JPH02204174A - サスペンション制御装置 - Google Patents

サスペンション制御装置

Info

Publication number
JPH02204174A
JPH02204174A JP2081589A JP2081589A JPH02204174A JP H02204174 A JPH02204174 A JP H02204174A JP 2081589 A JP2081589 A JP 2081589A JP 2081589 A JP2081589 A JP 2081589A JP H02204174 A JPH02204174 A JP H02204174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
actuator
suspension
vehicle
lower link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2081589A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kawagoe
健次 川越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2081589A priority Critical patent/JPH02204174A/ja
Publication of JPH02204174A publication Critical patent/JPH02204174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はサスペンションの制御装置に関するものである
(従来の技術) 車輪を懸架するサスペンションとしては従来、特開昭6
3−287676号公報に後輪懸架装置として記載され
ている如く、アッパリンク及びロアリンクよりなり、ロ
アリンクとしてのアームを車体に弾性ブツシュを介し上
下方向揺動可能に取付けると共に、該アームの遊端に車
輪を回転自在に取付け、この車輪を車軸より後方のサイ
ドロッドのストロークにより転舵し得るようにしたもの
が知られている。
第4図及び第5図によりこのサスペンションを右旋回時
における左後輪用のものについて詳述するに、アッパリ
ンク6Lと共にサスペンションを構成するロアリンク5
しをA形アームとし、その基端を弾性プツシs5a、 
5bにより車体に上下方向揺動可能に取付け、遊端に左
後輪2Lを回転自在に取付ける。そして車輪2Lを車軸
より後方のサイドロッド10LのストロークS1により
転舵する。
この後輪転舵に当っては、例えば高操舵周波数域ニおけ
るヨーレートゲインの低下及び位相遅れをなくすよう後
輪舵角を決定する。
(発明が解決しようとする課題) このサスペンションにおいては、旋回制動時には制動力
Fllが弾性ブツシュ5a、 5bを変形させてA形ア
ーム5Lを第4図中点線で示す如く、車両後方に変位さ
せ、後輪2Lがトーイン方向にコンプライアンスステア
されるため、等価コーナリングフォースが増大して好都
合である。しかし、旋回走行時上記A形アーム5Lの変
位はタイヤ接地点をサイドフォースF、の方向すなわち
車体内方に撹ずれさせるため、第5図に点線で示す如き
ポジティブ方向のキャンバ変化を生じる。このように一
般にサスペンションの横剛性あるいはキャンバ剛性とい
われる、横力に対してキャンバを一定に保とうとする特
性が不足気味となってふり、特に高横加速度旋回時に車
両挙動が不自然になるという問題を生じていた。
本発明は、ロアリンクを構成するアームをサイドフォー
スと逆の方向へ変位させると共に、サイドロッドをアー
ムの変位と同じ方向へそれ以上変位させることにより、
上記トーイン方向のコンブラインアンスステアはそのま
まに横剛性或いはキャンバ剛性を向上させて上述の問題
を解消することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的のため本発明サスペンション制御装置は、 アッパリンク及びロアリンクよりなり、ロアリンクを、
車体に弾性ブツシュを介し上下方向揺動可能に取付けた
アームで構成し、該アームの遊端に回転自在に取付けた
車輪を、車軸よりも車体前後方向後方で車幅方向に延設
したサイドロッドのストロークにより転舵するようにし
た後輪操舵車両のサスペンションにおいて、 前記アームを車輪へのサイドフォースに逆う向きに付勢
して前記弾性ブツシユの変形を介しアームをサイドフオ
ームと逆の方向へ変位させるアクチュエータと、 前記サイドロッドをアームの車幅方向変位成分と同方向
へこのアーム変位以上に変位させるアクチュエータとを
設けてなるものである。
(作 用) サスペンションは、ロアリンクを構成するアーム及びア
ッパリンクの上下方向における揺動によりサスペンショ
