JPH02211728A - 1レベル付加方法 - Google Patents

1レベル付加方法

Info

Publication number
JPH02211728A
JPH02211728A JP3156889A JP3156889A JPH02211728A JP H02211728 A JPH02211728 A JP H02211728A JP 3156889 A JP3156889 A JP 3156889A JP 3156889 A JP3156889 A JP 3156889A JP H02211728 A JPH02211728 A JP H02211728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unused code
level
service information
information data
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3156889A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Maruyama
浩二 丸山
Tatsumi Sakata
坂田 辰美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3156889A priority Critical patent/JPH02211728A/ja
Publication of JPH02211728A publication Critical patent/JPH02211728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 サービス情報データ及び音声信号の前後に未使用コード
を送り、未使用コード検出回路にて、未使用コード検出
が終了し他のコードを検出した時0レベルを出力し未使
用コードを検出した時1レベルを出力して、サービス情
報データ及び音声信号の前後に1レベルを付加する1レ
ベル付加方法に関し、 受信側にて再生した場合ノイズを発生しない1レベル付
加方法の提供を目的とし、 前後に未使用コードを付したサービス情報データ及び音
声信号を、該未使用コード検出回路に入力した後、該未
使用コード検出回路の保護時間以上の遅延を持たせる遅
延回路にて遅延させ、該未使用コード検出回路の出力と
合成するように構成するか又は、サービス情報データ及
び音声信号の先頭に、データ付加回路にて該未使用コー
ド検出回路の保護時間以上の、未使用コードと異なる意
味のないデータを付加して送信するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、高速ディジタル回線の分岐サービスを利用し
たダイナミックアサイン方式の場合の、サービス情報デ
ータ及び音声信号の前後に1レベルを付加する1レベル
付加方法の改良に関する。
高速ディジタル回線の分岐サービスを利用したダイナミ
ックアサイン方式にて、交換機より、サービス情報デー
タ(相手に送信する、リングバックトーンとかテープに
記録したサービス情報等の音声をディジタル化したデー
タ)及び音声信号の送信を行う場合、回線上の1つのチ
ャネルを3局以上で共有する為に、其のチャネルに対し
未使用局は回線上にオール“′1”を出力するようにな
っている。
この為に、サービス情報データ及び音声信号の前後にも
回線上にオール“1゛を出力するようになっている。
オール°゛1”を出力する為には、サービス情報データ
及び音声信号の前後に未使用コード(例えば16進数の
7F)を付して送信し、送出部でオール°“1”に変換
する方法がとられている。
このサービス情報データ及び音声信号の前後に1レベル
を付加するに際し、受信側にてノイズの発生しないもの
であることが望ましい。
〔従来の技術〕
第5図は従来例の1レベル付加回路のブロック図及びタ
イムチャートで、32に符号化器6にて32Kbpsの
信号に帯域圧縮した場合の例で、(A)はブロック図、
(B)〜(F)は各部のタイムチャートで、(A)のb
−r点に夫々対応している。
第5図(C)に示す如き、前後に未使用コード7Fを付
したサービス情報データは、サービス情報データ発生回
路4にて作成され、サービス情報データか音声信号かを
選択する選択回路5にて選択されて出力される。
又(B)に示す如き、前後に未使用コード7Fを付した
64Kbpsの音声信号も選択回路5にて選択されて出
力される。
従って、選択回路5の出力は(D)に示す如くなり、3
2に符号化器6及び未使用コード検出回路1に入力し、
32に符号化器6では32KbpSの信号に帯域圧縮さ
れ出力される。
この時のタイミングは選択回路5の出力と殆どかわりは
ない。
未使用コード検出回路1では、未使用コード7Fが、サ
ービス情報データ又は音声信号に変化した時は、確かに
変化したかを確認する為の前方保護時間を設け、又音声
信号に含まれる未使用コード7Fにより1レベルを誤っ
て出力しないように後方保護時間を設けて、0レベル及
び1レベルを出力するようにしている。
従って、第5図(E)に示す如く、未使用コード検出終
了後0レベルを出力するのは、選択回路5の出力に比し
前方保護時間遅れる。又未使用コード検出後後刃保護時
間遅れて1レベルを出力する。
サービス情報データ及び音声信号の前後に1レベルを付
加するには、32に符号化器6の出力と未使用コード検
出回路1の出力をオア回路7にて論理和をとり行うよう
にしているので、出力は第5図(F)に示す如く、サー
ビス情報データ及び音声信号の先頭が前方保護時間だけ
欠如したものとなり、受信側にて再生した場合ノイズを
発生することになる。
尚このノイズは32に符号化器等の高能率の符号化を行
うに従って大きくなる。
尚又、未使用コード検出回路lは、後方保護時間経過後
1レベルを出力するのでこの分、サービス情報データ及
び音声信号の後に0レベルが発生するがこの程度はシス
テム上問題はない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記説明の如く、従来の1レベル付加方法では、受信側
