JPH02201876A - ローバッテリー検出方式 - Google Patents

ローバッテリー検出方式

Info

Publication number
JPH02201876A
JPH02201876A JP1021078A JP2107889A JPH02201876A JP H02201876 A JPH02201876 A JP H02201876A JP 1021078 A JP1021078 A JP 1021078A JP 2107889 A JP2107889 A JP 2107889A JP H02201876 A JPH02201876 A JP H02201876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
low battery
converter
low
chip microprocessor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1021078A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Shimura
志村 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1021078A priority Critical patent/JPH02201876A/ja
Publication of JPH02201876A publication Critical patent/JPH02201876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的丁 (産業上の利用分野) この発明は、ニッケルカドミウム電池 (Ni−Cd)による電池パックを駆動源とする携帯用
電子機器に用いて好適なローバッテリ検出方式に関する
(従来の技術) パーソナルコンピュータあるいはワードプロセッサ等の
分野では、従来のディスクトップタイプに代わり、小形
、軽量、携帯に便利なラップトツブタイプが台頭してき
た。この種コンピュータはデイスプレィとしてフラット
タイプのものが用いられ、キーボード等が内蔵される本
体とはヒンジ機構を介し回動自在に取付けられる。
この種コンピュータの駆動源としてはニッケルカドミウ
ム電池パック(Ni−Cd)が多用されていた。ところ
で従来、このN i−Cdm池の残存容量の検出は、本
体装置内に設けられた電圧検出ICにより行われていた
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来のローバッテリー検出方式では検出誤差が
非常に大きく実用に耐えられない。
この発明は上記事情に基づきなされたもので、ニッケル
カドミウム電池パックのローバッテリー検出精度を向上
させることのできるローバッテリー検出方式を提供する
ことを目的とする。
[発明の構成j (課題を解決しようとする課題) 本発明は、ニッケルカドミウム電池パックにワンチップ
マイクロプロセッサを組込み、これによりニッケルカド
ミウム電池パックのローバッテリー状態を検出し、その
結果をシリアルデータラインを通して本体装置へ知らせ
る構成としたものである。従って、A/Dコンバータを
介して電池電圧、放電電流をチェックし、更には温度セ
ンサ、A/Dコンバータを介して電池の周囲温度を調べ
、これら検出結果よりローバッテリ検出点を算出し、こ
れを基準にローバッテリ状態を検出するものである。ま
た、ワンチップマイクロプロセッサ内蔵のタイマにより
電池の放電容量と自己放電容量を算出し、その結果に基
づいて残存容量を推測し、上記のチェック結果との比較
を行いローバッテリ検出点の補正も行う。
(作用) 上述したように、ニッケルカドミウム電池パックに、温
度センサ、A/Dコンバータζ°ワンチップマイクロプ
ロセッサを組み込み、そのマイクロプロセッサにより、
ニッケルカドミウム電池パックのローバッテリー状態を
検出し、検出精度の向上を実現するものである。このこ
とにより、ニッケルカドミウム電池パックのロー式・イ
テリーの検出精度を向上させることができる。
(実施例) 以下、図面を使用して本発明実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例を示すブロック図である。図に
おいて、符号゛1はニッケルカドミウム電池であり、電
子機器を構成する各コンポーネントに電源を供給する。
符号2はワンチップマイクロプロセッサであり、内臓さ
れているROMおよびタイマによりニッケルカドミウム
電池1の状態を常に調べ、ローバッテリーを検出する。
符号3はA/Dコンバータであり、ニッケルカドミウム
電池1の出力電圧をワンチップマイクロプロセッサ2が
処理できるように、アナログ信号をデジタル信号に変換
する。符号4はA/Dコンバータであり、抵抗7の両端
電圧を検出し、ワンチップマイクロプロセッサ2が処理
できるようにアナログ/デジタル変換する。符号5は温
度センサであり、ニッケルカドミウム電池1の周囲温度
を検出する。
符号6はA/Dコンバータであり、温度センサ5で検出
した温度をワンチップマイクロプロセッサ2が処理でき
るようアナログ/デジタル変換する。
符号7は抵抗であり、ニッケルカドミウム電池1からの
放電電流、あるいは充電器からの充電電流を検出する。
符号8は電源供給ラインであり、ニッケルカドミウム電
池1からこのラインを通して電源供給する。符号9はシ
リアルデータラインであり、このラインを用いて、図示
せぬ本体装置とのデータ交換を行う。
以下、本発明実施例の動作について詳細に説明する。ワ
ンチップマイクロプロセッサ2は、内蔵されているRO
Mの内容を順次読み出し、そのプログラムにより、以下
のようにして、ニッケルカドミウム電池1の状態を常に
調べ、ローバッテリー状態を検出する。まず、A/Dコ
ンバータ3により、ニッケルカドミウム電池1の電池電
圧を調べる。次に、温度センサ5とA/Dコンバータ6
により、ニッケルカドミウム電池1の周囲温度を調べる
。そして、抵抗7とA/Dコンバータ4により、どれだ
けの放電電流が流れているが調べる。
上記の調査結果からローバッテリー検出電圧を何にした
ら良いか計算し、これに基づき、ローバッテリー電圧を
検出する。
また(上π己の調査データとワンチップマイクロプロセ
ッサ2に内蔵されている夕・イマを使用し7て、ニッケ
ルカドミウム電池1の放電容量と自己放電容量を計算し
、その結果から、残存容量を推ill L、上記の調査
によるローバッテリー電圧検出との比較を行い、ローバ
ッテリー検出の補正を行うことにより、ローバッテリー
検出精度の一層の向上が期待できる。
尚、ローバッテリー情報はシリアルデータライン9を通
して、本体装置へ知らされる。ニッケルカドミウム電池
1の充電電流と時間を調べることにより、過充電が行わ
れているか否かが簡単に判断でき、その情報をシリアル
データライン9を通して充電器に知らせれば過充電が防
げる。更に、充電完了時の電池容量を調べることにより
、ニッケルカドミウム電池1の良否の判断が簡単に行な
える。
[発明の効果] 以上説明のように本発明に従えば以下に列挙する効果が
得られる。
(1)ニッケルカドミウム電池パックのローバッテリー
の検出精度を向上させることができる。
(2)ニッケルカドミウム電池パックの良否の判断が容
易にできる。
(3)ニッケルカドミウム電池パックの過充電が防げる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すプロ・ツク図である。 1・・・ニッケルカドミウム電池、2・・・ワンチップ
マイクロプロセッサ、3,4.6・・・A/Dコンバー
タ、5・・・温度センサ、7・・・抵抗、8・・・電源
供給ライン、9・・・シリアルデータライン。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ニッケルカドミウム電池パックに組み込まれたワ
    ンチップマイクロプロセッサにより、電池パックのロー
    バッテリー状態を検出し、その結果をミリアルデータラ
    インを通して本体装置へ通知することを特徴とするロー
    バッテリー検出方式。
  2. (2)上記1チップマイクロプロセッサによる制御の下
    、電池電圧、周囲温度、放電電流をチェックし、1チッ
    プマイクロプロセッサに伝えるA/Dコンバータを備え
    、上記のチェック結果からローバッテリ検出点を算出し
    、これを基準としてローバッテリ状態を検出することを
    特徴とする請求項1項記載のローバッテリ検出方式。
  3. (3)上記1チップマイクロプロセッサ内臓のタイマに
    より、電池の放電容量と自己放電容量を算出し、その結
    果に基づいて残存容量を推測し、上記のチェックによる
    比較を行い、ローバッテリ検出点の補正を行うことを特
    徴とする請求項第1項記載のローバッテリ検出方式。
JP1021078A 1989-01-31 1989-01-31 ローバッテリー検出方式 Pending JPH02201876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021078A JPH02201876A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ローバッテリー検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021078A JPH02201876A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ローバッテリー検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02201876A true JPH02201876A (ja) 1990-08-10

