JPH02200631A - 制癌剤 - Google Patents

制癌剤

Info

Publication number
JPH02200631A
JPH02200631A JP1018356A JP1835689A JPH02200631A JP H02200631 A JPH02200631 A JP H02200631A JP 1018356 A JP1018356 A JP 1018356A JP 1835689 A JP1835689 A JP 1835689A JP H02200631 A JPH02200631 A JP H02200631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound shown
formula
compound
carcinostatic
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1018356A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Nagakura
長倉 晟
Megumi Satou
めぐみ 佐藤
Mikio Kikuchi
菊地 幹雄
Tetsuo Nakatsu
哲夫 中津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takasago International Corp
Original Assignee
Takasago International Corp
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takasago International Corp, Takasago Perfumery Industry Co filed Critical Takasago International Corp
Priority to JP1018356A priority Critical patent/JPH02200631A/ja
Publication of JPH02200631A publication Critical patent/JPH02200631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、副作用が少なく、優れた制癌作用を有する新
規な制癌剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、癌の化学療法剤として、アルキル化剤、代謝拮抗
剤、抗生剤、植物アルカロイド剤等があるが、その他に
も天然物から種々の制癌性物質が発見されている。
例えば、グラゾル産植物であるHimatanthu+
ssu e uu leaの樹皮部のヘキサン抽出部に
制癌活性があるという報告がある( G、P、Pard
ue  ら: Journal of Pharmac
autical 5ciences、67(9)(I9
7B) (米) p、1322−1323)。
この活性成分は、次式(I)で示される既知化合物、F
ulvoplun+1erinであることが同定されて
いる。
一方1このHin+atanthug 5ucuuba
の樹液(以下8ucuuba 1atexと称する)、
あるいはこの植物と同属のHlmmtanthug g
rtlculgta(俗称Leite De Jana
+guba )の樹液(以下Janaguba 1at
exと称する)が、当地方の民間薬として飲用又は塗布
用薬に使用されている。
本発明者らは、この5ueuuba 1atex及びJ
ILnaguba 1atex f分画し、活性の本体
を追求したところ、予想された化合物(i)は検出され
ず、下記一般式(r)で示される1−ヒドロキシシス−
7−メへザビシクロ(4,3,0)ノナ−2−エン−4
−オンが検出された。
化合物(■)は、このほかHallsria 1uci
da中に存在するという報告(I,MssInaら:P
hytoehetaigtry、 23 (I1) (
I984) (英)p、2617−2619、及び、H
,Abdullmhiら:Phytoehamistr
y、25(I2)(I986)(英〕p、2821−2
823)や、レンギヨウ(Forsythiasusp
anga)中に存在するという報告(K。
Endoら: Canadian Journal o
f Chemlstry。
62(I984)(加)p、2011−2014)が逼
れている。また更に、1.Sm1toらは、  Jou
rnalof  the  American  Ch
emieal  5ociety、97(IB)(I9
75)(米)p、5272−5277の中で、本化合物
<1)を光酸化反応によって得る方法を報告している。
しかしながら、化合物(r)に制癌性があることは未だ
報告されていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したようK、各種制癌剤が提案されているが、いず
れの制癌剤もまだ多くの問題点をかかえている。例えば
、制癌作用の強いものは抗菌作用をも示し、副作用の強
いものが多く、実際の使用面で多大の制約があり、低毒
性で優れた制癌作用を有する制癌剤が強く望まれている
また、制癌剤を大量製造するにあたって、化学合成によ
って容易にしかも安価に供給されることが要求されてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