にて再生した場合ノイズを発生する問題点がある。
本発明は受信側にて再生した場合ノイズを発生しない1
レベル付加方法の提供を目的としている。
レベルを出力して、該サービス情報データ及び音声信号
の前後に1レベルを付加するに際し、第1の方法は、第
1図に示す如く、該前後に未使用コードを付したサービ
ス情報データ及び音声信号を、該未使用コード検出回路
(1)に入力した後、 該サービス情報データ及び音声信号を、該未使用コード
検出回路1の保護時間以上の遅延を持たせる遅延回路2
にて遅延させ、該未使用コード検出回路1の出力と合成
するようにする。
第2の方法は、第2図に示す如く、該サービス情報デー
タ及び音声信号の先頭に、データ付加回路3にて該未使
用コード検出回路1の保護時間以上の、未使用コードと
異なる意味のないデータを付加して送信するようにする
サービス情報データ及び音声信号の前後に未使用コード
を送り、未使用コード検出回路lにて、未使用コード検
出が終了し他のコードを検出した時Oレベルを出力し未
使用コードを検出した時1〔作 用〕 第1の方法では、第1図(B)に示す如き入力するサー
ビス情報データ及び音声信号は、遅延回路2にて、第1
図(C)に示す如く、未使用コード検出回路1の保護時
間以上遅延させて出力される。
一方未使用コード検出回路1では、第1図(D)に示す
如く、未使用コードを検出終了した時は、前方保護時間
経過後Oレベルを出力し、又未使用コードを検出した時
は、後方保護時間経過後1レベルを出力する。
この遅延回路2の出力のサービス情報データ及び音声信
号と、未使用コード検出回路1の出力を加え合わせると
、第1図(E)に示す如くなり、サービス情報データ及
び音声信号の先頭は欠如しなくなる。
従って、受信側で再生した時ノイズを発生することはな
くなる。
第2の方法では、サービス情報データ及び音声信号の先
頭に、データ付加回路3にて、第2図(B)に示す如く
保護時間以上未使用コードと異なる意味のないデータを
付加して出力させる。
この意味のないデータを付加されたサービス情報データ
及び音声信号は未使用コード検出回路1に入力し、第2
図(C)に示す如く、前方保護時間遅延して0レベルを
出力し、後方保護時間遅延して1レベルを出力する。
このデータ付加回路3の出力と未使用コード検出回路l
の出力を加え合わせると第2図(D)に示す如くなり、
サービス情報データ及び音声信号の先端は欠如しな(な
る。
従って、受信側でノイズを発生することはなくなる。
〔実施例〕
第3図は本発明の実施例の1レベル付加回路のブロック
図及びタイムチャートで、32に符号化器6にて32K
bpsの信号に帯域圧縮した場合の例で、(A)はブロ
ック図、(B)〜(G)は各部のタイムチャートで、(
A)のbNg点に夫々対応している。
第3図で第5図の従来例の場合と異なる点は、未使用コ
ード検出回路lの前方保護時間以上の遅延回路2を32
に符号化器6の出力に設けた点である。
以下この異なる点を中心にして説明する。
32に符号化器6の出力は第3図(D)に示す選択回路
5の出力とタイミングは殆ど同じである。
この32に符号化器6にて帯域圧縮されたサービス情報
データ及び音声信号は、第3図(E)に示す如く、遅延
回路2にて、未使用コード検出回路lの前方保護時間以
上遅延されて出力する。
一方、未使用コード検出回路lでは、第3図(F)に示
す如く、未使用コード7Fを検出終了し異なるコードを
検出した時、前方保護時間経過後0レベルを出力し、未
使用コード7Fを検出した時は後方保護時間経過後1レ
ベルを出力する。
この遅延回路2の出力と、未使用コード検出回路1の出
力の論理和をオア回路7にて求めると第3図(G)に示
す如く先頭欠如はなくなる。
従って、受信側で再生した時ノイズ発生はなくなる。
第4図は本発明の他の実施例の1レベル付加回路のブロ
ック図及びタイムチャートで、32に符号化器6にて3
2Kbpsの信号に帯域圧縮した場合の例で、(A)は
ブロック図、(B)〜(F)は各部のタイムチャートで
、(A)のb−f点に夫々対応している。
第4図で第5図の従来例と異なる点は、サービス情報デ
ータ及び音声信号の先頭に未使用コード検出回路lの前
方保護時間以上の未使用コード7Fと異なる意味のない
データをデータ付加回路3−2.3−1にて夫々付加し
て送信する点である。
尚この意味のないデータは、受信側で再生した時背景ノ
イズレベル以下のノイズになるものである。
この異なる点を中心に以下説明する。
サービス情報データ及び音声信号はデータ付加回路3=
2.3−1にて第4図(B)(C)に示す如(、未使用
コード検出回路lの前方保護時間以上意味のないデータ
を付加されて送信される。
従って、選択回路5の出力は第4図(D)に示す如く先
頭に意味のないデータが付加されたものとなる。
尚32に符号化器6の出力は第4図(D)に示す選択回
路5の出力とタイミングは殆ど同じである。
一方、未使用コード検出回路1では、第4図(E)に示
す如く、未使用コード7Fを検出終了し異なるコードを
検出した時、前方保護時間経過後0レベルを出力し、未
使用コード7Fを検出した時は後方保護時間経過後1レ
ベルを出力する。
この32に符号化器6の出力と未使用コード検出回路1
の出力との論理和をオア回路7にて求めると出力は第4
図(F)に示す如く、先頭欠如はなく、先頭欠如による
ノイズは発生しない。
尚前方保護時間以上意味のないデータを付加しているの
で、背景雑音となるノイズが発生することがあるがこれ
はレベルが低いので問題はない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、サービス情報
データ及び音声信号の先頭欠如により、受信側で再生す
る場合に発生するノイズを取り除くことが出来る効果が
ある。
第3図は本発明の実施例の1レベル付加回路のブロック
図及びタイムチャート、 第4図は本発明の他の実施例の1レベル付加回路のブロ
ック図及びタイムチャート、 第5図は従来例の1レベル付加回路のブロック図及びタ
イムチャートである。
図において、 1は未使用コード検出回路、 2は遅延回路、 3.3−1.3−2はデータ付加回路、4はサービス情
報データ発生回路、 5は選択回路、 6は32に符号化器、

