JPH02209227A - シート状物の重複揉み加工装置 - Google Patents
シート状物の重複揉み加工装置Info
- Publication number
- JPH02209227A JPH02209227A JP3225089A JP3225089A JPH02209227A JP H02209227 A JPH02209227 A JP H02209227A JP 3225089 A JP3225089 A JP 3225089A JP 3225089 A JP3225089 A JP 3225089A JP H02209227 A JPH02209227 A JP H02209227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- machine
- gripping
- rolling
- machines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 35
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003517 fume Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
この発明は2紙類、繊維シート類、プラスチックフィル
ムやシート類およびそれらの積層複合体。
ムやシート類およびそれらの積層複合体。
人造皮革などに揉み加工を施し、柔軟化あるいは皺付加
工する装置に関するものである。
工する装置に関するものである。
(ロ) 従来の技術
従来、シート状物を揉み加工する装置は、単位操作当り
、シート状物を掴み機または揉み加工機を所定の方向に
1回限り移送するものであった。
、シート状物を掴み機または揉み加工機を所定の方向に
1回限り移送するものであった。
そして、生産効率をよくする目的でシート状物の複数枚
を同時に加工するという揉み加工機も知られていた。
を同時に加工するという揉み加工機も知られていた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点掴み機における
掴み具は、従来はシート状物の1箇所を掴み得るように
なっていた。すなわち。
掴み具は、従来はシート状物の1箇所を掴み得るように
なっていた。すなわち。
シート状物の1巻または同一ロットなどにおける長尺物
を、単位操作で所定方向に移送して1回の単一揉み加工
しかできなかった。
を、単位操作で所定方向に移送して1回の単一揉み加工
しかできなかった。
これを単一操作で重複揉み加工するには、新たな問題が
ある。
ある。
すなわち、単位操作において、同一の掴み機で2回以上
揉み加工ができるようにするには、掴み機における複数
箇所に掴み具を構成することであり、それに伴って、シ
ート状物を1回掴み機に通し、さらに、移送方向を変え
て、再び同一掴み機の中に構成した他の掴み具間を通す
ことである。
揉み加工ができるようにするには、掴み機における複数
箇所に掴み具を構成することであり、それに伴って、シ
ート状物を1回掴み機に通し、さらに、移送方向を変え
て、再び同一掴み機の中に構成した他の掴み具間を通す
ことである。
この場合9問題となるのは、シート状物の移送速度や張
力調整、蛇行位置調整あるいは掴み機間における蛇行位
置の修正などであり、それらの機械要素をどうするかと
いう点である。
力調整、蛇行位置調整あるいは掴み機間における蛇行位
置の修正などであり、それらの機械要素をどうするかと
いう点である。
に) 問題点を解決するための手段
揉み加工機を巻出機と巻取機間tこ設け、それらは手動
および自動的に制御し得るものとし、アキラムレータ−
あるいはコンペンセーター、蛇行位置調整数などを設け
、シート状物の揉み加工機え’)供給側の整合ロールあ
るいはガイドロールは。
および自動的に制御し得るものとし、アキラムレータ−
あるいはコンペンセーター、蛇行位置調整数などを設け
、シート状物の揉み加工機え’)供給側の整合ロールあ
るいはガイドロールは。
揉み加工機の作動tこ応じて2回転または移動するよう
にし、シート状物を揉み加工機または掴み機を1回通過
さしたものを方向転換し、再度1通過位置を変えて、同
−揉み加工機または掴み機eこフィードバックするため
のロール(これを移送方向転回ロールという)を設け、