ンストロークを生じ、所定の!!#機能を発揮する。又
、車輪はサイドロッドのストロークにより転舵され、車
両の操縦に寄与する。
車輪が路面からサイドフォースを入力される旋回走行中
、前者のアクチュエータは上記アームをサイドフォース
に逆う向きに付勢して弾性ブツシュの変形を介しアーム
をサイドフォースと逆の方向へ変位させ、後者のアクチ
ュエータはサイドロッドをアームの車幅方向変位成分と
同方向へそれ以上に変位させる。これにより従来と同様
の後輪操舵によるトー角の制御特性を得ることができる
一方、アームの上記変位は、車輪のタイヤ接地点がサイ
ドフォースによってもサイドフォースの方向へずれるの
を防止し、従って高横加速度旋回時でも横剛性或いはキ
ャンバ剛性が不足することがなくなる。又、制動力によ
る旋回方向外側車輪のトーイン方向へのコンプライアン
スステアを、上記アームの変位を制動時減少させること
によっても補償することができ、このコンプライアンス
ステアはそのままに従来化じていた横剛性或いはキャン
バ剛性不足の解消が可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実M例を図面に基づき詳細に説明する。
第1図は本発明サスペンション制御装置の一実施例を示
す後輪舵角制御システムで、図中IL、 IRは夫々左
右前輪、2L、 2Rは夫々左右後輪である。
前輪IL、 IRを夫々ステアリングホイール3により
ステアリングギヤ4を介して転舵可能とし、前輪舵角δ
fはステアリングホイール操舵角をθ、ステアリングギ
ヤ比をNとすると、δ、=θ/Nで表わされる。
アッパリンク61.、6Rとでリヤサスペンションを構
成するロアリンクとしてのA形アーム5L、 5Rは夫
々、基端を弾性ブツシュ5a、 5b及び5c、 5d
を介し車体のリヤサスペンションメンバ7に上下方向揺
動可能に取付け、A形アーム5L、 5Rの遊端に夫々
左右後輪2L、 2Rを回転自在及び転舵可能に取付け
る。後輪2L、 2Rの転舵用に設けるナックルアーム
8L、 8Rを車軸より車体後方に延在させ、これらナ
ックルアームの遊端をアクチュエータ9及びその両端に
おけるサイドロッドIOL、 IOHにより相互に連節
する。
アクチュエータ9はスプリングセンタ式復動液圧シリン
ダとし、その2室を夫々管路11L、 IIRにより電
磁比例式圧力制御弁12に接続する。この制御弁12に
は更にポンプ13及びリザーバタンク14を含む液圧源
の液圧管路15及びドレン管路16を夫々接続する。制
御弁12はスプリングセンタ式3位置弁とし、両ソレノ
イド12L、 12RのOFF時管路11L。
11Rを無圧状態にし、ソレノイド12Lの08時通電
量に比例した圧力を管路11Lに供給し、ソレノイド1
2Hの08時通電量に比例した圧力を管路11Rに供給
するものとする。
サスペンションメンバ7には更に、A形アーム5L、 
5Rの傾斜した揺動軸線の近くでこれら軸線方向に延在
させて別のアクチュエータ21L、 21Rヲ設ける。
これらアクチュエータは例えば液圧シリンダとし、シリ
ンダ本体をサスペンションメンバ7に固着し、ピストン
ロッドを対応するΔ形アームに連結して、これらA形ア
ームを傾斜揺動軸線方向へ変位させるものとする。
各アクチュエータ21L、 21Hの2室を夫々管路2
2゜23及び24.25により電磁比例式圧力制御弁2
6L、 26Hに接続し、これら弁には更に液圧管路1
5及びドレン管路16を夫々接続する。各圧力制御弁は
ソレノイドのOFF時対応する管路22.23及び24
.25を無圧状態にし、ソレノイドの08時通電量に比
例した圧力を管路22.24に生じさせるものとする。
アクチュエータ21Lは管路22内の圧力に応じA形ア
ーム5Lを弾性ブツシュ5a、 5bの弾力に抗してア
ーム揺動軸線方向外方へ変位させ、管路22.23の無
圧状態でA形アーム5Lを弾性ブツシュ5a、 5bの
弾性復元力により元の位置に戻し得るものとする。又ア
クチュエータ21Rも対応するA形アーム5Rに対し同
様に機能するものとする。
ソレノイド12L、 12HのON、 OFF及び通電
量、又圧力制御弁26L、 26HのソレノイドのON
、 OFF及び通電量はコントローラ17により制御し
、このコントローラにはステアリングホイール3の操舵
角θを検出する操舵角センサ18からの信号、車速Vを
検出する車速センサ19からの信号及びブレーキペダル
踏力を検出する踏力センサ20からの信号を入力する。
上記実施例の作用を次に説明する。
先ず、通常の後輪操舵制御を説明するに、コントローラ
17は操舵角θ及び車速Vから前記文献に記載の如くに
して後輪舵角を求め、これに対応するようソレノイド1
2L又は12Rへの通電量を決定して出力する。これに
より弁12は管路ILL又はIIR内をソレノイド通電
量に応じた圧力にし、アクチーエータ9をこの圧力に対
応した距離ストロークさせてサイドロッドIOL、 I
