JPH02199164A - ポリウレタンフォームとの接着性改善方法 - Google Patents

ポリウレタンフォームとの接着性改善方法

Info

Publication number
JPH02199164A
JPH02199164A JP1645389A JP1645389A JPH02199164A JP H02199164 A JPH02199164 A JP H02199164A JP 1645389 A JP1645389 A JP 1645389A JP 1645389 A JP1645389 A JP 1645389A JP H02199164 A JPH02199164 A JP H02199164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polystyrene
polyphenylene ether
resin composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1645389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2612487B2 (ja
Inventor
Hiromi Ishida
博巳 石田
Katsuhisa Kumagai
勝久 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP1016453A priority Critical patent/JP2612487B2/ja
Publication of JPH02199164A publication Critical patent/JPH02199164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612487B2 publication Critical patent/JP2612487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ポリフェニレンエーテル系樹脂及びポリスチ
レン系樹脂を含む樹脂組成物に関し、特にはポリウレタ
ンフォームとの接着性を改善された樹脂組成物に関する
[従来の技術] ポリフェニレンエーテル樹脂は、その優れた機械的特性
の故にエンジニアリング樹脂として成形品に多用されて
いる。しかし、ポリフェニレンエーテル樹脂は成形加工
性に劣るので、ポリスチレン樹脂と混合して射出成形さ
れることが多い。
特に耐衝撃性を要求される分野では、ゴム強化ポリスチ
レン(HIPS)をポリフェニレンエーテル樹脂に配合
して用いている。
ところが、このようなポリフェニレンエーテル樹脂とポ
リスチレン樹脂から成る樹脂組成物の成形品は、ポリウ
レタンフォームと、接着しない。
たとえば自動車のインストルメントパネルにおいては、
ポリウレタンフォームと接着する必要がある。
接着性を改善するために、ABS、SMA (スチレン
−無水マレイン酸)などの極性樹脂を混合することが提
案されている(特開昭60−36554、同83−11
8388)。しかし、これら極性樹脂はポリフェニレン
エーテル/ポリスチレン系に対して相溶性が劣り、従っ
て層状剥離及び機械的物性の低下という問題を起す。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、上記のような層状剥離及び機械的物性の低下
なしに、ポリフェニレンエーテル系樹脂とポリスチレン
系樹脂を含む樹脂組成物のポリウレタンフォームに対す
る接着性を改善した樹脂組成物を提供することを目的と
する。
[課題を解決するための手段] 本発明は、ポリフェニレンエーテル系樹脂及びポリスチ
レン系樹脂を含む樹脂組成物において、ポリフェニレン
エーテル系樹脂とポリスチレン系樹脂の合計100重量
部当り0.5〜50重量部のテルペンフェノール樹脂を
含むことを特徴とする樹脂組成物である。
本発明で用いるテルペンフェノール樹脂自体は公知であ
る。テルペンフェノール樹脂は、ポリフェニレンエーテ
ル系樹脂とポリスチレン系樹脂の合計100重量部に対
して0.5〜50重量部、好ましくは2〜20重量部の
範囲で用いられる。これより少ないと発明の効果、即ち
接着性改善効果が少なすぎ、一方、これより多いとポリ
フェニレンエーテル/ポリスチレン系の優れた機械的特
性が発揮されない。
本発明においてポリフェニレンエーテル系樹脂は、それ
自体公知であり、たとえば一般式(A)(式中R、R、
R、並びにR4は水素、ハ0ゲン、アルキル基、アルコ
キシ基、ハロゲン原子とフェニル環との間に少くとも2
個の炭素原子を有するハロアルキル基及びハロアルコキ
シ基で第3級α−炭素を含まないものから選んだ一価置
換基を示し、nは重合度を表わす整数である) で表わされる重合体の総称であって、上記一般式で表わ
される重合体の一種単独であっても、二種以上が組合わ
された共重合体であってもよい。好ましい具体例ではR
及びR2は炭素原子数1〜4のアルキル基であり、R8
,R4は水素もしくは炭素原子数1〜4のアルキル基で
ある。たとえばポリ(2,6−シメチルー1,4−フェ
ニレン)エーテル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−
フエニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−6−ニチル
ー1.4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−メチル−
6−ブロビルー1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(
2,6−ジプロビルー1,4−フェニレン)エーテル、
ポリ(2−エチル−6−ブロビルー1,4フエニレン)
エーテルなどが挙げられる。特に好ましいポリフェニレ
ンエーテル樹脂はポリ(2,6ジメチルー1,4−フェ
ニレン)エーテルである。
またポリフェニレンエーテル共重合体としては上記ポリ
フェニレンエーテル繰返し単位中にアルキル三置換フェ
ノールたとえば2,3.6− トリメチルフェノールを
一部含有する共重合体を挙げることができる。またこれ
らのポリフェニレンエーテルに、スチレン系化合物がグ
ラフトした共重合体であってもよい。スチレン系化合物
グラフト化ポリフェニレンエーテルとしては上記ポリフ
ェニレンエーテルに、スチレン系化合物として、たとえ
ばスチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ク
ロルスチレンなどをグラフト重合して得られる共重合体
である。
本発明で用いるポリスチレン系樹脂としては、一般式 (式中Rは水素または炭素原子数1〜4のアルキル基で
あり、Zはハロゲンまたは炭素原子数1〜4のアルキル
基である置換基を示し、pは1〜5の整数である) で示されるビニル芳香族化合物から誘導された繰返し構
造単位を、その重合体中に少なくとも25重量%以上有
するものでなければならない。
かかるポリスチレン系樹脂としてはたとえばスチレンも
しくはその誘導体(たとえばα−メチルスチレン、ビニ
ルトルエン、ビニルキシレン、エチルビニルキシレン、
ビニルナフタレン及びこれらの混合物)の重合体並びに
たとえばポリブタジェン、ポリイソプレン、ブチルゴム
、EPDMゴム、エチレン−プロピレン共重合体、天然