このロールおよびその間のガイドロールも必要に応じて
整合ロールと同じような作動をさすようにした。
にし、シート状物を揉み加工機または掴み機を1回通過
さしたものを方向転換し、再度1通過位置を変えて、同
−揉み加工機または掴み機eこフィードバックするため
のロール(これを移送方向転回ロールという)を設け、
このロールおよびその間のガイドロールも必要に応じて
整合ロールと同じような作動をさすようにした。
また、揉み加工機を構成する複数の掴み機は。
同じシート状物を、ある間隔(長さ)をあけて保持し、
揺動するので、1回通過加工する場合と異り、掴みある
いは保持位置が所定の掴み具の働幅より「ずれ」易いの
で、正逆転駆動して正逆の揺動ができるようにし、それ
をタイムあるいはローテーションコントロールして、掴
み位置のずれの修正ができるようにした。
揺動するので、1回通過加工する場合と異り、掴みある
いは保持位置が所定の掴み具の働幅より「ずれ」易いの
で、正逆転駆動して正逆の揺動ができるようにし、それ
をタイムあるいはローテーションコントロールして、掴
み位置のずれの修正ができるようにした。
そして、揉み加工を実施し易く、また、その安定化のた
めに9温度および安全制御機付の加熱兼冷却機を設けた
。
めに9温度および安全制御機付の加熱兼冷却機を設けた
。
に) 作 用
揉み加工機に、シート状物を巻出し2巻取る操作におい
て、各機械要素に制御機を付設し、アキラムレータ−,
蛇行位置調整機等を配備することにより、揉へ加工にお
ける半連続または断続的移送およびテンションが適度に
保たれ、がっ所定位置での供給が行われ、引取側、すな
わち巻取りにおいて「たるみ」のない幅の両端部が均整
で正常な巻取りが行われる。
て、各機械要素に制御機を付設し、アキラムレータ−,
蛇行位置調整機等を配備することにより、揉へ加工にお
ける半連続または断続的移送およびテンションが適度に
保たれ、がっ所定位置での供給が行われ、引取側、すな
わち巻取りにおいて「たるみ」のない幅の両端部が均整
で正常な巻取りが行われる。
そして、揉み加工機の前後における整合ロール。
カイトロール、移送方向回転ロールなどが、揉ミ加工機
の作動に連動して作動し、その前後の各機械要素とも連
動することにより、シート状物の緊張、弛&、かさなり
等が防止できて円滑な揉み加工機の作動が行われる。
の作動に連動して作動し、その前後の各機械要素とも連
動することにより、シート状物の緊張、弛&、かさなり
等が防止できて円滑な揉み加工機の作動が行われる。
また、揉み加工機における複数の掴み機間でのシート状
物の掴みあるいは保持位置の「ずれ」は正逆作動による
コントロールで防止あるいは修正される。
物の掴みあるいは保持位置の「ずれ」は正逆作動による
コントロールで防止あるいは修正される。
(へ) 実 施 例
実施の1例を図面について説明する。
第1図は1重複揉み加工装置の簡略側面図である。第1
図において、(1)は巻出機、(Aユ) (A2)はア
キラムレータ−(またはコンペンセーター)、(2a)
(2b)はダンサ−ロール、 031) 032)は蛇
行位置調整機で、 (3a) (3b)は それぞれの
位置検出ヘッド(以下、これらを総称してEPCという
)である。
図において、(1)は巻出機、(Aユ) (A2)はア
キラムレータ−(またはコンペンセーター)、(2a)
(2b)はダンサ−ロール、 031) 032)は蛇
行位置調整機で、 (3a) (3b)は それぞれの
位置検出ヘッド(以下、これらを総称してEPCという
)である。
(4a) (4b) (4c) (4d)は位置可変ガ
イドロール、 (5a)(5b) (5c) (5d)
は整合ロール、0は揉み加工機で。
イドロール、 (5a)(5b) (5c) (5d)
は整合ロール、0は揉み加工機で。
(C1) (C2) (C3)は掴み機である。
(6a)は移送方向転回ロール、そして(6b)はサツ
ポ−) c−−ル、(7)は巻取機である。
ポ−) c−−ル、(7)は巻取機である。
C1)はシート状物(被加工体)であって、C2)はシ
ート状物の揉み加工品(以下、加工品と略す)である。
ート状物の揉み加工品(以下、加工品と略す)である。
なお1図示符号のない円形で示しているものは一般的な
ガイドロールである(これは、適宜に。
ガイドロールである(これは、適宜に。