ORを介し後輪2L、 2Rを転舵する。かかる後輪操
舵により、高揉舵周波数域でも車両のヨーレートゲイン
の低下や位相遅れを生ずることがなくなり、高周波のス
テアリング操作中車両のヨ一応答が悪くなるのを防止す
ることができる。
次に本発明にかかわるサスペンション制御を右旋回中の
左後輪2Lにつき代表的に説明する。
当該旋回中コントローラ17は操舵角θ及び車速Vから
車輪2LにかかるサイドフォースF、 (第2図参照)
を判断し、このサイドフォースに応じた通電量で圧力制
御弁26Lを付勢する。この時アクチュエータ21Lは
A形アーム5LをサイドフォースFsに逆う方向へ付勢
し、第2図中点線で示す如く弾性プツシ:L5a、 5
bに抗してサイドフォースFsと逆の方向へ変位させる
。これにより車輪2Lのタイヤ接地点はサイドフォース
Fsによってもその方向に横ずれするのを防止され、タ
イヤ接地点を不変に保ったり、サイドフォースと逆の方
向へずらすことができる。これがため第3図に点線で示
す如くポジティブ方向のキャンバ変化を防止してキャン
バを不変に保ったり、キャンバをネガティブ方向に変化
させることができ、横剛性或いはキャンバ剛性が不足気
味となるのを防止し得る。
コントローラ17は更にこの時、ソレノイド12L又は
12Rへの通電量を前記演算後輪舵角に応じた値から変
更して、アクチュエータ9を介しサイドロッドIOLを
第2図に示す如〈従来のように演算される演算後輪舵角
に対応したストロークS1にS、を加えた距離S++3
2だけストロークさせる。そしてこの加算ストロークS
2は、アクチュエータ21LによるA形アーム5Lの車
幅方向変位成分と同方向で且つそれ以上に決定する。こ
れがため、Δ形アーム5Lの車幅方向変位成分を与えて
も、車輪2しの前記したトーイン方向へのステアリング
は補償されることとなり、従来通りの後輪操舵特性を失
うことなしに横剛性或いはキャンバ剛性不足の上記問題
の解消を実現することができる。
一方制動状態での旋回中であれば、コントローラ17は
ブレーキ踏力センサ20で検出したブレーキペダル踏力
に応じ、圧力制御弁26Lへの通電量を減じてアクチュ
エータ21LによるA形アーム5Lの変位量を前記より
小さくする。これにより旋回制動時は車輪2Lのトーイ
ン方向コンプライアンスステア量を従来同様確保できる
こととなり、前輪駆動車特有の制動時タックイン現象を
緩和することができる。
(発明の効果) かくして本発明サスペンション制御装置は上述の如く、
ロアリンクを成すアームをサイドフォースと逆の方向に
変位させると共に、サイドロッドをアームの変位と同方
向へそれ以上変位させる構成としたから、アームに支持
した車輪の後輪操舵特性及び旋回制動時のトーイン方向
コンプライアンスステアはそのままに、横剛性或いはキ
ャンバ剛性の不足が生ずるのを確実に防止することがで
き、高横加速度旋回時と雌も車両挙動が不自然になるの
を回避可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明サスペンション制御装置の一実施例を示
す車両の操舵システム図、 第2図は同側における左後輪の右旋回時における挙動説
明用概略平面図、 第3図は同じくその概略背面図、 第4図及び第5図は夫々従来型サスペンションを示す第
2図及び第3図と同様な概略平面図及び概略背面図であ
る。 IL、 IR・・・前輪      2L、 2R・・
・後輪3・・・ステアリングホイール 4・・・ステアリングギヤ 5L、 5R・・・A形アーム(ロアリンク)5a〜5
d・・・弾性ブツシュ 7・・・リヤサスペンションメンバ 8L、 8R・・・ナックルアーム 9・・・アクチュエータ 10L、  IOR・・・サイドロッド12、26L、
 26R・・・圧力制御弁15・・・液圧管路    
  16・・・ドレン管路17・・・コントローラ  
   18・・・操舵角センサ19・・・車速センサ 20・・・ブレーキ踏力センサ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アッパリンク及びロアリンクよりなり、ロアリンク
    を、車体に弾性ブッシュを介し上下方向揺動可能に取付
    けたアームで構成し、該アームの遊端に回転自在に取付
    けた車輪を、車軸よりも車体前後方向後方で車幅方向に
    延設したサイドロッドのストロークにより転舵するよう
    にした後輪操舵車両のサスペンションにおいて、 前記アームを車輪へのサイドフォースに逆う向きに付勢
    して前記弾性ブッシュの変形を介しアームをサイドフォ
    ースと逆の方向へ変位させるアクチュエータと、 前記サイドロッドをアームの車幅方向変位成分と同方向
    へこのアーム変位以上に変位させるアクチュエータとを
    設けてなることを特徴とするサスペンション制御装置。