このような実情において、本発明者らは化合物(I)の
作用について鋭意検討したところ、種々の癌細胞に対し
て優れた制癌活性のめることを見出し、本発明を完成し
た。
すなわち本発明は、化合物(+>’を有効成分とする制
癌剤を提供するものである。
化合物(I)を得るには、例えば乳白色液状の5ucu
uba 1ate+:9るいはJanaguba 1a
texから、まず、無極性ないし、微極性の有機溶媒に
溶出する部分を除く。用いる有機溶媒の例トシては、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、ジクロ
ロエタン、n−ペンタン、n−ヘキサン、n−へブタン
、n−オクタン、シクロヘキサン等が挙げられるが、中
でもベンゼンあるいはジクロロメタンが好適である。更
に、水層中の不溶物を遠心分離等の方法で取り除く。こ
うして得た水層中に食塩等の無機塩を飽和させ、水と分
離する極性有機溶媒で抽出する。抽出溶媒としては、酢
酸エチルが好適であるが、他に、ジエチルエーテル、ジ
メチルエーテル、ジイソゾロビルエーテル、クロロホル
ム、ベンシルアセテート、あるいはこれらの混合物等が
挙げられる。この抽出溶媒を留去して得られる油分を、
シリカゲルカラムKかけ、適当な展開溶媒、例えば酢酸
エチル:ベンゼン= 6 : 1でR出させ、目的とす
る本化合物(I) e単離収得する。
また、本化合物(I)Fi、 HWLllerim l
ue idaよシ得られるハレロン(次式(I))を原
料として。
容易に合成することができる( 1.Mesaanaら
: Phytocheraiatry 、 23 (I
1) (I984) (英)p、2617−2619)
すなわち、ハレロンを希炭酸ナトリウム水で一晩、室温
で処理し、クロロホルム、酢酸エチル等で抽出すれば得
ることができる。
i タs  p−ハイドロキシフェニルエチルアルコー
ル(次式(■))を原料にして、水溶液中で光酸化反応
によシ1工程で得ることができる( 1.Sm1toら
: Journal of the A+ne+ ri
canChemical 5oci11ty、97(I
8)(I975)(米)p、5272−5277 )。
H こうして得られた本化合物(I)は、皮下、筋肉若しく
は静脈注射剤;散剤、錠剤、カシセル剤、顆粒剤、液剤
などの経口投与剤;輸液混合剤または坐剤による直腸投
与等いずれの方法によっても投与することができる。
その投与量は、疾患の程度によっても異なるが5通常成
人において、経口投与の場合40〜1000■、非経口
投与の場合15〜350■を1日1回〜数回に分けて投
与するのが好適である。
〔作用〕
以下、化合物0)の薬理効果及び生理活性について検討
した結果を示す。
(I)  薬理効果 (i)  in vitr。
マウスマクロファージ由来細胞J−774(以下J−7
74と略記する)、マウス繊維芽細胞L−929(以下
L−929と略記する〕、ヒト前骨髄性白血病HL−6
0C以下HL−60と略記する)、マウス腹水癌S−1
80、マウス白血病DL−811.マウスT細胞白血病
L−5178Y。
ヒト子宮癌He1m53、ヒトEhrlch腹水癌以上
8種の癌細胞に対する細胞傷害活性を調べた。すなわち
、各種癌細胞をRPMI(RomwellPark M
emorial Inatitute ) −1640
培地(日永製薬)中に浮遊爆ぜた液を、96穴マイクロ
ブレート中に細胞数が104個/入/穴るように入れ、
これに、本化合物(I)を最少量のジメチルスルホキシ
ド(DMSO)に溶解し、水で希釈して所定濃度溶液と
したものを加えて、37℃3日間CO2培養器(5%C
O2111度)で培養し、検鏡によシ観察した。細胞に
形態変化が生じているか、あるいは死滅しているかを観
察することによシ、最小阻害濃度(Minimum 1
nbibitory concentration :
MIC)を測定し、μ2/wLeで示した。
以上の結果を第1表に示す。
表に示す如く、何れの癌細胞においても、本化合物(I
)が優れた細胞傷害活性を有することは明らかである。
第1表 (it)  tn vltro VCおける細胞傷害活
性を指標とした、本化合物(I)のpH及び温度に対す
る安定性 本化合物(I)lr!Jン酸緩衝液で第2表に示したp
Hに調整し、上述のin vitroの実験で用いた癌
細胞のうちJ−774、L−929及びHL−60の3
種に対する細胞傷害活性を調べ、MICを測定した。更
に、同pHで本化合物<1.)を100℃、5分間加熱
したものについても同様の測定を行った。
測定方法は、上述(I)における方法と同様である。な
お、(+)と同様に、本化合物(+)を最少量のDMS
Oに溶解し、水で希釈したものをコントロールとした。
結果は第2表に示したとおシである。
つまり pH3〜pH11の範囲において、本化合物(
I)#′i安定で、その細胞傷害活性はほとんど変わら
ない。更に、同範囲のpHで100℃、5分間加熱して
もやはシ安定である。
(ii)   in  viv。
マウス(ICR、5週令、雄、体重15〜20t)の腹
腔内に5X10’個のSarcoITIm −180腹
水癌細胞を移植し、24時間後よし1日1回計5回検体
を腹腔内に投与し、50日間の生存数をみた。検体は本
化合物(I)を最少量のDMS Oに溶解し、生理食塩
水で所定濃度溶液に調整したものを用いた。対照(生理
食塩水投与)群は15匹とし、本化合物(I)投与群は
一群8匹とした。