任意の箇所に設けられる)。
そして、■D■2)の3)は加熱兼冷却機を示している
。
。
つぎに第2図について説明する。
第2図は掴み機(C1)の簡略平面図である。第2図に
おいて、C0は掴み機フレーム、0υは連結シャフト、
azは連結具、04ωは位置固定掴み具、04υ(14
clは、それぞれ可動掴み具、αSは可動掴み具Q4b
) α4e)を移動さすためのエアシリンダーである。
おいて、C0は掴み機フレーム、0υは連結シャフト、
azは連結具、04ωは位置固定掴み具、04υ(14
clは、それぞれ可動掴み具、αSは可動掴み具Q4b
) α4e)を移動さすためのエアシリンダーである。
第3図は駆動伝達具の一部欠けつ簡略図で、03はクラ
ンクシャフトである。
ンクシャフトである。
第4図は実施の態様の一部欠けつ簡略図である。
第4図において、 (16ωは位置固定掴み具、 Q6
b)α6eは、それぞれ可動掴み具である。
b)α6eは、それぞれ可動掴み具である。
以上は図示した機械要素についてであるが、つぎに、そ
の構成や機能8作用等について述べる。
の構成や機能8作用等について述べる。
第1図における鎖線[F]1)は、被加工体としてのシ
ート状物2例えば、(イ)項に述べたものなどであるが
、揉み加工機に供給するまでの移送過程ではシート状物
が各機械要素あるいはガイドロール間で弛まない程度の
適度なテンションと、揉み加工時には、シート状物の移
送を一時的に極めて遅くし、また移送し、供給するとき
は、蛇行を防止[。
ート状物2例えば、(イ)項に述べたものなどであるが
、揉み加工機に供給するまでの移送過程ではシート状物
が各機械要素あるいはガイドロール間で弛まない程度の
適度なテンションと、揉み加工時には、シート状物の移
送を一時的に極めて遅くし、また移送し、供給するとき
は、蛇行を防止[。
て、所定位置を保持できるようにしなければならない。
従って1巻出機(巻戻機)および巻取機は自動制御機付
単軸、2軸あるいは3軸のものが用いられる。
単軸、2軸あるいは3軸のものが用いられる。
シート状物の折りたたみ積載および振り落し積載式の場
合は2幅比機およびテンションコントロールバー等を付
設したものが利用できる。
合は2幅比機およびテンションコントロールバー等を付
設したものが利用できる。
張力や移送速度の調整には、検出ヘッドやダンサ−ロー
ルから成るアキラムレータ−またはコンペンセーターが
利用できる。
ルから成るアキラムレータ−またはコンペンセーターが
利用できる。
もちろん、この機械要素を省略して、自動制御機付巻出
機2巻取機でも実施できる場合がある。
機2巻取機でも実施できる場合がある。
シート状物の移送における蛇行調整には、一般的にEP
Cと称される機械要素が利用できる。
Cと称される機械要素が利用できる。
各機械要素2例えばガイドロールなどの精度が良く2巻
出機および巻取機に、おのおの連動しているEPCがあ
る場合などは、実施例のように、シート状物の移送工程
の中間にRPCを設置していなくても蛇行調整は可能で
ある。
出機および巻取機に、おのおの連動しているEPCがあ
る場合などは、実施例のように、シート状物の移送工程
の中間にRPCを設置していなくても蛇行調整は可能で
ある。
位置可変ガイドロールは、ガ・rトロールの作用をする
とともに、エアシリンダーあるいはスプリングサラポー
トまたはスプリング懸架式とすることにより、シート状
物にかかるテンションの強弱の変化に応じて所定位置を
変えられるようにしたものである。通常のガイドロール
の場合でもアキラムレータ−あるいはフンベンセーター
との関連において同じように作用し得る場合もある。
とともに、エアシリンダーあるいはスプリングサラポー
トまたはスプリング懸架式とすることにより、シート状
物にかかるテンションの強弱の変化に応じて所定位置を
変えられるようにしたものである。通常のガイドロール
の場合でもアキラムレータ−あるいはフンベンセーター
との関連において同じように作用し得る場合もある。
整合ロールは、シート状物の移送を安定にし。
供給を容易にし、揉み加工機における作動によりシート
状物のテンションの強弱や「ゆれ」または「あおり」を
防止するものである。また、シート状物を複数枚同時加
工する場合は、ラミネーションロールのように「合わせ
る」役割をもつものである。すなわち、テンションコン
トロールには。
