JPH02201683A - リモートデリバリシステム - Google Patents

リモートデリバリシステム

Info

Publication number
JPH02201683A
JPH02201683A JP1021559A JP2155989A JPH02201683A JP H02201683 A JPH02201683 A JP H02201683A JP 1021559 A JP1021559 A JP 1021559A JP 2155989 A JP2155989 A JP 2155989A JP H02201683 A JPH02201683 A JP H02201683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
executed
host cpu
delivery
remote delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1021559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689571B2 (ja
Inventor
Mitsuo Iwayama
岩山 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1021559A priority Critical patent/JP2689571B2/ja
Publication of JPH02201683A publication Critical patent/JPH02201683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689571B2 publication Critical patent/JP2689571B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はオープンシステム運用時に他ホストCPUによ
りバツチジョブ処理結果を出力するシステムに関し、特
に自動出力および手動出力が可能な汎用リモートデリバ
リシステムに関する。
(従来の技術) 従来、リモートデリバリシステムは、他ホストCPUで
バッチジョブを実行するとき、実行JCLなどに処理結
果出力先(自ホストCP U ’)を指定する自動出力
手段である。この手段を使用するとき、出力結果によっ
ては機密を要するものがあっても、自動出力のため、内
容を保護することができなかった。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来のリモートデリバリシステムはオープンシ
ステムの運用に適したシステムではあるが、機密を要す
る実行処理結果などの情報を取扱い難い。
近年、高度情報化社会において、コンピュータシステム
を構成する機器への設備投資は益々盛んになる傾向がア
シ、オープンシステムも自動化されるとともに省力化さ
れてきている。
そのなかで、リモート(遠隔)ホスト CPUの運用資
源を自ホストCPUから利用し、実行処理結果を自動的
に取込んで企業における定形業務を遂行するのは勿論で
ある。さらに、戦略的情報により長中期的計画を策定し
たり、あるいは修正したりする活動が多くなυつつある
。このとき、特定部門のみの機密情報を特定者だけが取
扱える機能がないと、専用システムの構築が必要となっ
て費用が増加するという欠点がある。
本発明の目的は、他ホストCPUで実行した定形業務処
理の実行結果を自ホストCPUに出力する際、自動出力
のほか機密保護付き手動出力できるようにすることによ
り上記欠点を除去し、専用システムを構築する必要のな
いように構成したリモートデリバリシステムを提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によるリモートデリバリシステムは、複数のホス
トCPUと、複数のホストCPUのそれぞれに接続され
た複数のワークステーションとを具備して構成したもの
である。
各ホストCPUは、他ホストCPUKよシバツチ処理さ
れた結果を自動的に取込むための第1の手段と、処理の
結果を出力するための第2の手段と、ワークステーショ
ンからの個人IDにより指定された特定者の実行結果を
選択的に出力するための第3の手段とを具備して構成し
たものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によるリモートデリバリシステムの一
実施例を示すブロック図である。
第1図において、10は自ホストCPU、11は他ホス
トCPU、12.13はそれぞれ他ホストCPU、20
は定形業務処理手段、21はリモートデリバリターミネ
ータ手段、22a、22bはそれぞれリモートデリバリ
出力手段、23はジョブ実行結果ファイル、24は送信
ファイル、25a、25bはそれぞれファイル転送手段
、26は受信ファイル、27は業務処理実行結果リスト
、30はワークステーションである。
自ホストCPU10は、他ホストCPU11〜13とネ
ットワーク接続されている。自ホストCPU10に接続
されたワークステーション30の操作者は、他ホストC
PU12と接続するためにネットワークパススルー手段
を使う。この手段により自ホストCPU10は他ホスト
CPU11に接続され、その後、TSS処理によって定
形業務処理手段20によりバッチモードで定形業務が実
行される。
定形業務処理手段20の実行結果は、標準シスアウトあ
るいは私有シスアウトとしてジョブ実行結果ファイル2
3に蓄積される。定形業務処理手段20にリンクされた
リモートデリバリターミネータ手段21は、リモートデ