以上の結果を第3表に示す。
米国国立病研究所(MCI )では、合成物質の場合延
命率120%以上、天然物では130%以上であるなら
ば制癌効果有効と定めている(癌と化学療法、14C1
)(昭62)p、231〕。
表に示す如く、本化合物(りはどの投与群でもこの基準
値th回っているので、制癌効果は明らかである。
以下余白 (Iv)抗菌性試験 本化合物(I)について、拡散法による抗菌性試験を常
法(K、E、Cooper、”Analytieal 
Micro −b i o 1 ogy”(I983)
 Acadc+mj c Press (米)%P、1
)に従って行った。使用した菌は、Bacillusg
ubtilis、5taphyloeoecus au
rsus、Mleroeoccualuteu@、Ea
chertehiILeoli、Proteus ML
rab目is。
Paeudomonaa aeruginoia及びC
andid+atropical in  の7種であ
る。これらの菌に対して、本化合物(I)Fi抗菌性を
示さなかった。
急性毒性 16匹のマウス(ICR、5週令、雄、体重15〜20
1)に本化合物(I) 6.9 rngを1日1回、5
日間にわたシ腹腔内投与した。合計投与量34.9■に
至っても何れのマウスも健常でめり、異常は認められな
かった。従って、LDgは460■/にノ以上であシ、
毒性は極めて弱いことが明らかである。
〔実施例〕
以下、製造例及び実施例を掲げ、本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(製造例〕 乳白色液状のJanmguba 1atex 11にジ
クロロメタン1ノを加え、充分攪拌後分液し、ジクロロ
メタン層を除いた。この操作をもう一度くシ返し、更に
水漸中の不溶物を遠心分離により除き、得られた淡赤褐
色の水層に食塩を加え飽和させた。次いでこのものを酢
酸エチル5001で3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで
酢酸エチル抽出液を乾燥後、減圧下で酢酸エチルを留去
すると、赤褐色の油分5.91が得られた。これを40
0tのシリカゲルカラム(ナカライテスク社製シリカゲ
ル60.230〜400メツシユ)にかけ、酢酸エチル
:ベンゼン=6=1で流出させ、メルク社製TLCで分
析し、Rf値=0.32部分を分離した。TLCの展開
溶媒は、流出溶媒と同じく、酢酸エテル:ベンゼン−6
: 1 f用いた。
かぐして淡黄色油状をした化合物(I)を1.41得た
このものの物性値は、下記のとおシであつた。
MS(m/e値):154(M ) =19− −20 = 112.110,82.6B、54.39IR測定値(
儂−1):3400,1688〜1670゜1387.
1262,1132゜ 1100.1067.1017゜ IH−NMRδ値: 2.30(2H,ta)2.70
(2H,m) 4.00(2H,藷1) 4.25(IH,m) 6.02(IH,d) 6.76(IH,m) (実施例1)注射剤 本化合物(I)         200■?リオキシ
エチレン硬化ヒマシ油   500■注射用蒸留水 全量    10m 上記処方に従い、常法によシ注射剤を調製し1アンゾル
2dずつ充填した。
(実施例2)錠剤 本化合物(t)           1o oをD−
マンニトール           150■結晶セル
ロース            50即バレイシヨデン
ゾン         28IIIIカルボキシメチル
セルロースカルシウム   16■メルク      
         4■ステアリン酸マグネシウム  
       2■全量       350Rg 上記成分を常法に従って混和し、60メツシユの金網を
通して粒度を調整した後、打錠機を用いて錠剤1個を製
造した。
1日当92〜6錠を経口的に投与する。
(実施例3つカプセル剤 本化合物(I)        2oomgトウモロコ
シデンゾン       150■タルク      
        8o■ステアリン酸マグネシウム  
  30■全量      460■ 以上を充分混和し、60メツシユの金網を通して粒度を
調整した後、ゼラチンカプセルに充填した。
1日当り1〜3力ゾセルヲ柱口的に投与する。
(実施例4)坐剤 本化合物<1) 250111g カカオ脂           175011i1全量
      2000mg カカオ脂を50℃に加熱して溶解し、これに本化合物(
I)を加えて均一にし、次いでコンテナーの中に流し込
み冷却固化させて坐剤を1個製造した。
〔発明の効果〕
以上のように、化合物(I)は強い制癌作用を有し、優
れた延命効果を示しながら、抗菌作用は示さないため、
これを有効成分とする本発明制癌剤は、制癌効果が高く
、副作用の少ない制癌剤である。
また、化合物(I)は一般の極性有機溶媒に溶解し易い
ほか水にもやや溶け、更に、広範囲のpH及び高熱にも
安定で、制癌作用KtRとんど影響を受けない。このた
め製剤化における取扱いが容易である。
また、本化合物0)は天然物からの抽出のほか、化学合
成によシ宕易に供給され、多量提供上の利点がある。
以上のように多くの優れた特性を有する本発明制癌剤は
、産業上の利益に資するところが太きい。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される1−ヒドロキシ−シス−7−オキサビシクロ
    〔4.3.0〕ノナ−2−エン−4−オンを有効成分と
