JPH02211362A - 2段推力型ロケットモータ - Google Patents

2段推力型ロケットモータ

Info

Publication number
JPH02211362A
JPH02211362A JP3018289A JP3018289A JPH02211362A JP H02211362 A JPH02211362 A JP H02211362A JP 3018289 A JP3018289 A JP 3018289A JP 3018289 A JP3018289 A JP 3018289A JP H02211362 A JPH02211362 A JP H02211362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
propellant
combustion chamber
lost
injection nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3018289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2708103B2 (ja
Inventor
Naminosuke Kubota
久保田 浪之介
Koichi Fukuda
浩一 福田
Chikahiro Iwasaki
岩崎 親裕
Tadao Sasaki
佐々木 忠雄
Hajime Okuhara
奥原 元
Kameo Matsumoto
松本 亀夫
Ichiro Aoki
一郎 青木
Shigeki Nishii
西井 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Japan Steel Works Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Nissan Motor Co Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP1030182A priority Critical patent/JP2708103B2/ja
Publication of JPH02211362A publication Critical patent/JPH02211362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2708103B2 publication Critical patent/JP2708103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/22Parts of, or equipment specially adapted for fitting in or to, cosmonautic vehicles
    • B64G1/40Arrangements or adaptations of propulsion systems
    • B64G1/403Solid propellant rocket engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G1/00Cosmonautic vehicles
    • B64G1/002Launch systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、1個の噴射ノズルと2個の燃焼室とを備え
、2段の推進力が得られる2段推力型ロケットモータに
関するものである。
[従来技術] 近年、防衛用ロケットモータ等は、推進薬の高比推力化
やモータケースの軽量化等により、鳥性能化されてきて
いるが、これらの性能向上の技術にも限度がある。
そこで、ロケットモータの総合性能を向上させる方式と
して、2段推力型ロケットモータが考えられてきた。こ
の方式のロケットモータを備えたロケットとして、は、
例えば第3図に示すようなものがある。
このロケット1に装備された2段推力型ロケットモータ
2は、1個の噴射ノズル3と2個の第1゜第2燃焼室4
.5を備え、この第1.第2燃焼室4.5には、それぞ
れ内面燃焼型の2種類の第1゜第2推進薬6.7が装填
されている。
このような第1.第2燃焼室4,5は、直列に設けられ
、この両燃焼室4,5の間に隔壁8が形成され、この隔
壁8に形成された連通開口8aが蓋体9にて閉成される
ことにより、第1.第2燃焼室4.5が画成されている
この蓋体9は、引張力に対して弱いが、圧縮力に対して
強いセラミック等の材料から断面円弧形状に形成されて
おり、第1燃焼室4側に膨出するように隔壁8に固定さ
れている。
これで、第1燃焼室4側の第1推進薬6が図示省略のイ
グナイタにより着火燃焼すると、この燃焼圧にて、その
蓋体9は主に圧縮力を受けるため、破壊されず、第1燃
焼室4のみで燃焼が行われる。
一方、第2燃焼室5側の第2推進薬7が燃焼した場合に
は、蓋体9は主に引張力を受けることにより、粉砕され
て噴射ノズル3から燃焼ガスと共に、外部に噴出される
このように任意の時間間隔をおいて、それぞれ第1.第
2推進薬6,7を燃焼させることにより、独立した2個
の推力インパルスを発生させることができる。従って、
射程の延伸、迎撃性能の向上環、ロケットモータの総合
性能の向上を図ることができる。
なお、この種のものとしては、AIAA(Americ
an In5titute of Aeronauti
cs and Astronautias)が1986
年に発行したAIAA−88−1576「丁he  D
ual−Interrrupted−Thrust  
Pu1se  HotOrJに記載されたようなものが
ある。
[P!明が解決しようとする課題〕 しかしながら、このような従来の2段推力型ロケットモ
ータ2にあっては、第2燃焼室5内の燃焼圧力により、
蓋体9を粉砕して噴射ノズル3から噴出する方式である