リバリ出力手段22に制御を渡す。リモートデリバリ出
力手段22はジョブ実行結果ファイル23を自ホスト 
CPU10に転送する要求をファイル転送手段25によ
り行う。
ファイル転送手段25は、ジョブ実行結果ファイル23
を送信ファイル24に複写(コピー)した後、自ホスト
CPU10にファイル転送する。
自ホストCPU10のファイル転送手段25では、受信
ファイル26に定形業務処理手段20の実行結果を書込
み、リモートデリバリ出力手段22に制御を渡す。リモ
ートデリバリ出力手段22は、受信ファイル26の内容
(業務処理実行結果リスト)をプリンタ21に自動出力
する。
次に、本発明の特徴となる機密保護手段を付加したリモ
ートデリバリ対話形出力手段拠ついて第2図を参照して
説明する。
第2図において、40は他ホストCPU11のTSSメ
ニュー(リモートホスト)、41はリモートデリバリ(
IDカード入力)画面、42は■Dカード(磁気ストラ
イプカード)、43はリモートデリバリ(条件入力)画
面、44.45はそれぞれリモートデリバリ(出力選択
)画面である。
ワークステーション50の操作者が他ホストCPU11
のTSSを使用する場合には、TSSメニュー(リモー
トホスト)40が表示される。操作者は、業務処理サー
ビスを選択して定形業務処理を実行する。このとき、リ
モートデリバリターミネータ手段21の設定パラメータ
により、第1図により説明した自動出力機能と、以後に
説明する対話形出力機能との2通シの動作が可能となる
対話形出力機能を指定した場合、TSSメニュー(リモ
ートホスト)40のリモートデリバリサービスを選択し
、リモートデリバリ(IDカード入力)画面41を表示
させる。ここでは、個人単位のデリバリ(実行結果)を
出力するため、個人IDが記入されたIDカード(磁気
ストライプ付)42から個人IDを入力し、さらにワー
クステーション30のキーボードからパスワードを入力
する。画面上の入力フィールド領域は無表示(シークレ
ット)のため、他から参照することはできない。これに
よって、個人IDと連携した特定者のデリバリとを必要
時に手動でプリンタ27に出力することができる。
次に、リモートデリバリ(条件入力)画面43に移シ、
日付け(過去に遡ることも可能)を指定する。日付けは
YYMMDDHHMM(例として、880801188
0:1988年8月1日18時80分)とし、指定日時
以降、現時点までに実行されたデリバリを選択してプリ
ンタ27に出力する。
日付けを入力した後に、リモートデリバリ(出力選択)
画面44が表示され、他ホスト CPU11における定
形業務処理手段20の実行結果が自ホストCPUI O
で正常に受信されたか否かを示す状態が〈状態〉として
表示され、定形業務処理手段20のジョブIDおよび残
択入力項目が表示される。
ワークステーション30の操作者は、5(SELECT
の頭文字)を入力してプリンタ27に出力すべきデリバ
リを選択する。複数のデリバリを出力したい場合には、
各選択入力項目にSを指定する。リモートデリバリ(出
力選択)画面44は複数存在する。PF17キイを押下
すれば、次画面が表示され、PF16キイを押下すれば
前画面が表示される。
リモートデリバリ(出力選択)画面45がリモートデリ
バリ(出力選択)画面44の次に表示され、プリンタ2
7上にく出力済〉として結果が表示される。〈出力済〉
にDONEが表示されていれば、正常に出力されたこと
を示す。
PF5キイを押下すれば各画面41.45〜45は前画
面に戻、9、PF4キイを押下すれば処理が中断される
かくべあるいは終了してTSSメニュー(リモートホス
ト)40に戻る。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、他ホストCPUで実行さ
れた定形業務処理の実行結果を自ホストCPUに出力す
る際、自動出力機能のほか、機密保護機能付き手動出力
機能を有することにより、手動出力機能で自ホスト C
P ’Uに接続されたワークステーションよシ会話形に
選択し、特定者のデリバリ内容を保護することができる
という効果がある。
さらに、自ホストCPUに接続されたプリンタを増設し
て物理的に管理された場所に設置し、デリバリを自動出
力用(一般用)と、特定者まだは特定部門用とに分けて
運用することが可能になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるリモートデリバリシステムの一
実施例を示すブロック図である。 第2図は、リモートデリバリ対話形出力機能を示す説明
図である。 10〜13・・・CPU 20・・・定形業務処理手段 21・拳・リモー・トデリバリターミネータ手段22・
・・リモートデリバリ出力手段 23.24,26φ・φファイル 25・・・ファイル転送手段 27・・・プリンタ 30Φ・・ワークステーション 40・拳−TSSメニュー 41.45〜45・・・リモートデリバリ42・・・I
Dカード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のホストCPUと、前記複数のホストCPUのそれ
    ぞれに接続された複数のワークステーションとを具備し
    て構成したリモートデリバリシステムであつて、前記各
    ホストCPUは他ホストCPUによりバッチ処理された
    結果を自動的に取込むための第1の手段と、前記処理の
    結果を出力するための第2の手段と、前記ワークステー
    ションからの個人IDにより指定された特定者の実行結
    果を選択的に出力するための第3の手段とを具備して構
    成したことを特徴とするリモートデリバリシステム。