Family

ID=12044851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021078A Pending JPH02201876A (ja) 1989-01-31 1989-01-31 ローバッテリー検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02201876A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108250U (ja) * 1989-02-14 1990-08-28
JPH0612150A (ja) * 1992-04-16 1994-01-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータ・システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108250U (ja) * 1989-02-14 1990-08-28
JPH0612150A (ja) * 1992-04-16 1994-01-21 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータ・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6842708B2 (en) Method and apparatus for determining battery life
US7570014B2 (en) Battery pack and electronic equipment having a discrimination function to determine battery pack type
US20070096697A1 (en) Battery fuel gauge circuit
JP3904489B2 (ja) 充電制御回路、充電器、電源回路、及び情報処理装置、並びに電池パック
EP0902522B1 (en) Charge control method and charger for a rechargeable battery
JP2002325363A (ja) 電池パック及び電池パックの故障診断方法
JPH11233157A (ja) バッテリパック及びバッテリシステム
US9372238B2 (en) Battery management system with over-discharge detection and warning, battery pack comprising the same, and method for protecting a battery from over-discharge
JP3925507B2 (ja) 二次電池の充電方法および電池パック
JP2998877B2 (ja) バッテリパック及び電気・電子機器
JP3405525B2 (ja) 電池パック制御装置
JP3202472B2 (ja) 二次電池の充電制御装置
JP3547878B2 (ja) 充電装置
JPH02201876A (ja) ローバッテリー検出方式
US10153659B2 (en) Uninterruptible power control method and electronic device with uninterruptible power supply based on detected motion of the electronic device
JPH11250939A (ja) 二次電池の充電管理装置
JPH05103429A (ja) 電源制御方式
JPH1116607A (ja) 二次電池の残存容量検出方法
JPH07240236A (ja) 二次電池の充電制御及び容量検知方式
JPH04331391A (ja) バッテリー駆動パーソナルコンピュータ
KR100570452B1 (ko) 배터리 충전 장치 및 배터리팩 부착 전자 기기
JP2003185720A (ja) 電池残量測定方法および該測定方法を用いた小型電気機器並びに電池パック
EP1199767A1 (en) Battery operable device with battery state-of-charge indicator
JPH10234140A (ja) 電池状態検出装置
JPH0727256U (ja) 満充電検知回路