ため、この破片が噴射ノズル3の内面に衝突して、この
内面が損傷する虞がある。また、蓋体9を別途設けてい
るため、重量増加を招くこととなる。さらに、蓋体9は
セラミック等の脆性材料で形成されているため、振動、
衝撃等に弱く、第1推進薬6の燃焼途中で損傷すること
がある。
[課題を解決するための手段] この発明は、そのような従来の課題に着目してなされた
もので、一端に噴射ノズルが設けられ、該噴射ノズル側
から第1燃焼室および第2燃焼室を直列に連通させて設
け、該第1.第2燃焼室内のそれぞれに第1.第2推進
薬を配設すると共に、該第1.第2#!進薬のそれぞれ
に着火させる第1゜第2イグナイタを設け、前記第2推
進薬の内面部を隔膜で覆い、該隔膜を、前記第1推進薬
の燃焼時の熱では消失せず、前記第2イグナイタの作動
時の熱で消失するように設定したことを特徴とする2段
推力型ロケットモータとしたことを特徴としている。
〔作 用〕
かかる手段によれば、第1燃焼室内の第1#i!進薬が
第1イグナイタにより着火されて燃焼している状態では
、この燃焼ガスが噴射ノズルから噴射されて一定の推進
力が発生する。
この状態で、第2燃焼室側においては、一定の燃焼圧力
が作用するが、燃焼温度については、この第2燃焼室内
では燃焼ガスの流れがなく、よどんでいることから、こ
の第2燃焼室内の第2推進薬表面にはそれ程大きな熱の
流入はなく、高温となることはない。
従って、第2推進薬を覆う隔膜が消失することがないた
め、第2推進薬が着火燃焼するようなことがない。
一方、第2イグナイタを作動させると、その噴出ガスが
直接第2推進薬表面に吹き付けられることから、隔膜の
一部が消失して、第2推進薬に着火され、その燃焼ガス
が隔膜の残部を消失させ、燃焼が広がり、一定の推進力
が発生する。  このようにすれば、従来のように蓋体
を粉砕して噴射ノズルから噴出させることがないため、
噴射ノズルの内面を損傷するようなことがなく、燃焼ガ
スの流れに影響を与えることがなく、一定の推進力が確
保されることとなる。
また、従来のような蓋体を設けないことから、ロケット
全体の軽量化が図られることとなる。
しかも、第1燃焼室と第2燃焼室との間に隔壁を設ける
必要がないため、両燃焼室の連通路の断面積を従来より
拡大することができ、第2燃焼室の燃焼時の抵抗を極力
低減することができる。
[実施例] 以下、この発明を実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図はこの発明の一実施例を示す図であ
る。
まず構成を説明すると、図中符号11は大略円筒形状の
モータケースで、このモータケース11の一端部には噴
射ノズル12が設けられている。
そして、このモータケース11内には、図中右側の噴射
ノズル12近傍側に第1燃焼室13が、又、図中左側に
は第2燃焼室14が直列に形成されている。
この両燃焼室13.14の間には、多少縮径された縮径
部15が形成されている。
その第1.第2燃焼室13.14には、それぞれ中空形
状の第1.第2推進薬16.17が装填されている。
また、前記縮径部15には、 前記第1推進薬16に着
火するリング形状の第1イグナイタ18が配設され、又
、第2燃焼室14には、第2推進薬17に着火する第2
イグナイタ19が配設されている。
さらに、この第2推進薬17には、内面部を被覆する隔
膜20が設けられている。この隔[1I20は、第2推
進薬17と親和性の良い同一系の樹脂、例えばポリウレ
タン系の樹脂にて形成されており、第1推進!l116
の燃焼時の熱では消失せず、第2イグナイタ19の作動
時の熱で消失するように設定されている。
次に、かかる構成よりなる2段推力型ロケットモータの
作用について説明する。
まず、第1燃焼室13内の第1!f1進薬16が第1イ
グナイタ18により着火されて燃焼している状態では、
この燃焼ガスが噴射ノズル12から噴射されて−・定の
推進力が発生する。
この状態で、両燃焼室13.14は縮径部15の連通開
口15aを介して常時連通されていることから、第2燃
焼室14側においては、一定の燃焼圧力が作用する。し
かし、燃焼温度についてシよ、この第2燃焼室14内で
は燃焼ガスの流れがなく、よどんでいることから、この
第2燃焼室14内の隔膜20の表面にはそれ程大きな熱
流入はない。
従って、第2推進薬17を覆う隔膜20が消失すること
がないため、第2推進薬17が燃焼するようなことがな
い。
次いで、任意の時間間隔、例えば第2図に示すように、
第1燃焼室13内の燃焼が終了した状態から、第2イグ
ナイタ19を作動させると、このイグナイタ19の燃焼
ガスが直接第2推進薬17を覆う隔膜20に吹き付けら
れ、まず、第2イグナイタ19近傍の隔膜20の一部が
消失して、第2推進薬17に着火され、その燃焼ガスが
隔膜20の残部を消失させ、燃焼が広がり、一定の推進
力が発生することとなる。
このように各燃焼室13.14を独立して燃焼させるこ
とにより、2個の推力インパルスを発生させることがで
きる。よって、射程の延伸、迎撃性能の向上環、ロケッ
トモータの総合性能の向上を図ることができる。
そして、隔膜20で、第2推進薬17を覆うようにすれ
ば、従来のように蓋体9の破片により噴射ノズル12を
損傷させるようなことがなく、推進力に影響を与えるよ
うなことがない。
また、蓋体9を必要としないため、ロケットモータの重
量軽減を図ることができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、この発明によれば、内面燃焼
型の第2推進薬の内面部を、第1推進薬の燃焼時の熱で
は消失せず、前記第2イグナイタの熱で消失する隔膜で
覆うことにより、従来のような船体を配設する必要がな
いため、この蓋体の破片で噴射ノズルを損傷させるよう
なことがなく、しかも噴射ノズル通過時のスロート面積
変動に伴う燃焼室内の圧力変動を防ぐことができると共
