JPH0219731Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0219731Y2
JPH0219731Y2 JP1982012704U JP1270482U JPH0219731Y2 JP H0219731 Y2 JPH0219731 Y2 JP H0219731Y2 JP 1982012704 U JP1982012704 U JP 1982012704U JP 1270482 U JP1270482 U JP 1270482U JP H0219731 Y2 JPH0219731 Y2 JP H0219731Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bore
case
main body
slide
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982012704U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58116661U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1270482U priority Critical patent/JPS58116661U/ja
Publication of JPS58116661U publication Critical patent/JPS58116661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0219731Y2 publication Critical patent/JPH0219731Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、タービンロータ、パイプなどのボア
を超音波法あるいは渦電流法などで精密に探傷す
るボア検査装置に関する。
第1図及び第2図に従来のボア検査装置を示
す。このボア検査装置は、ロータ又はパイプのボ
ア1を探傷するもので、進退自在なケーシング2
に探触子ヘツド3を回転自在に取付けている。ケ
ーシング2の外周には、前部及び後部の4個所に
それぞれケーシング保持機構4…が装着されてい
る。各ケーシング保持機構4は、カラー5とスラ
イドカラー6との間にピン7…を介してフオアア
ーム8とスライドアーム9とを取付け、フオアア
ーム8とスライドアーム9とを連結するピン7に
ローラー10を回転自在に取付けている。更に上
記スライドアーム9は圧縮コイルばね11により
アーム8,9を折曲げる方向すなわちローラ10
をボア1内面に押え付ける方向に押圧されてい
る。
このケーシング2の後端にはラツク12を備え
た送り棒13が設けられている。またロータ又は
パイプの端面にはフランジ14が取付けられ、こ
こに送り用モータ15、モータ出力ギヤ16及び
ピニオンギヤ17が組込まれている。このピニオ
ンギヤ17はラツク12に噛合しており、送り用
モータ15の駆動により送り棒13が前後に移動
するようになつている。
更にケーシング2には、回転用モータ18が内
蔵され、この回転用モータ18に継手19を介し
て探触子ヘツド3の回転軸20が回転自在に取付
けられている。この回転軸20の先端には、ピン
21を介してカンチレバー22が揺動自在に支持
されている。カンチレバー22の先端には、超音
波探傷用センサ、渦電流探傷用センサなどのセン
サ23がピン24を介して揺動自在に支持されて
いる。またカンチレバー22の基端には引張コイ
ルばね25が取付けられ、この弾性力によりセン
サ23をボア1内面に押付けている。
このボア検査装置は、回転用モータ18を回転
させると、回転軸20が回り、センサ23はボア
内面に沿つて回転走査を行う。さらに送り用モー
タ15を回転させるとピニオンギヤ17の回転力
がラツク12に伝えられ、送り棒13を介してケ
ーシング2を前後方向に移動させる。その結果セ
ンサ23は、ボア1内面を螺旋状に進んで走査す
る。
しかるにこのボア検査装置は、ロータあるいは
パイプの端面から送り込む方式で、ケーシング2
をボアの中心に保持しつつ前後方向に移動させる
ようにしているので、高い走査精度を得ることが
困難である。また移動に伴つて回転用モータ18
の電力引出線が引張られあるいはたるむなどの問
題が生じやすい。更にこの装置では、センサ23
及び探触子ヘツド3の構造上狭溢なボア1に挿入
することが困難である。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、狭溢なボアにおいても
高い走査精度で探傷でき、しかも引出線が引張ら
れたりたるんだりすることのないボア検査装置を
