bly fran komplexa sulfidiska icke-jernmetallsliger
SE8504290L (sv) * 1985-09-16 1987-03-17 Boliden Ab Forfarande for selektiv utvinning av bly ur komplexa sulfidmalmer
SE8504500D0 (sv) * 1985-09-30 1985-09-30 Boliden Ab Forfarande och anordning for utvinning av koppar ur koppar-jernsulfidmalmer
US4734179A (en) * 1986-11-21 1988-03-29 Trammel Gary L Bullet plating carousel
JP2794815B2 (ja) * 1989-08-31 1998-09-10 三菱マテリアル株式会社 金電解製錬装置
CA2060264C (en) * 1992-01-29 2004-04-20 Philippe Ferron Electrolytic cell
AU654774B2 (en) * 1992-04-01 1994-11-17 Gomez, Rodolfo Antonio M. Electrochemical system for recovery of metals from their compounds
JP5278789B2 (ja) * 2007-12-28 2013-09-04 スズキ株式会社 陽極酸化処理装置
MX2008008671A (es) * 2008-07-02 2010-01-04 Univ Autonoma Metropolitana Reactor electroquimico tipo filtro prensa para la recuperacion de valores de oro (au) y plata (ag) en forma de polvo.
WO2018014081A1 (en) * 2016-07-19 2018-01-25 Hydrus Technology Pty. Ltd. Improved process
CN114990637B (zh) * 2022-06-16 2024-02-09 矿冶科技集团有限公司 悬浮电解槽及电解转化系统

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US567503A (en) * 1896-09-08 pelatan
US668842A (en) * 1900-05-28 1901-02-26 William G Shedd Apparatus for electrolytically extracting and depositing gold and silver from their ores.
US893472A (en) * 1905-07-21 1908-07-14 Alphonsus J Forget Apparatus for the recovery of precious metals from slimes, &c.
US2543059A (en) * 1948-07-19 1951-02-27 William T Rawles Apparatus for electrowining or electroplating of metals
US2997438A (en) * 1958-06-17 1961-08-22 Clifton E James Device for reclaiming silver from photographic hypo baths
US3022242A (en) * 1959-01-23 1962-02-20 Engelhard Ind Inc Anode for cathodic protection systems
US3196101A (en) * 1962-09-21 1965-07-20 Jr Harry W Hosford Anode support for cathodic protection system
CA971505A (en) * 1970-09-04 1975-07-22 International Nickel Company Of Canada Electrowinning metal utilizing higher current densities on upper surfaces
SU377415A1 (ru) * 1971-05-10 1973-04-17 Цилиндрический электролизер для получения магния и хлора
SU461657A1 (ru) * 1971-06-23 1977-11-25 Государственный научно-исследовательский институт цветных металлов Катодна чейка дл электрического осаждени металлов
US3806434A (en) * 1973-09-13 1974-04-23 Herrett W Apparatus and method for electrolytic recovery of metals
SU478066A1 (ru) * 1973-11-28 1975-07-25 Предприятие П/Я А-1297 Электролизер дл рафинировани металлов и сплавов в расплавленных сол х
US3875041A (en) * 1974-02-25 1975-04-01 Kennecott Copper Corp Apparatus for the electrolytic recovery of metal employing improved electrolyte convection
GB1496852A (en) * 1975-02-14 1978-01-05 Dextec Metallurg Extraction of copper from ores and concentrates
US3959112A (en) * 1975-06-12 1976-05-25 Amax Inc. Device for providing uniform air distribution in air-agitated electrowinning cells
IT1064586B (it) * 1975-07-11 1985-02-18 Univ Bruxelles Cella elettrolitica per il trattamento di materiali olverulenti o spezzettati e procedimento di utilizzazione di tale cella
FR2333874A2 (fr) * 1975-12-03 1977-07-01 Comp Generale Electricite Procede et dispositif de regeneration de zinc
AU502514B2 (en) * 1975-07-21 1979-07-26 Compagnie Generale Oielectricite Sa Zinc regenerating method. and device
DE2555419C2 (de) * 1975-12-10 1985-11-21 Weber, Otmar, Dipl.-Kfm., 5000 Köln Kathode zur Herstellung von Nickelkörpern
US4139430A (en) * 1976-04-01 1979-02-13 Ronald Parkinson Process of electrodeposition and product utilizing a reusable integrated cathode unit
US4066520A (en) * 1976-09-01 1978-01-03 Envirotech Corporation Slurry electrowinning process
DE2846692A1 (de) * 1978-10-26 1980-05-08 Norddeutsche Affinerie Anode