状物のテンションの強弱や「ゆれ」または「あおり」を
防止するものである。また、シート状物を複数枚同時加
工する場合は、ラミネーションロールのように「合わせ
る」役割をもつものである。すなわち、テンションコン
トロールには。
シート状物のテンションに応じて、ロールカ回転し、ま
たロール自体がエアシリンダーまたはスプリング式など
により定位置から移動し得るようtこしたものであり、
シート状物を「合わせる」には1対の口/’ (5a)
(5b)または(5c) (5d)の対をなすロール
間隔の広狭、圧力の調整等が可能なようにエアシリンダ
ー等を付設しておくものである。
たロール自体がエアシリンダーまたはスプリング式など
により定位置から移動し得るようtこしたものであり、
シート状物を「合わせる」には1対の口/’ (5a)
(5b)または(5c) (5d)の対をなすロール
間隔の広狭、圧力の調整等が可能なようにエアシリンダ
ー等を付設しておくものである。
もちろん、ガイドロールの配列によっては、ある程度の
これらの目的は達せられるが十分とはいえない。
これらの目的は達せられるが十分とはいえない。
つぎに、揉み加工機についていえば、掴み機が2個以上
で揉み加工部としたものである。
で揉み加工部としたものである。
掴み機は第2図に示しているように、掴み機フレームa
0の中央部に可動掴み具より幅の広い位置固定掴み具G
4a)を設け、これを挟んで、可動掴み具Q4bl Q
4clを設けたもので、その移動はエアシリンダー09
で行いシート状物を保持(あるいは挟持)したり解放し
たりするものである。
0の中央部に可動掴み具より幅の広い位置固定掴み具G
4a)を設け、これを挟んで、可動掴み具Q4bl Q
4clを設けたもので、その移動はエアシリンダー09
で行いシート状物を保持(あるいは挟持)したり解放し
たりするものである。
この揉み加工のための作動については、駆動は各掴み機
(C1) (C2) (C3)には独立して伝達される
。
(C1) (C2) (C3)には独立して伝達される
。
まず9図示していないが制御機付モーターから駆i伝達
機、スプラインシャフト、クランクシャツ)[31,連
結具u2.連結シャフト01)から掴み機フレーム0■
を作動するようになる。
機、スプラインシャフト、クランクシャツ)[31,連
結具u2.連結シャフト01)から掴み機フレーム0■
を作動するようになる。
掴み機を3個で揉み加工機0を構成する実施例において
、中間位置にある掴み機(C2)は、所定位置で揺動し
、ほかの掴み機(C1)および(C3)は(C2)に近
接さして揉み加工する。その上下作動は、エアシリンダ
ー(あるいは油圧シリンダー、スプリング)などによっ
て行われる。
、中間位置にある掴み機(C2)は、所定位置で揺動し
、ほかの掴み機(C1)および(C3)は(C2)に近
接さして揉み加工する。その上下作動は、エアシリンダ
ー(あるいは油圧シリンダー、スプリング)などによっ
て行われる。
揉み加工の態様を第4図についていえば、シート状物を
第1図のように移送しておき、掴み機(C1)(C2)
において、その中心位置をずらしておき2位置固定掴み
具q4ωおよびQ6a)に可動掴み具(14ωq4Φお
よびq6υ06Φをエアシリンダー(151を作動して
間隔を狭め、シート状物を保持する。
第1図のように移送しておき、掴み機(C1)(C2)
において、その中心位置をずらしておき2位置固定掴み
具q4ωおよびQ6a)に可動掴み具(14ωq4Φお
よびq6υ06Φをエアシリンダー(151を作動して
間隔を狭め、シート状物を保持する。
そして、掴み機(C1)を(C2)に接近さすと第4図
のようになる。駆動は連結シャツ) (11)と連結具
(12)において偏心位置にあるクランクシャフト13
)によって伝達され、 (C1) (C2)は第4図の
ように中心位置が「ずれた」状態で同方向に2手揉みの
ように揉まれる。同一掴み機において一方はシート状物
の初回移送のもの、他方は加工品を掴み具で保持してい
る。すなわち、このことは移送の「ずれ」を生じ、また
掴み機が揺動しているこ表、さらには掴み機が2個以上
3個、あるいは4個と多くなるに従って、シート状物は
揉み加工機0内、あるいはその付近において経時的な「
幅方向のずれ」を生じたり、「かさなったり」するので
2それを修正するため、各掴み機を逆作動さすようにす
