JPH02201894A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH02201894A
JPH02201894A JP2156689A JP2156689A JPH02201894A JP H02201894 A JPH02201894 A JP H02201894A JP 2156689 A JP2156689 A JP 2156689A JP 2156689 A JP2156689 A JP 2156689A JP H02201894 A JPH02201894 A JP H02201894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
lamp
voltage
discharge lamp
lamps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2156689A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuminori Nakaya
文則 仲矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2156689A priority Critical patent/JPH02201894A/ja
Publication of JPH02201894A publication Critical patent/JPH02201894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、点灯回路に複数個の放電灯(以下、ランプと
称する)が並列接続された放電灯点灯装置に関するもの
である。
従来の技術 一般に、点灯回路に複数個のランプが並列接続された回
路において、ランプの寿命末期を検出する検出回路が設
けられており、いずれかのランプが寿命末期になると回
路保護のためにランプを消灯または減光し−ている。こ
のようなランプの消灯または減光は、すべてのランプを
同時に消灯または減光状態での点灯継続を行っている5
発明が解決しようとする課題 従来の多灯用のインバータにおいては、1灯が寿命末期
になっても、全灯が消灯してしまい、どのランプが寿命
末期になっているかが判らない。
また、その異常時に減光状態にする場合にも、全灯が減
光状態となり、寿命末期のランプが消灯するとは限らな
いので、やはり、どのランプが寿命末期になっているか
が判らない。
また、点灯回路が直列共振回路を有するいわゆるハーフ
ブリッジ形インバータの場合、ランプを消灯する方式と
して、ランプ両端を短絡して消灯する方式を用いた場合
には、短絡するためのスイツチに高耐圧のものが必要で
あると云う開運がある。
課題を解決するための手段 点灯回路に放電灯とスイッチング装置とよりなる直列回
路を複数個並列接続し、これらの放電灯の個々の半波放
電状態を検出する検出回路とこの検出回路の出力により
前記スイッチング装置をOFFする動作回路とを各放電
灯毎に設けた。
作用 点灯回路に接続された複数個の放電灯のうち、いずれか
の放電灯が寿命末期になって半波放電するようになった
場合には、ランプ電圧が上昇するとか、ランプ電流に直
流分が生じる等の半波放電現象が生じ、この状態を検出
回路で検出するとともに動作回路で寿命末期となった放
電灯のみを消灯する。これにより、どの放電灯が異常で
あるかが明確になり、放電灯交換作業を容易に行うこと
ができ、また、点灯回路が前記ハーフブリッジ形インバ
ータの場合でも比較的耐圧の低いスイッチング装置でも
って放電灯の点灯・消灯を自在に行うことができる。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、発振トランジスタ等を内蔵した点灯回路1には、
安定器2とランプ3とMOS型FETによるスイッチ素
子4とコンデンサ5との二組の直列回路が並列に接続さ
れている。そして、前記ランプ3には、共振用のコンデ
ンサ6が並列接続され。
前記スイッチ素子4にはダイオード7及び抵抗8がそれ
ぞれ並列接続されている。本実施例では前記スイッチ素
子4とダイオード7とでスイッチング装置を構成してい
る。前記点灯回路1は例えば前述したようなハーフブリ
ッジ形インバータを用い得る。
ついで2前記ランプ3の一方の端子と前記点灯回路1の
一極との間には、分圧抵抗9,10が接続されている。
これらの分圧抵抗9,1oの接続中点には、カップリン
グ・コンデンサ11が接続され、このカップリング・コ
ンデンサ11を経て保護ダイオード12.13と電圧維
持用のコンデンサ14とが検出回路を構成する比較回路
15の一、fflに接続され、この比較回路15の子種
には、VRefなる基準電圧を発生している基準電圧電
源16が接続されている。この比較回路15の出力側は
、動作回路を構成するフリップフロップ回路17のセッ
ト端子Sに接続されている。このフリップフロップ回路
17のリセット端子Rには、図示しないリセット回路が
接続されており、また、出力端子Qには、分圧抵抗18
.19が接続されている。これらの分圧抵抗18.19
の接続中点には、制御トランジスタ20のベースが接続
されている。
また、Vccなる電圧を持つ供給電源21には、二個の
抵抗22.23が接続されており、これらの抵抗22.