GR67296B (ja) * 1979-04-09 1981-06-29 Dextec Metallurg
US4391695A (en) * 1981-02-03 1983-07-05 Conradty Gmbh Metallelektroden Kg Coated metal anode or the electrolytic recovery of metals
EP0063913B1 (en) * 1981-04-21 1986-08-13 Sumitomo Electric Industries Limited Heat-shrinkable tubes
US4500402A (en) * 1982-04-29 1985-02-19 Olin Corporation Reference electrode

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003505598A (ja) * 1999-07-21 2003-02-12 エレクトロメタルズ テクノロジーズ リミテッド 溶液から粉末金属を電解抽出するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
HU195680B (en) 1988-06-28
MX155233A (es) 1988-02-08
EP0128160B1 (en) 1988-08-03
ZM8883A1 (en) 1984-09-21
PH22826A (en) 1989-01-19
IE832719L (en) 1984-06-10
AU582051B2 (en) 1989-03-09
CS266321B2 (en) 1989-12-13
NZ206529A (en) 1985-10-11
FI75874C (fi) 1988-08-08
AU7367487A (en) 1987-09-24
JPS60500062A (ja) 1985-01-17
ZA838789B (en) 1984-07-25
JPH0536513B2 (ja) 1993-05-31
DK368684D0 (da) 1984-07-27
DK163006C (da) 1992-06-15
CA1234550A (en) 1988-03-29
DD216050A5 (de) 1984-11-28
YU239183A (en) 1986-04-30
DK368684A (da) 1984-07-27
ZW25783A1 (en) 1984-02-22
MW1484A1 (en) 1985-10-09
US4639302A (en) 1987-01-27
DE3377585D1 (en) 1988-09-08
EP0244919A1 (en) 1987-11-11
FI843131A (fi) 1984-08-09
OA07792A (en) 1986-11-20
RO89916A2 (ro) 1986-09-30
EP0244919B1 (en) 1991-03-13
FI75874B (fi) 1988-04-29
ES8407116A1 (es) 1984-08-16
MA19970A1 (fr) 1984-07-01
IN161791B (ja) 1988-02-06
AU564102B2 (en) 1987-07-30
ES527917A0 (es) 1984-08-16
PT77798B (en) 1986-03-19
PT77798A (en) 1984-01-01
PL143445B1 (en) 1988-02-29
IE55412B1 (en) 1990-09-12
EP0128160A4 (en) 1985-06-10
HUT34055A (en) 1985-01-28
IT8349467A0 (it) 1983-12-07
AU2339084A (en) 1984-07-05
EP0128160A1 (en) 1984-12-19
DK152990A (da) 1990-06-22
DK152990D0 (da) 1990-06-22
DE3382215D1 (de) 1991-04-18
IT1169372B (it) 1987-05-27
MX171716B (es) 1993-11-11
WO1984002356A1 (en) 1984-06-21
BR8307636A (pt) 1984-11-27
PL245009A1 (en) 1985-01-02
IE55413B1 (en) 1990-09-12
FI843131A0 (fi) 1984-08-09
CS897683A2 (en) 1989-02-10
DK163006B (da) 1992-01-06
DZ588A1 (fr) 2004-09-13
JPS6312948B2 (ja) 1988-03-23
CA1265095C (ja) 1990-01-30
GR79001B (ja) 1984-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0028837A2 (en) An electrolytic-ultrafiltration apparatus and process for recovering solids from a liquid medium
US9199867B2 (en) Removal of metals from water
JPH02213492A (ja) 金属含有鉱石または精鉱から金属を回収するための電解槽用電極およびその製造方法
CN101906654B (zh) 一种铜电解液净化方法
CN103924267B (zh) 一种在微电流作用下制备海绵镉的方法
US5569370A (en) Electrochemical system for recovery of metals from their compounds
US4597841A (en) Process of recovering lead from old lead accumulator scrap and reduction plate for this process
US3905882A (en) Electrolytic zinc salvaging method
US4207153A (en) Electrorefining cell with bipolar electrode and electrorefining method
CN101580946B (zh) 在盐酸体系中将高锑粗锡合金电解制备高级锡的方法
CN111519210B (zh) 一种自耗阳极电解沉积制备高纯铁的装置和方法
CN113666367A (zh) 一种制备石墨插层物的电解槽和石墨插层物制备方法
CN103046084A (zh) 电解还原系统及电解还原方法
CA1265095A (en) Electrolytic cell for recovery of metals from metal bearing materials
JPH09316678A (ja) 廃ニッケル−カドミウム二次電池からの金属回収法
EP0005007B1 (en) Electrolytic process and apparatus for the recovery of metal values
CN111621810A (zh) 一种减少高纯钴电解精炼过程中钴树枝晶生长的方法
CN110964923A (zh) 一种多场耦合下深度置换提铜的装置与方法
CN211497743U (zh) 一种多场耦合下深度置换提铜的装置
CN219526818U (zh) 一种电解槽用铜原料容置网槽
JPS625233B2 (ja)
CN107473204B (zh) 一种纯化碳纳米管粉体的装置和方法
JPS57134587A (en) Method for collecting of metallic as
JPH07188963A (ja) 銅電解廃液から銅を回収する方法
NO168839B (no) Katode for bruk i en elektrolytisk celle for utvinning avmetaller fra metallholdige materialer og fremgangsmaate for fremstilling av en slik katode