ゴム、ポリスルフィドゴム、ポリウレタンゴム、エビク
ロロヒドリンの如き、天然または合成エラストマー物質
によって変性されたスチレン重合体が挙げられる。
本発明において特に好ましいポリスチレン系樹脂は、ポ
リスチレン、ゴム強化ポリスチレン(HIPS)、また
はこれらの混合物である。
本発明においてポリフェニレンエーテル系樹脂とポリス
チレン系樹脂の重量比は10 : 90〜90:10、
好ましくは20 : 80〜80:20である。
本発明の樹脂組成物は、更にゴム状物質をポリフェニレ
ンエーテル系樹脂とポリスチレン系樹脂の合計100重
量部当りたとえば20重量部以下の量で含むことができ
る。ゴム状物質としては、特にスチレン系炭化水素ポリ
マーブロック−共役ジエン系エラストマーブロック共重
合体、及びスチレン系炭化水素ポリマーブロック−オレ
フィン系エラストマーブロック共重合体が好ましい。
また本発明の樹脂組成物は、更に強化材たとえばガラス
繊維をポリフェニレンエーテル系樹脂とポリスチレン系
樹脂の合計100重量部当り好ましくは50重n部以下
の量で含むことができる。
更に本発明の樹脂組成物は、その物性を損なわない限り
において他の添加剤、たとえば顔料、染料、充填剤、耐
熱剤、酸化劣化防止剤、耐候剤、滑剤、離型剤、結晶核
剤、可塑剤、難燃剤、流動性改良剤、帯電防止剤などを
添加することができる。
本発明の樹脂組成物を製造するための方法に特に制限は
なく、通常の方法が満足に使用できる。
しかしながら一般に溶融混合法が望ましい。溶融混合に
必要な温度及び時間に特に制限はなく、それらは材料の
組成によって適切に決定できる。温度はポリフェニレン
エーテル対ポリスチレンの混合比で幾分変化するが、一
般には270〜350℃の範囲内である。混合のために
は長い時間及び/または高剪断速度が望ましいが、樹脂
組成物の劣化が進行する。従って時間はこれらの点を考
慮に入れて決定することが望ましい。各成分を任意の順
で添加混合することができ、たとえば押出機、バンバリ
ーミキサ−、ローラー、ニーダ−等を用いて連続的にま
たは回分的に溶融混合できる。
実施例 以下で実施例により本発明を更に説明する。
実施例で用いたポリフェニレンエーテル系樹脂(p p
 o)は、固有粘度(クロロホルム中、25℃)が0.
48dl/ gのポリ(2,6−シメチルー1.4−フ
ェニレン)エーテルである。
ポリスチレン系樹脂は、ゴム強化ポリスチレン(三菱モ
ンサンド化成株式会社、商標ダイアレックス HT 6
44)、またはポリスチレン(大日本インキ化学工業株
式会社、商標デイックスチレンCR3500)である。
テルペンフェノール樹脂は、マイティエースG −15
0(商標、安原油脂工業株式会社)であり、平均分子量
700、軟化点150℃、1分子当り1.7個のヒドロ
キシル基を有する。
任意的成分として、ゴム状物質(S E B S)及び
ガラス繊維を加えた。
比較例としては、テルペンフェノール樹脂を用いない例
及びスチレン−無水マレイン酸コポリマー(SMA)(
無水マレイン酸17%含有)を用いた例を示す。
下記表に示す重量比で全成分をヘンシェルミキサーを用
いて均一に予備混合し、これをシリンダー温度290℃
、スクリュー回転数30Orpmに設定した二軸押出機
で混練しベレット化した。得られたペレットを100℃
で2時間予備乾燥した後、シリンダー温度280℃、金
型温度80℃に設定した射出成形機を用いてアイゾツト
衝撃強度、引張強度、引張破断点伸度、熱変形温度及び
ポリウレタンフォームとの接着性評価用の試験片を成形
した。
各成形品の機械的性質等を試験した。結果を表に示す。
また、成形品とポリウレタンフォームとの接着性を試験
した。発泡成形用ウレタン原料として、下記組成のもの
を用意した。
の他端側をつかみ、上方に反らせた。この時の樹脂板と
ポリウレタン層との剥離状態を肉眼で観察した。
各実施例及び比較例の樹脂組成物から射出成形した15
0X 150X 3 m+iの板状成形品を成形型内に
固定し、この上に、20℃の上記ウレタン原料を注形し
、40℃で10分間かけて発泡硬化させた。ポリウレタ
ン層の厚さは約10關であり、発泡密度は0.17であ
った。
このようにして得た、板状成形品上にポリウレタンが付
着しでいるものから201■幅X 150mm長さの試
験片を切り出した。次に長さ方向端部において樹脂板と
ポリウレタン層とを一部剥がし、そのウレタン層を下に
して左手で挾み、右手で試験片上記より明らかなように
、本発明によって層状剥離及び機械的物性の低下なしに
接着性を改善されたポリフェニレンエーテル系樹脂及び
ポリスチレン系樹脂を含む組成物が提供された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ポリフェニレンエーテル系樹脂及びポリスチレン系
    樹脂を含む樹脂組成物において、ポリフェニレンエーテ
    ル系樹脂とポリスチレン系樹脂の合計100重量部当り
    0.5〜50重量部のテルペンフェノール樹脂を含むこ
    とを特徴とする樹脂組成物。
JP1016453A 1989-01-27 1989-01-27 ポリウレタンフォームとの接着性改善方法 Expired - Lifetime JP2612487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016453A JP2612487B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 ポリウレタンフォームとの接着性改善方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016453A JP2612487B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 ポリウレタンフォームとの接着性改善方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02199164A true JPH02199164A (ja) 1990-08-07
JP2612487B2 JP2612487B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=11916669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1016453A Expired - Lifetime JP2612487B2 (ja) 1989-01-27 1989-01-27 ポリウレタンフォームとの接着性改善方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612487B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997021771A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Ge Plastics Japan, Ltd. Composition de resine thermoplastique
JP2009102538A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Aron Ever-Grip Ltd ポリフェニレンエーテル系樹脂用接着剤組成物