得んとするものである。
すなわち本考案は、ボア内に挿入して探傷する
ボア検査装置において、外周に保持機構を装着し
た本体ケースと、該本体ケースに両端を支持さ
れ、本体ケース内にコイルばねを介して進退自在
に設けたスライドケースと、該スライドケースに
回転自在に設けた探触子ヘツドとを具備し、上記
本体ケースの保持機構は、本体ケースの両端に設
けられ、シリンダピストンで屈曲するアームと該
アームの屈曲で突没するクランプシユーとを設け
て、該クランプシユーをボア内面に押圧するよう
になし、かつ上記スライドケースは、探触子ホル
ダー回転用モーターとスライドケース進退用モー
ターとを内蔵し、各モーターの電力引出線を上記
コイルばねに沿わせて結束してなり、更に上記探
触子ヘツドは、探触子と検査面との間に形成した
水室と、該水室内に設けた進路変更用反射鏡と、
上記検査面に取付けた水封用薄膜と、水室に内圧
をかける圧力コンペンセータとを設けてなるボア
検査装置である。
以下本考案を第3図〜第7図に示す実施例を参
照して説明する。第3図はボア検査装置の全体を
示す断面図である。このボア検査装置はロータ又
はパイプのボア31内に挿入して探傷するもの
で、外周に保持機構32を装着した本体ケース3
3と、該本体ケース33内に引張コイルばね34
を介して進退自在に設けたスライドケース35
と、該スライドケース35に回転自在に設けた探
触子ヘツド36とを具備している。
本体ケース33の保持機構32は、第3図及び
第4図に示すように本体ケース33の前部及び後
部にそれぞれ4個所取付けられており、カラー3
7とラム38との間にピン39〜41を介してフ
オアアーム42とスライドアーム43とを屈曲自
在に設け、フオアアーム42とスライドアーム4
3とを接続するピン40にクランプシユー44を
揺動自在に取付けている。このラム38内には、
本体ケース33に固定されたピストン45が設け
られ、このピストン45とラム38とでシリンダ
ピストンを構成している。そしてこのピストン4
5で仕切られた2つの空間内に配管46から作動
流体を適宜供給することにより、ラム38が本体
ケース33の長手方向(前後方向)に沿つて摺動
するようになつている。
この本体ケース33内のスライドケース35
は、キー47を介して本体ケース33に取付けら
れ、その回転が阻止されている。又スライドケー
ス35の前面及び後面に設けた筒状のスライド軸
48,49は、本体ケース33に固定したスライ
ド軸受50,50に支持されている。また本体ケ
ース33とスライドケース35の後端との間には
第5図に拡大して示すように上記引張コイルばね
34が装着されている。更に本体ケース33に
は、探触子ホルダー回転用モーター51とスライ
ドケース進退用モーター52とが内蔵され、これ
らモーター51,52の電力引出線53は、スラ
イドケース35に設けた孔を貫通し、上記引張コ
イルばね34にテーピング等で緩く沿わせて結束
して、本体ケース33に設けた孔を貫通し、レセ
プタクル54に接続している。このレセプタクル
54は、プラグ55に接続し、このプラグ55は
モータ駆動用操作盤(図示せず)に接続してい
る。
上記スライドケース進退用モーター52には継
手56を介してねじ棒57が設けられ、このねじ
棒57は軸受58に支持されている。一方本体ケ
ース33にはナツト59を有する筒状の取付軸6
0が固定され、このナツト59に上記ねじ棒57
が螺合している。
上記探触子ホルダー回転用モーター51には、
減速機61、継手62を介して旋回軸63が設け
られ、この旋回軸63は軸受64に支持されてい
る。この旋回軸63には、前記探触子ヘツド36
の固定ブロツク65が取付けられている。この探
触子ヘツド36は、第6図及び第7図に拡大して
示すように上記固定ブロツク65にスライドブロ
ツク66を介して、探触子ホルダ67を取付けて
いる。固定ブロツク65及び探触子ホルダ67
は、それぞれシヤフト68,69を設けて、ここ
にスライドブロツク66を移動自在に設けてい
る。また固定ブロツク65とスライドブロツク6
6との間及び探触子ホルダ67とスライドブロツ
ク66との間にそれぞれ圧縮コイルばね70,7
1を介装している。これら圧縮コイルばね70,
71は、探触子ホルダ67を下向きすなわちボア
表面に押付ける方向にばね力が作用している。更
に探触子ホルダ67には、ワイヤ72が取付けら
れ、このワイヤ72は、固定ブロツク65に固定
した滑車73を介してワイヤハーネス(図示せ
ず)に導かれている。このワイヤハーネスの操作
端でワイヤを引張ると、探触子ホルダ67がボア
31内面から離れて上方に引戻され、ロータ又は
パイプへの挿入、引抜きが可能な状態になる。ま
た探触子ホルダ67の底部には、アイドラー74