る。
のようになる。駆動は連結シャツ) (11)と連結具
(12)において偏心位置にあるクランクシャフト13
)によって伝達され、 (C1) (C2)は第4図の
ように中心位置が「ずれた」状態で同方向に2手揉みの
ように揉まれる。同一掴み機において一方はシート状物
の初回移送のもの、他方は加工品を掴み具で保持してい
る。すなわち、このことは移送の「ずれ」を生じ、また
掴み機が揺動しているこ表、さらには掴み機が2個以上
3個、あるいは4個と多くなるに従って、シート状物は
揉み加工機0内、あるいはその付近において経時的な「
幅方向のずれ」を生じたり、「かさなったり」するので
2それを修正するため、各掴み機を逆作動さすようにす
る。
そのコントロールは、タイマーあるいはロータリーコン
トロールなどによって行う。
トロールなどによって行う。
なお、揉みは掴み機の上下作動時にも行われている。
所定時間揉み加工を行ったのち、シート状物の解放は、
掴4機が相互に接近しているときまたは。
掴4機が相互に接近しているときまたは。
隔離している時点のいずれでもできる。その時点でシー
ト状物は移送され、つぎに掴み具でシート状物を保持す
るのは掴み機の相互間隔が隔離している時点である。
ト状物は移送され、つぎに掴み具でシート状物を保持す
るのは掴み機の相互間隔が隔離している時点である。
このような掴み機は最低第4図Qように2箇。
それ以上、3箇以上を1セツトとすることができる。こ
のようなセットを、縦あるいは横方向に複数個セットし
て、生産能率を上げるようにすることもできる。もちろ
ん、掴み機の中の掴み具な2箇所以上とするようにもで
きる。
のようなセットを、縦あるいは横方向に複数個セットし
て、生産能率を上げるようにすることもできる。もちろ
ん、掴み機の中の掴み具な2箇所以上とするようにもで
きる。
このような揉人加工機を使用して、シー号%皺あるいは
柔軟度の多様化は、掴み機相互間隔(あるいは押圧力)
、それらの中心位置のセットの偏心度、連結具における
駆動伝達用具(01)および(13)の偏心度などによ
るが、それらは適宜調整し得る。
柔軟度の多様化は、掴み機相互間隔(あるいは押圧力)
、それらの中心位置のセットの偏心度、連結具における
駆動伝達用具(01)および(13)の偏心度などによ
るが、それらは適宜調整し得る。
揉み加工機には移送方向回転ロール(6a)、サラポー
トロール(6b)および位置可変ガイドロール(4b)
(4c)などを付設しているが、移送方向転回ロール
は、ラミネー)o−ルのような作動はしないが整合ロー
ルと同じような作用をする。この揉み加工機には不可欠
のものである。この機械要素を無視すると操入加工は継
続的に行えない。
トロール(6b)および位置可変ガイドロール(4b)
(4c)などを付設しているが、移送方向転回ロール
は、ラミネー)o−ルのような作動はしないが整合ロー
ルと同じような作用をする。この揉み加工機には不可欠
のものである。この機械要素を無視すると操入加工は継
続的に行えない。
サラポートロール(6b)は、何らかのトラブルで。
シート状物の弛みができたり、移送方向転回ロール(6
a)の作動が不完全なとき補助的作用をするものである
。ただし、正常の作動時は、その存在感はほとんどない
。
a)の作動が不完全なとき補助的作用をするものである
。ただし、正常の作動時は、その存在感はほとんどない
。
このような補助的機械要素として、■1)の2)■のが
ある。シート状物(人造皮革類)を柔軟化するには通常
加温するが、皺付加工には適度な剛性を必要とする。
ある。シート状物(人造皮革類)を柔軟化するには通常
加温するが、皺付加工には適度な剛性を必要とする。
従って、シート状物の供給、加工の機械要素間および加
工品を移送する機械要素に、■1)の2)■3)の加熱
兼冷却機を設け、その加熱・冷却の媒体を気体として自
動温度制御できるようにしておく。
工品を移送する機械要素に、■1)の2)■3)の加熱
兼冷却機を設け、その加熱・冷却の媒体を気体として自
動温度制御できるようにしておく。
ただし9紙類のような場合は、この機械要素を必要とし
ないので省略してもよい。
ないので省略してもよい。
既述した以上の装置は各機械要素の連動が重要で、それ
ぞれが独立してコントロールできるとともにラインとし
ても作動し、正逆作動も円滑にできるようにしておかね