US9982131B2 (en) 2014-07-31 2018-05-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Automobile interior component formed of reinforced polyphenylene ether-based resin composition

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118956A (en) * 1979-03-02 1980-09-12 Gen Electric Thermoplastic composition
JPS59126460A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Eng Plast Kk ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH02160858A (ja) * 1988-12-15 1990-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118956A (en) * 1979-03-02 1980-09-12 Gen Electric Thermoplastic composition
JPS59126460A (ja) * 1983-01-10 1984-07-21 Eng Plast Kk ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH02160858A (ja) * 1988-12-15 1990-06-20 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997021771A1 (fr) * 1995-12-08 1997-06-19 Ge Plastics Japan, Ltd. Composition de resine thermoplastique
JP2009102538A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Aron Ever-Grip Ltd ポリフェニレンエーテル系樹脂用接着剤組成物
US9982131B2 (en) 2014-07-31 2018-05-29 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Automobile interior component formed of reinforced polyphenylene ether-based resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2612487B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4167507A (en) Composition of a polyphenylene ether and a hydrogenated block copolymer
US4097550A (en) Composition of a radial teleblock copolymer and a copolymer of a vinyl aromatic compound and an α,β unsaturated cyclic anhydride
US7056980B2 (en) Poly(arylene ether) compositions, articles thereof and methods of making them
US3994856A (en) Composition of a polyphenylene ether and a block copolymer of a vinyl aromatic compound and a conjugated diene
US5026764A (en) Resin composition based on modified polyphenylene ether and polyphenylene sulfide, and molded articles therefrom
US4532306A (en) Polyphenylene ether resin composition
JPH02187459A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂およびポリアミドを含む組成物
US4309514A (en) Molding compositions comprising polyphenylene ether and hydrogenated radial block copolymer of vinyl aromatic compound and diene rubber
US4373055A (en) Impact resistant polyphenylene ether resin compositions containing radial teleblock copolymers
JP2612487B2 (ja) ポリウレタンフォームとの接着性改善方法
EP0521864A1 (en) Polyphenylene ether compositions resistant to environmental stress cracking
US4311633A (en) Modified polyphenylene ether compositions
WO1997021771A1 (fr) Composition de resine thermoplastique
JPH085998B2 (ja) 樹脂組成物
JPH07166026A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH0532881A (ja) ポリフエニレンエーテル系樹脂組成物
JPH0440385B2 (ja)
JP2844233B2 (ja) ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JPH06200147A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPH1081818A (ja) 高流動性ポリ(フェニレンエーテル)樹脂組成物
JPH0216154A (ja) 熱可塑性エラストマーと熱可塑性樹脂とより成る高温安定性混合物
EP0630938A1 (en) A flame resistant resin composition
CA1088693A (en) Composition of a radial teleblock copolymer and a copolymer of a vinyl aromatic compound and an alpha, beta-unsaturated cyclic anhydride
JPH1129700A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2670445B2 (ja) 安定化されたポリフエニレンエーテル樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term