が軸75を介して回転自在に支持され、このアイ
ドラー74は圧縮コイルばね70,71の押付力
によりボア31内面に押付けられるようになつて
いる。
上記探触子ホルダ67は、内部にL字型の水室
76を加工成形している。この水室76は、曲り
部に反射鏡77を、下部検査面に水封用薄膜78
を、前部にセンサである超音波探触子79をそれ
ぞれ取付けて、いわゆる水封型部分水浸式探触子
ヘツドを構成している。この水封用薄膜78は、
例えば厚さ0.2〜0.5mmのポリウレタンシートなど
を接着あるいはパツキングを用いて機械的に取付
けることにより水封を維持しているもので、水は
通さないが、超音波は通す性質を持つている。更
に探触子ホルダ67には、フランジ80を介して
圧力コンペンセータ81が装着している。この圧
力コンペンセータ81は、いわゆるベローズで、
水室76と連結している。なお図中82は水封用
Oリング、83は超音波探触子の押え金である。
次にこのように構成されたボア検査装置の作用
を説明する。まず初期状態においては、クランプ
シユー44は、本体ケース33の前部後部とも引
込状態、すなわちラム38が本体ケース33の中
央寄りにスライドして、フオアアーム42および
スライドアーム43からなるパンクグラフがつぶ
れている状態とする。またスライド軸48,49
およびスライドケース35は、第3図に示すよう
に本体ケース33のなかで最も右側に移動してい
る状態とする。探触子ホルダ67は、ワイヤ72
により引張りあげられて本体ケース33とほぼ同
芯の状態とする(第6図において想像線表示)。
探触子ホルダ67の水室76及び圧力コンペンセ
ータ80のなかに水(又は適当な液体)を充填
し、水封用薄膜78が若干ふくらみ気味になるよ
うにする。
検査装置の挿入と固定に際しては、上記初期状
態にて装置全体をボアに挿入し、所定の挿入深さ
に達するまで押込む。配管46に作動流体圧を加
え、パンタグラフを広げてクランプシユー44を
ボア31内にて突張らせる。これによつて装置全
体がボア31の中心に強固に保持固定される。ワ
イヤ72をゆるめると探触子ホルダ67は、圧縮
コイルばね70,71の力により、アイドラー7
4がボア31内面に当る位置まで下降する。この
ときふくらみ気味に水を充填されていた水封用薄
膜78は、ボア内面に押付けられて、ふくらみを
押つぶす方向に作用する。押つぶされることによ
り水室76内の容積が減少し、圧力が上昇するが
ベローズである圧力コンペンセータ81が延びる
ことにより、これを吸収する。
探触子ホルダ67においては、超音波探触子7
9から発した超音波が第6図に示す水平右方向に
水中を伝播し、反射鏡77の表面において90゜進
路を変更し垂直下方向に伝播して水封用薄膜78
に達する。更に超音波は、薄膜78を通過してボ
ア内面に入射する。
このボア検査装置においてボア内面を走査する
には、スライドケース進退用モータ52を駆動す
る。この駆動によりねじ棒57が回転するが、ナ
ツト59は本体ケース33に固定されているの
で、スライドケース35がスライド力を受けて、
スライド軸48,49ひいては探触子ホルダ67
が移動走査する(図示する左方へ移動する)。
スライドケース35の左方移動にともない、電
力引出線53及び引張コイルばね34は延ばされ
るが、電力引出線53は引張コイルばね34に沿
つて、螺旋状に保持されているので、変位を吸収
でき、無用の電力引出線53の引張りやたるみを
避けることができる。
探触子ホルダー回転用モータ51を駆動する
と、旋回軸63が旋回し、探触子ホルダ67はボ
ア内面に押付けられたまま旋回走査する。このよ
うに旋回走査と移動走査とにより、所定箇所のボ
ア内表面の検査を行う。
次の箇所の検査を行うときは、探触子ホルダ6
7を引張りあげ、パンタグラフをつぶして上述し
た操作を繰返す。
ボア検査装置の撤収には、探触子ホルダ67を
引張りあげ、パンタグラフをつぶして装置全体を
引抜く。
このボア検査装置は、保持機構32が検査箇所
のすぐ近傍において本体ケース33を強固にクラ
ンプする方式を採用しているので、そこを基準と
してきわめて精密な走査ができる。またボア検査
装置は、移動側と固定側とをつなぐ電力引出線5
3を引張りコイルばね34に沿わせてルーズに結
束しているので、無用の引張りやたるみを防止す
ることができる。また探触子ホルダ67は、反射
鏡77を用いて検査に必要な水中距離を確保しな
がら、狭溢なボアに挿入することができる。
更に水室76に圧力コンペンセータ81を付加
して水室76内に若干の内圧を加えて薄膜78を
ふくらませているので、薄膜78がボア内面によ
くなじみ、超音波の伝播が安定しておこなわれる
とともに、充填水が経時的に若干流出しても圧力