ばならない。
ぞれが独立してコントロールできるとともにラインとし
ても作動し、正逆作動も円滑にできるようにしておかね
ばならない。
なお2以上の装置において、複数のシート状物を加工す
る場合は9巻出機2巻取機および移送用各機械要素を複
数にすることにより、整合ロールでシート状物を合すよ
うにすれば、実施例のようにして実施可能である。
る場合は9巻出機2巻取機および移送用各機械要素を複
数にすることにより、整合ロールでシート状物を合すよ
うにすれば、実施例のようにして実施可能である。
そして、この装置において、シート状物の移送手段とし
て、各機械要素の配列を一部変更したり省略したりする
ことは、速度調整、蛇行調整、テンションの調整などが
可能な限りよいが、揉み加工機の掴み機、その作動の調
整用の整合ロール。
て、各機械要素の配列を一部変更したり省略したりする
ことは、速度調整、蛇行調整、テンションの調整などが
可能な限りよいが、揉み加工機の掴み機、その作動の調
整用の整合ロール。
移送方向転回ロールおよびこれらに準じた作用をする類
似の機械要素は欠くことのできないものである。
似の機械要素は欠くことのできないものである。
(ト) 発明の効果
−つの掴み機において、シート状物を移送の往時および
復時の経路で保持するようにし、移送速度や張力調整、
蛇行調整するとともに揉み加工機の作動に応じて、整合
ロール、位置可変ガイドロール、移送方向転回ロールが
移動し、掴み機を正逆作動するようにして揉み加工機内
におけるシート状物の位置のずれを修正するようにした
ことにより、従来になかった重複揉み加工機とすること
ができるようになったと同時に生産性をよくシ。
復時の経路で保持するようにし、移送速度や張力調整、
蛇行調整するとともに揉み加工機の作動に応じて、整合
ロール、位置可変ガイドロール、移送方向転回ロールが
移動し、掴み機を正逆作動するようにして揉み加工機内
におけるシート状物の位置のずれを修正するようにした
ことにより、従来になかった重複揉み加工機とすること
ができるようになったと同時に生産性をよくシ。
品質の安定性をよくすることができる加工袋ft)こな
った。
った。
第1図は重複揉み加工装置の簡略側面図、第2図は掴み
機の簡略平面図、第3図は駆動伝達具の一部欠けつ簡略
図で、第4図は実施の態様の一部欠けつ簡略図である。 (1)・・・・・・巻出機(AI)(A2)−・・・・
・アキラムレータ−(2a) 、 (2b)・・・・・
・ダンサ−ロール [F]υ、[F]2)・・・・・・
蛇行位置調整機(3a) 、(3b)・・・・・・位置
検出ヘッド(4a)(4b) 、 (4c)(4d)−
=位置可変ガイドロール(5a)(5b) 、 (5c
)(5d)・・・・・・整合ロール 0・・・・・・揉
み加工機のユ)(C2)(C3)・・・・・・掴み機(
6a)・・・・・・移送方向転回ロール(6b)・・・
・・サラボートロール(7)・・・・・・巻取機[F]
1)・・・・・・シート状物 の2)・・・・・・加工
品00)・・・・・・掴み機フレーム (11)・・・
・・・連結シャフトO2・・・・・・連結A
(13・・・−クランクシャフトq4ω、(16a)・
・・・・・位置固定掴み具(14b)Q4c)、 Q6
b)Q6c)−可動掴み具a勺・・・・・・エアシリン
ダー
機の簡略平面図、第3図は駆動伝達具の一部欠けつ簡略
図で、第4図は実施の態様の一部欠けつ簡略図である。 (1)・・・・・・巻出機(AI)(A2)−・・・・
・アキラムレータ−(2a) 、 (2b)・・・・・
・ダンサ−ロール [F]υ、[F]2)・・・・・・
蛇行位置調整機(3a) 、(3b)・・・・・・位置
検出ヘッド(4a)(4b) 、 (4c)(4d)−
=位置可変ガイドロール(5a)(5b) 、 (5c
)(5d)・・・・・・整合ロール 0・・・・・・揉
み加工機のユ)(C2)(C3)・・・・・・掴み機(
6a)・・・・・・移送方向転回ロール(6b)・・・
・・サラボートロール(7)・・・・・・巻取機[F]
1)・・・・・・シート状物 の2)・・・・・・加工
品00)・・・・・・掴み機フレーム (11)・・・
・・・連結シャフトO2・・・・・・連結A
(13・・・−クランクシャフトq4ω、(16a)・
・・・・・位置固定掴み具(14b)Q4c)、 Q6
b)Q6c)−可動掴み具a勺・・・・・・エアシリン