JP1021559A 1989-01-31 1989-01-31 リモートデリバリシステム Expired - Lifetime JP2689571B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021559A JP2689571B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 リモートデリバリシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021559A JP2689571B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 リモートデリバリシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02201683A true JPH02201683A (ja) 1990-08-09
JP2689571B2 JP2689571B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=12058370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021559A Expired - Lifetime JP2689571B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 リモートデリバリシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689571B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257830A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Nec Corp 疎結合計算機システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63257830A (ja) * 1987-04-15 1988-10-25 Nec Corp 疎結合計算機システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689571B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267148A (en) Computer aided real-time decision support system and method
US6344859B1 (en) Data processor controlled display system with a plurality of selectable basic function interfaces for the control of varying types of customer requirements and with additional customized functions
US6823513B1 (en) Workflow distribution process granting to operators with assigned activities access to needed computer resources and withdrawing such access upon the completion of the assigned activity
US6857017B1 (en) Customizable notification user window
JP2689259B2 (ja) メニュー処理装置
US6810355B1 (en) Balance and a method for operating a balance
US7512641B2 (en) Data processing system, storage device and computer program
JP4292342B2 (ja) 電子承認システムにおける承認ルート決定方法及びプログラム
KR102315865B1 (ko) 작업 정보를 관리하는 전자 장치 및 그 방법
JPH02201683A (ja) リモートデリバリシステム
JPH02151952A (ja) システムのエンド・ユーザが行なつた複数個の据置き要求の状況を確認する方法
JPS595940B2 (ja) 電子計算機を用いた取引応答方法
JPH09114650A (ja) 複数作動環境下の統一アプリケーションソフトウェア管理システム
JP2000123221A (ja) 自動取引システム
JP2005202920A (ja) ワークフローシステム及びワークフローシステムの管理方法
JP4632744B2 (ja) 売上伝票処理方法、その方法を用いた装置
JP2006277536A (ja) 発注システム、その処理方法及びプログラム
JP2811032B2 (ja) カード端末装置
JP2005018586A (ja) 情報管理システム
JPH09222979A (ja) ワークステーションにおけるオペレーションメニュー表 示方式
JP2005018580A (ja) 情報管理システム
JP2004326598A (ja) ワークフローシステム
JP2667923B2 (ja) データ処理システム及びこのシステムにおけるデータ管理方法
JPH05158831A (ja) プログラム書込み装置
JP2023167488A (ja) 情報提供システム、情報提供方法及びプログラム