JPH02204559A - 断熱パネル及びその接合構造 - Google Patents

断熱パネル及びその接合構造

Info

Publication number
JPH02204559A
JPH02204559A JP2444489A JP2444489A JPH02204559A JP H02204559 A JPH02204559 A JP H02204559A JP 2444489 A JP2444489 A JP 2444489A JP 2444489 A JP2444489 A JP 2444489A JP H02204559 A JPH02204559 A JP H02204559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
heat insulating
moisture
covering piece
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2444489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0643735B2 (ja
Inventor
Makio Taniguchi
谷口 眞紀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Sheet Corp
Original Assignee
Daido Steel Sheet Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Sheet Corp filed Critical Daido Steel Sheet Corp
Priority to JP2444489A priority Critical patent/JPH0643735B2/ja
Publication of JPH02204559A publication Critical patent/JPH02204559A/ja
Publication of JPH0643735B2 publication Critical patent/JPH0643735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は高温多湿の工場等の屋根に採用される断熱パネ
ル及びその接合構造に関する。
【従来の技術】
従来にあっては、第5図に示すように(実開昭56−3
9531号)、上下の金属板1.2間に断熱材3が充填
されて形成されている断熱パネルA′同士は側部間にパ
ツキン9が介装されて突き合わされ、一方の断熱パネル
A%の山部4に他方の断熱パネルA 2’の被覆片8が
被覆され、スゴッチテクスである固着具10が被覆片8
から山部4を貫通させて支持部材12に打入されて接合
されており、接合部には化粧カバー14が被嵌されてい
る。
【発明が解決しようとする課題】
従来にあっては、高温高湿の工場等においては、断熱パ
ネルA′の接合部において断熱材3はEPTパツキン又
はサイドシール相等透湿性の大きいもので被覆されてい
るだけであり、継ぎ目6からの透湿により断熱パネルA
′に内部結露が発生してしまい断熱性が低下したり、金
属板1.2を腐食してしまっていた。又、固着具10に
より支持部材12どの間ヒートブリッジが形成され接合
部での断熱性が損なわれると共に表面結露が発生してし
まっていた。 本発明は上記問題を解決するために為されたものであり
、その目的とするところは断熱パネルの内部に結露を発
生させることがなく、しかも接合部のヒートブリッジを
軽減することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明の断熱パネルは、上下の金属板1.2間に断熱材
3を充填させて一側に山部4を有するパネル本体5を形
成し、パネル本体5の両側面の上下の金属板1.2の側
縁間で断熱材3が露出する継ぎ目6に不透湿フィルム7
を貼着して成るものであり、又、本発明の断熱パネルの
接合構造は、上下の金属板1.2開に断熱材3を充填さ
せて一側に山部4を有するパネル本体5を形成し、パネ
ル本体5の両側面の上下の金属板1.2の側縁間で断熱
材3°が露出する継ぎ目6に不透湿フィルム7を貼着し
、パネル本体5の他側の上端から一側の山部4に被覆さ
せる被覆片8を延出させて断熱パネルAを形成し、断熱
パネルA同士を側部間にパツキン9を介装させて突き合
わせ、一方の断熱パネルA、の山部4に他方の断熱パネ
ルA2の被覆片8を被覆し、固着具10を被覆片8から
山部4を貫通させて不透湿テープ11を敷設した支持部
材12に打入し、固着具10の頭部10aにプラスチッ
クキャップ13を被嵌させ、断熱パネルA同士の接合部
に化粧カバー14を取付けて成るものであり、これらの
構成により上記課題が解決されたものである。 [作用] パネル本体5の継ぎ目6に不透湿フィルム7を貼着して
いるので、断熱パネルAが透湿することがなく、内部結
露が発生することがないものであり、又、断熱パネルA
同士を側部間にパツキン9を介装させて突き合わせ、一
方の断熱パネルAの山部4に他方の断熱パネルA2の被
覆片8を被覆し、固着具10を被覆片8から山部4を貫
通させて不透湿テープ11を敷設した支持部材12に打
入し、固着具10の頭部10aにプラスチックキャップ
13を被嵌させ、断熱パネルA同士の接合部に化粧カバ
ー14を取付けているので、断熱パネルAに内部結露が
発生することがなく、断熱パネルA自体の断熱性が確保
され、しかもプラスチックキャップ13により固着i4
:10のヒートブリツノも軽減され、化粧カバー14に