コンペンセータ81の容量範囲内であれば、頻繁
な再充填作業を必要とせず、取扱性も向上する。
以上の如く本考案によれば、本体ケースをボア
の中心に強固に保持し、又電力引出線の引張り、
たるみを吸収し更に狭溢なボアにおいても挿入し
て高い精度で探傷することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のボア検査装置の断面図、第2図
は同正面図、第3図は本考案の一実施例を示すボ
ア検査装置の断面図、第4図は第3図の−線
に沿つて見た同正面図、第5図は第3図のA部拡
大断面図、第6図は第3図のB部を拡大した探触
子ヘツドの断面図、第7図は同正面図である。 31……ボア、32……保持機構、33……本
体ケース、34……引張コイルばね、35……ス
ライドケース、36……探触子ヘツド、37……
カラー、38……ラム、39〜41……ピン、4
2……フオアアーム、43……スライドアーム、
44……クランプシユー、45……ピストン、4
6……配管、47……キー、48,49……スラ
イド軸、50……スライド軸受、51……探触子
ホルダー回転用モーター、52……スライドケー
ス進退用モーター、53……電力引出線、54…
…レセプタクル、55……プラグ、56……継
手、57……ねじ棒、58……軸受、59……ナ
ツト、60……取付軸、61……減速機、62…
…継手、63……旋回軸、64……軸受、65…
…固定ブロツク、66……スライドブロツク、6
7……探触子ホルダ、68,69……シヤフト、
70,71……圧縮コイルばね、72……ワイ
ヤ、73……滑車、74……アイドラー、75…
…軸、76……水室、77……反射鏡、78……
水封用薄膜、79……超音波探触子、80……フ
ランジ、81……圧力コンペンセータ、82……
水封用Oリング、83……押え金。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボア内に挿入して探傷するボア検査装置におい
    て、外周に保持機構を装着した本体ケースと、該
    本体ケースに両端を支持され、本体ケース内にコ
    イルばねを介して進退自在に設けたスライドケー
    スと、該スライドケースに回転自在に設けた探触
    子ヘツドとを具備し、上記本体ケースの保持機構
    は、本体ケースの両端に設けられ、シリンダピス
    トンで屈曲するアームと該アームの屈曲で突没す
    るクランプシユーとを設けて、該クランプシユー
    をボア内面に押圧するようになし、かつ上記スラ
    イドケースは、探触子ホルダー回転用モーターと
    スライドケース進退用モーターとを内蔵し、各モ
    ーターの電力引出線を上記コイルばねに沿わせて
    結束してなり、更に上記探触子ヘツドは、探触子
    と検査面との間に形成した水室と、該水室内に設
    けた進路変更用反射鏡と、上記検査面に取付けた
    水封用薄膜と、水室に内圧をかける圧力コンペン
    セータとを設けてなるボア検査装置。
JP1270482U 1982-02-01 1982-02-01 ボア検査装置 Granted JPS58116661U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270482U JPS58116661U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 ボア検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270482U JPS58116661U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 ボア検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58116661U JPS58116661U (ja) 1983-08-09
JPH0219731Y2 true JPH0219731Y2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=30025257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1270482U Granted JPS58116661U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 ボア検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116661U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137369U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 株式会社東芝 探触子支持装置