    する制癌剤。
JP1018356A 1989-01-27 1989-01-27 制癌剤 Pending JPH02200631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018356A JPH02200631A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 制癌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018356A JPH02200631A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 制癌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02200631A true JPH02200631A (ja) 1990-08-08

Family

ID=11969411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1018356A Pending JPH02200631A (ja) 1989-01-27 1989-01-27 制癌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02200631A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102375444B1 (ko) 종양을 치료 및/또는 예방하는 약물 제조에서 이소발레릴 스피라마이신i, ii 및/또는 iii의 응용 및 약물
WO2000050053A1 (en) Natural product composition for use in treating cancer
WO2019196955A1 (zh) R 10与r 11连接的亲水性小檗碱型衍生物及其制备药物的应用
US20080233208A1 (en) Use of erianin in preparing pharmaceutical for treating tumors
WO2013015519A1 (ko) 비타민나무 잎으로부터 분리한 이소람네틴-3-글루코시드-7-람노시드를 유효성분으로 함유하는 항산화용 조성물
Mbakwem-Aniebo et al. Effects of Ficus exasperata Vahl on common dermatophytes and causative agent of Pityriasis Versicolor in rivers state, Nigeria
US11999709B2 (en) Processes for preparing oxathiazin-like compounds
US10398744B1 (en) Synthesis of mustard seed nanoparticles
KR100861320B1 (ko) 다우리놀을 유효성분으로 함유하는 암 예방 및 치료용약학적 조성물
JPH02200631A (ja) 制癌剤
US4652636A (en) Pentene-diphenyl-diglucoside containing compound
KR20220124040A (ko) 해삼 생식선 추출물 또는 이로부터 유래된 화합물의 항암 용도
CN110590778B (zh) 3,10二对甲氧基苯基6,12二氮杂四高立方烷类化合物及合成方法和药物组合物
KR102070721B1 (ko) 짚신나물로부터 분리된 화합물을 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학 조성물
WO2020174486A1 (en) Isolation and characterization of anticancer compound from sesuvium portulacastrum (l.) l.
CN110585287A (zh) 胆木提取物在制备抗肿瘤药物中的应用
KR20010068837A (ko) 느릅나무과에서 추출한 만소논이를 포함하는 항암제
JPH08208501A (ja) ガルシニア マンゴスタナl.の抽出物を含有する抗ヘリコバクター・ピロリ薬
KR20200104016A (ko) 한속단으로부터 분리된 화합물을 포함하는 암 예방 또는 치료용 약학 조성물
CN109575089B (zh) 酰化葡萄糖类化合物及其药物组合物和制备方法与应用
KR101125778B1 (ko) 순비기나무 유래 플라보노이드계 화합물을 함유하는 항암용 조성물
CN108605934B (zh) 两种化合物在制备杀线虫药物中的应用
US20240139151A1 (en) Composition including decursinol as active ingredient for preventing or treating smooth muscle cell proliferative diseases
CN108605932B (zh) 两种化合物在制备杀线虫药物中的应用
WO2006016228A2 (en) Cytotoxic peptide alkaloid and pharmaceutical compositions for the treatment of neoplastic diseases