より形成される空気層15により断熱パネルA同士の接
合部における断熱性も確保され、高温多湿の工場等にお
いても好適に採用されるものである。 以下本発明を添付の図面に示す実施例に基づいて説明す
る。 金属jfi1.2としては着色亜鉛鉄板、カラーアルミ
ニウム板、着色アルミニウム亜鉛合金めつき鋼板、ステ
ンレス鋼板、チタン鋼板などが採用される。この上下の
金属板1.2間にポリオール、イソシアネート、触媒、
発泡剤などが配合された硬質ウレタン7オームやインシ
アヌレート7オーム、フェノール7オームのような発泡
性合成樹脂材料が注入され、発泡されて断熱材3が充填
されパネル本体5が形成されている。 第1図に示すように金属板1.2が折曲加工されてパネ
ル本体5の一側部には山部4が、中央部には複数の凸状
部4aが設けられており、山部4の内側面の中央部には
係止段部16が設けられ、外側面の下部には挿入凸部1
7が突設されている。 パネル本体5の他側部には上側の金属板1の側縁が延出
されて略山形の被覆片8が形成されており、被覆片8の
先端は下方に折曲されて係止折曲片18が形成されてお
り、外側面の下部には挿入凹部19が形成されている。 パネル本体5の両側面の上下の金属板1.2の側縁間で
断熱材3が露出する継ぎ目6には、例えばクラフト紙に
ポリエチレンを100μ以上コーティングして形成され
たような不透湿フィルム7が貼着されて、断熱パネルA
が構成されている。 而して、断熱パネルA同士は側部間にパツキン9が介装
されてブチルテープのような不透湿テープ11が敷設さ
れた母屋である支持部材12上で突き合わされ、一方の
断熱パネルA、の山部4に他方の断熱パネルA2の被覆
片8が被覆されて係止折曲片18が係止段部16に係止
され、挿入凸71S17が挿入凹部19に挿入され、ス
コッッテクスである固着具10が固定金具20、シーリ
ングテープ36を介して被覆片8から山部4を貫通させ
て支持部材12に打入されて接合固定されている。固着
具10の頭部10aにはプラスチックキャップ13が被
嵌され、断熱パネル八同士の接合部には化粧カバー14
が固定金具20の両側縁で係止されて取付けられており
、空気l115が形成されている。この実施例では挿入
凸部17の凹所21にブチルテープが貼着されて断熱パ
ネルA同士の側部間の下部に防湿層22が形成されてい
る。 線杆方向では断熱パネルA同士は突き合わせ部間にブチ
ルテープのような防湿層が形成されており、断熱パネル
Aの横及び縦方向において完全な防湿性が確保されてい
る。 この断熱パネルAは次のようにしで製造される。 第4図に示すように上下側の金属板1.2となる金属7
−ブ材23.24がそれぞれペイオフ 17−ル25.
26に巻取られている。ペイオフ1J−ル25から供給
された金属7−ブ材23は成形ロールにより連続的に山
部4と凸状部4aと被覆片8が形成され、金属フープ材
24は成形ロール28により両端部が屈曲成形される。 次に、金属7−ブ材23.24は予熱室29で23〜4
5℃で予熱され、この後、発泡樹脂注入装置30により
金属7−ブ材23.24間に発泡性合成樹脂材料が注入
される。この後、金属7−ブ材23.24がダブルコン
ベア31間を移動する間に加熱されて発泡性合成樹脂材
料が発泡して金属7−ブ材23.24開に発泡性合成樹
脂層が形成されて断熱材3が充填される。ダブルコンベ
ア31の両側にはサイドコンベア32が設置され、搬送
するサイドシール材33により金属7−ブ材23.24
の両側面が押さえられて、発泡性合成樹脂材料が漏れな
いようにされる。この場合、サイドシール材33の表面
側に不透湿フィルム7を配置して金属フープ材23.2
4の両側面に押し付けることにより断熱材3に貼着させ
るようにしてもよい9次に、三段成形機34により被覆
片8の先端が折曲されて係止折曲片18が形成され、こ
の後、走間切断fi35により、所定寸法に切断されて
断熱パネルAが製造されるのである。不透湿フィルム7
は所定寸法に切断した後に貼着してもよい。
【発明の効果】
本発明の断熱パネルにあっては、パネル本体の両側面の
上下の金属板の側縁間で断熱材が露出する継ぎ目に不透
湿フィルムを貼着しているので、断熱材が透湿すること
がなし内部結露が発生することがないものであり、又、
本発明の接合構造にあっては、断熱パネル同士を1部間
にパツキンを介装させて突き合わせ、一方の断熱パネル
の山部に他方の断熱パネルの被覆片を被覆し、固着具を
被覆片から山部を貫通させて不透湿テープを敷設した支
持部材に打入し、固着具の頭部にプラスチックキャップ
を被嵌させ、断熱パネル同士の接合部に化粧カバーを取
付けているので、断熱パネルに内部結露が発生すること
がなく、断熱パネル自体の断熱性が確保され、しかもプ
ラスチックキャップにより固着具のヒートプリツノが軽
減され、化粧カバーにより形成される空気層により断熱
パネル同士の接合部における断熱性も確保され、高温多
湿の工場等においても好適に採用されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の断熱パネルの一実施例を示す断面図、
第2図は同上のX部の拡大図、第3図は同上の接合構造
を示す断面図、第4図(a)(b)は同上の製造H置を
示す概略側面図及び概略平面図、第5図は従来例を示す
断面図であって、Aは断熱パネル、1.2は金属板、3
は断熱材、4は山部、5はパネル本体、6は継ぎ目、7
は不透湿フィルム、8は被覆片、9はパツキン、10は
固着具、11は不透湿テープ、12は支持部材、13は
プラスチックキャップ、14は化粧カバー 22は防湿
層である。 代理人 弁理士 石 1)長 七