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サービス情報データ及び音声信号の前後に未使用
    コードを送り、未使用コード検出回路(1)にて、未使
    用コード検出が終了し他のコードを検出した時0レベル
    を出力し未使用コードを検出した時1レベルを出力して
    、該サービス情報データ及び音声信号の前後に1レベル
    を付加するに際し、 該前後に未使用コードを付したサービス情報データ及び
    音声信号を、該未使用コード検出回路(1)に入力した
    後、 該未使用コード検出回路(1)の保護時間以上の遅延を
    持たせる遅延回路(2)にて遅延させ、該未使用コード
    検出回路(1)の出力と合成するようにしたことを特徴
    とする1レベル付加方法。
  2. (2)サービス情報データ及び音声信号の前後に未使用
    コードを送り、未使用コード検出回路(1)にて、未使
    用コード検出が終了し他のコードを検出した時0レベル
    を出力し未使用コードを検出した時1レベルを出力して
    、該サービス情報データ及び音声信号の前後に1レベル
    を付加するに際し、 該サービス情報データ及び音声信号の先頭に、データ付
    加回路(3)にて該未使用コード検出回路(1)の保護
    時間以上の、未使用コードと異なる意味のないデータを
    付加して送信するようにしたことを特徴とする1レベル
    付加方法。
JP3156889A 1989-02-10 1989-02-10 1レベル付加方法 Pending JPH02211728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3156889A JPH02211728A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 1レベル付加方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3156889A JPH02211728A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 1レベル付加方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02211728A true JPH02211728A (ja) 1990-08-23

Family

ID=12334783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3156889A Pending JPH02211728A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 1レベル付加方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02211728A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212087A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 符号化方式
JPS6243920A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Fujitsu Ltd 復号回路
JPH01147933A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Toshiba Corp 信号伝送システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212087A (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 符号化方式
JPS6243920A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Fujitsu Ltd 復号回路
JPH01147933A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Toshiba Corp 信号伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU596333B2 (en) Technique for improved subjective performance in a communication system using attenuated noise-fill
JPS59500039A (ja) 帯域制限通信チヤンネル内の2情報信号の同時送信システムおよびその方法
JPH0870344A (ja) 通信装置
US6078882A (en) Method and apparatus for extracting speech spurts from voice and reproducing voice from extracted speech spurts
JPH02211728A (ja) 1レベル付加方法
JPH02204794A (ja) 合奏システム
US6831702B1 (en) Method of and apparatus for identifying a signal transmitting source
US6188438B1 (en) Method of and apparatus for identifying a signal transmitting source
KR960007137B1 (ko) 카오디오용 디지탈 오디오 시그날 프로세싱 회로
EP0650285A1 (en) Audio communication apparatus
JPH03226145A (ja) 音声パケット通信方式
JPS60136464A (ja) Pb信号消去制御方式
JP3229992B2 (ja) 画像符号化装置における音声ミュート方式
JPS6268350A (ja) 音声パケツト通信方式
JP2760261B2 (ja) 伝送装置および伝送方法
KR20020028825A (ko) 송수신 시스템, 송신 장치, 수신 장치 및 송수신 방법
JP2959871B2 (ja) Pbトーン伝送方式
JPS6341471B2 (ja)
JPH0472825A (ja) 衛星通信用受信システム
JP2826423B2 (ja) セル化符号化方式
JPH0735844A (ja) レーダビデオ圧縮装置
AU594255B2 (en) Transmission of audio in a video signal
JPH064087A (ja) 音声符号化装置
JP2003198723A (ja) VoIP通信装置
JPH01303852A (ja) ステレオ音声伝送システム