ダー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 重複揉み加工機の前後に巻出機および巻取機を有し
、それらの機械要素間にシート状物の移送速度および張
力調整機などを設け、シート状物を複数箇所で掴みまた
は保持可能な掴み具から成る機械要素を掴み機とし、こ
れの複数個で構成したものを揉み加工機とし、シート状
物の単位操作当り同一掴み機および揉み加工機を2回以
上移送し、通過さすようにして揉み加工し得るようにし
たことを特徴とするシート状物の重複揉み加工装置。 2 掴み機を上下作動し、かつ揉み加工を行うに当って
、シート状物の供給側の掴み機に近接するガイドロール
または整合ロールおよび掴み機を通過後側における移送
方向転回ロールなどを、揉み加工機の作動に応じて回動
または移動し得るようにしたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のシート状物の重複揉み加工装置。 3 掴み機を正転および逆転作動し得るようにし、揉み
加工機内におけるシート状物の蛇行調整をして揉み加工
し得るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載のシート状物の重複揉み加工装置。 4 複数のシート状物の揉み加工が可能なように、重複
揉み加工機を中心にして、複数の巻出機、巻取機および
各シート状物の移送に必要な速度調整機、張力調整機、
蛇行位置調整機などを設けたことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載のシート状物の重複揉み加工装置。 5 揉み加工機を縦列または並列に複数個を設け、シー
ト状物を連続的に揉み加工し得るようにしたことを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載のシート状物の重複揉
み加工装置。 6 シート状物の供給側および揉み加工部などの機械要
素の環境を加熱、冷却制御できるようにし、シート状物
の揉み加工後の機械要素を含む環境を冷却制御できるよ
うにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
シート状物の重複揉み加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3225089A JPH02209227A (ja) | 1989-02-09 | 1989-02-09 | シート状物の重複揉み加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3225089A JPH02209227A (ja) | 1989-02-09 | 1989-02-09 | シート状物の重複揉み加工装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02209227A true JPH02209227A (ja) | 1990-08-20 |
Family
ID=12353765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3225089A Pending JPH02209227A (ja) | 1989-02-09 | 1989-02-09 | シート状物の重複揉み加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02209227A (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58187337A (ja) * | 1982-04-26 | 1983-11-01 | 長橋 国晴 | エンボス紙の加工方法 |
JPS646184A (en) * | 1987-06-23 | 1989-01-10 | Yoshimitsu Saito | Wrinkel coloring process for fiber sheet-form matter |
-
1989
- 1989-02-09 JP JP3225089A patent/JPH02209227A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58187337A (ja) * | 1982-04-26 | 1983-11-01 | 長橋 国晴 | エンボス紙の加工方法 |