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上下の金属板間に断熱材を充填させて一側に山部
    を有するパネル本体を形成し、パネル本体の両側面の上
    下の金属板の側縁間で断熱材が露出する継ぎ目に不透湿
    フィルムを貼着して成ることを特徴とする断熱パネル。
  2. (2)上下の金属板間に断熱材を充填させて一側に山部
    を有するパネル本体を形成し、パネル本体の両側面の上
    下の金属板の側縁間で断熱材が露出する継ぎ目に不透湿
    フィルムを貼着し、パネル本体の他側の上端から一側の
    山部に被覆させる被覆片を延出させて断熱パネルを形成
    し、断熱パネル同士を側部間にパッキンを介装させて突
    き合わせ、一方の断熱パネルの山部に他方の断熱パネル
    の被覆片を被覆し、固着具を被覆片から山部を貫通させ
    て不透湿テープを敷設した支持部材に打入し、固着具の
    頭部にプラスチックキャップを被嵌させ、断熱パネル同
    士の接合部に化粧カバーを取付けて成ることを特徴とす
    る断熱パネルの接合構造。
  3. (3)断熱パネル同士の側部間の下部に防湿層を形成し
    て成ることを特徴とする請求項2記載の断熱パネルの接
    合構造。
JP2444489A 1989-02-01 1989-02-01 断熱パネル及びその接合構造 Expired - Lifetime JPH0643735B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2444489A JPH0643735B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 断熱パネル及びその接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2444489A JPH0643735B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 断熱パネル及びその接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02204559A true JPH02204559A (ja) 1990-08-14
JPH0643735B2 JPH0643735B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=12138314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2444489A Expired - Lifetime JPH0643735B2 (ja) 1989-02-01 1989-02-01 断熱パネル及びその接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643735B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643735B2 (ja) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3290845A (en) Prefabricated insulated panel system
US6293069B1 (en) Joint closure system for foamboards
US4421807A (en) Sheet-like sealing web
US5421371A (en) Multi-layered bonded closure system for foam tubes or profiles
US4817963A (en) Hot melt strip seam sealing method
US7332202B2 (en) Insulating glazing and the production method thereof
FI112055B (fi) Lämmöneristyssuojarakenne
US20120043018A1 (en) Pipe insulation with foamed adhesive closure
RU2010929C1 (ru) Теплоизолирующий материал
IT8224520A1 (it) Procedimento per la fabbricazione in continuo di pannelli sandwich autoportanti a doppia faccia con interposto materiale isolante, dotati di giunti continui laterali rigidi; pannelli ottenuti
US2776231A (en) Segmented insulating covering for pipes and the like
US6001301A (en) Method of molding a lamina into a protective member
US2980279A (en) Insulated structure
JPH02204559A (ja) 断熱パネル及びその接合構造
EP1355103B1 (en) Preinsulated pipe
US4303707A (en) Building component and method of making the same
CA1099472A (en) Construction material in sheet form and method of joining sheets edge to edge
JP3872202B2 (ja) 屋根用断熱パネルの取付構造
GB2253184A (en) Unitary insulating and weatherproofing article for use on the exterior of buildings
JPH01163018A (ja) 断熱パネルの製造方法
US20040028863A1 (en) Bonding system for pipe insulation
KR100514097B1 (ko) 조인트 보강 구조를 갖는 방수시트 제조방법
JP3790605B2 (ja) 断熱胴縁
JPH02204560A (ja) 断熱屋根パネルの接合構造
JPS6259659B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090608

Year of fee payment: 15