23の接続中点に前記制御トランジスタ20のコレクタ
が接続されている。また、この抵抗22.23の接続中
点には、前記スイッチ素子4のゲートが接続されている
このような構成において、通常時にはスイッチ素子4は
供給電源21の電圧を印加されているため、ON状態で
あり、二個のランプ3の点灯は正常に行われる。そして
、検出回路としての比較回路15の一側の入力部にはラ
ンプ電圧VLが印加されるが、ランプ3が正常であれば
直流分を含まないので、比較回路15の一側の入力部に
基準電圧電源16の基準電圧vRefを越える電圧が印
加されることはない。そのため、フリップフロップ回路
17はリセットされた状態を維持している。
この状態でいずれか−っのランプ3が寿命末期になると
、ランプ電圧に直流分が発生し、これが分圧抵抗9,1
oとコンデンサ11とダイオード12.13とを介して
コンデンサ14に蓄積され、そのコンデンサ14の端子
間電圧が基準電圧電源16の基準電圧V Refに達す
ると、比較回路15から出力が出てフリップフロップ回
路17をセットする。このフリップフロップ回路17の
出力により、制御トランジスタ2oがONL、スイッチ
素子4はOFFする。これにより、寿命末期になったラ
ンプ3のみが消灯する。
このようにして寿命末期のランプ3を消灯するのが、そ
のランプ3に直列接続されているスイッチ素子4のOF
Fによるため、そのスイッチ素子4の耐圧が低くても良
く、比較的安価な回路とすることが可能である。しかも
、ランプ3の始動も安定器2とコンデンサ6との直列共
振を利用して行うことにより比較的低い電源電圧で行う
ことが可能である。
また、スイッチ素子4がOFFする時に発生するサージ
電圧は、ランプ3に直列接続された直流成分カットのた
めのコンデンサ5とスイッチ素子4に並列接続された抵
抗8とにより吸収される。
なお、前記実施例においては、点灯回路1に対して二個
のランプ3を並列接続した状態について説明したが、実
施に当っては三個以上の複数個のランプ3を並列接続し
てもよいものである。この場合にも、個々のランプ3に
対して検出回路と動作回路とをそれぞれ接続する。
また、半波放電状態の検知は、ランプ電流、構成部品の
異常発熱を検知することによって行ってもよい。このよ
うな場合に、動作回路は検知手段に応じて適宜構成すれ
ばよいことがこの技術分野に属するものであれば容易に
理解されるであろう。
発明の効果 本発明は上述のように、点灯回路に放電灯とスイッチン
グ装置とよりなる直列回路を複数個並列接続し、これら
の放電灯の個々の半波放電状態を検出する検出回路とこ
の検出回路の出力により前記スイッチング装置をOFF
する動作回路とを各放電灯毎に設けたので、点灯回路に
接続された複数個の放電灯のうち、いずれかの放電灯が
寿命末期になった場合には、半波放電状態が生じ、この
状態を検出回路で検出するとともに動作回路で寿命末期
となった放電灯のみを消灯することができ、これにより
、どの放電灯が異常であるかが明確になり、・放電灯交
換作業を容易に行うことができ、また、点灯回路が直列
共振回路を備えたハーフブリッジ形インバータのように
無負荷にはその共振条件により高い電圧を発生するもの
であっても比較的耐圧の低いスイッチング装置で放電灯
の点灯・消灯を自在に行うことができると云う効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 点灯回路に放電灯とスイッチング装置とよりなる直列回
    路を複数個並列接続し、これらの放電灯の個々の半波放
    電状態を検出する検出回路とこの検出回路の出力により
    前記スイッチング装置をOFFする動作回路とを各放電
    灯毎に設けたことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP2156689A 1989-01-31 1989-01-31 放電灯点灯装置 Pending JPH02201894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156689A JPH02201894A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156689A JPH02201894A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02201894A true JPH02201894A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12058574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156689A Pending JPH02201894A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02201894A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5883473A (en) Electronic Ballast with inverter protection circuit
CA2046367A1 (en) Circuit arrangement
CA2213426C (en) Circuit arrangement for operating electrical incandescent bulbs
JPH0521182A (ja) 放電灯点灯装置および照明器具
US20030062850A1 (en) Ballast with protection circuit for preventing inverter startup during an output ground-fault condition
JP3607428B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
JPH02201894A (ja) 放電灯点灯装置
JPH02197441A (ja) 車輌用ランプ点灯回路
JP3932672B2 (ja) 放電灯点灯装置
US4928037A (en) Protected discharge lamp lighting system
JPH03179694A (ja) 車輌用放電灯の点灯回路
KR100289969B1 (ko) 직류용 3파장 인버터 컴팩트 램프
KR900009197Y1 (ko) 전자식 안정기 회로
KR920006440Y1 (ko) 전자식 네온 안정기의 무부하시 과출력 방지회로
KR910001948Y1 (ko) 형광등의 순간 점등장치
JP3669088B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR900000096Y1 (ko) 형광등의 점등회로
JP4442241B2 (ja) 放電灯点灯装置及びこれを用いた照明器具
KR0169368B1 (ko) 입력전류를 이용하여 무부하 보호기능을 갖는 전자식 안정기 제어 시스템
KR850001963Y1 (ko) 초고속 순간점등 형광등
KR820001517Y1 (ko) 형광등의 순간 점등장치
US5350976A (en) Fluorescent lamp starter
KR900005333Y1 (ko) 형광등 점등장치의 전자식 스타터
SU1750072A1 (ru) Устройство дл включени ламп накаливани
KR880004161Y1 (ko) 형광등 점등회로 장치