JPS646184A (en) * | 1987-06-23 | 1989-01-10 | Yoshimitsu Saito | Wrinkel coloring process for fiber sheet-form matter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5129568A (en) | Off-line web finishing system | |
JP5094174B2 (ja) | 媒体を折り重ねる方法および装置 | |
JP4976833B2 (ja) | シート状材料の供給装置及び供給方法 | |
US10384429B2 (en) | Lamination machine and a method for laminating at least one material | |
US4470589A (en) | Method and apparatus for feeding and laminating sheets | |
JPS6118677A (ja) | 巻取り紙輪転印刷機における着籍用折り畳みのための紙折り装置 | |
US8960059B2 (en) | Variable folding system comprising linear drives, especially for printing machines | |
US10357954B2 (en) | Separating device for separating sections from a material web, laminating machine comprising a separating device, and method for laminating a sheet of a material web and for separating at least one section from a material web | |
US20200009848A1 (en) | Laminating machine | |
EP0857105A1 (en) | Box blank printer/slotter apparatus | |
JP4191732B2 (ja) | 輪転印刷機用折機 | |
US10766240B2 (en) | Lamination machine with drawing means and a method for laminating a material | |
JPWO2020026620A1 (ja) | 間欠搬送装置 | |
EP1873104A1 (en) | Folding apparatus | |
US6485777B1 (en) | Method and device for coating sheets | |
JPH02209227A (ja) | シート状物の重複揉み加工装置 | |
JP7312677B2 (ja) | ウェブの張力調整装置および方法並びに印刷機 | |
JP2003053937A (ja) | 印刷機の運転方法及びオフセット輪転印刷機並びにその制御プログラム | |
US10717258B2 (en) | Laminating machine, and a method for laminating sheets of a material | |
JP4699173B2 (ja) | 輪転印刷機用ウェブ処理装置,折機及びバリアブルカットオフ輪転印刷機並びに輪転印刷機の胴の周速度変更方法 | |
JP2628431B2 (ja) | 裁断機への反物類供給装置 | |
RU2237004C1 (ru) | Перемоточная машина для намотки тонколистового материала на гильзу для рулонов и соответствующий способ намотки | |
JP4318114B2 (ja) | バリアブル印刷方法及びバリアブル印刷機 | |
JPH0718683Y2 (ja) | 輪転印刷機の折機 | |
JP2004323201A (ja) | 長尺物送出接合設備 |