JPS60213581A (ja) * 1984-04-05 1985-10-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 管内移動装置
JPH0659824B2 (ja) * 1985-12-11 1994-08-10 株式会社シ−エックスア−ル トンネル内水平自走装置
US4710710A (en) * 1986-04-22 1987-12-01 The Babcock & Wilcox Company Scanning apparatus and method for inspection of header tube holes
JP2010044015A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Toshiba Corp ジェットポンプ内超音波探傷装置およびジェットポンプ内超音波探傷方法
JP5737869B2 (ja) * 2010-06-25 2015-06-17 三菱重工業株式会社 管内面検査装置
JP2015197447A (ja) * 2015-08-03 2015-11-09 エム・エムブリッジ株式会社 探傷装置及び探傷システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134489A (en) * 1976-05-04 1977-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device to shift object within tubing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5721167Y2 (ja) * 1978-02-17 1982-05-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52134489A (en) * 1976-05-04 1977-11-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Device to shift object within tubing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58116661U (ja) 1983-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4881423B2 (ja) 着脱式探触子を備えた検査装置
US7421915B2 (en) Nondestructive inspection apparatus
JPH0219731Y2 (ja)
CN108709517B (zh) 一种便于操作的超声波测厚仪
KR20100072175A (ko) 초음파 탐상검사용 탐촉자 및 초음파 탐상검사용 스캐너
CN108387193A (zh) 一种测量精准的具有保护功能的超声波测厚仪
CN105717195B (zh) 隔板主焊缝检测系统和检测方法
CN208488415U (zh) 一种水耦合超声波探伤装置
CN112782284A (zh) 用于狭小空间的超声波检测辅助装置
CN213091658U (zh) 一种无损检测设备
CN210427457U (zh) 钢管超声波探伤装置的检测机构
CN207703797U (zh) 用于管材探伤的超声波探伤设备
JPH0886774A (ja) 超音波探傷試験装置
FR2396295A1 (fr) Perfectionnements aux dispositifs de controle de pieces mecaniques par ultra-sons en echographie
CN221056393U (zh) 一种高调节性的超声波探伤装置
CN219675914U (zh) 一种管棒材超声检测随动机构
CN221583483U (zh) 一种测压用使用方便的装卸转换器
JPS62287149A (ja) 超音波探傷装置
CN218212793U (zh) 一种瓦状复合晶片纵波斜探头
JPS5912609Y2 (ja) 超音波探傷装置
CN221811791U (zh) 多角度检测探伤设备
CN220982859U (zh) 一种压力管道检验装置
CN221147948U (zh) 一种压力变送器试压检测装置
CN218629329U (zh) 一种波纹管力学性能荷载拉伸装置
JPS6039173B2 (ja) 超音波探傷装置