JP2081589A 1989-02-01 1989-02-01 サスペンション制御装置 Pending JPH02204174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081589A JPH02204174A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 サスペンション制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081589A JPH02204174A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 サスペンション制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02204174A true JPH02204174A (ja) 1990-08-14

Family

ID=12037532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2081589A Pending JPH02204174A (ja) 1989-02-01 1989-02-01 サスペンション制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02204174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282066A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP2008168743A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Fuji Heavy Ind Ltd 車体挙動制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282066A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP4736510B2 (ja) * 2005-04-01 2011-07-27 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
JP2008168743A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Fuji Heavy Ind Ltd 車体挙動制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4978131A (en) Rear suspension system for four-wheel-steered vehicle
JPH0310549B2 (ja)
US4545602A (en) Independent rear suspension system for automotive vehicle
JP2578142B2 (ja) 車両の補助操舵装置
US4973069A (en) Rear suspension system for four-wheel-steered vehicle
JPH02204174A (ja) サスペンション制御装置
JP2510279B2 (ja) 後輪舵角制御方法
US4893690A (en) Four-wheel steer control system
JPS63188512A (ja) 車両用姿勢制御装置
JP2548294B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP2520144B2 (ja) 後輪舵角制御装置
JPS60169310A (ja) 自動車のリヤサスペンシヨン
US5236210A (en) Suspension device for steering vehicle wheel with asymmetric toe-in biasing for turning
JPH0358945B2 (ja)
JPH0224270A (ja) 車両の操舵装置
JP3082580B2 (ja) アライメント制御装置
JP2591236B2 (ja) 前輪駆動車の後輪操舵装置
JPH03157216A (ja) 車輪のキャンバ角制御装置
JPH02144207A (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH08268312A (ja) 後輪操舵装置
JP2539035B2 (ja) 後輪操舵装置
JP2528918B2 (ja) 後輪舵角制御装置
JP2520146B2 (ja) 後輪舵角制御装置
KR100192379B1 (ko) 세미 트레일링 아암형 현가제어장치
JP2515880B2 (ja) 後輪操舵装置