に、fl!l軽量を図ることができる、という実用上有
益な効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの発明の2段推力型ロケットモ
ータの一実施例を示す図で、第1図は両推進薬燃焼前の
状態を示す断面図、第2図は第1推進薬燃焼終了状態を
示す断面図、第3図は従来のロケットモータを装備した
ロケット示す、一部を破断した側面図である。 11・・・モータケース 12・・・噴射ノズル 13・・・第1燃焼室 14・・・第2燃焼室 16・・・第1推進薬 17・・・第2推進薬 18・・・第1イグナイ 19・・・第2イグナイ 20・・・隔膜 タ タ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端に噴射ノズルが設けられ、該噴射ノズル側から第1
    燃焼室および第2燃焼室を直列に連通させて設け、該第
    1、第2燃焼室内のそれぞれに第1、第2推進薬を配設
    すると共に、該第1、第2推進薬のそれぞれに着火させ
    る第1、第2イグナイタを設け、前記第2推進薬の内面
    部を隔膜で覆い、該隔膜を、前記第1推進薬の燃焼時の
    熱では消失せず、前記第2イグナイタの作動時の熱で消
    失するように設定したことを特徴とする2段推力型ロケ
    ットモータ。
JP1030182A 1989-02-09 1989-02-09 2段推力型ロケットモータ Expired - Lifetime JP2708103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1030182A JP2708103B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 2段推力型ロケットモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1030182A JP2708103B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 2段推力型ロケットモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02211362A true JPH02211362A (ja) 1990-08-22
JP2708103B2 JP2708103B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=12296620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1030182A Expired - Lifetime JP2708103B2 (ja) 1989-02-09 1989-02-09 2段推力型ロケットモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2708103B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2708103B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8397486B2 (en) Two-pulse rocket motor
US10247139B2 (en) Two-pulse gas generator and operation method thereof
JP4619813B2 (ja) 二段推力ロケットモータ
JP2005171970A5 (ja)
US20020074787A1 (en) Gas generator
US5419118A (en) Multi-stage rocket motors
JP4619814B2 (ja) 二段推力ロケットモータ
US4856276A (en) Variable mass flow rate solid propellant grain
US5125229A (en) Nozzleless propulsion unit of low aspect ratio
JPH02211362A (ja) 2段推力型ロケットモータ
US4574699A (en) Extendible wafer igniter with perforations adjacent the foot portion
JP3916010B2 (ja) 多段ロケットモータ
US3286472A (en) Rocket motor and ignition system
US4866930A (en) Membrane seal for application to pulsed rocket motors
US5113763A (en) Consumable igniter for a solid rocket motor
JPH0385356A (ja) 2段推力型ロケットモータ
JP2730374B2 (ja) 多段ロケットモータの隔壁構造
US4901642A (en) Consumable wafer igniter
US3719040A (en) Gas generator and tubular solid charge construction therefore
JPH079216B2 (ja) ラムロケット
JP3523677B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP3300785B2 (ja) スラスト発生装置
US3257805A (en) Rapid ignition solid propellant rocket motor
JP2000018097A (ja) 固体ロケットモータ
JP2666899B2 (ja) 二段推力型ロケットモータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12